1. あづの自分らしいキャリアを歩むラジオ
  2. #49 【自分軸手帳】2023年 今..
2023-12-31 26:44

#49 【自分軸手帳】2023年 今年の振り返りトーク

自分軸手帳の今年の振り返りページを書き終えたので
手帳を見ながらお話しました📓

✅今年の10大ニュース
✅項目別目標振り返り
 ・家族
 ・お金
 ・くらし
 ・仕事/キャリア
 ・学び/趣味
 ・健康/美容/メンタル
✅やりたいことリストの振り返り

〈関連する配信〉
📻一年の振り返り方法についてMini子さんとコラボ
https://stand.fm/episodes/65850623e101b0fb666ca366

📻今年自分にとってQOLを上げてくれたもの
https://stand.fm/episodes/657d5fafc4d93039fb30a006

📻今年一番お金を使ったもの2つ
https://stand.fm/episodes/658381ff6079da5d38a9bdc8

〈参考までに…〉
白木夏子さんのnote
一年間を振り返る セルフコーチングの実践法
https://note.com/natsukoshiraki/n/n3fa9d73700ca


今年繋がってくださった皆さま
本当にありがとうございました✨✨

良いお年をお迎えください🍀

#自分軸手帳 #振り返り #2023年振り返り
#今年の10大ニュース #やりたいことリスト
#ワーママ #フルタイムワーママ #フルタイム会社員
#キャリア #女性管理職 #キャリア迷子 #あづの手帳術
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64998af5b352effb9ded09f8
00:05
あづの自分らしいキャリアを歩むラジオ。この番組は、中1・小1、2人の子供を育てるアラフォー・フルタイム会社員のあづが、自分らしく心地よい働き方や暮らし方を選択していく過程や趣向などをお話ししています。
おはようございます。今日は12月31日。いよいよ、きょうで2023年が終わりますね。
私のこのスタイフも、きょうでスタイフおさめということで、最後の配信になります。最後ということで、2023年の振り返りをして終わりにしたいなと思っています。
私の1年間の振り返り方法については、先日ミニ子さんのチャンネルでお話をしたんですけれども、ポイシーのパーソナリティでもある白木夏子さんがご紹介されていた、セルフコーチングで1年を振り返るというやり方に沿って振り返りをしました。
その後に愛用している自分塾手帳の本当に最後のページですね。2023年今年の振り返りというページにまとめて書きましたので、きょうはその手帳を見ながら、今年1年の振り返りをお話ししたいなと思います。よろしければ最後までお付き合いください。
ではまずですね、今年の重大ニュースからお話をしてみたいと思います。いろんなことがあった2023年を手帳をバーッと見返してみて、10個に絞ったんですけど、なかなか10個に絞るのも大変な作業でした。
ではまず一つ目です。子どもたちが中学校、小学校に進学をした。これはやっぱり子どもたち2人が新しい教育の過程に移るということで、子どもたちはもちろんですけど、私にも大きな変化がありましたし、やっぱり生活のリズムとか家族の時間の過ごし方とかそういったところに大きな変化がありましたね。
それから二つ目、ボイシーパーソナリティ竹澤香さんのプレミアムリスナーになって、ポジ部に入部したこと。ここからさらにはオフ会に参加をしたり、ポジ部の皆さんといろいろな交流をさせてもらって、リアルで会ったりとかね、ここでのつながりっていうのが私の今年の後半、特に大きな影響を与えてくれたなと思っています。
続いて三つ目です。発信活動を強化しました。まずはポジ部に入ったことが一つの大きなきっかけだったんですけど、SNSのアイコンを変えて、それからこのスタンドFMの配信をスタートしました。
まさかね、1年前の自分はね、こんな風に音声配信をしているなんて全く想像もしていなかったですね。なんか人生何があるかわからないなっていうふうに感じます。
03:12
続いて四つ目。家族旅行に2回行きました。一つは大阪のUSJ、二つは茨城県の大洗というところで、なかなか息子との予定が合わなくて、調整するの難しいなと思いつつも、何とかこの2回の旅行に行けたことは良かったなと思います。
