2024-10-25 28:16

第1話−B:「LUCA (Last Universal Common Ancestor:最終共通祖先)」をざっくり紹介

【ストーリー紹介】

全生物が関係していて、根源的な存在「LUCA」をざっくり紹介しました。

共通祖先とはどこまでが共通しているのか…。

この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・生物の進化大図鑑(河出書房新社)

・祖先の物語 ドーキンスの生命史(リチャード・ドーキンス/小学館)

・爆発的進化論(更科功/新潮社)

・地球上のすべての生物は、一つの共通祖先生物から進化した親戚なのだろうか?(東京薬科大学生命科学部)

・エーテル脂質(東京薬科大性眼科学部応用生命科学科生物工学研究室)

・共通祖先LUCA(ルカ)に迫る(DSPAGE/三菱電機)

・名を残さなかった生物(Kodansha Bluebacks)

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お便りフォーム】

ぶつざくネオでは、皆様からのお便りを大募集しています!🐊

以下のURLからぜひお寄せください!

https://forms.gle/N4uVSuPz79SzxCGf6

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

ぶつざく公式Twitter」や「今もあの日の生物部 公式YouTubeチャンネル」にて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部 公式HP」にあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプ「生物のざっくりスタンプ」もあります!🦎🐛🐠🌿🐀🐁🖱⚓️🧬🍀

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【リンク】

●お便りはコチラ👇

ぶつざくネオのお便りフォーム

https://forms.gle/N4uVSuPz79SzxCGf6

●公式HP👇

今もあの日の生物部 公式HP

https://butubu-now.com

●公式X👇

ぶつざく公式X

https://twitter.com/butuzaku

●公式YouTubeチャンネル👇

今もあの日の生物部 公式YouTubeチャンネル

https://bit.ly/3zdwPkj

●ぶつざく LINEスタンプ👇

生物のざっくりスタンプ

https://bit.ly/3fftdaK

◉SUZURI公式ショップ👇

今もあの日の生物部 – グッズ販売班

https://suzuri.jp/butubunow

◉Discord👇

今もあの日の生物部部室

https://discord.com/invite/pkY8KJS8wt

◉Instagram👇

今もあの日の生物部 butubu_now

https://instagram.com/butsubu_now?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr

