2024-02-27 17:32

#333【質問回答】設備交換や突発的修繕のための積立金は必要?🛠️全ては先行投資👆

3月16日(土)辞める辞める詐欺の元消防士大家シーモ氏
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ri4k0hxej31.html

開場:13時45分
開始:14時15分
終了:17時00分

[講師プロフィール] 辞める辞める詐欺のシーモ
【年齢】1986年生まれ(37歳)
【家族】妻と子供3人
【住所】京都市内在住
【職歴】 大学卒業後、株式会社H.I.S 4年間勤務
 京都市消防局 10年間勤務 (消防隊、救急隊、予防課)
→2023年9月末に京都市消防局退職
→不動産賃貸業、宅建業者2社の代表取締役

【不動産歴】
・2017年に区分マンション購入からスタート
→失敗からスタートし、現在約200戸
→現在満室想定 賃料収入約1.1億
【セミナー内容】
・自己紹介
・マインド面のお話
・戸建から一気に規模を拡大する方法
・自己資金を温存しながら買い進める方法
・資金調達の方法 ・保険のお話、プロパンガスのお話
【対象】
・不動産投資始めたばかりの方
・戸建所有のみで次のステージに上がりたい方 ※複数物件所有している方は、聞いたことがある話ばかりだと思います。。
【メッセージ】
人生を変えたい、一気に規模を拡大して、脱サラできる状況になりたいと思っている方々の少しでも力になれたらと思っております。
初めてのセミナーで、不慣れなことが多いですが、何か一つでも役に立つこと、気持ちが上がるようなことを、一生懸命お話ししたいと思います!
セミナーで多くの方とお会いできるのを楽しみにしてます!!
脱サラ救命士大家シーモのブログ
https://profile.ameba.jp/ameba/sports-nmashimo

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気が出る大家の会HP&バーニング大家のブログ❤️‍🔥
https://genki-ooya.com/top/

元気が出る大家の会DAO❤️‍🔥Discordの入会リンクはこちら👇
https://discord.gg/EQ3fnTCBuq

私が主催する「元気が出る大家の会DAO」の概要について
・運用形態
Discordによる運用(2月時点の会員数約300名)

・入会費及び月会費
無料

・毎月勉強会または見学会などのイベントを行っており、その都度参加費を徴収する形にて運営

・元気が出る大家の会DAOに加入いただいている会員さんは3,000円でイベントの参加が可能。非会員さんは5,000円で参加が可能。

・元気が出る大家の会DAOの入会は、バーニング大家のstand fmの概要欄最上部にてご案内しています👆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月20日(土) 不動産(夫)✕司法書士(嫁)元公務員大家の糸ちゃん
申込ページ未作成

5月11日(土)賃貸業歴8年で300室超!漁師見習い中村京平氏
申込ページ未作成

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元消防士、現不動産事業家のバーニング大家です。
座右の銘は「絶頂で死ぬ🔥」
成長角度を緩めずに次世代に想いを引き継ぐ❤️‍🔥

【X】
バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://x.com/burning_oya/


【note】
バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://note.com/burning_oya/

【健美家コラム】
年で家賃年収8,400万円。自分の人生を取り戻すために大家になったバーニング大家さん【前編】
https://www.kenbiya.com/ar/cl/retsuden/tc-176/176.html

「失敗のデパート」元消防士のバーニング大家さんの苦境とFIREしてわかったこと【後編】
https://www.kenbiya.com/ar/cl/retsuden/tc-176/177.html

毎朝6時30分に更新します。

今日も一日ワクワク楽しんでいきましょう♪

賃貸業 不動産投資家 個人事業主 宅建士 宅地建物取引士 ファイナンシャルプランナー 公務員 FIRE 副業 ビジネス アフィリエイト ブログ 大家 DIY リフォーム 融資 戦略 筋トレ ランニング スタエフの文化 賃貸経営 学び 勉強 教育 転職 仕事術 自分らしく生きる スタエフ毎日配信 毎日放送 レター返信 家事 暮らしを楽しむ 夫婦関係 30代 おすすめ メンバーシップ開設中 習慣