続いて五つ目。出張アワーホームイントーキョーへ行きました。そこで大好きなエミさんにお会いすることができました。
アワーホームさんは神戸にお店があるので、いつか行くのが夢ではあったんですけど、幸運なことに東京に出展していただく機会があったので、今年そこに2回行くことができたのは本当に幸せな出来事でした。
続いては六つ目。これは仕事絡みですね。過去最高売上を達成して、それから特別商用をいただくことができました。
仕事のことはまた後で少しお話ししようと思うんですけど、いろいろ悩んだ1年ではありますが、成果としてはすごく大きいものが残せたなと思って、そこに対しては満足感でいっぱいです。
続いては七個目。これも同じく仕事の関係なんですけれども、英年金属20周年を迎えました。私は転職経験がなくて、新卒からずっと同じ会社に勤め続けているんですけれども、入社した時はこんなに長くこの会社で働き続けるとは全く思っていなかったんですが、あっという間に20年が経ったということで、とても感慨深い年でしたね。
では続いて8個目。息子がバスケ部に入部しました。運動系の部活には入らないかなって思っていたんですけれども、仮入部でバスケ部に行ったら、すごく先輩たちが優しく教えてくれたようで、初心者でも大歓迎だよって声をかけてくれたことに勇気づけられてバスケ部に入りました。
それから9つ目。娘の七五さんのお祝いをしました。親子で着物を着てお参りに行くこともできて、これも今年やりたかったことの一つとしてはとても良かったなと思います。
それから最後10個目。私の推しでもある星野玄さんのライブに賛成することができました。横浜アリーナで行われた貴重なライブに今年行くことができて、コロナ禍で中止になってしまったライブがあったんですけど、それ以来の久しぶりのライブということで、めちゃくちゃ良かったですね。ちょっと語彙力がなさすぎるんですけど、
06:06
生で歌と音楽を感じるってやっぱり最高だなっていう時間でしたね。これはまた次のライブも絶対行きたいなと思っています。
ということで、以上が私の今年の10大ニュースでした。こうやって10個に絞ってみると、家族のことももちろんありますし、自分自身にとってもいろいろなことがあった、本当に充実した1年だったなっていうふうに感じます。
ではここからは、今年の年初に立てた目標に対してもう少し細かく見ていけたらなと思っています。私は目標を立てたときに6個の項目に分けて目標を立てています。
1つ目が家族、2つ目がお金、3つ目が暮らし、4つ目が仕事キャリア、5つ目が学び、趣味、最後が健康美容メンタルということなので、各項目ちょっとずつお話ができたらなと思います。
まずは家族ですね。10大ニュースの1つ目にも挙げた子どもたちの進学によって、だいぶ生活のリズムっていうのが変わったり、家族で過ごす時間の在り方っていうのも大きく変わった1年でした。
特にやっぱり中学校進学っていうのがね、私にとってもだいぶ大きな影響がありました。息子が中学生になる少し前にスマホデビューをしまして、まずそこが1つ大きな変化のきっかけかなって思いますね。
これまで見えていた息子の交友関係みたいなものが、スマホの中にどんどん広がっていって、正直ね、もう私には見えない世界っていうのがだいぶ広がりました。
そこにね、全く不安がないかっていうと、もちろんそんなことはないんですけれども、やっぱり信じてある程度手を離すっていうことをできるだけ心がけつつ、でも何かあったときは一番の味方であるっていうことを伝えながら、
あとはね、守るべきルールみたいなところを教える。ここが大事かなと思って、そう、そんなふうに接してきたつもりです。ただやっぱり思春期、反抗期、ここがね入ってくると、
伝え方とかもいろいろ悩む日々でしたね。なんかね、今までこう、なんだろう、なんかちょっとうるさいよとか言われることってそんなになかったんですけど、やっぱりそういうことを
不意にこう言われたこともあったりして、それはショックだったり、でもそれって多分私の言い方とか言うタイミングとかね、なんかそういうものが悪かった部分もあるだろうし、そこですよね。だから息子との関係性っていうところが一番の悩みの種でもあったなって思います。
09:18
あとはやっぱり中学生になって部活が始まったり、あとは定期テストが始まったり、そういう中でどんなふうに声をかけていくのがいいかなっていうところとかね、ついつい口出ししてしまう私の悪いところが出てしまうと、息子との関係も悪化するし、ここが一番の悩みどころでもありました。
