1. あづの自分らしいキャリアを歩むラジオ
  2. #106 【手帳】1年前の手帳が今..
2024-04-23 08:12

#106 【手帳】1年前の手帳が今の自分を助けてくれる

本日も聴きに来てくださり
ありがとうございます☺️

🔸4月〜のスタエフ配信内容🔸
週3回(火曜、木曜、土曜)朝配信

🔸今日のお話🔸
1年前の手帳を見返すことはありますか?
私は毎月の目標設定のタイミングで一年前の手帳を見ます。
その時の記録が申し送り事項となって今の自分を
助けてくれます✨✨

同じ内容をnoteの記事にしています✍️
https://note.com/aki234/n/na8d582beef2d

︎▫︎▪︎最近のコラボ放送▫︎▪︎
✅りんさんとコーチ&クライアント対談
継続コーチングで変わったこと
https://stand.fm/episodes/6621e5aba9d20310725127f9

✅ Mini子さんと自分軸手帳コラボLIVE
『私のご機嫌発掘リスト』
https://stand.fm/episodes/661df7ac6daa7f38b392e7e2

✅カブさんのとのキャリア対談
大手企業で戦略的ライスワークという選択
https://stand.fm/episodes/660f7a74e6e2e7f128d4e997

#ワーママ #フルタイムワーママ
#フルタイム会社員 #キャリア
#女性管理職 #キャリア迷子 #キャリア模索中
#あづの手帳術 #自分軸手帳

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64998af5b352effb9ded09f8
00:05
あづの自分らしいキャリアを歩むラジオ。この番組は、キャリアに悩む女性に向けて、手帳で自分塾を育てる方法、女性管理職としてのキャリア、日々の学び、二児の子育てや暮らし回り、そのほか何でもないお話などを、週3回、火曜・木曜・土曜日にお届けしています。
私と一緒に、自分らしく心地よい働き方と暮らしを手に入れていきませんか。
おはようございます。今日は、4月23日火曜日、第106回目の放送です。
今日も聞きに来てくださり、ありがとうございます。
今日は、1年前の手帳が今の自分を助けてくれる、というテーマでお話をしていきたいと思います。
よろしければ、最後までお付き合いください。
今週末から、いよいよゴールデンウィークですね。
長い人は、どうでしょう。4月の30、5月1日、2日の平日にお休みを取って、最大10連休という方もいらっしゃるんでしょうかね。
私は、というと、カレンダー通りです。
お休みすることもできるんですけど、メンバーが半分ぐらいお休みを取るので、こういう時は普段より落ち着いて仕事ができるということもあって、
ちょっとね、たまった仕事とかを落ち着いて進めておきたいなと思ったので、
みんなが休むときは、あえて休まないというね、そんな戦略でやっていきたいと思います。
皆さんはね、楽しい予定などは入っていますか。
我が家は、今年のゴールデンウィークは、特に旅行などの予定は入れずに、近場でね、のんびりと過ごす予定です。
一つね、絶対これはっていうのは、コナンの映画を見に行くことです。
娘がね、コナンにはまっていて、お兄ちゃんの影響というのもあって、数年前からコナンの映画をね、やるたびに見に行っているんですけど、
さすがにね、中学校になってからは、お兄ちゃんはお友達と行くようになってしまったので、娘と2人で楽しみたいなと思っています。
あとはね、片付けをできたらなーなんてぐらいで、本当に何の予定も決めておらず、
まあその時にね、ここ行こうかなーとか、これ食べに行こうかなーみたいな、ゆるゆると行こうかなーと思っています。
はい、でね、こんな風にゆるーっと、あまり大きな予定も入れずに過ごすゴールデンウィークにしているのは、実はしっかりと理由があるんです。
それが今日のテーマでもある、1年前の手帳が今の自分を助けてくれるというところなんですね。
はい、私はいつも自分軸手帳を使っているという話をしているんですが、たまにね、1年前の手帳を見返すという時があります。