00:06
前回のぶつざくネオは、LUCAっていうどうやら共通の祖先、今、細菌、小細菌、新覚生物っていう3つのグループがあるけど、
どうやらその3つのグループには共通した祖先がいるらしいっていうところまでしか話してくれなかったよね、前回。
そうですね。
もっと知りたかったけど。
でも、ざっくり共通して持っていることから逆算するに、きっとLUCAはこういう生物だったろうみたいな触りしかやってないよね。
そうですね。で、最後の最後で最初に別れた小細菌と新覚生物で細胞膜が違うっていうのはどっちなんだろうっていう話で終わりましたね。
うん。めっちゃ気になるところで終わったんだよ。早く続きを話してくれよ。
じゃあ、続きに行きますか。
はい。
はい。じゃあ今日は生態についてちょっと話をしていきます。
やった。やったやった。生態。
まあ、基本的には結局ね、さっきトヨが言ってくれたように共通する部分は持ってたよね。違う部分はどっちなんだろうっていう話なんだけど、
これね、実際じゃあその研究をもう少し詳しく話をしていくと、細菌と小細菌のすべてに共通する遺伝子っていうのを調べると、実際30個ぐらいあるんです。
え?30個しかないの?
そう。
まあ、30個と捉えるか。
そうですね。30個あるんですよ。
あ、なんだ。そっか。
つまりこの30個はルカも持ってただろうということはもう簡単に推測できますよね。
まあ、今までの話の流れからしたらそう言うよね。
そうですね。じゃあそれが何なのかっていうことなんですけれども、簡単に言いますね。
例えば、遺伝子を複製できます。
うん。生物だからな。
代謝活動ができます。
ああ、生物だからな。
膜が分離できます。
ああ、なんか怪しくなってきたぞ。
うん。
ということです。
嘘でしょ。いや、そんなの。なんか生き物だからそうじゃないのってすごい思ってたけど、これは特別なことなのかい?
そうなんですよ。まあね、今パソコン見てるじゃないですか。
うん。
でもこのパソコンはできないことですよね。代謝できないし、複製もできないですよね。
うん、そりゃそうだけど。
つまりルカは生命体だったということがもう確定づいたわけですね、これで。
でも当時何億年前、その40億年前とかで、生物みたいな物質と生物の間みたいな物質もあっただろうし、
そう考えると、そのルカが生物であるっていうことの事実はめちゃくちゃ重要なのか。
今この西暦2024年を生きてる僕からしたら何を言ってるんだってちょっと思っちゃったけど、でも40億年前の気持ちになったら確かにそうかって思ったわ。
03:09
そうなんですよ。
大事なことですよね、この30個の遺伝子でも。
そうだね、そんな気がしてきた。
ここだけだとそんなことかって多分なると思いますね、皆さんもね。
聞いてる人もそれはそうでしょうとなると思いますので、もう少し詳しく話をすると、確率論的な推定っていうのがあるんですね。
遺伝子って変わるじゃないですか、どんどんどんどん。
なるほどね、そうだね、突然変異みたいな感じでね。
そう、つまり全ての生物に共通するってもうなんか厳しすぎないっていう。
そっか、めちゃくちゃそれぞれで変異を起こしちゃってるから、原型留めてないみたいなのも山盛りあるのか。
そうですよ、そうなんですよ。だからね、ルカが持っていた遺伝子っていうのもしかしたら失った種もいるかもしれないわけでしょ。
なのでそういうふうに変わっているっていうことを考えると、今の原生種の中で遺伝子はある程度保存されてるんだけど全ては持ってないよねっていう推定。
つまり大体のものが持っていれば、80%ぐらいの人が持っていればその祖先も持ってたでしょうみたいな感じ。
なるほどね、そうやって変わってっちゃったものとか、もう原型留めてないけどでもこれって元はこうだったよねみたいな。
みんなこれ持ってるからみたいな、そういう推定で考えていくって話だね。
そういうことです。
でもそう考えるとめちゃくちゃ月日が経ってるのに30個もまだ共通してるっていうふうになるとすげーなって思うね。
そうなんですよ。
お前変わらなかったのかみたいな。何億年も変わらなかったのかお前みたいな、そういうことだよね。
そういうことですね、全ての生物がちゃんと持ってる。逆に言うとね、その30個の中が抜けたらおそらく生物じゃいられなくなるから。
