1. 戦略的仮面夫婦カブの人生解放チャンネル
  2. #60【手帳】自分軸手帳は神様
2024-02-09 14:08

#60【手帳】自分軸手帳は神様

自分軸手帳を使いはじめて一ヶ月。絶大な効果を実感しています!!

自分に向き合うきっかけをくれる
内省ワークが充実している
マンスリーページの汎用性が高い
ウィークリーページは振り返りに最適(私的に一番好きなページ!)
一ヶ月の目標と振り返りページで達成感を実感&今後の見通しができる
サポートが充実/アレンジ自由自在
まとめ(手帳の種類問わず内省が大事/スマホより紙とペン/ポジ部の手帳を見てみたい)

✨内省の習慣ができたあづさんのチャンネル✨
↓あづの自分らしいキャリアを歩むラジオ↓
https://stand.fm/channels/64998af5b352effb9ded09f8

✨自分軸手帳✨
https://jibunjiku-planner.com/

✨自分軸手帳の恩恵を話している配信✨
↓#55【仮面夫婦】クソ夫と自分軸と洗濯機↓
https://stand.fm/episodes/65aefa17e05494ebd59f361b

#手帳 #自分軸手帳 #内省 #竹澤かお

・・・・・・カブ@戦略的仮面夫婦・・・・・・
*X(Twitter)*
https://twitter.com/cab_positive

*楽天ROOM*
https://room.rakuten.co.jp/room_5157adbbc9

#親子 #毒親 #親が苦手 #夫婦 #仮面夫婦 #夫が嫌い #子育て #小学生 #会社員 #ワーママ #時短勤務 #ライスワーク #雑談 #自分軸
https://listen.style/p/cab55?sj7syRT7
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6508059281469ca10ddf14f5
00:06
仮面夫婦でも幸せになりたい! 戦略的仮面夫婦カブの人生解放チャンネル
このチャンネルは、床屋たち、仮面夫婦、仕事はポジティブライフワークなわはままのカブが、
戦略的に仮面夫婦として生活をしながら幸せに生きるために、心を解き放して自由に配信するチャンネルです。
仮面夫婦、親、仕事など、同じ悩みを持つ誰かにいろいろ配信をしたいです。
お疲れ様です。カブです。今日は手帳の話をしたいと思います。
私は自分軸手帳という手帳を今年から使って1ヶ月経過しましたが、
1ヶ月ですが、それでもすごく効果を実感をしていて、自分軸手帳様神様というような気持ちですので、そのお話をしたいと思います。
私は今まで会社で使っている手帳に余白にプライベートなことで感じたこととか、
あとインプットして印象的なこととかを隅っこに書いてたりはしたんですが、この度自分のプライベートというか内製用に専用の手帳を買ったのは初めてになります。
今は仕事の手帳は手帳で別にあるんですが、もう1冊自分軸手帳を追加で買ったようなそういったイメージです。
数ある手帳の中で自分軸手帳を選んだきっかけは、私はボイシーのパーソナリティの竹澤香夫さんのコミュニティポジブというものに参加をしているんですが、
このポジブのメンバーや香夫さんも自分軸手帳を使っているとしたのがきっかけです。
この手帳は3800円ぐらいするちょっと高い手帳なんで、正直最初半信半疑だったんですけれども、
口々に皆さん良いよって言っているので、これはきっと何か良いことがあるに違いないと思い切って買ったり、やっぱり良いことがたくさんあって実際それを経験しましたので、そのお話を何点かしたいと思います。
まず一つ目は自分のことを向き合うきっかけをくれるというところが大きな魅力かなと思います。
先日洗濯機の話ですね、クソオットと自分軸と洗濯機という配信をした中でも話したんですが、
このワークをすることで自分が何を必要としていて、そしてそれを阻害する要因は何かっていうのが、この手帳のワークを通して分かったっていうのが大きなメリットかなと思います。
自分のことを知りたいなと思っても、実際どうやって知ればいいんだって実際分からないんですよね。私はそうでした。
洗濯機が大事だって言われてみれば当たり前のことだと思うんですけど、これは手帳に向き合わないと、その洗濯機が重要だっていう事実に気づかないまま日々忙しい子供との時間が作れないって嘆いて終わりだったと思うんですが、手帳のおかげで気づきました。
そして次、内製ワークが充実しているという点です。
03:00
先ほどのお話、自分のことを洗濯機を通じて気づくきっかけになったワークが、24時間の棚下ろしと引き算のワークだったかと思うんですけど、それ以外にも自分の取扱説明書を作ってみようっていうワークや日頃の感謝のリストですとか、
あとは自分が学びを感じたことを記載するリストとか、リストがすごく充実しています。また余白ページもあるので、自分で好きにリスト、私のまるまるリストを作れるページも3ページぐらいあるので、それもすごくいいなと思っています。
