1. あづの自分らしいキャリアを歩むラジオ
  2. #192 振り返りが苦手な人が陥..
2024-11-05 09:32

#192 振り返りが苦手な人が陥りがちな思考パターンと解決策

本日も聴きに来てくださり
ありがとうございます☺️

🔸スタエフ配信内容🔸
週2回(火曜、木曜)朝配信
※10月から土曜日の配信をお休みしています🙇‍♀️

🔸今日のお話🔸
月初なので「振り返り」について語ります☺️
振り返りが苦手、
反省会みたいなるからやりたくない、
そんな人が陥りがちな思考パターンとは?
できたことは○
できなかったことは✖️
この考え方を手放す。
そして振り返りこそ未来思考で!
オススメのやり方もご紹介しています。

〜振り返りについて熱く語る放送〜

📻毎月の振り返りで「できた→やれそう→やってみたい」に変化する
https://stand.fm/episodes/66d556d56ccb7e1169127276

📻忙しい人ほど振り返りをした方がいい理由
https://stand.fm/episodes/65600eefb3da5432ba005774

🍀インスタグラムでは手帳&ノートについて発信中!
https://www.instagram.com/ak__idea?igsh=MThhOW1kcTU4Zm9zag%3D%3D&utm_source=qr

#ワーママ #フルタイムワーママ
#フルタイム会社員 #キャリア
#女性管理職 #キャリア迷子 #キャリア模索中
#振り返り #あづの手帳術
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64998af5b352effb9ded09f8

サマリー

振り返りが苦手な人が陥りやすい思考パターンとその解決策について考えています。彼らは、振り返りを通じて自己肯定感を高め、次に繋げるための方法や手法を紹介しています。