なるほどね、超重要だから保存性が超高いってことなのか。
そうですね、保存されなかったものはそもそも次に子孫を残さなかったとかそういうことなんじゃない。
とかあんまり重要じゃない、オプションみたいな車でいうところの色どうしますかぐらいな感じ。
ここのスイッチもう一個増やせますけどいります?みたいな。ワイパーもう一段階増やせますけどこの機能いります?ぐらいな感じじゃない。
タイヤとかドアとかフロントガラスとかそういうことじゃないよね。フロントガラスつけます?つけませんか?みたいな。
つけない車確かにやばいから絶滅してっちゃうからそういうのはね。
そういうことですよ、エンジンいりますか?みたいなそういう話ですよね。
ぐらいの話か、なるほどね。
そうですそうです。ただまあだいたいね、そのワイパーつけますかっていうのは、
まあだいたいついてるかもしれないけどワイパーつけますかって別にいらないっていう人も中にはいるかもしれないわけじゃないですか。
まあ後ろのリアワイパーっていうの、後ろのワイパーついてない車たまにあるよね。
06:04
ああそうだよね、だからでもほとんどの車にはついてるけれども、
まあワイパー8割ぐらいのことがついてればまあおそらくルカもワイパー持ってたよねみたいなそういうことですよ。
なるほどね、分かってきたぞ。
そうすると確率論的な推定って言うんですけど、これをすると355になるんです、遺伝子数が。
なるほどね、355ぐらいは同じの持ってたんじゃないっていう予想が立てられたのかな。
そうそう、失くしたやつも一部いるけれども、まあほとんどのやつが持ってるよねっていう感じです。
ああなるほどね、すごいな。
そうなんですよ、じゃあここからルカの生態、まあここからは推定なので、最もらしいルカの生態っていう感じなんですけど。
ああなるほどね。
じゃあどんな生態かっていうと、前回の回で少し伝えたと思うんですけど、
生命活動としては水素を食べて二酸化炭素で呼吸をするというような感じです。
キテレツだぜ。
はい。
で、水素と二酸化炭素を燃焼させてメタンとエネルギーを得ていたっていう感じですね。
ああなるほどね、メタンも出しながらエネルギーを得てたってことか。
そういうことです。
そうですね、メタンはたまたまできちゃったものですけどね。
つまりこれを生物学用語で言うと健気呼吸って言いますね。
ああ、機体が嫌と変えて健気呼吸、酸素使ってないからってことだね。
そういうことです。
この健気か好気かっていうのは基本的に酸素が好きか嫌いかみたいな話ですよね。
ああ、そんなイメージあるね。
まあ原生でもメタン菌とかっていうのは名前がそうですけど、
水素と二酸化炭素からメタンとエネルギーを作ってるんで、これと似たような感じなんじゃないかと。
で、この健気呼吸には金属も必要なんですよ。
ああ、そうなんだ。
そう、触媒として必要なんだけど。
触媒としてね。
そうそうそうそう。
つまり二酸化炭素、水素、金属っていうのがあれば生きていけるわけじゃないですか。
つまりこのルカがどこにいるかっていうのもここから分かるんですけど、
まず二酸化炭素どこにあるかっていうと、これはおそらく大気中にあったものでしょう。
溶け込んだりしてどこにでもありそうだね。
そうです。海水に溶ければできますよね。
そうすると水に溶けると、二酸化炭素が溶けた水って炭酸って言いますよね。
シュワシュワ、はい。
シュワシュワ、そこまでじゃないんですけど、でも若干酸性になりますね。
酸性の海水って岩とか溶かすんですよ。
ああ、そうか。
そうなんです。ってことは岩石に触れて金属イオンが溶けると。
これでもう二酸化炭素と金属イオン入りの海水が出来上がりますね。
お、いとも簡単に。長い時間かかったんだろうけど。
できたできた。
これが46億年ぐらい前の話ですね。もっと後か。海が出来てたから。
09:01
そうだね、もっと後だろうね。
続いて、じゃあ次水素が必要じゃないですか。
うん。
これどこで生まれるかっていうと、アルカリ性かつ高温の条件っていうのが水素ができる場所なんですね。
へえ。
水素って鉄分と化学反応して生まれるんですけど、この反応実は高温じゃないとほとんど進行しないんですよ。
あ、おや?ってことは?
うん。ってことはやっぱりこの地球の中で熱い場所、熱いものが出てくるもの、熱水分出口ですよ。