自分を振り返るって言っても、何していいんだってなっちゃうと思うんですけど、私はその余白でできるリストは、月前に分けて未来への申し送りリストっていうのと、私が欲しいものリストっていうのと、スタイフの発信ネタリストっていうのを作って活用しています。
次に、マンスリーページがフリースペースが多くて、アレンジがしやすいっていうところが挙げられます。普通に月の欄はあるんですけど、その横と下に結構フリーのスペースがあって、これもアレンジが自在でいいなと思います。
私は月の日付の欄には、食べ物を3食食べたものとスタイフの回数とXの回数を書いています。それを書くことで、自分がどういうものを食べたのかなって、去年までぶっちゃけ昼はカップラーメンってずっと当たり前だったんですけど、これ書き続けていくと、カップラーメンばっかりじゃいけないななんて当たり前のことに気づいたり、
あと発信の回数を月で私は書くことで、月に何回これぐらいやったんだって色をつけると、すごくこんなにやったんだなんて分かりやすく見えるのもいいなと思っています。
横っちょにマスがあるんですけど、そこに私はコンディションを書くことにしまして、今日のコンディション、○×とかご機嫌とか、あと何時間寝たとか、あとタクトレをしたかとか、水を2リットル飲んだかとか、そういうチェックリストを作って書いています。
次にウィークリーのページが振り返りに最適ですごくいいという点をお話しさせていただきます。
私自分塾手帳の中で今のところですけど、このウィークリーのページが一番好きかもしれないです。
ウィークリーのページも横っちょにいろんなチェック欄があって、いろいろ自分でチェック欄も作れますし、私はチェック欄自体はあんまりは使ってないんですけれども、
一番いいところとすると、自分の次の週のフリーの時間、自分の使える時間が何時間になるかっていうのがわかるっていうことがすごく大きいなと思います。
これはスタイフの配信者のアズさんの内容をパクらせていただいたんですけど、前週に翌週の予定をだいたい書いて、自分の予定の空き時間がどこにあるかっていうのを四角であらかじめ見えるようにしておくっていうのを私も取り入れたら、
翌週に少し時間ができる時間がいつかわかるので、ここで何をしようっていうのは、だいたいの見通しがつくっていうのが大きいなと思います。
06:07
私はかつてはパッと時間ができたときに思いつきにいろいろやっていたんですけど、そうすると思ったほどやりたかったり時間が割けなかったとか、結局できなかったみたいなことがあったんですけど、あらかじめ空く時間を見通しをしておくっていうのはこのウィークリーで中間になりました。
また、アズさんの配信では1月に平日内製ライブっていうのを9時半ぐらいにやってくださっていて、それのおかげで私は毎日の振り返りも習慣になりました。
このウィークリーのページで今日あったことやできたこと、そして3グッドシングスですね、3つの良かったことを書くということをすることで、私結構いろいろやったなとかわかるようになりました。
今までですと、疲れた、終了、バタン、休みたいな感じで、疲れたってことは何かしらやってるんですけど、じゃあ何やってんだろうみたいなことがわからない、忘れるみたいなことが多かったんですけど、つらつら書いておくことで、自分が案外いろいろやってるなっていうことがすごくわかるようになりました。
これが私すごく大きいなと思っていて、手前見せろですけど、今までもう仕事とプライベートいろいろやっていたはずなんですけど、特に書いてなかったから何もないというか、手元に残らないことだと何やったんだっけってなっちゃうんですよね。
だけど書いて残すことで、例えば形として残らないこと、例えば家族とのやり取りとかですかね、そういうのもこういうことやったんだって書いておくと自分の自信にもなるのかなと思っています。
そして私は週の終わりの日曜日に、その1週間でできたこと、プラスとマイナスの振り返りを簡単にするようにしました。
そうすることで自分の1週間を総括して見れるっていうこともそうですし、自分が1週間できてなかったことが、もしあればそれを次週の頭に持ち越すことにできるかなと思います。
例えば今週で言うと、私は1週間いろいろできたけれども、このいろいろできたあまりちょっと子どもとの対応がおざなりになっていたなということが、1週間を棚下ろしして気づいたというところなので、来週はもうちょっと子どもとちゃんと向き合おうとか、そういったことに気づけるかななんて思っています。
なのでウィークリーページは私すごく本当にお勧めです。
次に、今週の目標と振り返りのページで達成感を味わえるのと見通しを立てることができるっていうのも大変良いところかなと思います。
今月の目標っていうのを月書に立てて、それに基づいて1週間何やるっていうのとかを考えたりするんですが、私はこのページに書いた目標を付箋とかで見えるところに貼っといて、これやったっけな、あれやったっけななんてチェックするっていうのがあっていたようです。
