1. ちょぼっとサイエンス
  2. #90 [進化]イヌ派とネコ派に終..
2021-12-28 11:01

#90 [進化]イヌ派とネコ派に終止符を打つ生物学的な真実

2021.6.14収録。
こんばんは♪ちょぼ先生です。
今日はイヌとネコについてお話しました。
みなさんは、ネコ派ですか?イヌ派ですか?
生き物はみな仲間なので、仲良くしたいですね。
それではまた!
おやすみなさい。

こちらの放送もよく再生されてます↓
[時事]ガッキー&星野源の電撃結婚から読み解く、日本人の感情論

https://stand.fm/episodes/60a5afd935f9795e4a96e077

[コロナワクチン]感情だけで判断し、考えなくなった日本人

https://stand.fm/episodes/60a31723ae6934ca3bf00c16

■note
ちょぼ先生@note学校
https://note.com/chobosensei8

#はじめまして #新着放送 #自己紹介
#ホームルーム #学校 #先生 #学校つくりたい #科学的思考力 #科学 #サイエンス #生物 #理科 #進化
#イヌ #イヌ派 #ネコ #ネコ派 #ミアキス
00:28
はい、皆さんこんばんは。元高校理科教員のちょぼ先生です。今日も夜のホームルームの時間帯になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
このチャンネルでは朝の時間帯のホームルームでは、時事問題や自己啓発系のお話をしております。
夜のホームルームでは、生物のこと、サイエンスのこと、教育問題について主に取り上げてお話をしております。
気まぐれなランダム放送ですので、朝だけ、夜だけとか、1日2回だとか、基本的に日曜日は配信はしておりませんけども、
ランダムな放送ですけども、ぜひレスポンスの方をいただけると非常に嬉しいですので、ぜひコメント等も気軽にお願いいたします。
今日のお話なんですけども、この音声配信をやっててちょっと感じたことがあるんですけども、
いいね押していただけたりとかコメントいただけたりするんですけども、
コメントとかいいねいただけたら一応どんな方なのかなっていうチェックはするわけですけども、
思ったのがですね、猫好きの方が多いなっていうのは非常に感じたんですね。
アイコンが猫であったりとか、名前自体に猫の名前が入ってたりとか、猫何々とかいう方がいらっしゃって、
犬の名前が入っているとか、犬のアイコンだとかっていうのは意外に猫に比べれば少ないなって印象があって、
非常に猫ブームなのかなというかね。
ペット数も犬よりも猫の方が多くなったみたいなニュースがね、2,3,4年くらい前ですかね、そういうニュースも見ましたので、
やっぱり猫って人気あるんだなっていうすごい印象を受けたんですね。
なんかその一人暮らしで猫を飼っているとかね、そういうステータスがあるとかね、
割と猫を飼っている人多くて、猫を飼ってますよっていうブログであったりとか、
非常にそういうのは多いなという感じなんですね。
よく猫派とか犬派とかいうのをよく耳にするんですけども、
私はどっちかって言われたら申し訳ないですけど、
猫推しの話してましたけど、私は犬派なんですよ。
それなんでかって言うとですね、小さい頃におばあちゃん家で犬を飼ってたからなんですね。
自分の家ではなかったんですけど、自分の家ではないし自分で飼ってたわけじゃないんですけど、
生まれた時からですね、8歳年上の犬がおりまして、
犬種がですね、シェットランドシープドッグ、シェルティとかも言われますけどね、
03:04
スコットランドのシェットランド等が原産地と言われてですね、
見た目はですね、コリー、皆さんあの名犬らしいとかしてますかね、かなりちょっと古いかなと思うんですけど、
見た目がコリーで、色使いとか、本当に見てるだけでほんわかするんですよね。
小型のコリーみたいな感じでですね、あと牧羊犬としても活躍してたので非常に足も速いですし、運動能力も高いし。
コリーを小型化したような形をしてるんですけども、それが生まれた時からいるので、
犬に対してすごく身近ですし、一緒に散歩行ったりとかね、一緒に遊んだりとかしてたので、お兄ちゃん的存在で犬がいたので、
なので犬の方が身近にいたっていうこともあるんですけど、犬派なんですね。
犬は犬でね、人懐恋とかね、猫とはちょっと違う魅力がありますよね。
犬と猫って、見た感じですけども、見た感じもそうですし、性格も全然違いますよね。
同じ哺乳類ですけども、犬は人懐恋し、お手とかそういう芸をやらせたりとか、フリスビーとか投げても拾ってくるしね、
すごい何か家畜化されて、すごい良きパートナー、昔からみたいなことありますね。
猫は猫で、猫の魅力は身軽ですし、犬が上登ったり、木登ったりとかはしないんですよね。
あまり懐きにくいけど、擦り寄ってきたりだとか、そういう性格がちょっと違うかなっていうのがあるんですけども、