でも今、楽しく部活も学校も行っているっていう、もう本当そこがあるから、私ができることって、親ができることって本当に少ないなっていうことを日々感じていますね。
はい。そして小学校1年生になった娘はね、春頃、一時行きしぶりがあって、つき添い登校を長く続けていた時期もあったんですけど、今はね、すごく学校も安心できる場所になったようで、元気に通ってくれることに感謝しています。
学童もね、最初は不安でいっぱいだったようなんですけど、お友達ができてからは楽しく過ごせるようになったみたいで、勉強もすごく頑張っていますし、結構頑張りすぎちゃうところが娘の性格でもあるんですけど、そこを家ではリラックスして過ごしてほしいなと思いつつ接しているような感じです。
家族3人での時間っていうところは、特に週末はね、もうほぼほぼ別行動になってしまう。そこはもう仕方がないかなっていうところなので、今年は年に2回旅行に行けたので、来年ちょっとどうなるかわからないですけど、うまく予定を合わせて、ここぞという時は3人で過ごせる時間もしっかりと作っていきたいなっていうふうに感じています。
続いてお金についてです。お金回りのことは、そうですね、今年心がけたのは旅とか経験には投資するっていうことを意識していたので、ここは一つできたかなと思います。
それから一番お金を使ったのは、やっぱり小学校、中学校の入学準備でしたね。これは最近のスタイフでもお話をしています。
それから新しくやったこととしては、マネーフォワードをやっとこさ導入しました。そこで、自分の総資産っていうのを初めてしっかりと可視化することができて、それが一つ良かったことですね。
そこで、やっぱり私は現金比率がまだまだ高いなっていう気づきがあったので、来年は新任者になりますし、成長投資枠で新しい投資にチャレンジしたいなっていうところがあります。個別幹部もちょっと挑戦したいという気持ちが今ありますね。
12:17
それから、全体的には、やっぱり食費とか高熱費とか、やっぱり生活コストがすごく上がったなっていう、そんなことを実感する1年でもありました。
私、ちょっとどんぶり勘定でもあるので、来年はせっかくマネーフォワードを導入しているので、もう少ししっかりと家計管理に力を入れたいっていうところと、長期的なライフシュミレーションをしっかりして、お金に対する不安を払拭していきたいなということを考えています。
続いては、暮らしについてです。
今年は、子どもたちの学習環境を整えたいということで、学習スペースを新たに作ったっていうところがあります。
それから、春先、この学習スペースを作るにあたっては、かなり断捨離をしましたね。
カオさんが呼びかけていたスプリングクリーニング部にもちょっと参加して、だいぶ物を手放せたかなって思っています。
ただ、夏以降かなりトーンダウンしてしまって、仕事に追われたりすると、やっぱりまだまだ家は荒れてしまうし、
どんどん子どもたちが中学校、小学校に上がったら、物もまた改めて増えてきちゃって、なかなか整理整頓ができなかったなっていうところが反省ですね。
あと、やっぱり1年やってみて、私やっぱり整理整頓、あんまり上手じゃないなっていう、改めて気づいたので、
ちょっとプロの手を借りるのもありなのかななんてことを、ちょっとぼんやり考えています。
それから、好きなブランドができて、アワーホームさんとソウジュさんっていうお気に入りのブランドができたことで、
そこのものを少しずつ揃えたことで、自分の中のQOLがすごく上がったなって思います。
これでいいやっていうものではなくて、これがいいっていう、しっかりと自分の好きで選んだものが身の回りにあるって、
こんなにも自分の生活を豊かにしてくれるんだなっていうことを実感した1年でもありました。
それがたくさんじゃなくても全然よくて、なんか厳選したものがそこに1つあるだけで、気持ちが全然違うなっていうことを感じましたね。
続いて、仕事・キャリアです。
ここはね、さっきの重大ニュースでもすごくいいことがあった1年ではあったんですけど、
今まで以上に自分の働き方とかキャリアについて悩んだ1年だったなって思います。
15:00
自分らしいキャリアを歩むラジオっていう番組名をつけているだけあって、この悩みはまだまだ尽きないです。
特に、今までは会社から求められる役割に対して、そこにコミットする。
そこで結果を出す。その役割に期待に応えるみたいなところに喜びを感じるタイプだったんですけど、
