1. Base Side Farmポッドキャスト
  2. 41:良いと思う事が人と違って..
2023-10-23 24:24

41:良いと思う事が人と違っても良い Alice Watersさんの話を聴いて

東京で新規就農したアトエと高校時代の後輩でBase Side Farmのサポーターでもあるアメリカ在住のマユコさんでお届けする農系Podcast。

人や世間が良いと思う物や事象を同じ熱量で良いと思えない時、ありませんか?
アメリカの有名レストランオーナーのAlice Watersさんのお話を色々聴いて思う事を語っています。

お話に出てくる動画はこちら
https://youtu.be/fQGU5w71lIY?si=3IWSH2h8wVz4KP6R

豪農になったら行くレストラン
Chez Panisse
https://www.chezpanisse.com/1/

お便り絶賛受付中✉
stand.fmのレターやSpotify の感想フォーム、google フォームからぜひ!
農業関係、関係ない話題でもリクエストあればぜひ。
https://forms.gle/9p9r6pNiunT8MT1o7

#新規就農  #農業女子  #悩み相談
00:04
この番組は、東京で新規就農したあつえことあとえと、高校時代の後輩で、Base Side Farmのサポーター、アメリカ在住のまゆごさんと一緒に、農業や野菜にまつわるお話を、雑談とともにお届けする農系おしゃべり番組です。
ちなみに、私の本名はあつえですが、番組では高校時代からのあだ名のあとえちゃんと呼ばれています。
おはようございます。
はい、おはようございます。
はい、またジャブで。
お元気ですか?
今度は私も聞いてみるよ。お元気ですか?
うーん、お元気かな。
ここ、お元気ですって言わないと、こんな感じで言うと、どうしたの?ってなって、めんどくせえなってことになるから、うん、元気元気って済ませとこうね。
そうそうそうそう。
あの、敵意はないっていうね、ところで。
はい、お元気でござる。
はい。
はいよ。
本題に入る前に、先ほどの収録というか、本音とたてまえのおもけをさっき撮ったんだけど、その時に、もうこれ話すと話が広がりすぎて、また1時間超えになると思って、ちょっと遠慮して喋らなかったんだけど、
このポッドキャストの次のやつに考えようかなと思ってるのが、食料自給率の話、伸ばし伸ばしにしてるんだけど、その食料関係の話に、ちょっと関係するっちゃ関係するんだけど、本音とたてまえのおまけで、まいこさんが、なんだっけ、周りがかわいいって言ってるものが、かわいいとは思えなくて、ちょっと黙っちゃうみたいな、一緒にノリでかわいいって言えないっていう。
言えない。
無理無理無理無理。
そんな中で、やっぱ私も大人になってもさ、私結構そのかわいいって、その場、フィジカルに人々がいる中だったら、たぶん言っちゃうと思うの。外面がいいからね。
あと、ノリにのっちゃって、あんまなんも考えないで、かわいいって言うんだけど、この歳になると、思考が固まってきてるからなのか、特に農業関係の話題とかで、素敵っていう、さ、みんなが言ってることを素直に素敵って思えないというか、思っちゃうことがありまして。
アリスウォーターさん、まいこさんに動画のリンク送って、これ宿題。
そう、宿題。
YouTubeにおすすめが出てきちゃって、申し訳ないと思うんだけど。
いやいや、見る見る見る。
農業っていうか、食の関係のところで、カリフォルニアでシェパニーズっていうレストランをやってる、79歳ぐらいのおばあちゃんの世代だよね。
03:06
が、90年代?70年代からそのレストランをやってて、地産地消でオーガニックとかそういった地域の野菜を提供することに大事にしてるっていうムーブメントされてる方の話があって、
ついこの間日本にいらしてたみたいで、それで結構、人の映画を作りたいっていうので、クラファンとかも今展開されてて、なかなかに刺さる人には刺さるというか、
そういうの教えてくれればね、見る見るちゃんと。意味がわかんないのは見ないっていう話。