やったー。ここはフロンティアだよね、マジでね。今でもめちゃ激アツスポットでしょ。
そうなんですよ。これ地球上の熱水分出口だと熱水がアルカリ性になっている場所がいくつかあるわけだよね。
そこからやっぱり水素が生まれているっていうのがわかるから、水素が生まれました。
その近くにやっぱり二酸化炭素入りの、金属入りの海水があるわけですよね。熱水分出口って出てきたら海ですから。
へえ。
はい。もうそこにはやっぱり二酸化炭素金属イオン水素があるわけですよ。
おお、もうどっしり構えてるね。
そういうことです。
あ、ここですか、言っていたのは。
そうなんです。なので深海ってすごいね。
深海すごいよね、やっぱね。
うん。全然未知の領域だし、でもめちゃくちゃ生物いるし、そこから始まったんだって感じですよね。
ねえ。
うん。
素晴らしい。
続いてでは、この共通祖先の考え方をするために、ちょっと難しい話するんですけど、グループの考え方があるんですよ。
グループ?
そう。クラウングループっていうのとステムグループっていうのがありまして。
連想できません、もう。何ですか、それは。
クラウングループっていうのは、ある系統で現生する最も近い共通祖先の子孫全てから構成される系統群のことです。
おー、なるほどね。現生、今いる中で最も近い共通祖先の子孫全てから構成されてるってことか、今いるってのが重要。
そういうことです。
これ例えば鳥っていうと、今いる鳥って子荘とか、その前には恐竜から分岐したとかいろいろあるわけじゃないですか。
歴史長いよね、鳥もね。
そうですそうです。で、子荘がいて、それ以外にも絶滅した鳥みたいなグループがいて、
それらの中から一つが今の共通な祖先から今の鳥が全部出てきたとするじゃないですか。
そういうことになるよね。いろんな間別れしても、今いるってなったら、そこも鳥に分岐した共通の祖先が存在するね、確かに。
そうです。そこをグループをクラウングループっていうので、例えば恐竜とか子荘っていうのを抜いた、現生の鳥のそのグループっていう感じです。
12:02
おーおーおー、イメージついた。
共通祖先も含めてね、イメージつきましたね。
うん、だから鳥に向かう方と恐竜の方を突き進んでった方にも共通祖先がいるけど、
でも今恐竜いないから、その分類的には鳥とかって言うけど、でもまあちゃんとしたイメージする恐竜はもういなくなっちゃってるから、
そこの共通祖先はクラウングループにならないってことだね、鳥のね。
うん、その通りでございます。
もう一つはステムグループっていうのがあるんですけど、これは逆に言うと定義上、絶滅種のみで構成されるやつです。
あー、逆にね。
そう、だから今言った、例えば恐竜とか翼竜とか子荘とかそういう全部絶滅してますよね、今。
おっしゃってるよね、残念。
これが鳥横に遡っていくと、まあ最初にその辺にくっつくわけじゃないですか。
さらに遡るとワニと分岐したやつにあるんですよね。
あー、恐竜の方向かう人とワニの方一直線で向かってった方の方がいるね。
で、ワニの方は今ワニがいるわけじゃないですか。
あ、いるね。
つまりそっちは生きてますので、ワニから分岐した後のその鳥になるまでのやつを全部ステムグループって言います。
全部絶滅してるやつ。
だからさっきその恐竜と鳥で分岐したここはクラウングループじゃないよって言うけど、でもここはもうステムグループっていう風になるのか。
そういうことです。
あー、なるほどね。
なのでこのステムグループとクラウングループっていうのが実はまあ必要な考え方なんですけど、
これ、ルカってやっぱり勘違いで一番最初の生物だよってよく言われてしまうんですね。
あー、はいはいはい。
共通祖先って言うとなんかもう最初の生物みたいな感覚があるじゃないですか。
うん、あるね。
そうなんですよ。
ただこれクラウングループの中ではもちろん最初の生物です。
あ、もう絶滅したことを加味しなければね。
そうそうそう、原生生物の共通祖先ですから最初の生物なんですね。
うんうん、ってことは?
ただルカ自体も何かしらの生物から進化をしたかもしれないわけでしょ。
そうだね、いろんな派生があったかもしれないよね。
そうそうそうそう。
そういうことですよ。
つまりそういうね、ルカ以前の全ての絶滅した生物を含めたステムグループっていうのも実はあるんですよ。
