1. ☕️カフェ活をアップデートするラジオ☕️
  2. 朝活を始めた理由(早起き苦手)
2023-06-23 04:56

朝活を始めた理由(早起き苦手)

カフェ活をアップデートするコミュニティー
FUTURE COFFEE参加はこちら👇
https://discord.gg/7JgtBUcEAZ

#カフェ #コーヒー #NFT #web3 #crypto #紅茶 #カフェ活
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62b4e9f90984f586c21b1a6f
00:06
こんにちは、カフェ活をアップデートするコミュニティーフィーチャーコーヒーを運営しているじんと申します。
今日もカフェ活のアップデートになるような情報を発信していくので、ぜひお聞きください。 ということで今日の本題はですね
朝活を始めた理由っていうのを話していきたいとおもいます。 最近僕はですね朝活朝少し早く起きてコーヒーの焙煎をするようにしてるんですけど
なぜですね朝コーヒーの焙煎をしているのかっていうのを話していこうと思います。 では行きましょう
朝活する理由なんですけどたまたま行った近くの本屋さんでですね朝活の本を見つけてですね
あそこに書いてあった一つの文章というか一説がですねまあ心に響いたというかこれやらないやりやってみようっていう風になったので
そこから朝活を始めるようになりました そこに書いてあったのですね簡単に言うと朝の時間は他の誰にも邪魔されない時間になる
みたいなことが書いてありました まあこう
まあ そりゃそうだなっていう感じなんですけど
少しそこには深掘って書いてあってですね朝っていうのはですね 仕事のメールとか入らないですよね
あとこう仕事で遅くなってできなかったみたいな言い訳もないですよね 家事をしてたからできなかったみたいなことも絶対ないと思うんですよね
朝少し早く起きて作る時間なので 誰にも邪魔されず
もしね子供さんがおられたら子供さんが起きてきちゃってとかはあるかもしれないですけど 今まで7時に起きていた朝をですね
6時とか5時とかに起きることで今まで使えなかった時間が生まれるっていうわけです もちろん睡眠時間が減ってしまうっていう問題はあるんですけど
まあそれをまあねこう睡眠時間たっぷり取られている方は 少し1時間ぐらい早く起きても問題ないと思いますし
朝活しようという気持ちがあるとですねやっぱり夜少し早く寝られるように工夫したり 家事を早く早く終わらせたりできると思うんですよね
なのでですね僕はこの誰にも邪魔されない時間っていうのを作るために朝活を始めました 最近ですねこの最近ですねこの朝活でコーヒーの焙煎をしてるんですけど
今までの作業量に加えて夕方に焙煎しようと思うとなかなか難しくてですね 時間が取れない時間が作れないっていう感じだったんですけど
その本を読んでですね朝活をするようにして 朝焙煎をするとですね案外1時間ぐらいなら1時間ぐらいあれば焙煎できるので
03:01
早起きも1時間ぐらいならなんとか頑張れるなと思って 朝誰にも邪魔されない時間を作ってコーヒーの焙煎をしています
やっぱりコーヒーの焙煎まだまだ慣れていないので集中しながらしたい作業ですし 朝からですねこう作業するとなんかこう
朝寝ぼけてぼーっとしているのを通り過ぎるとかなり集中して作業ができるので 焙煎にかなり向いているんじゃないかなと思っています
皆さんもですねぜひ少しですね早く起きて 自分でコーヒーを入れてカフェ活をするでもいいですし
NFTとか今終えていない情報を少し追ってみるとかでもいいですし カフェの情報をリサーチするでもいいですし少し自分の自由に使える時間
お仕事にも家事にも邪魔されない自由な時間っていうのを少し 手に入れることで生活が
なんて言うんでしょう 充実するっていうんですかね僕はそんな感じで少し1時間だけですけど早起きすることで
今生活が結構充実してきたなっていう感じになっています 皆さんもぜひ
試してみたい方は朝カツ試してみてください 1時間で変わると思いますし慣れてくればですね
朝起きる時間を5分ごととか15分ごと伸ばしてみると 少しずつ朝カツの時間が増えるんじゃないかなと思います
今日はですね朝カツを始めた理由っていうテーマで話してみました 僕が朝カツを始めた理由はですね焙煎をしたいっていうのが動機だったので
ぜひ皆さん何かするっていうのを決めて朝カツをしてみてください 今日はこれで終わりたいと思います
ではまた
04:56

コメント

スクロール