1. 毎日をしなやかに楽しむラジオ
  2. #290 執着を手放して、幸せを..
2021-06-24 06:16

#290 執着を手放して、幸せを手に入れる方法🌱

「〜でなきゃいけない」「〜べき」が多くなると、本当の自分の気持ちがわからなくなること、ありませんか?
そんな時は、自分軸「私は〜」で考えられるようになると、ありのままの自分を受け入れられるようになりますね🍀

自分軸の手に入れ方を完全公開✨
『自分軸が手に入る 6日間無料メール講座』
登録はこちらから
↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/beyourselfyy

🌸やっちーの心のコンパスルーム🌸
ほぼ毎日更新✨週末は息子と親子ラジオ配信中✨ コーチングやNLP心理学を学んでから、言葉や思考が変わると人生が変わるのを実感✨いつからでも人生は変えられる🍀


Twitter : https://twitter.com/waiwailife7

ブログ: https://beyourselfyy.com/

#ライフコーチ #自分軸 #コーチング #NLP心理学 #社会福祉士 #終活 #エンディングノート #親子ラジオ #親子トーク #スタエフやろうぜ #スタンドエフエム 

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f754cdaf04555115de404a6
00:06
おはようございます、やっちー🌸です。やっちー🌸の心のコンパスルーム、本日もお聞きくださりましてありがとうございます。
週の後半、そして6月もね、もうすぐ終わりになりますが、いかがお過ごしいでしょうか。
残り少ない6月ですけれどもね、今年の前半戦、もう少し楽しんで頑張っていきましょう。
今日はですね、執着を手放して幸せを手に入れるには、っていうお話をしようと思います。
これを聞いているあなたは、執着って言うと、なんかちょっとネガティブなイメージが浮かぶかもしれないんですけれども、
こうしなきゃいけないとか、こうするべきって、なんか思っていて、なんかちょっと苦しくて動けなくなっちゃうなぁとか、
なんとなくちょっと生きづらいなぁって感じることとかはありますか?
これ私もやっぱりなんか、自分では当たり前だったんですけれどもね、でもなんかやっぱり気がつくと、
こうするべき、ああするべき、こうしなきゃいけないみたいなのがすごくあって、
心理学学んだ時にね、そのべきとかしなきゃっていうのが多いほど人は生きづらくなりますよっていうのを聞いて、
そっかと思って、ちょっとずつちょっとずつ手放していっています。
これを手放すのに、簡単な方法というか、すぐにできる方法、解決するにはね、
心の体力っていうのか、心の基礎体力をつけていく。
そのためにね、まず最初にできるのが、自分軸、自分で判断する軸を持つっていうことを、
まず最初にやるといいかなと思っています。
これ私がね、よく言ってる自分軸っていうもので、目に見えるものじゃないので難しいんですけれども、
なんかこだわりって、ネガティブというか、それに縛られてしまって、そこに感情持っていかれちゃったりとかするんですよね。
逆になんか、こうしなければならないとかじゃなくて、こうなりたいとか、こうしたらいいなとかっていうのは、
そのプラスの方に向かう方のね、思いだったりこだわりだったりとかするので、またそれとは違うんだけれども、
なんかこうしなければならないって、自分が思ってるわけじゃないんだけど、なんか思わされてるじゃないんだけどね、
周りの他人の軸でそういうふうに判断軸を持ってしまうと、自分が本当はどうしたいのかなとか、
過去のそういうのに縛られているとしたら、本当はどうしたかったのかっていうのも、自分でもわからなくなっちゃったりするんですよね。
そうなってしまうと、自分が幸せって思うのって、自分がやりたいことをやっていて、本当にありのままの自分を受け入れられている時だと思うんです。
03:08
で、じゃあ、心に溜まっているゴミというかね、いらないものを片付けるにはどうしたらいいかっていうと、
よく言われたりすると思うんですけれども、アイメッセージ、私はっていうね、そのメッセージを使うと自分軸を根持つきっかけになります。
で、これもなんか呪文のようにというかですね、よくこう人は人、自分は自分ってね、切り離すといいとかって言われたりするんですけれども、
それをなんか言葉に出して、私は私、人は人っていうのを、何かこうちょっと引きずられそうになった時に、私は私、人は人っていうのを、
なんかその度にその言葉をちょっと出していくと、人は人だ、私は私でいいんだっていうふうに思うようになっていきますよね。
なのでちょっとこう、相手に引きずられそうになった時とかには、私は私っていうふうに思うようにしていくといいかと思います。
で、何かを決めなきゃいけないとかね、なんかどうしたいのって言われたりとか、自分がどうしなきゃいけないかをね、決めなきゃいけない場面の時に、
ついつい人を見て、周りを見て、周りを優先しちゃうっていう時には、まず私はどうしたいのっていうのを自分に聞いてあげるといいと思います。
あの人がこうしたいんじゃないかとかね、家族はきっとこれを望んでいるはずだとかって思うと、私はどうしたいのがどっか向こうの方に行っちゃうんだよね。
で、そうするとその私はどうしたいのが置き去りになっていくので、どんどんどんどん周りの人の、なんかこうしてほしい、ああしてほしいじゃないかなっていう自分の思い込みが大きくなっていっちゃって、
なんかそうするとやっぱりありのままの自分というか自分らしさってね、どっか行っちゃうんだよね。
なので、まずね、あの今日2つ言ったんですけど、私は私って思うようにしたり、私はどうしたいのかっていうのを自分に問いかけてみるっていう、
これ私ね、あの時々言っている心の筋トレで続けていくと、その心の体力というか基礎体力がついていくので、そうするとなんかちょっとしたことに引きずられなくなっていくなって私も自分で感じています。
なのでね、ちょっとずつなんですけれども、なんか毎日のね積み重ね続けていけるといいかなと思います。
自分塾ね、なかなかちょっと身につけるの難しいなっていう方には、今6日間の無料のメール講座、リンクの方に貼ってありますので、よかったらそちらの方をご覧になってみてください。
はい、では今日も最後まで聞いてくださいまして、ありがとうございました。では素敵な1日をお過ごしください。さよならまたね。
06:16

コメント

スクロール