#不動産投資 #不動産 #消防士 #副業 #ビジネス #ブログ #大家業 #大家 #DIY #融資 #銀行融資 #戦略 #子育て #筋トレ #ランニング #京都 #スタエフの文化 #学び #勉強 #教育 #転職 #仕事 #仕事術 #自分らしく生きる #毎日配信 #毎日放送 #レター返信 #家事 #暮らしを楽しむ #夫婦 #30代 #おすすめ #メンバーシップ開設中 #習慣
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6122cc0a7de6f0a0e05ac4dd
00:04
はい、おはようございます。
このチャンネルでは、元消防士、現、不動産事業家の
京都のバーニング親がワクワクしていきよう、をテーマに
親業や子育ての日常を毎日元気に発信していきます。
さあ、本日は2月27日の火曜日ですね。
ハンバーグってめっちゃうまないっすか?
いきなりの問いかけ?
いや、そうでしょう。思わないっすか?っていうか、
もうちょっと正しく言うんであれば、家庭で食べるハンバーグと
外で食べるハンバーグの価値って違わない?
いや、家庭の方が価値高いってことが言いたいんですけど、
何の話?
いや、これね、昨日ね、晩御飯、ハンバーグやったんですよ。
妻特製の手作りハンバーグやったんですけどね。
ふと思って、僕ちょっと先週末はね、
外の勉強会やったんで、お昼は外で食べたんですけど、
フードコートみたいなとこで食べたんですよ。
で、肉食いたいなーと思ったから、
ステーキ屋さんみたいなのあって、外で食べたらほら、
鉄板で熱々のお肉が出てくるやつあるじゃないですか。
肉食いたいなーで行くんですけど、
ステーキばっかのやつって、
ちょっとなんか値段張るなって思っちゃったりね。
いや、もうそんなとこ気にすなや。お金持ってんでしょ。
いや、ごめんなさい。そんな、あの、やめてくださいよ。
で、ハンバーグとセットのやつあるじゃない。
ちょっとリーズナブルでしょ。
そう、だからね、結局僕ハンバーグとのセットにしたんですけど、
なんか心の中で、
肉のみで行くにはちょっとなんかお財布緩まらへんなっていう時に、
ハンバーグ半分乗っけといて、
お腹は満たすけど金銭的にはちょっと妥協しよ、
みたいなとこ。
え、わかりません?これ。
なんかこの感覚あるんすよ。
なんかハンバーグちょっと妥協しよったなこいつみたいな感じがね、
僕外ではね、あるんですけど、
これね対する過程入った時に、
ハンバーグって超重量級の主役じゃないですか。
重量級という言葉遣い合ってたかわかんないですけど、
主役じゃないですか。ど真ん中センターじゃないですか。
前田敦子でしょ。
ちょっと古いな。ごめんなさいね。
ですけどそうじゃないですか。
そうなんですよ。これね、子供たちめっちゃ喜ぶ。
今日の晩御飯ハンバーグにしようかってなったら、
イエーイってなりますよ。
なってんすよ。
ほんで出てきたらね、
こんなお前ら食うの早かったっていうくらいね、
ペロって食べちゃうんですよ。
二人とも長男、
7歳と2歳長女と、
二人ともペロって食べちゃってね。
付け合わせ一切手付けてへんやんって。
言うてもお兄ちゃんですから、
長男の方はそっからね、
03:00
徐々に食べていくんですよ。
お前米一切手付けんとよ。
ハンバーグのみでオンリーでいけんな。
その時にふりかけかけてね、
食うたりするんです。子供ふりかけ好きですよね。
それはどうでもいいんですけど、
そしたら今度ね、長女ちゃんが、
彼女はね、付け合わせいかないんですよ。
ハンバーグ!
もう一個!
言うんすよ。食べるの。
いやそれは、
父ちゃんとママのやつじゃん。
っていうやつを欲しがってくる。
で、ママがね、付け合わせのやつ、
ほらポテトサラダとか、
いろいろ付いてるでしょって。
ご飯も残ってるでしょ。
卵焼きも焼いてあげたでしょ。
ご飯食べてからにしようね。
いいや!
って言うんすよ。
じゃあもうほら、横にいって、
食べさせてあげるから、
それが食べ終わって、まだ食べられそうやったら、
ハンバーグあげるね。
って言うんですけども、
