1. ☕️カフェ活をアップデートするラジオ☕️
  2. 自宅クレープをアップデート
2023-05-23 06:01

自宅クレープをアップデート

カフェ活をアップデートするコミュニティー
FUTURE COFFEE参加はこちら👇
https://discord.gg/7JgtBUcEAZ

#カフェ #コーヒー #NFT #web3 #crypto

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62b4e9f90984f586c21b1a6f
00:06
こんにちは、カフェ活をアップデートするコミュニティーフューチャーコーヒーを運営しているじんと申します。
フューチャーコーヒーの参加は説明欄のリンクから飛べるようになっているので、ぜひ気軽にご参加ください。
今日の本題はクレープ、家でのクレープをアップデートするということで、
お家でクレープ焼かれたこと皆さんありますか?
youtubeにもレシピが出ていますし、フライパンがあればできるかな。
そういう形で気軽に作れるようなものだと思うんですけど、
それをクレープっていうのを1つ、1つというか2点アップデートしてみていただきたいなということで、今回話していきたいと思います。
アップデートの一つ目なんですけど、作った生地は1日か2日寝かせてみてください。
youtuberさんも言われているかもしれないんですけど、作った生地を1日寝かせることで生地も安定して歯切れの良い生地になりますし、
すぐ焼くより寝かせていただいて、焼いていただくというのが良いかと思います。
バターの入っていない生地作りをされているyoutuberもあると思うんですけど、少しバターを入れていただくとフライパンに生地がくっつきにくくなるので、
ぜひバターか焦がしバターですね入れてみていただけると 焼きやすくなるんじゃないかなと思います。
次に2つ目なんですけど、クレープパンを使ってみるということです。
グーグルとかでアマゾンとかで調べてもらえるとすぐ出てくると思うんですけど、クレープを焼くためのフライパンですね。
ティファールからも出ていてですねだいたい3,000円ぐらい2,000円で買えると思うんですけど クレープ焼くだけに2,000円かと思うとちょっと高いかなと思うんですけどぜひ試してみて試していただき
たくてですね 普通のフライパンだと
やっぱりこう凸凹したり真ん中が膨れていたりすると思うんですね なのでですねこれをクレープパンっていうのを使っていただくと凹みも全くなくて
生地が広げやすいですし焼きムラも
かなり減るのでぜひこのクレープパンっていうのを使っていただきたいです。 クレープパンを使われているお店もたまにあってですね
焼かれている時の火力が違うくてですね 結構強い火力で焼くと生地もひっつきにくいですし
上手く焼き上がるんですけど そのカリッとした感じであったりそういうのが楽しめるのでぜひクレープ専用のフライパン
03:05
っていうのをね買っていただいてクレープをアップデートしていただけるといいん じゃないかなと思います
僕の好きなクレープがですね クレープの生地に
お皿にですねクレープの生地2枚ぐらいを重ねておいて バターと
砂糖ですねをかけてですね熱々の生地の上に砂糖とバターを置いて 少しですねこう少し高級なお塩
ゲランドの塩を僕使うことが多いんですけどゲランドの塩をかけて 食べていただくっていうのがかなり美味しくてですね
塩かけすぎると塩辛くなってしまうので適量かけていただいてですね 食べていただくとまあクラシックな感じに近いような
クレープが楽しめると思いますお店でも シュガーバターみたいな感じで出されていることが多いのでシンプルで一番安い
メニューだと思うので気軽に頼めると思いますしぜひ食べてみてください シンプルながらも奥行きがあってですね
生地作りも店で違いますし使っているバターも違いますし 砂糖も違うしでこう
シンプルだけど奥が深いっていうものになっています 皆さん家でクレープ作られる時たまにあると思うので
ぜひそのクレープパンっていうのを買ってですねシンプルな自分の好きなバターと 砂糖と
こだわりがなければね家にあるもので ぜひ美味しいクラシックな
クレープっていうのを楽しんでいただきたいなと思います 日本では巻いているクレープっていうのも多いんですけどやっぱりこう僕が好きなのは
巻いていないクラシックなお皿に盛り付けられたクレープっていうのが好きですね 実家の近くに
超でかい 巻かれたタイプのクレープっていうのを提供されているお店があってですね
子供の頃っていうかこう 最近は行けてないんですけど子供の頃よく行ってですね
巻いたクレープっていうのをたらふく食べた思い出があります もう今はその店まだやってるんですけど最近は全然行かなくなってしまってですね
この話をしたきに また一度行ってみたいなと思いました
そんな感じでジャンキーに楽しむこともできるし クラシックにしっとり楽しむこともできるクレープ
ぜひ皆さんお家で作ってみてください もしよければねそのクレープパン買ってみていただけるとさらにクレープをアップデートできると思いますし
ぜひ試してみてください ということで今日はこれで終わりたいと思います
ではまた
06:01

コメント

スクロール