どんな時かというと、毎月振り返りと、その月、翌月の目標を立てるタイミングに見返すことが多いです。
03:07
1年前この時期の自分が何をしていたかなーとか、どんな状態だったかなーというところを見ています。
私は手帳のマンスリーページに自分のメンタルバロメーターというのをつけていて、顔でニコニコの日とか泣いている日みたいに顔のシールを貼っていたこともあれば、
途中からグラフみたいにして、メンタルの状態を日々つけるようにしています。
これがあることで、見返した時に自分がどんな精神状態だったとか、あと体調面も記録しているので、その辺も見返すと一目瞭然という感じです。
1年前の4月は、ちょうど子どもたちが中学校、小学校に進級、進学したタイミングだったんですよね。
新しい環境になれるまでは、かなり不安定な状態が続いていたし、私も子どもたちをよく観察するっていうテーマを掲げたりしていたので、
自分が仕事ですごく忙しい、仕事のスケジュールもツメツメだった上に、子どもたちをちゃんと見てあげなきゃとか、
不安定な状態で私までイライラしちゃったらダメだ、みたいな、そういうふうに縛りすぎてしまったこともあって、本当にこのメンタルパロメーターを見たら上下がすごい激しいんですよね。
週末にちょっと楽しい予定があるとグワンって上がるんだけど、学校が始まったり仕事が始まるともうイライラしちゃったりとか、
子どもが心配で心配で落ちてしまったりとか、そんな4月だったなということが手帳を見るとわかります。
そんな中でゴールデンウィークに旅行を入れてしまったので、直前でバタバタして荷造りしたり、
あとは旅行の計画、行ってからどこに行こうとかね、細かなスケジューリングとか計画を立てるっていうのも本当にドッタバタだったなと思って、
行ったら行ったで楽しいんですけどね。だけど帰ってきたら、今度は私が体調を崩してしまって、それも謎の体調不良だったんですよね。
だからこれを見て、今年の4月、5月っていうのは、やっぱり子どもは進休するタイミングで、
特に娘は新しい環境に入るとすごくナイーブで気分が荒れてしまったり、逆にちょっと泣き虫になってしまったり、そういうところがあるっていうのがわかっていたので、
本当に今年はゆっくり過ごそうって決めて、今月は週末は大きな予定を入れすぎないとか、ゴールデンウィークは家族でゆっくりとリフレッシュする期間と決めて、
大きな予定は入れていないというふうにしています。仕事も4月、すごく忙しくなる繁忙期ではあるんですけど、
06:07
ここもこういう状態を見据えて、ある程度前倒しできるものは3月で終わらせておくとか、できるだけ自分じゃなきゃダメな仕事以外、
他の人でできるものはうまく配分するなどして調整ができたかなと思うので、去年に比べると仕事もだいぶ自分のペースでできている方かなと思っています。
こんなふうに日々つけている手帳も、1年後の自分を助けてくれるものになるなっていうことを感じます。
私は毎日手帳を書いていて、3グッドスイングスとか何か感じたこと、それから体調とか気分のバロメーターをつけるっていうふうに結構細かく記録しているんですけれども、
ここまでやるのって結構大変で、誰もができるものではないかなと思います。
だけど翌年の申し送り事項みたいなことは、なんか付箋とかノートがあったらできることなのかなって思ったりします。
例えば花粉症が来るこの月は大体いつも体調を崩しがちだから、あまり予定を詰め込めないようにしようとか、
あとは子どもの学校行事決まった、例えば5月は運動会が入るから、このあたりの週末は予定を入れない方がいいとか、
何でもいいと思うんですけど、何らか自分への申し送り事項として記録をしておくのもいいのかなと思ったので、
今日はそんなお話をさせていただきました。最後までお聞きくださりありがとうございます。
すみません、この収録をしている最中に外で工事をしている音が結構入ってしまったかなと思います。お聞き苦しかったら本当に申し訳ありません。
はい、ということで今日はこれで終わりにいたします。
今日も一日頑張りすぎなくて大丈夫です。自分らしさを大切に過ごしていきましょう。
それではまた次回。あずでした。
08:12

コメント

スクロール