でもね、ここでね、私は生物を高校で教えてましたし、生物のことは好きなので色々と勉強していくとですね、
生物学的に見るとですね、生物学的に今から論じますけども、犬派とか猫派、これをね、生物学的に見れば、それをちょっと終止符を打ちたいなと。
犬派、猫派とか、そういう話ではなく、もうちょっと壮大な話にすると、犬派猫派というのをね、犬派はこうで猫はこうだからみたいな、
いがみ合ってるかどうかは知らないけど、犬の方が絶対いいわとかね、猫の方が絶対優れてますみたいなことはね、そういう話にして終止符を打とうかなと思います。
生物学的に見ていくとですね、犬と猫ね、今全然違いますよね。見た目も性格も違いますけど、違うんだけど、実はですね、
犬と猫の祖先って、実は一緒なんですよ。びっくりしました。一緒なんですよ。生命みな、究極の祖先はみな一緒なんですけど、犬と猫も一緒なんですよ。
06:00
犬と猫の共通祖先、ミヤキスって言うんですけど、今から6500万年前から480万年頃にヨーロッパから北米の森林に生息していた動物、ミヤキスっていう動物の哺乳類が共通の祖先なんです。
実は祖先一緒なんですよ。犬も猫も。見た目上はそうですね、山猫みたいな感じですかね。ぜひ調べてみてください。イタチかな、イタチとかに似た姿をしていたということで、祖先一緒なんですよ。
だからそんなにいがみ合わなくてもいいんですよ。祖先一緒だから。そのミヤキス、6500万年から4800万年頃なので、我々ホモサピエンスもいなかったですし、霊長類が誕生した頃ですかね。人類の誕生は700万年前なので、人類が誕生するのはだいぶ前ですね。
5500万年くらいに、新世代ですけども、誕生した46500万年から4800万年頃に誕生したミヤキスというものが共通の祖先なんですよ。犬や猫だけではなくて、アシカですよ。アシカとかクマの仲間ですね。クマの祖先、あるいはキンエンと言われているので、そういった4本足で歩く、アシカも海生保留類ですけど、の祖先、共通なんですね。
そのミヤキスですけども、森に残るもの、もともと森林を過ごしていましたから、森に残るものと森林から草原地帯へ進出するものに分かれていたわけなんですね。
森に残ることを選んだミヤキスは、猫として祖先になったと。猫をかどんどんしていたってことね。草原に出たものは、犬の祖先になっていったと。
犬家へと進化したと言われております。犬は狼とはほとんど変わりませんし、狼と交配しても子孫を残すことができるので、非常にキンエンなんですけども。
ということでですね、実は祖先一緒なんですよ。だからもう仲良くしようよという私からのメッセージね。
もう祖先一緒なんやから仲良くしようよと言ってしまえば、全ての生物共通の祖先ですからね。
似たような特徴だとか似たようなDNAの部分があるから、みんなもう兄弟みたいなもんなんですけどね。
だからもうそんな、いがみ合ってないで、もう祖先一緒なんやからね。それぞれの魅力をアピールしていがみ合わないようにしましょう。
いがみ合っちゃうかどうかは知らないけど、だから共通の祖先っていうのは非常に大きな特徴ですので、
森に残ることを選んだら猫界進化し、草原でて冒険者となったミヤキスは犬界と進化してたということなんですね。
09:00
結構これ面白くてね。猫もいろいろ種類、犬種だとか、猫の種類もいますけども、結局全部一緒ですからね。
犬なんか特にそうですよね。チュバマもブルドックもシェパードもみんな一緒ですから。
それももう人一選択で人間が作り出したんですけども、要は狼から犬になったわけですけども、
小さいものを小さいものを小さいものを入れすぐって入れすぐってどんどん交配させていくと、小さいものの犬になっていく。
でかいものはでかいもので集めて、どんどんどんどんどんでかいものでかいもので交配させると、でかい犬になるという感じで。
そういうのをずっと掛け合わすことによってですね、いろんな種類の犬種ができたと。
種類じゃないんですけどね。そういった人間の力が働いて、いろんな犬種だとかいろんな猫が出てきたわけですけども、
犬派猫派に終止符を打とうということでね、今日はですね、実は共通の祖先なんだよということをご紹介いたしました。
生きてるものすべてみんな一緒ですから。究極の祖先はみんなバクテリアですから、似たようなところがたくさんありますからね。
全然見た目とか今の全然性格は違うかもしれないけども、DNAを開けばみんな一緒ですからね。似てるところがたくさんありますから、皆さん仲良くしましょう。
命あるものをみんな仲良くしましょうね。ということで、今日は進化の話だとか犬派とか猫派の話をしました。
こちらのホームルーム聞いていただけたらですね、ぜひいいねを押してください。いいねを押していただけるとこのホームルーム出席者ということにいたしますので、
ぜひ皆さんレスポンスの方も気軽によろしくお願いいたします。それでは今日はこれで終わります。バイバイ、おやすみなさい。
11:01

コメント

スクロール