ですが、この月の目標をそもそも立てるのも自分自負手帳がなければやらなかったっていうか、スマホのメモにto-doリストみたいな書いておくんですけど、じゃあそれいつやるのみたいなのがちょっとできてなかったななんてところがあります。
09:07
なので私は今週、今月の目標のページを作るところで、例えば1月はこれやる、逆にこれは2月でもいいや、2月の目標でいいやって2月の付箋のところに付箋を貼っといてちょっと後回しにしたりとか、そういった月単位のスケジュール管理ができるようになったので、
この目標のページはすごくいいなと思います。
そして目標に対する振り返りを月末に行うことで、いろいろ積み上がってできたことが可視化されるので達成感がすごく味わえます。
そしてウィークリーと同様ですが、できなかったことは翌月に持ち越すということもできるので、見通しを立てることができます。
この月のページはすごくWebXとかでもそうなんですけど、皆さんいろんなアレンジ可愛く書いていて、すごくそういうページを見るのもモチベーションになるなと思います。
私は可愛げゼロで色分けはしますが、手帳デコルとかよりもガーって書くっていう方が私には合ってるのかなというところで、絵面はあんまり良くないです。
次に自分軸手帳に関してはサポートも充実してるなと思います。
これは無料なんですけど、メールマガジンっていうのもありますし、自分軸手帳っていうワードでSNSを検索すると様々な使い方が出てくるので、
これを私すごく参考にさせていただいて、いいところだけ取って、自分にとっての手帳の年間のスケジュールを作りました。
年初はこれをやる、月初はこれをやる、毎日これをやる、金曜日はこれをやる、日曜日はこれをやる、年末はこれをやるみたいな、そういったざっくりのスケジュールを立てることで、
習慣にできたかなと思います。
全部をやる必要はなくて、いいとこ取りすればいいというお話も聞いたことがあるので、
自分のいいところだけを取って、自分だけの手帳の使い方ができるのも自分軸手帳のいいところかなと思います。
またこちらは有料らしいんですけど、自分軸手帳部だっけな、といったコミュニティもあるらしいので、
手帳を使いやすいフードというかサービスも自分軸手帳には充実しているかなと思います。
以上が私が自分軸手帳を使ってみて感じた魅力になります。
こちらは自分軸手帳のことで今回お話をしましたが、一番大事なことは自分軸手帳ではなくても、
少しでも自分に向き合う内省をする時間を取るっていうのが一番大事だなということを強く感じました。
私は今回自分軸手帳ですけれども、紙とペンだけでいいと思うんですよね。
そこに感じたこと、感想とかを一言書いておくとかだけでも全然いいと思うんです。
ただこれが私個人的ではありますが、スマホよりも紙とペンの方が吐き出す、書き出すといったそういう要素もあるのかなというところでお勧めです。
これも個人的な意見なんですけど、スマホだと見返さないなと思います。
例えば私の体調管理ですが、スマホで体調管理アプリみたいなものもあって、それも使ってて、
12:03
それ自体も良さはある、グラフとかすぐ作れるんでいいんですけど、
でも字とかで書いた方が思いも乗るというか、パラパラっと振り返ることができるのと、
何より自分で書いたってことで積み上げの実感ができるので、紙とペンの方が自分と向き合うっていう点ではいいのかなと思います。
これも私の場合なんですけど、過去に3グッドシングスで3つあった良いことを書き続けましょうみたいなワークが、
自己肯定感が上がるツールというものであって、それをやってみたことがあったんですけど、それは早々に挫折をしてしまいました。
たぶん理由とすると、3グッドシングスだけだと良いことだけしか書いちゃいけないから、
他にネガティブなことがあって、3つ埋まらなかったときに落ち込んじゃって終了したっていう過去があります。
ですが、手帳とかただの紙とペンであればマイナスなこととかも書いていいですし、
今回の自分で行く手帳でいうと悪いところとかも書いて次に活かせればいいから、そういったところでもいいのかなと思います。
私は自分で行く手帳を1ヶ月だけですが使ってみて、自分がやったことの積み上げの効果の実感ですとか、
これから何をやるべきかみたいなことが数ヶ月先まですっきりわかる、見えていることがすごく自分の中でも強みになっているなと思います。
1ヶ月だけでもこんなに効果を実感しているので、この自分塾手帳が埋まった11ヶ月後、年末がすごく楽しみだと思います。
いつか妄想ですが、ポジブの皆さんの自分塾手帳をオフ会とかで見てみたいな、見せ合いっこしたいななんてそんな妄想も抱いています。
以上で手帳のお話を終わります。
仮名夫婦の皆さん、仮名夫婦とまではいかなくてもパートナーとうまくいっていない皆さん、毎日大変ですが無理して頑張りすぎる必要はありません。
お互い自分の体と心に相談をしながら、自分を大切にして乗り切りましょう。
それでは、失礼します。
14:08

コメント

スクロール