1. Base Side Farmポッドキャスト
  2. 57:おいしいとは④ 心のレスキ..
2023-11-17 22:23

57:おいしいとは④ 心のレスキューフード

東京で新規就農したアトエと高校時代の後輩でBase Side Farmのサポーターでもあるアメリカ在住のマユコさんでお届けする農系Podcast。

「おいしい」について語る全5回シリーズ
忖度しない味
羊の大群
肉です!トマトです!ドレッシングです!
心のレスキューフード
生玉子おもひで


【リスナーが選ぶBase Side Farmポッドキャストのベストエピソード お野菜プレゼント企画実施中】
これまでの全エピソードからあなたのベストな1話を感想と共に下記google formで送ってください。
抽選で2名様に心ばかりの野菜セットをプレゼント。
〈2023年11月30日締め切り〉

お便り絶賛受付中✉
stand.fmのレターやSpotify の感想フォーム、google フォームからぜひ!
農業関係、関係ない話題でもリクエストあればぜひ。
https://forms.gle/9p9r6pNiunT8MT1o7
00:06
前回からの続き。
オーストラリアの、オーストラリア人が日本でパイ屋さんを作って、
羊のソーセージロールを作って、もう、だ!羊!みたいな。
でも、日本だったら、くさみを消して、何してっていうことで、
それを抑えるところを、羊全開で来たっていう、羊の大群に襲われてるぐらいな感じ。
ドドドドドドドってね。
しばらく家帰るまで、羊が家の中にいた感じがしてさ。
私はそれが良かったのよ。
でも、もしかしたら、それは万人受けしないっていうところでさ。
分かる分かる分かる。すごい、なんだろう、繊細だよね。
日本の、なんていうの、食べ物って。
小さな変化で、大きな変化はいらない、みたいな。
そうそうそうそう。
こっちだと、結構みんな味大雑把じゃん。
ドン、ドンって感じじゃん。
肉です。
トマトです。
ドレッシングです、みたいな感じじゃん。
ドレッシングですって何?
サラダとかさ、食べるときに、
日本の人だったら、サラダ食べるときに、青じそドレッシングとかさ、
お酢とワインビネガーで食べます、みたいな。
そういう人もいるけど、こっちにも。
でも、こっちだいたいみんな、ドレッシング、どろっとしてんのよ。
クリーミーなやつなのよ。
野菜食べても、ドレッシングの味しかしないよっていう感じなの。
日本の人は、繊細さを求めて、
だから、臭みを消すとかさ、えぐみを消すとか、
できるだけ雑味がないものっていうのを目指すけど、
アメリカとかだと、もうなんか、
ドンって感じ。
横田吉のルバーブをその場でバリバリ焼けて食べちゃう、
みたいな予想外の食べ方をしたりとか、
酸っぱくて絶対誰も食べないだろうっていうことがあるんだけど、
でも、それを欲しいっていう人もいるっていう、
なんとも言えないさ、
おいしいってなんだろうってすごく思うエピソードの一つよ。
エピソードだね。
あれ、私、いつ話したっけ?
これ、今回のやつで話したっけ?
その、ほら、日本食屋さんに行って、
出てきたのがアメリカナイズされた寿司のやつね。
だから、たぶん、アトリちゃんが行ったミートパイのお店もさ、
あれだよね、オーストラリアから来た人にとっては、
03:03
もうふるさとの味になるからさ、
できるだけ臭みとかも消さないでいてもらいたいよね。
日本の人に合わせた味じゃなくて、
オーストラリアの人に合わせた味のままで、
行ってほしいところなんじゃないかなって。
反面さ、もうサイゼリアみたいに、
もうイタリア料理をうまい具合に日本人の口とお財布事情に合うようにアレンジしてくれるのも、
文化が広まるという点においては非常に大事なことだなとは思う。
拒絶にならないからね。
ちょっとずつ、ちょっとずつ浸透していくからね。
でもサイゼリアの味って実は結構本場なんでしょ?
日本人に完全に合わせてるわけでもないらしいっていうのを最近知って、
すごいなーって思ってるけど、
結構なんか、そうだね、
いろいろあるじゃん、本場を謳ったレストラン。
でもそこが本当に本場なんだろうかっていうのはね、
日本人に合わせてるんでしょーっていうのは感じたことあるけど、
でもさ、全然ちょっと話違うんだけど、
飲み物のサイズとか食べ物のサイズが小さすぎてびっくりすることはある。
美味しいとかとは全然関係ないんだけど。
日本?
日本。
マック行って、
よく言うじゃん、アメリカは全部大きいみたいな。