いやー、見えてこない。
てか昔すぎてさ、化石だって残っちゃいないぐらいの話だから。
だけど一発目誕生してそれが運良く今の生物にブワーって広がったっていうよりは、
もう大昔どんないろんなバージョンの生物、生物と無生物の間みたいなよくわからないものがいっぱいある中で、
どれかそれがブワーって広がって今に至ったっていうことなんだよね。
そういうことです。で、その広がったものがルカっていうことですね。
なるほどね、だから地球最初に誕生したものがルカではなく、
一番最初に誕生した生き物もいるかもしれないけど、
それは絶滅してるかもしれないし、でも本当にそれがルカになった可能性もあるかもしれないしってことだよね。
15:04
そういうことです。
第1号じゃない可能性もあるっていうことも踏まえてるってことだね。
そういうことです。
地球上のね。
なるほどね。
そうなんですよ。
だから地球上に最初に誕生した生物っていうのと混同しないように注意しようねっていうのが注意点です。
これテストに出ます。
そこは分けたい。
テストに出るか、これ絶対大学以上だよね。
これ絶対選択肢で出ますよ。ルカは地球上で最初に誕生した生物であるマルカバツカみたいなそういう問題出ますよ、絶対。
うわーでもそのぐらいだったら共通テストぐらいは出るかもしれないな。
知らないね。
そういうことです。
そうなんだね。でも確かに誤解を招くようなところではあるかもしれないね。
そうなんです。で、一応その前のやっぱりルカの祖先となる生物もいたんだけど、そういう祖先っていうのはおそらくまだ遺伝の仕組みっていうのを完全にちゃんとした仕組みっていうのを持ってないプロゲノートっていう概念もあるんですけど。
なんかちゃんとした生物じゃなくてそれこそ無生物の間ぐらいな感じの。
そうそう。
なんか生物とは言い切れないような。でも物質とも言い切れないようなみたいなのを。
そういう感じです。
プロゲノートっていうんだ。
そうなんです。ただそれよりはルカっていうとある程度までその遺伝の仕組みってもうできてたよね。
子細菌と細菌っていうのを見るとおそらくそれぐらいは進んでたよねっていうふうに言われるわけですね。
なるほどね。じゃあよりルカはそのプロゲノートよりは生物より。
そういうことです。
つまりこれコモノートとも呼ばれるよね。
そうですね。
プロゲノートに対してね。
なるほどね。
いろんな用語が出てきますね。
今のは忘れてもらってザックリなんですけどね。
さらに言うなら共通祖先を考えるときにはもう個体で考えてもいいんだよ。
ルカっていう種ではなくてルカっていう生物体一つだけで考えることもできるんです。
なるほどね。人ではなく白、白一人って感じ?
そうそうそう。そういう感じ。つまりルカがいた時代っていうのはルカ以外にもたくさん細菌がいたわけだよね。
これが細菌なのか小細菌なのかは置いといて、ルカみたいな生物がたくさんいて、
それのルカ以外の生物は全て子孫を残すことなく絶滅してしまったとか、
あとはどっかしらで途絶えてしまったか。
現在まで子孫を残しているのはもうルカだけっていう感じです。
なるほどね。他にも発生があったかもしれないけどねっていうね。
そういうことですよ。
なるほどな。ルカってすごいじゃん。じゃあマジで奇跡だな。
そうなんですよ。
ルカに感謝だねこれね。
そうなんですよ。ルカがいなかったらうちらいないですからね。
いないですからね。
いるものをルカとしているので、どっちが先かよくわかりませんがまあいいでしょう。
まあいいそうですね。
18:00
ちなみにこれ生命の痕跡として最古のものが38億年前の生物が一応発見されてるんですね。
化石として実際発見されているものが38億年前。
前回も言ってたね。
そうなんです。これがですね先ほど言った原生生物のクラウングループなのかそれともステムグループなのかわからないんですよ。
そうかそうか。
そうなんです。つまりルカ以外の何かしらから発生したものの一つなのかもしれないし、
でもそれが最終的に途絶えてしまって原生ではいなければそれはステムグループに入ってますからね。
もしかしたら絶滅しちゃってるかもしれないし、そこから発生してるかもしれないし、
そうして発生したやつが今も生きてたらそれはクラウングループに含まれるかもしれないしってことだよね。