あとちゃんと中身の私の刺さったポイントも一緒にメールメッセージしてあるから、そのまま見てほしいっていうね。
そう、あらすじがわからないのは見ない。うん、オッケーオッケー。
まあ一応その、アリースウォーターさんの紹介する動画なんだけど、その私がYouTubeで見つけたやつ、これ概要欄にもちょっと貼れたら貼ってみるので、興味ある人はぜひ見てほしいなって。
これね、結構面白いじゃん、面白いと思うのよ。
やっぱり、地産地消で新鮮な野菜は大事だよねっていう話とか、学校で幼い時から、小学校とかで、学校だとさ、なんか野菜作ったりとかするじゃん。
うん、するするする。お芋作ったりしたよね。
とかのカリフォルニアバージョン、今までそういうことがなかったみたいで、
ネディブルスクールヤードのプロジェクトみたいなのを広めていってる人っていうのでさ、なんだけど、すごいんだよ。
やってることは素晴らしいと思うんだけど、言うほど私には刺さってなくて、なんでみんなにそんなにすごいって思うんだろう。
いや、思うのはいいんだよ。いいし、何かその、否定とかをするわけではないんだけど、
なんで私に響かないんだろう。私は何かを見落としてるんではないかっていう。
あー、うん、わかるわかる。
物事が可愛いとかいいって言われてんのに、なんで私はそう、心が動かないんだろう。
いや、いいと思ってんだけどっていう。
わかんなすぎて、彼女の動画をめっちゃ見たの。
YouTubeでアイスウォーターさん、日本語と英語で検索して、スポッティファイで検索して、スタンダードライブで検索して。
めっちゃ勉強してんじゃん、すごいじゃん。
インタビューとか特集されてる音声とかがあるから、ずっと作業中とか聞いててさ。
一緒にするものじゃないかもしれないけど、今話聞いてて思ったのが、マリトッツォ。
マリトッツォってあるじゃん。
06:02
イタリアのおかず。
クリームパンみたいなやつ。
あと、タピオカミルクティーとかさ、ああいう感じのやつよ。
みんながいいって言ってるから、
タピオカミルクティーがいい例があって、
うちのお母さんが流行ってるから飲んでみたいって言って、
何年も前の話だけどね、一緒に飲みに行ったんだよ。
頼み方がわかんないって言うから、
私もわかんないけど、流行ってるからって言って、
とりあえず見てみたけど、
私とお母さん一口飲んで顔合わせて、
みんなが言うほどじゃないなっていう結論だったのね。
だから、別にみんながいいって言ってるからって言って、
万人に刺さるわけではないから、
別に、それはそれで、
それがアトリちゃんの感想だから、
いいんじゃないって思うんだけども、
それと同時に、やっぱり、
みんながいいって言うからには、
何か理由があるんだろうなっていう気持ちも、
それはそれでわかる。
なんかやっぱりさ、
なんでこの人には刺さって、私には刺さらないんだろう。
私は何を見逃してるんだろうとか、
でもわかるな。
今勉強してることでも思うわ。
勉強して言ってることがわからない。
これは私の基礎が足りないからわからないんだなっていう、
いう気持ちにも通じるなと思って。
そんなに、私もそこまでになったら、
見るしかないじゃん、私も。
見てさ、もうなんか気になっちゃうじゃん。
そんな。
すごい気になって、
そんな言ってて、
最初、映画作るって言って、
地産市場を大事にしてる方で、
レストランがめっちゃ何ヶ月も予約が取れなくて、
メニューが1種類しかなくて、
ちょっとページ見たらさ、
170ドルなの。
メニュー。
3万円ぐらい?
2万円ぐらいか。
一食。
だいたいそうだね、
2万、
そうだね、2万5千円。
カリフォルニアのバークレー。
バークレーは高いよ。
だけど、
高いよっていうか、
いい、何て言うかな、
ちゃんとした人たちが住んでるとこだよね。
ちゃんとした人たちが住んでるとこだけど、
コース料理なの?それは。
たぶんコースっぽいよね。
メニュー、アラカルトがないみたいで。
でも、食べ物に関してはさ、
何て言うのかな、
見えないお金が働いてるって思うことがあるじゃない?
何て言うのかな。
人件費?
ブランド代っていうやつ。
名前代みたいな。