振り返りの重要性
あづの自分らしいキャリアを歩むラジオ、このチャンネルは現役管理職ワーママの私が、愛と信頼であなたに寄り添うキャリア作りの伴奏者になりたい、そんな思いで火曜日と木曜日の週2回配信しています。
小さな行動の積み重ねで、人生を確実に変えていくためのヒントをお伝えしています。
はい、みなさんこんにちは。11月5日火曜日です。今日も聞きに来てくださりありがとうございます。
3連休明けですね。今日からお仕事がまた始まるよという方も多いでしょうか。お互い頑張っていきましょうね。
今日のお話は、月書ということで、振り返りについてお話をしていきたいなと思っています。
振り返りが苦手な人が陥りがちな思考パターンということでお話をしていきます。
振り返りって聞くと苦手意識があったり、できなかったことを見ないといけないから、なんか嫌だなって思ってしまう人って結構多いんじゃないかなと思います。
なのでね、そんな人たちが少しでも振り返りっていいなって、振り返りやってみたいなって思ってもらえるような放送になればいいなと思っていますので、よろしければ最後までお付き合いください。
それでは本題に入っていきます。私はこのスタイフでも過去に何度も振り返りの話をしてきました。
それは何でかっていうと、私自身がこの振り返りをすることによって、本当に人生がよく変わったなって、好転したなって思っているんですね。
なので、ぜひね、この毎月の振り返りっていうのをたくさんの人にやってほしいなと思っています。
なので引き続きね、しつこいくらい振り返りについては熱く語っていきたいなって思っているんですね。
苦手意識の原因
今回は振り返りの方法というよりは、その手前の思考、マインドの部分をね、お話ししていけたらと思っています。
振り返りが苦手な人が考えてしまうことって、そうですね、例えばできていないことにばっかり目が行って落ち込んじゃうんだよなとか、
なんかね、ついね、こうできないことを見て、その自分を責めてしまって、もうなんか反省会みたいになってつらいとか、
どうせできないんだったら、もう目標とか立てるのって意味ないよね、やめちゃおうって、そんなふうに思ってしまう人が多いのかなと思います。
ここまで聞いてね、あ、それ私だって思った人は、ぜひこの続きも聞いていってくださいね。
なんで振り返りに対して苦手意識を持ってしまうのか、反省会みたいになってしまうのかっていうと、これは分意識の思考パターンかなって思っています。
それって何かっていうと、できたことは○で、できなかったことは×っていうふうに自分でジャッジしちゃってるっていうことなんですよね。
だから、できなかったことを振り返りで書き出したり注目した時に、自己肯定感が下がってしまったり、私ってやっぱりダメだなって落ち込んでしまうんじゃないかなって思うんです。
なんですけど、できなかったことって本当に×でしょうか。
私はこのできなかったことにこそ、いろんな可能性を秘めているっていうふうに思っています。
なので、できなかったことの中には次につながる気づきが絶対に隠れているんですよね。
それをどうやって見つけていけばいいのかっていうのをここからお話ししていきたいなと思います。
振り返るときに、できたこととできなかったことをそれぞれ書き出してみてください。
そのできたこととできなかったことを比べてみるんですね。
その時に、できたことっていうのは多分自分にとっては得意で好きなことだったり、進んでやれることだと思います。
じゃあ一方で、できなかったことってあそこに注目した時に、なんでこっちはできたのに、これはできなかったんだろう。
どうやったらこれはできたんだろうっていうふうに、ちょっと自分にね問いかけてみてほしいんですよね。
そうした時にこう見えてくるのは、実は本当はやりたくなかったことかもしれないとか、優先順位が間違っていたかもしれない。
それからそもそも目標の立て方が違っていたかもしれない。
あとは、やろうと思っていたやり方がちょっと違ったのかもしれない。
こんなふうにできなかったことの中にも何らか理由が隠されているんですよね。
そこに目を向ける、気づくことが大事かなって思います。
振り返りの手法
これを分かりやすくやる方法っていうのが、振り返りのオススメの方法っていうのが2つあります。
よくね、言われているやり方なので、ご存知の人も多いかなって思うんですけど、
一つはYWT法と言われるもので、私も自分塾手帳で毎月取り入れています。
Yがやったこと、Wが分かったこと、Dが次にやることですね。
もう一つオススメのやり方、これも有名かもしれないんですが、KPTと言われる方法ですね。
Keep Problem Tryっていうことで、Keepがうまくいったこと、継続すること、
Problemが問題、課題点ですね。
Tryがそれに対しての解決策とか、新たに実践することになります。
この2つの手法、どちらか好みの方でいいかなって思うんですけど、
できたこと、できなかったことを、それぞれこの手法で振り返っていくと、
さっきも言った通り、他にやり方があったかもしれないとか、
来月はこっちのやり方でやってみようとか、
そもそも、ちょっとこれ私苦手だから、なんか手放した方がいいのかなっていうふうに気づくかもしれないですし、
さっきも言った通り、なんかできなかったからダメっていう、
そういう思考パターンから少し距離が置けるんじゃないかなって思うんですよね。
一つね、私の事例をご紹介したいなって思います。
私の目標に、本を2冊読むっていう目標がありました。
結果だけを見ると、1冊しか読めなかったっていう、できなかったっていう結果になったんですね。
でも、これをその、やったこと、分かったこと、次にやることっていう手法で振り返ってみた時に、
実は読み切った本は1冊だったんだけど、並行してその他に2、3冊読んでいる本がありました。
なので、私としては、読んだページ数とかトータルで考えると、
実はね、もう2冊分に相当するぐらいの本は読んでいたなっていうふうに思ったんですね。
そう、なので、私が今回ここで分かったことっていうのは、目標の設定の仕方がそもそも違っていたんじゃないかなっていうことです。
私はね、読みたい本を並行して何冊も読みたいので、月に2冊とか1冊って決めるんではなくて、
今月読みたい本みたいな形でリストアップをして、それが少しでも読めたら丸っていうふうな、
そんな目標設定に変えてもいいのかなというふうに考えました。
こんなふうに、そもそも2冊読めなかったから×じゃないんですよね。
それをしっかりと振り返ることで、そもそも私の今回の事例に関しては目標設定の仕方が間違っていたから、
翌月からは違った形で目標を決めようっていうふうに気づくことができました。
どうですか?これだとできなかったことが×っていうふうにならないんじゃないかなって思います。
はい、ということでね、振り返りが苦手な人が陥りがちな思考パターンということでお話をしてきました。
おそらくできたことが丸で、できなかったことが×っていうふうに自分でジャッジしちゃってる。
だからまずは、できなかったことがダメっていうその思考パターンを手放して、振り返りはどちらかというと未来思考で、
次はもっとこうやってみようとか、こういうふうに改善したらきっとできるんじゃないかなって、そんな形で考えてみると、
振り返ることは反省会にはならなくって、きっと自分のことを認めてあげて、自己肯定感も上がって、
次の月に向かってね、また新しくこれをやってみようとか、もっとあんなことやりたいっていう前向きな気持ちになる、そんな振り返りになるんじゃないかなと思います。
はい、ということでどうでしょうか、振り返りが苦手だなって思っている方にとっては何かヒントになっていたら幸いです。
今日も最後までお聞きくださりありがとうございました。今日も1日頑張りすぎなくて大丈夫です。
自分らしさを大切に過ごしていきましょう。それではまた次回。あずでした。
09:32

コメント

スクロール