そういうことです。
面白い話でしょ。ちょっとロマンですよね。実際見れないから。
その化石から発生したかどうかなんてわかんないもんね。
そうなんですよ。この化石が人類の祖先だとは言い切れないわけだからね。
そういうことか。さすがにもうDNAなんか取れないよね絶対ね。
もう38億年前ですからね。
そうだよね。痕跡あるなとしかもうわかんないもんね。
そうですね。
近い話としてミトコンドリアって知ってますか?
知ってるよ。自分たちの細胞の中にもいてエネルギーを作り出してくれてるんだよね。
エネルギーって言ってるけどATPっていう。
そうですね。ATPを作り出してるものがあるんですけれどもこのミトコンドリアって細胞小器官の一つですよね。
そうだね。
これって全部母親から受け継ぐからミトコンドリアイブっていうのがいるよねっていう話があるんですけれども。
そうだよね。受精卵を作るときに卵子、卵と精子が受精するときに
精子もミトコンドリアを持ってるんだけどそのミトコンドリアはその真ん中あたりにあって弁母を動かすモーターを動かすエネルギーとして使われてるから
中に入るのは先端だけだからミトコンドリアが集まってるこの真ん中らへんは卵の外に切り落とされちゃうんだよね。
だから卵の中にあるミトコンドリアが大体引き継がれるっていうことなんだね。
オス子体のミトコンドリアは引き継がれないっていうことだね。
そういうことですね。つまり自分が持っているミトコンドリアは全て母親から受け継いだミトコンドリアってことですよね。
あーマジでありがとう。母ちゃん。
そうですよ。だってお母さんがミトコンドリアくれなかったらうちらエネルギー持てませんから。
ってことだよね。あーってことはばあちゃんもありがとうだな。
本当そうなんですよ。
ひひばあちゃんも。
そうそうそういうことですね。
もう先が見えなくなった。もうずっと遠くにいるな。誰にありがとう伝えればいいの?
今トヨがありがとうって言った祖先のおばあちゃんと俺が思ったおばあちゃんが一致したんだけど。
21:02
あー繋がってるな確かに。白家とトヨ家でずいぶん遠いところにあるけどもう霞んで見えるけど確かに繋がってるの見える。
そういうことですよ。これが共通祖先ですよね。
そういうことだ。
これがまあ母親の方を遡っていくとその突き当たる原生の生物原生の人類すべてのその最初となるミトコンドリアのその系譜の人たちがミトコンドリアイブっていう人ですね。
あーイブだね。アダムとイブのイブだね。
そういうことです。
最初の人類。
はい。ちなみにですねワイセンショクタイアダムっていうのもあります。
ワイセンショクタイアダム。
これはミトコンドリアイブみたいな感じで、ワイセンショクタイって逆に言うと父親からしか受け継がないじゃないですか。
あ、出た。これ性センショクタイで女の子になるか男の子になるかは一番最後のセンショクタイがXXのタイプかXYになるかっていう話をどっかで聞いたことあるよ。
そうですね、そうなんですよ、そのYセンショクタイを持っていると男の子になるんですけれどもそのYセンショクタイって元々男性しか持っていないから父親からしか受け継がないんですよね。
ほんとだ。ほんとだね。男性からしかYセンショクタイをもらっていない。
そうなんですよ、つまりトヨーは今男の子ですよね。
ということは、トヨーが持っているYセンショクタイはお父さんからもらったものですよね。
ですよね 父ちゃんありがとう あーってことは え? 爺ちゃん 爺ちゃんありがとう あーまたすーごい遠いところまでありがとう
いやいやいや ちょっと待って その人俺と同じじゃない? すごい霞んで見えるけど確かにあそこで1点で交わってるなぁ
っていうことなんですよ っていうことなんだねー これがミトコンドリアイブとワイセンショクタイアダム
って言うんですけど これ実は誤解があって あえ? なんで? 当たり前ですけどこのミトコンドリアイブとワイセンショクタイアダムはカップルではありません
えー あーなんだって運命的な出会いを想像していたのに さあ残念ながら
それどころか そもそも世代自体も何万年も離れている可能性があります え? なんだって?
あ、ピンときた これさっきやったやつだ みたいな これステムグループとクラウングループの話じゃないか
