1. LISTEN to me!
  2. #1 LISTEN to me!
2023-08-03 10:05

#1 LISTEN to me!

LISTEN to me! 

LISTEN to start!

「LISTEN to me!」は、ポッドキャストサービスです。リッスンさんは新しいホスティング機能を提供しており、AIの文字起こし機能も無料で利用できます。リスナーのことを考えずに本音を語ることができるため、多くの人に支持されています。このサービスは非常に有力です。

presented by Camp@Us

Hosted by LISTEN 

サマリー

「LISTEN to me!」は、ポッドキャストサービスです。リッスンさんは新しいホスティング機能を提供しており、AIの文字起こし機能も無料で利用できます。リスナーのことを考えずに本音を語ることができるため、多くの人に支持されています。このサービスは非常に有力です。

LISTEN to me!の開始とAIの文字起こし機能
LISTEN to me! プレゼンテッド バイ キャンパス
LISTEN がホスティングサービスを始めたということで、
LISTEN でポッドキャストが始められるということなので、
これはやらない手はないということで、
とにかく番組をまず登録して、
どんなタイトル番組名にしようか悩んだんですけども、
LISTEN だけに、もう LISTEN to me! でいいやということで、
話聞いてねと、私の声を聞いてね、話を聞いてねということで、
LISTEN to me! という形にしました。
この LISTEN というサービス、最近始まったんですけれども、
とてもいいですね、AI の文字起こしも、
今のところ無料でやっていただけて、
その先、ある程度軌道に乗ったら有料化されるのかなという気もしながらですね、
とにかく使えるものは使わせていただこうということで、
LISTEN でもポッドキャストを始めるということで、
やっぱりこの LISTEN の強みはこの AI の文字起こしですね。
これまでポッドキャストはやっぱり音声だけなので、
自分で文章を書かないと、なかなか検索に引っかからないという問題もあったんですが、
これが AI の進化によって、
かなり AI がポピュラーになってきたこともあって、
文字起こしの機能をつけることで検索にも引っかかると。
文字でも読めるし、文字を読みながら音声でも喋ってくれると。
これはやっぱり目からも情報が入るし、耳からも情報が入るということで、
この LISTEN の戦略というか方向性というのはとても、
いい方向をとっているんだろうなと思うんですけどね。
どこまで LISTEN 展開していくのかわかりませんが、
やっぱりこれはかなり有力なサービスになっていくだろうという予感がします。
これまで私は2つほど番組をポッドキャストでやって、
それは結局文字での、noteで文字発信してるんですが、
それだけじゃちょっと飽きたらないということで、
ポッドキャストを始めたわけですが、
STAND-FM の方も AI による文字起こしという機能がついたんですが、
これが60分までと、月ね。
あとは金払えという話になってるんですが、
LISTEN さんはなんと懐深いというかですね、太っ腹で、
他のポッドキャストサービスからの文字起こしも、
もうタダでやりますよと。
LISTEN で今度開くホスティングサービスでも、
もうタダで、もういくらでもやりますよっていう。
これはもうとにかくシェアを広げるということなのかなと勝手に思いながら、
有料化の影に怯えながらですね、
それでも使えるものは使わせていただこうということで、
とにかく始めました。
リスナーを意識しないリッスン・トゥ・ミーの始まり
3つ目の番組になっちゃうんですが、
何を発信するかとかね、今ちょっといろいろ考えたんですけれども、
まあ、ちょっと緩めのね、はじめるradioキャンパスというのを、
同じこのCamp@Usプレゼンツで始めてるんですけれども、
もう一つ、はじめるradioキャンパスプレゼンツで、
Camp@Us FM 6214 というのをやってるんですけれども、
こっちはちょっとかなり固い、理屈っぽい内容も含まれて、
それこそnoteでの文字配信とリンクする形で展開して、
かなりお勉強的な内容になってるんですが、
どちらも、はじめるradioキャンパスの方は、
緩い内容なんだけど、やっぱりかなりリスナーを意識してね、
テーマ設定とかも、やっぱり聞いてくれるものを選んで、
こんなの興味持つかなとかね、やっぱりいろいろ考えるんですよ、
リスナーに聞いてほしいから考えるんですけど、
もう一つのCamp@Us FM 6214 の方は、
お勉強的な内容といっても、これもやっぱりね、
ちょっと中身は濃く硬くなるんですけれども、
やっぱり関心持ってもらえるテーマでしゃべるっていうことで、
そういう意味ではね、これもあんまりいい形じゃないですけども、
リスナーに縛られるっていうかな、やっぱり聞き手のことを考えちゃう。