あるよね。
あるかなと思うんだけど、
09:00
そうだよね。
高えな。
それだけの価値を、
彼女はオーガニックの食材を、
地元のオーガニックの食材を使っててっていうところで、
地元の農家を応援、
応援っていうかそういったところを当たり前にして、
そこが当たり前にするのに、
2万5千円のディナーかってなるところなのよ。
私が感じるのがさ。
そう。
ただ、それって広めるべき層とか、
あまり良くない言い方だけど、
人の層ってあるじゃん。
そうそうそうそう。
人たちに宣伝してからの、そこからの上位下脱じゃないけどさ、
何て言うの?
意識を高く持ってもらって、
それがトレンドになって、
人々が広く浅くみんな使っていくみたいな。
でも、何だろう。
何も見てないし、
でも言葉悪いけど、
私も貧乏人のハシクレみたいな生活だから、
すごく穿った見方の言い方だとは分かってるんだけど、
アッパークラスのたしなみみたいなのをちょっと感じてて、
何て言うのかな。
前ちょっと話したと思うんだけど、
ケール好きな自分素敵みたいなやつをちょっと感じる。
こういう良い野菜を高い値段を出して食べてる自分、
環境に配慮してて素敵みたいな値段が入ってるような気がするし、
これちょっと食糧自給率の話の時に話そうと思ってたんだけど、
アメリカの食糧自給率って100%超えてるのね。
2007年の時点で124%だったのよ、アメリカ。
で、カリフォルニアに関して言うと噂のレベルだけど、
アメリカ全体の半分ぐらいの食糧はカリフォルニアから来てる、
みたいなことを言う人もいるぐらい、
カリフォルニアって食糧自給率の問題とは無縁なところなのよ。
にも関わらず、違う指標があるのよ、問題になるのが。
フードインセキュアレートっていうやつで、
日本語よくわかんないんだけど、
食べ物が人に行き渡る率っていうやつがあるのよ。
だから、貧困層は健康な食事にありつけないっていう、
そういう問題があって、
もう今の話で、
12:01
170ドルのオーガニックの野菜を食べられる人がいる一方で、
スーパーで並んでる安い野菜を食べられない人がいるっていうカリフォルニア。
食の話とは別のところに行っちゃうけど、
社会的な矛盾を感じて、
ちょっと複雑な気持ちになっている所存でございます。
そこがすごくさ、送った動画、リンクの動画も見てて、
アリス・ウォーターズさんが言ってることはすごくいいことだし、
地産地消で小さな子の頃からそういった教育をするのって、
未来に種をまく部分がすごくあると思うのね。
それはそれでいいんだけど、
やっぱりそれだと、
全てにご飯が分配されてるから、
地産地消の新鮮な野菜が近くからあってもいいっていうんですかね。
いいんですかね。
そうですね。敬語になっちゃいますよね。
すごい今考えながら喋ってるから、
トンチンカのこと言っちゃうんだけど。
なんだろ、矛盾してるよね。
考えながら喋ってるのにトンチンカになっちゃうんでしょ。
そうそうそうそう。
あれじゃん。
考えてることとさ、口から出てくることにさ、
ちょっと時差があるとさ、おかしいことになっちゃう。
私の先週のポリコレの話みたいになってるよね、私のね。
言いたいことがあるんだけど直接言えないから、
なんかもうよくわかんなくなっちゃう。
オブラートが重なりすぎて何の味もしねーよっていう感じになっちゃうけど。
そうそう。
わかるわかるわかるわかる。
農薬とか使ってっていうさ、
食料安定供給をしたベースの上で、
例えばトマトはさ、シーズンのものを食べるのが良いっていう話をしてて、
それそうなんだけど、
その栄養価を、なんだろ、
均一にするのにはさ、たぶん季節によっては、
なんだよねーって思って。
で、すごく面白いというか、
私がすごくアリソータさんすごい良いって思ってるのは、
オーガニックを進める上で、
日本って大体オーガニックと、
オーガニックを食べないと病気になる流れの話をしちゃう人がいる中で、
特にオーガニックっていうのは、
オーガニックっていうのは、
オーガニックとオーガニックを食べないと病気になる流れの話をしちゃう人がいる中で、
オーガニック給食の話をする中で、