別に全部は全部アメリカ大きいわけではないのよ。
だからマックとかもさ、そんなに大きさがすごい違うわけではないんだけど、
飲み物のサイズの違いがもう悲しい。
私すごい飲み物飲むから、
こっちのサイズのレギュラーサイズって、
アメリカのマックね、レギュラーサイズって、
確か日本のLサイズかな?
だからMサイズ頼んだ時に、
ちっちゃい飲み物が出てきて、
ちょっとアメリカが勝ちって思ったことがある。
胃袋の違いなのかな?
あれはなんだろうってすごいさ、
人間とはいえ人間だからさ、
そんなに違わないだろうっていう思いもありつつさ、
なんでアメリカに行った途端さ、
いきなりのサイズアップというかさ、
巨人の国にしちゃったみたいな風になるのかなっていう、
いや、これなんだろう。
いや、巨人の国よ。
出張で斧投げたけど、
06:00
斧投げたけど、ウォークアウトとかやったけど、
私の同僚の男性陣は、
2メートル近い人が何人かいるからね。
2メートルってなんだっけ?
ベンダリングマシン?自動販売機?
ベンディングマシン?
ベンディングマシン。
そうそうそうそう。
あーっていう、なんかあーって。
大きいねって本当にすごい思う。
大きさ。
だから縦にも横にも大きい人がたくさんいるからさ。
だからあれだよね。
それに私の胃袋があってきちゃうのが恐ろしいよね。
ずっと生活してると。
その人たちの、
その人たちはもっと食べるよ。
だけど、その人たちと、
その人たちと私の間には中間の人がいるわけじゃん。
その中間の人の胃袋のサイズに私の胃袋があってきちゃうから、
それは太るよねって感じだよね。
で、それが美味しくて食べてるのか、
ただそこに食べ物があるから食べてるのかわからなくなっちゃうっていう状態になるね。
食べ物って怖いね。
だから美味しく食べ続けられればいいわけ。
食べてることを楽しめる状態であればいいんだけど、
だんだん心が荒んできたりすることもあるし、
忙しくなってくると食べることが義務みたいな、
何も考えないで食べるようになってくるでしょ。
美味しいとかいうのを感じないで。
そうするとやっぱりちょっと健康に良くないなっていうような食べ方になるよね。
どか食いとかさ。
同じものしか食べないとかさ。
だからそうなんだよ。
私の食べ物は全部もう心の問題。
全部そっちに行っちゃうよ、私は。
だから何かにハマって食べるときは大体、
そればっかり食べてるときは大体疲れてるとか、
病んでるときは疲れてたりとか、
ストレスがあったりとか、
食べ物を選ぶっていう楽しみを捨てたとき。
これ何でもいいや、これ好きだから、
安心だからこれだけ食べるみたいな感じになっちゃうかな。
だから安心・安全とは違う。
安心・安全じゃなくて、
食べ物が私の中の心の健康度を測るものの一つにはなってるんじゃないかなと思う。
いいね、大事だね。
ちなみに、まゆこさんの心のレスキューフードは何?
マック。
マックの何?
クォーターパウンダーチーズバーガー。
でかそうだな。
でかいチーズバーガーってこと?
そう、でかいチーズバーガー。
それのセット?
それのセットだから、またバケツみたいなダイエット。
バケツ。
09:03
なんか、バケツ行き過ぎたイメージだけど、
ケンタッキーのバーレル。
違う違う、パーティーバーレルじゃない。
パーティーバーレルサイズのコカ・コーラかな。
そこまではいかないけど。
でも1リットルぐらい入ってるの?
1リットルぐらい入っちゃうのを飲むときもある。
夜はできるだけコーラ飲まないようにしてるけど、
だからそれが一番ストレスがかかってるときに、
それを食べると落ち着く。
だからストレスがかかってるときにそればっかり食べちゃうから、
やっぱストレス太りするんだよね、私。
でけど、私がレスキューフードのうちの1つは、
レスキューフードっていうか、親子丼が好きなのね、私。
だから親子丼食べてるときは割と落ち着く。
自分で作るの?
自分で作る作る。
親子丼はあれだよ、教育実習で、教育実習じゃないや、
調理実習でやったでしょ。
だから作り方がわかるの。
そこ思い切るね。
好きなの、私、親子丼小さいとき。
でもやっぱり白飯だよ、白飯。
白飯が一番おいしい。
そうそうそうそう。
これはカリフォルニア米?
違う違う、日本の、カリフォルニアでね、
寿司ライスって言って作ってんだよ。
私の中で、この前の出張のときはみんな寿司ライス寿司ライスって言ってたけど、
私の中で寿司ライスって言ったら酢飯なのよ。
そうそうそうそう。
寿司ライスじゃないって思うんだけど、
こっちでは寿司ライスっていう名前で、