だんだんと自分と向き合ううちに自分のやりたいこと、自分が向かいたい方向性みたいなものが見えてきた。
これってすごくいいことだと思うんですけど、それが今の仕事にちょっとマッチしない部分が強く表面に出てきてしまったなって。
それがモヤモヤの原因になって、ちょっと燃え尽きというかね、仕事に身が入らなくて心ここにあらずみたいな状態になってしまった原因かなと思っています。
今は自分なりに考えて、この状態は長いキャリアの中の踊り場にいる状態って思えているので、
この今踊り場の中で未来に向けた種まきとか、自分が向かう方向をもっと明確にする、そんな期間だと捉えて、
いろんなことにチャレンジしていきたいなっていう、今はちょっと前向きな気持ちで新しい年を迎えられるかなって思っています。
続いて学び、趣味ですね。
まず学びについては、今年やりたかった英語学習、ここはデュオリンゴっていうアプリで1年間継続できて、これは自分でも褒めたいなっていうぐらい毎日コツコツ取り組めました。
それから読書は、さっき数えたら今年は18冊読んでいました。
ただだいぶその前の年に比べて減ってしまいましたね。
今年はKindle端末を購入して、より読書環境を整えたつもりだったんですけど、やっぱり発信を力入れて、
SNSに注力してしまった関係でスマホの時間が増えてしまったり、
あとはいつもだったら本を読んでいる時間にこんな風にスタイフを収録したりとか、
ちょっと時間の使い方が変わったことで、結果読書の時間が減ってしまったっていう、そんな1年でした。
読みたい本がかなり積読状態になってしまっているので、これを来年どうしていこうかなっていうのはちょっとまだ悩みの種ではあります。
それから学びとしては一番は耳かつですね。
特にやっぱりボイシーですよね。
これ今年1年間聞いた時間は1048時間ということで、去年に比べると164時間増えてました。
加護さんのプレミアムリスナーになったことが大きいかなって思うんですけど、これに加えてスタイフもあるので、
18:07
だいぶ耳からの情報のインプットとか学びをしている時間が多かった1年だなって思います。
ボイシーフェスも今年もすごく良かったと思うんですけど、
しっかりとXでアウトプットしたり、ノートにメモを取ったりして、自分の中に落とし込むことができたのも良かったなって思います。
それからこのスタンドFMで声のアウトプットの練習を始めたっていうことも、自分にとってはやって良かったことの1つです。
まだまだ決して上手に話せるようにはなっていないんですけど、
ライブに挑戦したりとか、コラボ放送で皆さんとお話ししたり、キャリアの対談をしたり、
いろんなことにこのスタイフをきっかけに挑戦できたり、皆さんといろいろな交流ができたこともすごく良かったなって思います。
それから会いたい人に会いに行けたなっていう、そんな1年でした。
コロナがすっかり落ち着いて、いろんなイベントが再開したっていうのも大きかったと思います。
重大ニュースにもあげた、星野源さんにライブに行って会うことができたり、アワホームのエミさんに会えたり、
それからカオさんのオフ会に行って、カオさんとかポジ部の皆さんに会うことができたっていうのが、とっても印象的で良かった出来事ですね。
振り返ると、この学びとか趣味のところは非常に充実した1年だったなと感じます。
最後です。最後は健康美容メンタルっていうところですね。
健康に関しては、まずは週3回の朝ヨガ、これがすっかり習慣化した、これはとっても大きい出来事でした。
体が固くて、ヨガなんてできるのかなって思っていた自分が、まさかこんなにヨガにはまるとは。
それぐらい、ヨガをやらないと気持ち悪い体になったっていうのがね、自分の中で大きな変化でしたね。
それから、毎日体重を記録するようになりました。
私はちょっと体質的に、ちょっとほっとくと体重が落ちちゃう。
ちゃんと食べてるんですけど、なかなか体重が増えない体質で。
だから、仕事が忙しくなったり、プライベートでバタバタしていると、なんか食べてるんだけど体重が減ってしまって、最近痩せたって言われることがちょっとあったりしたので、
今年はしっかり体重を管理して、ここよりも下がらないようにっていうね、自分の中で目標というか設定をして過ごせたのが良かったかなって思います。
それから、メンタルの部分では、この手帳にメンタルバロメーターという形で記録するようになってから、
