00:05
はい、バーニング王爺のアウトプット読書術
本日の一冊は、「1分間仕事術 この一冊で無理・無駄がなくなる」
この一冊を紹介させていただきます。
著者は松尾昭仁、1967年埼玉県生まれ ネクストサービス代表取締役
事業各種コンサルタント・企業家をトータルで支援する 戦略プロデューサー兼コンサルタントの方でございます。
1分間で仕事をこなせるようになるそんなテクニックを 皆さん知ることができたら知りたいですか?
仕事できないよりできるようになりたいですよね? そうですね
お伝えしていきましょう。6つのテーマに分かれて あらゆる1分仕事術、これについてお伝えをしていきましょう。
まず1つ目、すぐやる1分 仕事は前日の続きから始める
このポイントですね。抑えていきましょう。 想像してみてください。あなたが今大きなリュックを背負って山道を歩いています。
そこで疲れたなぁちょっと休憩しようかなと思ってそのリュックを背負ったまま 霧株に腰掛けました。
この状態でちょっとリュックから水を取り出して飲んで、 行くかと思ったらすぐに歩き出せるんですけども
ここでシートを広げてドスンと腰掛けリュックを下ろしておにぎりでも食べようもんならですよ。 次行くのにエネルギーかかるよねー
これと一緒なんですよ仕事も。 だいたいみんなその日のうちの仕事ってちょっとここの霧の良いところまでもうちょっとやっていく
わって言いがちじゃね? 霧の良いところまでってやりたがりがちなんですよ皆さん
でもノンノンのそこが違う。 あえて霧の悪いところでやめちゃうと
で次の日朝出勤してきた時に前の続きから始めるんですよ 続きからってやりやすいんですよねそのスタートのハードルが低いんですよね
ここでアイドリングかけて走り出したらよしここで片付いたさあ次行こうって またどんどんどんどん新しい仕事つながっていくんですよ
さっきの霧株の例と一緒でねちょっと腰掛けの状態で終わっとけば次また歩き出すのは 簡単なんですよ
一段落全部終わらせてしまったらさあ今日は何しようかなから始まっちゃうんで ここのポイントを一度やってみてはいかがでしょうか
前日の続きから始めるというポイントです 捨てる1分
ここですね 資料は1週間おきに捨てましょう
捨てるって勇気いりますよね断捨離ってなかなか僕もね 進まないやれないなぜなら捨てられないから
03:07
この時の捨てるポイントをねコツを教えていただきましょう さっき終わった会議の資料とか社内連絡用の用紙とか
重要すぎるわけじゃないけどパッと捨てるには忍びないっていうね書類ありますよね 不動産投資やってる人だったら検討するために印刷したね物件の概要書とか資料とか
当本一式とかね結構なボリュームあるからこれまだちょっと答え出るまでには残しといた方がいいん じゃないかなーとかいろいろ溜まっていくんですよ
でもそれ1週間必要ですかっていうねものこれのコツなんですけど いつか必要になるかもなって出しているものって大概いらない
たまりに溜まってまた整理している時にこれやーこの間も撮ってたけど捨てろ かなやっぱでもまだ見るかもな
使うかもいつか必要になるかもそれ絶対いらない この無限ループ断ち切りましょうじゃあそのために何をするべきか
とりあえずボックスを作ろうっておっしゃってるんですね なんかドラえもんのもしもボックスみたいですけど
全然違うものですややこしいこと言いましたとりあえずボックスを作ろうです まずは10秒いるかいらないかこれを切り分けようです
いるものはもうすぐ補完です捨てるものこれいらないです この微妙なやつこれをやなとりあえずボックスに入れましょう
でその後1週間後にもう1回見るんですそれを でこの時にやっぱりいるって思ったら補完すればいいしやっぱりいらないなって思えば
捨てればいいこの段階でやっぱどうかなーって迷った場合は即捨てる ここで考えるはもう時間の無駄1回優位を与えてるんだからもう次はないよ
いらないものは捨てていきましょうここで悩むのはねほんとね時間の無駄だし感情の浪費 なんですよ
サクッと整理する仕組みを作ってしまおうぜ こういうポイント1分間でできる仕組みですよね
分ける作業これをやりましょう そして3つ目
分ける1分 これねタイトルの帯にもあるんですけど
例えば今日やらないことを決める ここですね
できてるようで皆さんできてますってはっきり言い切れる自信あります なかなかね言い切るって難しいですよねここは著者の松尾さん
な夏の集7つってなっちゃった スティーブンコビー博士の7つの習慣ってありますねこれを参考にされているんですよ
4つの領域があります1つ目緊急かつ重要なこと これ絶対やらなきゃいけないやつですね
で2つ目緊急ではないだけど重要なこと 本来これ一番大事にしたいこと例えば将来的に向けてのその研鑽
事故検査みたいなこととかね将来の仕事につながっていくような重要なクライアント に営業活動をかけていくとかアポートるとかそういったことですよ