このリッスン・トゥ・ミーは、タイトルにも表れているように、
もう聞き手のことは考えないということで、
リッスンから配信ということで、他のポッドキャスティングにも、
ちゃんとサービスとしてアップロードしますけれども、
登録しますけど、他の配信サイトにもね、
ただこれももうちょっと謎めいてやっちゃっていいかなと、
リッスン・トゥ・ミーで、なんかよくわからないぞということで、
よく見ると、この辺繋がってんだなと後からわかるという形で、
もうあんまり考えずに、リスナーの都合は考えずに、
言いたいことをしゃべるというね、
そういうので始めちゃおうかなとリッスン・トゥ・ミーで、
聞きたいやつだけ聞けみたいな、ちょっとぞんざいなというか、
リスナーには不親切な放送になるかと思いますが、
その分私の本音とかね、やっぱりちょっとリスナー意識したら
あんまりしゃべれないことで、もっと小難しいこととかね、
いろいろ頭の中でぐちゃぐちゃ入っていることをですね、
とにかくリスナーの都合を考えずにですね、
リッスン・トゥ・ミーと、心の叫びじゃないですけど、
もう脳の中にあるもので、今までやってきた
ノートというSNS、それからこれ文字配信ね、
それから音声配信を始めた2つのポッドキャスト、
はじめるラジオキャンパスとキャンパスFM6214。
こちらはやっぱり読者とかリスナーのね、
へのサービスみたいな意識がどうしてもね、
抜け切らないんですよね、どっかでね。
だからもうそれをちょっとやめて、
もう言いたいことを言っちゃおうという形で、
ちょっとリッスンさんは使わせていただいて、
リッスン・トゥ・ミーということで、
聞きたいやつだけ聞けと、
もうどんだけの人が聞くかわからないと。
逆にこういうもう生々しいね、
本音トークの方がもしかしたら、
なんかね、ニーズがあるかもしれないと。
下手にこう読者とかリスナーに
媚びを売らない方がいいだろうと、
いう気もちょっとどっかでしてるので、
ただこういうのはね、なかなかこう、
書きにくいし言いにくいんですよね。
書くのは結構やっぱりきついですね、
いろいろね。
ツイッターに書くのも、
フェイスブックに書くのも、
他のブログとかSNS、
ノートに書くのもちょっとやっぱり
ある程度形作んないとどうしようもないので、
ギラギラした本音ばっかり書けないので、
ただポッドキャストはある程度ね、
生々しいこと言ってもいいかなと、
いう気もちょっとしてまして。
リッスン・トゥ・ミーの特徴とポッドキャストの始まり
で、3つ目の番組、
リッスンさんのこのニュースね、
つい先ほどメールで入ったんですが、
ホスティング機能、開始しますと
本日より、今日からですね、
まさに今日始まる。
これいつ来たメールだ?
つい今しがた来たメールですよ。
11時34分ですから、
まだ3時間経ってないですのでね、
みなさん一生懸命リッスンから
番組作ってやってるかと思いますが、
これはもうやったもん勝ちということで、
もう何の説明もなく、
とにかくリッスントゥーミーという
番組をやってるやつがいるということで、
何が始まるか分かりませんけれども、
他のところでは表現できない本音をね、
もういろいろボロボロと、
でも小難しい内容で、
誰も理解できないかもしれないような話も
ここではしていこうかなという風に思います。
一番いいのはそれを文字で起こしてくれるので、
私自身のね、私自身の思考の整理、
考えの整理にもつながるかなと思うので、
もうこれはもうリスナー意識しないで、
もう繰り返しますけれども、
魂の叫びをですね、
もう思いついたらどんどん喋っていくということで、
もう配信のペースとかね、
毎日やるとかもうそんな関係なく、
もう自分が喋りたいときに喋って、
喋りたいだけ喋って、
それで終わっていくというやつ。
で、それが全部文字になってくるってね。
もうこれは使わない手はないと。
アイデア帳として使ってもいいし、
何かこう記事とか文章を書くための
素材として使ってもいいし、
いろんな使い道あると思うんで、
もう悪いけど、
もう個人的なメモ帳ぐらいのつもりで、
あるいは無料の文字起こしサービスぐらいのつもりでですね、
ちょっと使い倒してみようかなと思います。
サーバーへの負荷もだいぶかかってくると思うんですけど、
リッスンさん大丈夫ですかね。
大丈夫ですかね。
あんまり早く有料化しないでほしいなと思ってますけれども、
とにかくリッスントゥミー始まりました。
今日は8月の3日ですね。
記念すべき日です。
ということで、この先も気まぐれに配信していきます。
ではまた。
10:05

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

LISTENでLISTEN to me、良いですね!本音トーク楽しみにしています!

はじめる Camp@Us

さっそくのコメントありがとうございます。 この7月にPodcastsをはじめたばかりのビギナーですが、どうぞよろしくお願いします!

jkondo jkondo
スクロール