自分がイライラするとか落ち込む原因を突き止めることができたり、そうなったときの対処法としてコーピングリストを用意して、自分の気持ちを落ち着かせる行動を取ることができたり、
21:18
そういうことで、できるだけニュートラルな状態を保てるようになってきたなって思います。
気分がすごく上がることがあってもいいと思うんですけど、その上下がね、気分の上下が激しすぎると、それに疲れてしまったりするんですよね。
だからどちらかというと、中庸な状態、ニュートラルを保てる方が自分にとってもいいなっていう気づきがありましたね。
はい、それから睡眠時間ですね。これは本当は7時間睡眠を確保したいところなんですが、やっぱり朝かつの一人時間は私にとって欠かせなくて、そこを支手しようとすると、やっぱり6時間睡眠というのが今のところ、
自分の中で6時間はキープしようという、そんな感じになっています。
特に息子が中学生になってから、息子が寝る時間が遅くなってきたっていうのもあって、生活のリズムがちょっと整わないまま一年が終わろうとしている、そんな感じです。
なんとか7時間睡眠確保できるように生活のリズム、来年は見直していきたいなって思います。
はい、それから、あとは毎日7000歩以上歩くっていうのをだいぶ意識できるようになりました。
そうですね、在宅勤務の日はどうしてもキープできないんですけど、どうなんだろう、フルリモートで働いている方ってどうやって運動不足解消されているんですかね。
私、出社の日は軽く8000歩とか1万歩行くんですけど、なかなか在宅勤務の日があると1日座っている状態で、ちょっとその辺が課題かなって思っています。
そうですね、その他だと、今年新たに取り入れたアイテムとしては、血付けオイルとかシートマスクとか、この辺は今年取り入れてよかったものですね。
自分をいたわるっていうことも少しはできるようになったかなって思っています。
はい、ということで、項目別にも振り返ってみました。
私、今年の感じが進むという感じにしていたんですけど、こうやって振り返ってみると、いろいろなことが前に進んだ1年だったなって思いますし、やっぱりそのきっかけは、
カホさんのプレミアムリスナーになってポジ部に入ったこと、これに尽きるなって感じます。
これをきっかけに自分にとってのサードプレイスができたっていうのも、すごくこの1年を充実させてくれましたし、来年以降もここをさらに深めていきたいなって、そういう気持ちで今います。
24:18
はい、それから最後にですね、やりたいことリスト、これがどうだったかっていうのを振り返って終わりにしたいと思います。
はい、私、今年のやりたいことリストは87個書いていたんですけど、数えてみたら42個達成できていました。
だいたい半分ぐらい、48%ぐらいの達成率でしたね。
自分としてはだいぶ実現できたかなって満足しています。
これは毎月の目標設定の時に、やりたいことリストを見返すっていう習慣を取り入れたら、そこに意識が向くようになって、今月はこの中のこれをやってみようとかね、そんな風に行動に移せるようになったなって思うので、
このやり方は来年も継続していきたいなって思っています。
はい、ということでちょっと長く、もう30分近く経ってしまうんですけれども、今年1年を振り返ってみました。
皆さんにとってはどのような1年だったでしょうか。
きっとね、楽しいことばかりじゃなくて、辛いこととか悲しいこととか、いろんなことがあった1年だったと思うんですよね。
でもね、全ての出来事はきっと何かの意味があって、点がいつか線になって何かにつながるって私はそういうふうに思っているので、きっと来年は今年よりももっともっといい1年になると信じていこうと思います。
今年、私とつながってくださった皆様、本当にありがとうございました。
このスタイフも2024年もマイペースに続けていけたらなって思います。
時々ね、何を話そうかなとか、発信の方向性はこれでいいのかなって悩むことはもちろんあるんですけど、
もしね、こんな話聞いてみたいとか何かあったらいつでもコメントとかレターをいただければとっても嬉しいです。
はい、ということで今日はね、こんな長尺を最後まで聞いてくださった方、本当にありがとうございました。
これで2023年の私のスタイフは最後となります。
はい、皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
それではまた2024年1月にお会いしましょう。
あずでした。
26:44

コメント

スクロール