06:01
3つ目は緊急だが重要ではないこと 電話とかメールで急かされるようないついつまでにお返事くださいみたいなことだけど
相手方がいないようなことも返事急かしてはいるけど別にそれ 重要ではないよねっていうの対外はそのメール返信とですよねこれってね
すぐやっちゃいがちなんですよ急かされるとすぐやっちゃいがちなんですけど本当に 教授にやらなきゃいけないのかっていうことですね
こっちに時間取られちゃうんだ 4つ目は重要でも緊急でもないことはいこれはもうサクッと捨てましょう
なんとなく触っちゃってスマホね sns を込みちゃったりとかネットサーフィンちゃったり はいそれはもう没
やらない決めるはいもうアイコンあったら消すもうそんな感じでやりましょう このニートさんの順序を間違えちゃいけないってことです緊急ではないけど重要なことを
やりたいこのために今日やらないことを決めようっておっしゃってるんです はい今日はメールの編集はやらないと明日まとめてやるとねはいここを分けていく
僕はちょっとだけここを派生して自分なりの決めていることはあるんですけど 例えば今日は1日自分処理だと1日事務所に籠って仕事するんだって決めた場合は午前中は
メールを返さないぞって決めたり 例えばこのアウトプット読書なんかも重要なことです自分のインプットの時間知識を深めるため
でも緊急ではないですよねやらなくたって誰に音も画面をされるわけでもないですから でもこれ絶対やりたいことだから午前中のこの30分に当てる
この時は絶対メールとか見ない そういうふうに決めていますこんな風に1日の中でも午前中だけは絶対メール返信しないよ
午後からやろうこの大事な時間1時間ないし2時間とか その時間だけは自己検査のために当てようって決めることってめっちゃ大事ですよね
そうなんですもう一度言いましょうやらないことを決める ここですね分けることをこれをやっていきましょう
はいここからねあと3つあるんですけどサクッといきましょう4つ目は伝える1分 伝え方って大事ですよねこれ工夫なんですよ何か話そうプレゼンをしようって言った時に
冒頭の1分間ここでこういうふうにお話もしましょう これから今から私がお話をするポイント3つ
提案させていただきますみたいな3つっていうところが結構ポイント 話すポイントが10個あったら
多いなってなっちゃうんですよねかといって一つやとまた絞るのも絞りにくいし 3つぐらいだったら聞く側がじゃあこの3つ聞こうって言う
ずっと後背伸びができてね 聞ける体制が作れるんですよ
9聞く心構えを作れるという意味で冒頭で3つのポイントについてお話ししますこれと これとこれですって言うねことを提示されこれだけでも聞き手の意欲変わってきますよ
このポイントやってみましょう そして5つ目
つながる1分 これもいろいろあるんですが
お断りはメールではなくて電話で伝えよう この1分の勇気が次につながるよっていうことですね
09:05
クライアントからのねオファーがあって社内リンギを挙げたけれどもこれはちょっと リンギ離れられましたっていう時にメールで言いにくいんですよことあるとかってね
もうでもねメールで売っちゃってねもうこれでポンって押したらもう相手の顔も表情とかも リアクションも見なくていいからってやっちゃいがちなんですけど
ここはもうメール送った上でもいいですでもそっからの一方担当者さんに入れましょう ここで感情だったりやっぱり怖いろっていうのをね伝わりますからそこですいませんでした
次回は必ずっていう思いを乗せることによって次につながっていく 勇気出しましょう喋るってねきついですよね
だけどここで勇気出したら必ずプラスにつながるから こういったつながる1分意識してみましょう
最後6つ目学ぶ1分 僕もやってますこれね今本はアウトプット前提で
その心構えで読もうっていう意識これを1分ね 自分の中で人に話すんだぞっていう意識でもって読むのと何もなく
一冊読み切ってああ良かったなって終わっちゃうのとでは全然入り方違いますから これ読み始めた時にあこの部分感銘受けたなあっていうところってあこれ
人に話すんやったらどうまとめるかなってちょっと意識してみる 1回本閉じてみて頭の中で反復してみる
こうやって高校高まとめたら人に話せるかっていう目線であ1回もう1回ちょっとこの 足りない部分
このワードちょっと入ってないなっていうところを読み返してみたりすることできるので アウトプット前提で読むっていうこと大事ですよ
はいまとめましょうやること6つ1分間できることすぐやる 捨てる分ける伝える
つながる学ぶこの6つを意識しながらやっていきましょう各項目ねこれ 紹介したやつだけじゃないですいろんなヒントが散りばめられているそう
無理無駄がなくなる仕事術のヒントがたくさん散りばめられたこの一冊 1分間仕事術ぜひともご一読いただきますようにということで
本日もワクワクと楽しく元気にいきましょうそれではまた明日