00:05
はい、バーニング応援のアウトプット読書術
本日の一冊は、超一流の雑談力
こちらの一冊を紹介いたします。
著者は安田正さん
株式会社ファンネーションズコンサルティンググループの代表で
ありとあらゆる雑談力、コミュニケーション能力
それをビジネスにつなげるコンサルタントとして
活躍していらっしゃる方でございます。
見開きの1ページにまずね、この言葉が書いてあるんですね
雑談には人生を変える力がある
重い一言、そこまであるんですか?
雑談言うてますからね
雑な談義、どうでもいい話じゃないんですか?
いやいや舐めたらあかんで
そこですよ、皆さん
雑談の力っていうのを舐めてませんか?っていうことをね
世の中に問いかけてるんですよ
この一冊は
そう皆さんね、これを鍛えていきましょう
ありとあらゆる人間関係
家族とか友人とかお仕事に関する全てのコミュニケーション
この始まりは全て雑談なんですよ
そしてね、この雑談力っていうの
いやいやなかなか自分はね
人見知りでオックーなんですよ
その外に出たりするのもそうですし
いやもう難しいです
私もうダメなんですっていう人
心配しないで
雑談力っていうのはね
生まれ持った身体能力とか頭の良さとか
そういうもの関係ない
能力才能じゃないの
トレーニングをすれば誰でも必ず身につけることができる
そういうことなんですよ
なんかあった瞬間から
あれこの人第一印象いいなっていう人いるじゃないですか
実はああいう人ね
トレーニングされてるんですよ
いやそうなのかは知らないですけど
でもそれで身につけることができるっていうのは朗報ですよね
さあそのための内容
いろいろ書いてあるんですけれども
僕の中で6つ、6個のテーマですね
お話をしたいと思います
まず一番最初始め方なんですよ
雑談力の超一流の雑談の始め方
まず三流は出会った瞬間悪い印象を与えちゃう
いやーそんな人間にはなりたくねえなって
二流は記憶や印象に残らない
これも嫌やな
いや悪かない分いいかもしんないけど
せっかく会うんだったら印象残ってほしい
そして一流は最初の1分で忘れられない人になる
そんなことできます?
1分で?
まじっすか
こんなんちょっとね意識するだけの問題
03:02
まず家を一歩出たら広角を上げましょう
ニコって笑う練習するんですよ
鏡をね一つ見て笑顔の練習
この笑顔絶対大事
そして爽やかにおはようございます
っていうところから
そして声のトーンは高めでいくんですよ
おはようございます
暗い暗い暗いちょっと怖いなんなん
ちょっと昨日なんか嫌なことあったんかな
朝からお腹の具合悪いんかなこの人ってなっちゃうんで
トーン高らかに行きましょう
笑顔で爽やかにおはようございます
っていうところから始めます
今日はよろしくお願いします
これだけで印象ちゃいますよね
そこの入り方大事ですよ
そして2つ目
相槌の差しすせそう
なんか料理の差しすせそうみたいなの聞いたことありますけど
相槌にもあるんですか
そうなんですあるんですよ
これ覚えとくだけでもちゃいます
はい関西弁推し気味です
一つ目ささすがですね
知らなかったです
素敵ですね
センスがいいです
そうそれはすごいですね
気持ちいいでしょ
あからさまかもしれないです
まあでもこれは言い方
しっかりねあのその場のtpoによって
そのテンションってのは分けりゃいいんですが
知っといて損がないじゃないですか
言いたいことはつまり
頷き一つでも相手を気持ちよくすることはできるんですよ
っていうこの意識の問題なんですよね
相槌の差しすせそう
皆さん覚えておきましょう
さあ三つ目そうですね
から一つプラスする
そう一品料理で済ませないんですよ
この後もう一言添えるだけでね
会話の続き方が違うんですよね
そうねあの例えばですよ
なんか岸田首相がね
増税メガネはいろいろ言われてますけど
そうかと思えば減税対策みたいな盛り込んできましたね
っていうのを相手が振ってきた時にそうですね
うわ会話終わるってなっちゃうじゃないですか
自分がねその話題に対して明るくないとかも
もちろんいろいろありますよ
だとしてもちょっとね
そこで終わっちゃったら
気まずいなっていうことを意識しておいて
なんか減税対策講じるみたいですね
いやーなんかそんな話してましたけど