日本の秋田小町みたいな感じの米売ってる。
ニシキっていう米なんだけど、
ニシキっていう米が売ってるよ。
へー。
そうそうそうそう。
そうだね、ダメだね。カーボハイドレートだね。
あの、炭水化物。
日本人だからやっぱり炭水化物に偏るのはしょうがないのかなと思う。
日本人だから?
日本人ってさ、もともとなんか、なんていうのかな、
菜食じゃない?菜食ってあれ?
菜食とか、肉は少なめだけど、魚が時々あったりなかったり。
で、主に米が、米という主食がある文化だけど、
海外行くと、主食っていう存在がそんなにないよね。
ないないない。
いきなり肉丼。肉が主食みたいな。肉のバリエーションがあったり。
で、ついつい日本人の三角食べじゃないけど、
ご飯、汁物、食べ物みたいになってるけど、
だからジャガイモとか探すよね。
マッシュジャガイモとかさ。
パン、ジャガイモ?みたいな。
何にもないみたいな。
ステーキもないみたいな。
12:01
本当、そうそうそうそう。
ステーキ付け合わせでさ、いも、4等分に切ったやつがコロって乗ってるぐらいじゃん。
だけど、私はやっぱり、
そうそうそう、採食じゃないね。
主食の、なんか、米、米くれって思う。
なんかね、病院食とかだと、
米でお腹膨らませるみたいなのはあったよね、一時ね。
へー。
だから、あといちゃんは何かある?
私ね、私のレスキューフードは、
レスキューであり、ご褒美フードが、
スパゲッティミートソース。
カリカリ。
え、カリカリ?
スパゲッティミートソースなんだけど、
ウェットなミートソースじゃなくて、
これ、麺が固くなってるよねっていうぐらいまで、
あの、ミートソースと麺を絡めて、
カリカリになるまで、
乾かしちゃう。
そういうのって、たぶん一般向きはしないし、
そんなもん、絶対、
サイズリアとかでは出てこないんだけど、
私はそれがいい。
だからもう、自分で作るしかないんだけど。
わかるわかる。そういうのあるよね。
そう。
食べるとね、
疲れた時に食べるし、
頑張ったっていう時も食べるし、
もう何も考えたくない時は、
それをひたすらむさぼり食べたい。
そうそう。
なんかもう、なんていうのかな、
オアシスだよね。砂漠の中のね。
そうそうそう。もうこれ、食べると、
わかるよ、あの、
なんだろう、
私もなんか、伸びたカップラーメンとか結構好きなんだよね。
誰も食べないでしょ。
なかなかいいね。
いいね。
そうそうそう。
そういうのとかね、
うちでしか食べないやつ。
たまに今それでも聞いたらさ、
なんか喫茶店の鉄板に乗ったナポリタン食べたくなった。
あー、苦手なんだ。
え、苦手なのか。
私たぶん、ちょっと前までピーマンが苦手な、
子供の味覚なもんでさ、
ピーマンとタマネギって結構さ、
二大苦味、
二大苦味成分じゃない?
そうそう。
もうトマトでいいっていうさ、
あの、
トマトソースだったらまだ、
ウケる。
それかもっと肉入れてくれって思って、
ミートソースがいいよーってなるパターン。
あ、そうなのね。
そうなのね。
でもナポリタン、
ナポリタンこそいよいよ日本食だっけ?
ナポリタンはないんだっけ?
ないないない。
ナポリタンつくんだよね。
でもピーマン手に入らないからさ、
中途半端な感じになっちゃうんだよね。
だけど、
ケチャップで
和えた麺が、
フライパンで
焦げ目がつくところが好き。
それよ、それ。
美味しいよね。
何なんだろう。
マックのポテトも
一緒なんだよ、きっと。
炭水化物がちょっと焦げてるのが美味しいんだよね。
うん。
15:01
すごい体に悪いんだって。
だけど美味しいからしょうがないよ。
心の健康を取る。
そうだね、心の健康を取るよ。
人間、
いろいろ終わらせようとする
作用なのかな。
え、ちょっと待ってよ。
生き急いじゃうってこと?
生き急いじゃうのかな。
そういう、
もう俺はダメだっていう
心情の時が。
そうそう。
もうやってらんねーっていう時なのかな。
でも多分、
何だろう、白米と
みんな言うんだよね、
お醤油持ってった方がいいよみたいな。
アメリカに行くとお醤油とか言うんだけど、
でもお醤油もかな。
なんだかんだ言って、
子供の時に食べてたやつ。
だよね、レシピフードはね。
どうしたって。
納豆もそうだし、
たまに明太子食べたくなるね。
たまに食べたくなる。
そうそう。
こっち卵ごはん危険だからさ。
卵ごはん危険だからさ。
危険。
卵ごはんリスキーだからさ。
わかり身が、
首がもげるほど今うなずいてる。
フランスに行った時に、
フランスのブルタニア地方は、