これを食べないと毒になるみたいな、
一般の観光栽培はちょっとどうかなっていう、
コワイロで話すが多い中で、
アリソータさんはそういったことは一切言わなくて、
あくまでも環境に良いっていうところで話してるから、
なんかそこはすごく安心して聞けるし、
なんか説得力があるというか、
その本当に美味しいからとか、
15:00
その環境に、まあ環境に、
有機を本当に環境に良いのかっていうのは、
ちょっと再考する余地があると、
私はすごい思うんだけど。
うーん。
そうだね。
だめなことはないだろうけど、
じゃあ観光栽培がそんなにダメなのかっていう話、
もうどんだけの差異があるのかっていうのがさ、
ちゃんとした知識として一般に広く回ってないというかさ、
うーん。
なんかそこが燃やる部分であるんだけど、
まあさておき、
そういった観光栽培とか農薬を使うのを下げて、
自分をあげるっていうやり方じゃなくて、
本当に美味しいからっていうポイントで喋ってるのが、
本当に素敵だなっていうのは思う。
あー。
これはちょっと行きたくなるなっていうのはわかる。
そして何ヶ月も待ってもいいかもって。
でも期待値が上がるとさ、
あのあれじゃん、なんだっけ、
待つ時間が長いと期待値が、
お金払うのに。
上がる。
あれだよね。
うんうん。
500円の定食は並ばないしさ、
並んだらガチギレするけど、
2万円の牛丼だったらさ、
おっしゃーみたいな。
わかるわかるわかる。
そうね。
確かに。
で、なんだろうなー、
なんか、
私、
さっきのかわいいの話を、
よくわかんないから、
なんていうのかな、
なんていうのかな、
平たく言えば、
興味がないってなっちゃうのね。
そのなんかその、
なんていうのかな、
私の中ではオーガニックの野菜も、
普通のなんていうのかな、
スーパーで並んでる野菜も、
アリスモーターさんが言うように、
オーガニックがおいしいと思ったことは一度もなくて、
で、
それに対して、
その170ドル払って、
待って、食べた野菜が、
おいしいっていう想像ができないのよ。
だから、
なんか期待、
期待値がない。
期待値さえもない。
ない。そうそうそうそう。
まあ、
ない。
ある人は多分、
ハイソサイティな人なんだと思うんだよ。
で、私はさっきも言ったけど、
もうなんかもう、
なんていうのかな、
貧乏人だから、
オーガニックの野菜を
率先して買うような、
生活はしてないから、
だから全くなんかもう、
想像ができなさすぎて、
なんか、
それをやるんだったら、
もっと他にやることは、
ないんかねーって思っちゃう感じの人ね。
だからとりあえず、
動画を見ないことには始まらない。
多分、
だから食の安全の
話をしてないんだよね、その人はね。
オーガニックおいしいからっていう話を
してるんだよね。
オーガニックっていうよりかも、さらに言えば、
18:01
彼女がこだわっているのは、
シーズンの、
旬の野菜の地産地消、
っていうところのこだわりが、
しっかりしてる上で、
オーガニックの方が、
カリフォルニアの気候的には、
作りやすいからそうなのかな、
とか思ったり、
ちょっとそこら辺はあれだけど、
そういう話ですね。
確かに、
旬の野菜はおいしい。
それはわかる。
多分それは、
日本食って結構そうじゃない?
日本食のさ、
なんかちょっといいとこ行くとさ、
旬の野菜の、
なんかコースとか、
出てくるじゃん。
それがおいしいのはわかるから、
それを言われると、
ちょっと楽しみだなと思ったりはする。
オーガニックかオーガニックじゃないかって言われると、
期待値ゼロだけど、
旬の野菜おいしいですよって言われると、
おいしいのかなと思って、
だったら誰か払ってくれるんだったら、
喜んでいきますよっていう感じの、
どこまで上がった。
じゃあ私が、
まゆこさんに会いに行く、
何ヶ月も前から、
シェパニーズを予約してですよ。
ちょっとご招待できるぐらいの、
豪能にはなっていたいなとは思う。
オッケー。
そしたら、
行くし、行って、
でも後でちゃんと行くんだったら、
もうなんか食べ物とか関係ない。
なんか普通に楽しんで、