彼女はこう言うんですよ。
ハンバーグ!
しかさず妻の一言。
いや、師匠か。
秀逸。
えー、ツッコミしよな。
ごめんなさいね。
うちの妻ね、ツッコミもできるんです。
この間も言うとるやん。
なんすかその、
家庭内新喜劇。
いや、言葉選びね。
ほんまね。
よう出たなぁ思ってね。
ハンバーグ!
師匠か。
スピードワゴンの糸田さんがそんなキャラクターやってましたね。
10年くらい前ですか?
ハンバーグジョーク言うて、アメリカンジョーク言う
あの謎のハンバーグ師匠
そういうキャラいましたね。
に対してパッと、よう出たなそれ。
うちの妻ね。
ツッコミもできる。2回目?
そう、そんなこと
楽しくやっておりますよ皆さん。
はい、笑顔の絶えない家庭でございます。
はい、そんな彼女はもうそのね
狙ったハンバーグの叫びのおかげで
2個目をペロッと平らげて
付け合わせは
僕がいただきました。
はい、肉食女子でございます。
そんなわけで、本日の本題は
質問回答させていただきます。
連日なんですけども
昨日の放送を受けまして
はい、いただきました。
ハイヤーマンさんから
いただいておりますね。
ご質問ありますので
昨日はね、エアコンと
給湯器、これ壊れる前に
変えた方がいいのか
壊れてからの方がいいのか
っていうね、その
入隊挙のタイミングでね
大やぎをしてたら悩むんですよ。
それについての話をさせてもらったんですね。
で、それを受けてですよ。
修繕とかがね
突発的に発生することありますよね。
そのためにお金って
積み立てとかしておいた方がいいんですかね。
っていう質問をいただきましたので
それについて回答させていただきたいと思います。
さあ、本題に入る前に
お知らせをさせてください。
来月3月16日の土曜日に
私、バーニングオーヤが
06:01
主催しております。
元気が出るオーヤの会にて
イルサギのマシモンじゃなくて
シーモシ
毎日言えへん。
言い慣れてへんから。
シーモシですね。
僕の直属の後輩ですね。
消防士だったんですよ。もともとね。
救急隊ずっと長いことやってました。
まあ、そんな彼がね
現役時代から器用にやってくるんですよ。
地方のね、小売り回りとかを
よく見つけてくるんですよ。
その売り回りで出る?みたいな
やつをね、ちゃんと
作ってくるんですね。
優しづけも上手いし、運営もなんかそつなく
こなすんですよ。
救命士課程の勉強とかもして
資格取りに行って
子供も3人おってね。
動けるなっていう行動力ね。
学ぶべきところたくさんありますよ。
これね、これから規模拡大していきたい方とか
公務員、現役の方のみならず
サラリーマンの方
そして専業オーヤの方もね
ぜひ彼から
どういう自分との違いがあるのかな
っていうのを学び取っていただけたらと思います。
僕もね、改めて話聞くの初めて
なんですごい楽しみにしてるんですよ。
現地は受講大阪で
さらにズーム受講も
同時開催いたしますので
全国から受講可能となってます。
さらに当日はちょっとね、似て合わないんです
っていう方は
動画配信も1ヶ月ほど行いますので
そちらからお申し込みください。
概要欄の方に詳細貼っております。
さあというわけでですね
質問回答ありがたいんです。
そうするとね、僕もトークのきっかけにもなりますし
そっちの分野ってどういう風に
考えたらいいのかなっていうのをね
考えるきっかけにもなるからありがたいんですよね。
はいでは早速いただきました
ハイヤーマンさんからのご質問を読み上げます。
質問です。
交換や修繕に備えての資金は
別に積み立てをされていますでしょうか?
ということでね
はいこれも交換や修繕
それは設備に関してですよね。
これは
基本から言いましょう。
積み立てしています。
これは絶対
すべしです。
これからやる方とかね
すでにやられている方もそれはそうですよね。
じゃあ物件5000万円の物件
買うために貯金が500万円あります。
1割自己資金いるから
はいそれ投入しました。
無事買えました。
はい貯金ゼロです。
危なすぎる。危険すぎる。
わかるじゃない。
それぐらいはね。
どんなことが発生するかもわからないからね。