生卵を
クレープの
食事クレープ、ガレットに
真ん中に
卵の黄身、
生の黄身を乗っけて食べる
食文化があるんだけど、
訪問して行った時に、
家のお母さんがそれを作ってくれて、
私は、おば、生卵食べられるのすごいね。
ってワクワクしてたら、
隣の同じ家にいた
カナダ人の留学生が、
マジ無理ってやめてって。
ヤバい。
そうなのよ。
卵はね、
大丈夫
って言われてるんだけど、
大丈夫ってみんな言うの?
売ってる側の人は大丈夫って言うの?
怖いよ。
怖いでしょ。
だから、卵ごはん
もどきのやつを作ったりする。
割と半熟の状態の
目玉焼きにして、
卵ごはんじゃない。ちょっと火通すけど、
でも違うんだよ、やっぱり。
卵ごはんの
むしろ、冷たい
ぐらいじゃないとダメよね。
そう。ちょっと
ぐじゅっとした感じじゃないとダメなのよ。
だから、日本一時帰国した時は、
一番初めに食べるのは、
実は卵ごはんだね。
うちのお母さんに
卵買っといてって言って、
頼んどいて、
味の素かけて、
悪魔の調味料。
味の素かけて、
醤油かけて、
卵ごはん。
だから、そうだね。
食べ物、
18:01
食べ物重要だね。
美味しいって、なんだろうね。
子供の頃から美味しいがまた変化してきたりさ、
自分の味覚、
生物的に味覚が変化してきてくるのとかさ、
思い出修正がかかってたりとかさ、
かかる、かかる。
思い出調味料が加わったりとかしてさ、
いろいろあるよね。
泣きそうになるよね。
食べ物で。
泣きそうにならない?
急に思い出すの。
懐かしいもの食べた時。
まだそこの境地まで至ってないわ。
疲れてるんだよ、私、きっと。
そうだよ、そうだよ。
大丈夫?心配になってくるんだけど、
言葉の端々から。
こっちにダイソーがあるんだけど、
ダイソーで、
風船ガムってわかる?
四角いので、そこに丸いガムが
4つ入ってるのがあるの。
わかる気がする。
それ見た時は懐かしいと思って、
買って、
車の中でガム食べたら
泣きそうになったしね。
これは、たぶん味も
ちょっと変わってるんだと思うんだけど、
これ子供の時に食べた味だと思ったら、
うちの近所にあった公園の景色とか思い出して、
泣きそうになる。
そうそうそう。
カレーが進んでるかしら。
感情が揺れるとさ、
涙も同時に出ちゃうみたいなさ。
全然美味しいと関係ないけど、
出張行った時に飛行機乗って、
飛行機乗るとさ、
セーフティーなんとかって
ビデオ流れるじゃん。
乗組員というのが、
乗務員の人たちがさ、
わーって列になって、
すごい私はこの仕事
プライドをかけてますみたいなことを
言うのよ。
ドラマチックな音楽とともに、
それ見て泣きそうになるんだよね。
だから、
分かる?
もしオーストラリアまた行くことがあったら、
注目して見てみて、
泣きポイントがね、
ところどころにあるから、
あのビデオ。
へー。
あれのやつね、
酸素マスクは自分のやつを
売ってから隣の人に。
何十回も聞いたから、
いいよーって来ないし、
読み始めちゃって、
全く見てないっていう。
いや、私あれ結構ちゃんと見るんで。
あれちゃんと見とかないと、
バチが当たるような気がして。
そう、本当分かる。
何か起きるんじゃないかと。
そういう人間です。
でも、
またおいしいから離れるシリーズ、
その2なんだけど、
織姫のいっぱいいるカフェ、
ドーンに、
こないだ行ったって言った話をしたじゃん。
前の回で。
その時に、
すごいそこにずっと行きたくて、
21:01
やっと来れたっていう感動と、
やっぱり思った通りに、
その中で働いてる人、
めっちゃ頑張ってるから、
そこにいるだけで泣きそうになるみたいな。
やっと来れたし、
みんな頑張ってるし、
これからも頑張ってください、みたいな。
いわゆる推しにあった人。
推しにあった
ファンの真理みたいになっちゃってさ。
ちょっと泣きそうになって、
カメラは平々としてるんだよ。
カメラもすごく楽しんでくれてるんだけど、
私と違う温度差だなって思って、
泣いてるところは見せないって思ったんだけど。
頑張ってる人とか、
幸せそうにしてる人とかを見ると、
泣きそうになる。
わかる。
なんなんだろう、こんなこと私も、
なんていうのかな、
トカゲのように冷たい女だと思ってるんだけど、
なんかこういう、
ダメなんだよね。
グッと来ちゃうんだよね。
おいしいとかもどんどん離れてくんだけどさ。
収録が案の定、
とても長くなってしまったので、
本日のポッドキャストは、
とりあえずここまで。
またね。
22:23

コメント

スクロール