実際のところこれは高所得者だけしかね
得しないんじゃないんですかね
みたいな実際どうなんでしょうとか
わからんでもいいから
ちょっとプラスするっていうだけで
また会話が繋がる可能性があるそうですね
からプラスするっていうことをちょっと考えましょう
そして4つ目
興味のない話題が来た時にどうするか
これもあるある問題ですよね
僕もね結構趣味の幅は狭かったりするんですよ
06:03
なんかスポーツだったり趣味の話だって
案外乗れないんですよね
例えばじゃあ僕釣りとか全然興味ないんです
正直言うと行ったことあるんですけど
なかなかね連れてってもらったりとかで
楽しめることはあるんですけど
じゃあ自分で何か仕掛けを作って行ったりってことはしないんですが
じゃあね仕事の得意先とか何か先輩が
この間の休日ね家族と釣りに行ってきたんだよ
みたいなことを言ったときに
あー釣りですかみたいな
えーこの時期って何が釣れるんですか
まあまあ当たり障りなく
その釣りのね会話を広げるっていうのもありなんですよ
で釣りが好きだったらそっからね
どの辺が穴場なんですかねとか
最近私もね言ってきたんですけど
どこのこの釣り場が結構盛り上がってるみたいで
みたいな話題で膨らますのは好きな人ならあり
でも僕みたいな全然わからん人だったら
家族と釣りに行ったんだよって言った時に
えーお休みの日には家族とよく遊びに行かれるんですか
みたいな
うちはねなかなかね子供たちが小さいから
行くとこ限られるんですよね
お子さんはいくつです
もう中高生ぐらいになったら一緒にね
なかなか行かれない印象ありますけど
釣り一緒にされるんですねとか
この家族と釣りにっていうワードの
釣りの部分広げられないんだったら
家族の方にフォーカスしてみたらどうっていうヒント
興味のない話題だったら
そっちのねあの追い詰められる方には行かないで
自分が行けそうな方に話題を広げていきましょう
っていうヒントです
はいそして5つ目
会話の中でなぜですかと聞かない
えーそうなのなんか聞いちゃいそう
こうこうこうでこうなんですよねって言った時に
えーそれってなんでなんですか
聞いちゃいそう聞いちゃいそうですよね
でもねこれ逆の立場になってみてと
それ話せることだったらいいけど
なぜですかねって言われた時に
いやちょっと何でかはわからへんやけど
っていうこともあり得ますよね
これねだからねリスクなんですよ
向こうが答えられることだったらいいけど
それが難しかったら相手の思考力をだいぶ奪うんですよ
負担の大きい行為なんですね
答えを求める行為っていうのは
だから極力それってなんでなんですかって言うんじゃなくて
えーそれって私はこういうふうだと思ってました
みたいな感想とかね
相手に答えを求めない反応の方が
会話としては負担が少ないっていうことなんですね
なるほどこれは僕の中では気づきでした
そして最後の6つ目
自分に興味がある人のことは嫌いになれない
09:01
これはそうでしょう自分もそうですよね
結構話をしてて
こうこうでこんな風に思ってるんですよねって言った時に
相手がそうなんですか私はこうこうで
あの時はこんなことがありまして
今はこうこうこんなことやってるんですけど
ずっと自分の話されたらなかなかね
あーそうなんですねえーってなるけど
それよりもせっかく今自分のターンじゃないのってなったら
それを掘り下げて興味持って聞いてもらえた方が嬉しいじゃない
えーこうだと思ってましたみたいな
ね私はこうこう思ってたんですけど
まるまるさんはこういうふうにお考えなんですね
それは知らなかったなぁセンスありますね
さっきの相槌の再出世そうね入れながら
ちょい甘噛みしましたけど
そういうふうに相手を気持ちよくね
あー自分に興味持ってくれてんなこの人っていうのが分かると
気持ちよく話せますから
そういうふうな持っていき方
興味を持って相手に話題を振っていきましょう
はいもっとねいろんなパターンの雑談のヒントがたくさん盛り込まれてます
皆さんもう一度言います
雑談を侮らないでなめちゃいけませんよ
雑談はすべての人間関係の元になっていきます
最後にもう一度言います
雑談には人生を変える力がある
皆さん雑談力を鍛えていきましょう
それではまた明日もワクワクと楽しくいきましょう
それではまた明日