そういうことです これ実際ですね分子時計で推測するとそれぞれの年代 ミトコンドリアイブはおよそ14万年前です
つまり今の生物 生物じゃない 人類の中のミトコンドリアにさかのぼっていくと14万年前のある一人の女性にたどり着くということですね
あーだからそのある一人の女性から今ずっと繋がってる 続いてるってことなんだ そういうことです
続いてワイセンショクタイアダム これはですねおよそ6万年前です
お、え? 全然違う 全然違うじゃん あ、そうなんだ
24:03
そうなんですね えー
ミトコンドリアイブとワイセンショクタイアダムは男性女性ってそれぞれのこの系統だからあれだけど どっかしらで途絶えちゃったよってことだよね
あ、そういうことだよね だから女の子しか生まれなかったかもしれないみたいな そういうことだよね
ワイセンショクタイっていうのは例えば俺であれば今子供 ビトルシローは女の子なわけですから
あ、子供がいるもんね ビトルシロー ビトルシローと呼んでます
現状はあの俺のワイセンショクタイはここで今一旦途絶えているってことですよね
あ、ほんとだ途絶えてるじゃん でも子孫は残ってる
ミトコンドリアイブのその系譜は引き継ぎ延長されるけど このまま女の子だけ2人目3人目4人目5人目って言って全員女の子だったとしても
ほんとだ これでワイセンショクタイアダム シロの代で途絶えちゃう そういうこと? あーなるほどね
そうなんです これ実はアダムとイブっていうのはやっぱりコロコロ変わる人物の名称で これ特定の個人の名前ではないんですよね当たり前ですけど
だから例えばミトコンドリアイブっていう女性の方が2人の娘を生みましたと
この片方の娘は変境のすごい隔絶させられた部族を生み出すことになります もう片方の人が原生の人類全員を例えば生み出したとするでしょ
他の人類 そのもしかしたら変境の部族の最後の生き残りが絶滅したらイブってその最初に別れたお母さんじゃなくて
こっち側の娘になるわけだね
そっちの今原生人類続いた部族を作れた そっちの娘さんがクラウングループになるってことはね
そうそうそう 原生人類を生み出した方がクラウングループになるってことだね
そうだよね だから珍しい部族を生み出しちゃったけどちょっと何かあってその部族が絶滅してしまって全員亡くなってしまったらそこがステムグループになっちゃうっていうことが聞き継がれる
なるほど
そうつまりアダムとイブこのミドコンドリアイブとワイセンショクタイアダムっていうのはそのどっかしらの部族というかそういうのが全部こうに系譜が消えてしまったらもうコロコロ変わるんですよね
なるほどね
だから今ミドコンドリアイブおよそ14万年前だよって言ってるけれどももしかしたらこれが数百年後には10万年前だよっていうことになるかもしれませんし
なるほどね
そうですねだから例えば同じようにルカも同じなんですけれども
ルカにも回ってきた
そうなんです細菌と小細菌が分かれた最初の生物がルカだよっていうその前の祖先がルカだよっていう話をしたじゃないですか
ってことは地球上のすべての細菌が絶滅してしまった場合
なんてことだ
地球滅亡やでそれは
そんな大事報
そうですねもし新生細菌ねうちらも細菌がいなくなったらうちらも大変なことになるんですけど
27:02
もしそれがすべて絶滅した場合ルカは別のその小細菌の誰かしらになるってことですね
そういうことだね新生細菌というか細菌がいなくなっちゃってるからね
うんそうなんですよ
なるほどね
そうなんです面白いねこの共通祖先っていう考え方が面白いよね
確かに祖先はいるよねっていう話だけど
それがもしかしたらコロコロ変わるかもしれないってすごい面白い話だなって思いました
はいめっちゃ面白かったですロマンがあるな
いやーマジで昔何が起きたんだよ知りたいな
ねーすげー
そうだね面白い話でした
はい
お聞きくださりありがとうございました
物作ネオは皆様からの温かいお便りを募集しています
概要欄のお便りフォームからお送りください
詳しくはエックスや公式ホームページ
今もあの日の生物部の物質であるディスコードをチェックしてください
今回紹介した内容はざっくりだけです
これ以降の深掘りは物部員の皆様に委ねます
今もあの日の生物部素人
トヨがお送りしました
ではまた次回も遊びに来てください
お疲れ様でした
28:16

コメント

スクロール