これは持っておかなきゃいけないんですよ。
じゃあそれをどこまで貯めておくのか
っていうと
それはその人の判断次第にも
なるんですが
基本的にね不動産投資という形で
始めるのであれば
投資はやっぱり余剰資金でやるべしなんで
生活費とかプールしておいたね
その家庭の資金には手付けちゃダメなんで
その範囲の中で
じゃあ例えば物件
価格の1割ぐらいは残しておこうかな
せめて投入額
自己資金投入額の
1割ぐらいは残しておこうかな
09:01
500万円
5000万円の物件に対して1割500万
残しておくっていうのはなかなか
それもうちょっと切ってくるかもしれないですし
それどこまで残すは
言い切れないですよ
ですけど
僕の場合で言いますと
今の目標で言うとね
例えば今期だったら
自己資金会社としてね
流動資産としては
5000万円以上は常にキープしておいて
そこから上の資金で
回していくように
投入をして特購入したりとか
5000っていう数字を切ってきたら
貯めるフェーズに入れたりとかね
家賃収入もしっかり積み上げありますから
これを理想的には
3年後ぐらいとかには
ここの流動資産って言い方しますけど
それを1億円切らないようにするとか
これ心の安定でもありますし
やはり一頭もの大きいやつが
出てきた時に
その資金を投入するっていうこともありますし
さらに突発的な修繕が
発生して
これも融資とかも考えるんですけど
そこも難しくなった時に
ここの自己資金を始めて使うっていう
考え方
用途は自由な現金を
貯めておく
次出てきた時に一頭当てるための
資金にするのか
突発的な修繕のために使うのか
いずれにしても現金は
しっかりと持っておく
結局ね
現金最強説
そういう風にね
貯めておくことは重要です
昨日の質問で
もももさんからも
いただいてたんですけど
まとめて回答させていただきますと
分電板の
故障が発生したことがあるんです
ご自身の経験談から
ご質問いただいたんですよ
給湯器とかエアコンとか壊れたらね
その時に買えるタイミングあるんで
10年ぐらいを目安に
迷ったら交換しときましょう
っていう話も
僕もしたんですけど
結局ね分電板なんて
分かんないじゃない
だからこれは事前に交換って
なかなか難しいんでね
入居されるまでのタイミングで
ちゃんと使えるような状態にして
さえいれば
先は保険の対応とかね
火災保険ちゃんと入っておいて
壊れた時に
そっちが活用できないかとか
あとはね
僕これ
一個立てなのか
一等ものなのかにもよるんですけど
大きい一等ものの方が修繕のリスク高いんで
この時一等もの買う時
絶対に金融機関さんからね
お金借りる場合ですよ
確認しておいてほしいのは
もしもこの一等もの購入した
あかつきには
後に修繕が発生した場合に
修繕費用の融資
追加融資っていうことも可能ですか
これは聞いておいたほうが
いいです
聞くのタダですからね
できないってなかなかないというか
難しいとこ多いんですよ
ですけどその金融機関からしたら
12:01
あなたに対してこの物件の
家賃収入で返済してほしいっていう
目的で
融資してるわけじゃないですか
それにどうしても大きなね
例えばエレベーター壊れたとか
屋上防水が剥がれてて
そこからね雨漏りがして
入居者が退居していくみたいな
ことが発生すると返済届こうる
困るのは結局
融資してる金融機関さんじゃないですか
だから定当権っていうね
万が一返済届こうた時に
その物件を処分する権利は
私たち銀行が持ってますよ
っていうその権利をつけてるんですから
よほどの場合
その場合修善費ね
困ったってなったら支援してくださる
第一候補は
その銀行さんなわけですよ
だからこれは事前にそういうことが発生したら
助けてもらえますかっていうことは
聞いておきましょう
こういうことはちゃんと
押さえておきましょうね
他にもねリースを使う
っていう発想もあるんですよ
これは僕ね知り合いの
先輩公屋さんから聞いたことやったんですけど
テナントで
あの掲示板とかあるじゃないですか
あれが壊れてしまったっていう時に
どうしよう交換するのに
500万ぐらいかかるとか