じゃあ私も170ドル払うよって。
だから私の、
私の食事ってそうなのよ。
何を食べるかよりも、
何を食べるかの方が重要なんだよね。
それ大事ね。
そうそうそうそう。
だから、
影響されやすいっちゃ影響されやすいんだけど、
そうそうそうそう。
だから、
難しい話だよねって言って、
なんかすごい、
ざっくりした、
話のまとめ方だけど、
こうなんか、
でもなんだろうな、
刺さる人には刺さるっていうのはさ、
この前の八方美人の話じゃないけど、
やっぱりさ、
万人に刺さるってことはないよね。
だから、
そうそうそう。
だからいいとこだけ取ってれば、
いいかなーって思う、
私は。
刺さるとこだけ刺さらせておけば、
そうそうそうそう。
でも、見ます。
見て見て、
特に私が気になったポイントは、
アリスさんは、
病気とかをくっつけて話してないにも関わらず、
周りですよ、
その周りの人たちは、
アリスさん以外にも登場人物がいて、
なんか、
なんとなくそっちの人たちは、
過生肥料とか農薬が原因の病気が生んだら、
っていう話をしてて、
そこでさ、
彼女のメッセージが正しく伝わってこない、
なる動画なのかなって、
ちょっと思ったり思わなかったり、
っていうさ。
外野に黙ってるような話だよね。
そう、外野と本人の温度差。
21:01
温度差とか、
色の違いっていうのがちょっと面白かったりして、
うんうん。
で、あともう1つ、
この1週間ぐらいかな、
ずっといろんな素材を聞いてるんだけど、
アリスウォーターさん、
今79歳だから、
70歳後半ぐらいの動画とか、
音声と、
50歳ぐらい、
60歳、50歳ぐらいの音声、
90年代の音声とかもあるんだけど、
全然しゃべり方が違う。
え、それなんで?
年?
うん。お年を重ねると、
やっぱこういう風に変わってくのかなって、
ふと思ったりして、
違いが分かりやすいから。
ああ。
俳優とか、トレーニングされてる人たちってさ、
そんなに変わんないじゃん。
うん、変わんない変わんない。
お行ったりとかするのが、
まあまあ分かるって言うんだけど、
いわゆる一般人、
セレブリティーではあると思うんだけど、
有名人ではあると思うんだけど、
とはいえ、飲食店経営の
環境アクティビストの
お姉さんっていう
ポジションでいくと、
まあ比較的普通の人に近い。
そうだね。
そうすると、
声ってこんなに変わるんだっていうのが
分かるから、
英語の勉強で聞き比べしてみるのも。
なので、
70歳超えた時の
音声ちょっと聞きにくい部分が
ノンネイティブとしてね。
うんうんうん。
まあそうだよね。
そうだよね。
そうか。
さっき送ってくれたのは、
いつのやつ?
最近?
最近のやつだから、
YouTubeすごいね、
自動で日本語の字幕が出るようになるのね。
なので、
間違えることもあるんだけど、
役はあってるから、
耳で聞いたのの補足的に
使えるよ。
OK。
大丈夫、大丈夫。
あれ、英語の字幕出る?
英語の字幕も出る。
出るよね。
2つ言葉が出てくると、
どっちも理解できないっていう状況になるんだよね。
だから、英語だと
スイッチがさ、
あるんだよ。だから通訳とかできないの。
分かる。
分かんなくなっちゃう。
なんかね、間に入ってる。
2人で喋っててくださいって言いたくなる。
そうそう。
本当に。
なんとかなるでしょって思っちゃうよね。
そうそう。
ダメなんだ。
通訳、なんか
通訳無理。
言ってとか言う人いるじゃん。
ちょっと言ってくんない?って。
いや、言ってくんないんじゃないんだわ。
自分で言ってくれって。
自分で言えやって思う。
思う。
そういう時に限って、
言いにくいことだったりとかするんだよね。
そうそう。
もうなんか、
今Googleさんが優秀だから、
24:01
Googleさんに打てばいいよって
思うよね。言えないんだけど、
またそれで。
もうこれだけで、
ちょっといい時間になってきたから、
一旦収録はここで。
本当に話したかったことは、
話したかったことは、
この次のエピソードでお話したいと思います。
またねー。
またねー。
24:24

コメント

スクロール