これ突発的ですよね
かといって壊れたまんまずっと置いておくのも
景観も悪いし
見た目がねなんか壊れて
何にもついてへんような掲示板の
ビルにテナント入りたくないやん
ってなるじゃないですか
その時にリース会社を銀行さんから
紹介してもらうってやり方があると
それで結局
月の返済10万ぐらいとかで7年間とか
そういう風にしてもらうと
こっちの手出し
いきなり500やと思ってたら
月10万で済むんだったら
しかもそこに乗っかってね
自分の会社の宣伝とかも入れられるようにすると
広告宣伝費もプラスして
そこに投入できるから
いや良かったんです
話を聞いて僕も今
取引している金融機関さんに聞いたら
リース会社子会社であります
っていう選択肢をちゃんと持っとけたんで
僕結局その後に
エレベーター故障になったやつがあったんですよ
でかい金額
660万とか700ぐらい
かかったんですけど
それも月々の返済9万弱で済んだ
っていうことがあったんで
こういうリスクヘッジの手法を
ちゃんと持っておくっていうのは
大事かなって思いますね
あとはね最後に
心持ちの問題なんですよ
その分レマン壊れたらどうしようとかもそうですし
屋上防水切れたらとか
エレベーター効果になったらっていうこと思うんですけど
事前準備
調査をしておいて
これは大丈夫と踏んでいく
ただどうしてもそれはゼロパーじゃない
絶対発生するリスクはあるんですよね
その時の心持ち
これは
持ってる間に発生して良かった
そしてこの修善っていうのは
価値を上げるものなんだ
っていう風に思い込むと
売る時に価値の高いものを売れる
だから売却金額上がるやん
売却金額上がるやん
こういう風に思うといいです
15:01
はい
ここはね大事な考え方ですよ
修善ってマイナスの感情になりがちなんです
先月勉強会
しましたあの三つ剣谷村さんの
話聞いたことある人だったら分かると思うんですよ
修善ってすごいマイナスなイメージあって
うわーってなるんですけど違う違う
これは先行投資なんです
物件の価値を高めて
売却の時に
売った後にトラブル発生したら
補給されるかもしれない
それが事前に対策取れた
しかもいいもん買う時だって
去年エレベーター入れ替えてますとか
外壁塗装済みって
これ安心要素じゃないですか
じゃあそこは手掛けなくていいんだなって
なったら買う人がね
ある程度のリスク取りにいけるんで
高値で買ってくれるってことですよ
だからそれを先行投資でかけれたっていう風に
考えれば
いいんですよね
そうしましてこれは
現金しっかりと貯めておきます
さらに融資の可能性
修繕発生した時に
追加融資可能ですかっていうこと聞いておく
さらにリース会社の利用
っていうこともヒアリングして
ここは使えるよっていうところ
一個持っておく
そして修繕発生したら
これは先行投資自分の物件の価値を
上げることができたんだっていう風な
心持ち
この辺りが重要になってくるのかなと思います
はいというわけで本日
お客さんさんからご質問いただきました
この修繕の積立金って
貯めておいた方がいいんですか
結果貯めておきましょう
それは修繕積立という目的でなくても
いいんですけどこれは次のね
現金を購入式に当てる
でもいいんですけど
いずれにしても貯金はしっかりと
作っておきましょうねということを
伝えさせていただきました
さあこんな感じでね質問いただけましたら
本当に僕も嬉しいので
どんどん気軽なことでもいいのでね
レターもしくはXのDM等でも
なんでも構いませんので
またいただけますと幸いです
本日の放送もいいねと思いましたら
皆さんいいねコメントフォローよろしく
お願いいたしますさあ今日もね
火曜日ということでまだね
1週間始まって2日目ですけど
皆さんもう2月も終わりですよ
後悔ないようにね月末しっかりと
結果出していきましょう
何の結果それは仕事であろうが
家族を楽しませることで
あろうが何でもいいです
映画をたくさん作っていけるね
1日にしましょうというわけで
今日も上向いて1日ワクワクと
楽しく元気にいきましょう
それではまた明日
17:32

コメント

スクロール