1. 私の種を大切に育てるラジオ
  2. 「何を食べるか」より「どのよ..
2024-11-01 09:45

「何を食べるか」より「どのように食べるか」

spotify

◯「何を食べるか」より「どのように食べるか」を大切にしているアーユルヴェーダの食事 ◯孤独のグルメ

サマリー

アイルベーダーにおいては、食事の質だけでなく、食べ方も重要視されています。特に、食事を意識的に味わいながら摂り、精神的な状態を整えることが体調や消化に大きく影響することが強調されています。

アイルベーダーの食事の基本
こんにちは、ピラティスヨガインストラクターのAyakoです。
この番組では、ピラティスヨガのこと、私が私であり続けるために日々模索し実践していること、子育てを通しての気づきなどをお話しします。
私が住んでいる福岡では、今朝から雨が降り続いてまして、台風の影響で今日、明日激しく雨が降るようなんですけれども、皆さんのお住まいの地域は雨は大丈夫でしょうか?
私も今朝、風も結構強くなるかなと思ったので、ベランダの掃除やサオを室内に入れたりと、台風対策をしたところです。
私は5歳の息子が1人いるんですけれども、数日前から何だか少し鼻声で、本人に聞くと少し喉も痛いって言ってたので、風邪ひいちゃったかなって思っているんですけれども、やっぱり気温が下がってきて、皆さんの体調は大丈夫でしょうか?
連休が2日になると、小児科も閉まってしまうし、こんな大雨だったら病院にも行きづらくなるので、このまま連休の間に風邪を回復してくれたらいいなと願っているところです。
今日はアイルベーダーの食事についてお話ししたいと思っています。
アイルベーダーでは、何を食べるかより、どのように食べるかを大切にしています。
例えば、どんなに栄養価が高いとか、これとってもいいよと言われる食材だとしても、よく噛まずに急いで食べてしまっては、消化にとっても負担がかかってしまいますし、
サラダとか野菜とか、冷蔵庫からすぐ出したキンキンに冷えたものを食べたら、やっぱり体は冷えてしまいますし、
あとは、やっぱり暗い気持ちで食べたり、イライラした気持ちで食べるよりも、明るい気持ちで食べた方が消化にはいいよと言われています。
本当にこれは食事の基本だとは思うんですけども、なかなか難しいですよね。
あと、アイルベーダーでは黙ってご飯を食べることを推奨されているとも言われています。
私はこれを聞いたときはとても驚いて、食事ってみんなで楽しくワイワイしゃべりしながら食べるのがいいんじゃないのって思ったし、
学校とかではコロナ禍の時は黙食をしなさいって言われて、私もかわいそうみたいな感じで思っていたんですけれども、
アイルベーダーの観点から言ったら、目の前の食べ物に感謝をしながら、その食べ物としっかりと向き合って食べるということで黙食がいいよと言われています。
私は意外と一人で食べるのが好きで、子どもが生まれてから子どもとの食事ってなかなか落ち着いて食べれないところがあって、食べこぼしをしたりだとか、
せっかく作ったのにこれじゃないのがよかったとか言われてイライラしたりだとか、何かと子どもとの食事って慌ただしくなりますよね。
子どもがやっと幼稚園に行き始めて、私は一人で食事を食べる時間ができてから、本当に一人で食べることのありがたみを感じながら食べてますね。
唯一、昼は一人で食べることが多いんですけれども、私は今までこのアイルベーダーの食事を知るまで、ながら食べをしてたんですよね。
テレビを見ながらだとか、撮りだめてたドラマとか映画をここぞとばかりに見ながらとか、ラジオを聞きながらとか、本当にながら食べが普通だったんですけれども、
アイルベーダーの食事を学んでからは、ちょっとながら食べはやめるようにはしました。
ただ、ながら食べはやめても、結構頭ではいろんなことを考えちゃって、目の前の食事に向き合うって結構難しいなって感じる日々です。
食事の意識と実践
やっぱりその日の段取りを頭の中で考えながら食べてしまったりだとか、
子どものお迎え、習い事のお迎えがある日とかは、あれ今日今から雨が降るのかな、ちょっと天気を調べようかなとかやっぱりスマホを触っちゃったりだとか、
あとはなんか昼ご飯を食べながら、今日夜何作ろうかなみたいな感じで、夜ご飯のことを考えながら食べたりだとか、
そう、なんかね、本当に意識しないと思考がいろんなとこに行っちゃって、なかなか目の前の食事に向き合うってことが難しいなというふうに感じています。
ただなんかその、それを防止するために、私が最近よくやってること、意識していることが、
アイルベーダーでは味には6種類ありますと言われてまして、甘味、酸味、塩味、苦味、辛味、渋味の6つですね。
で、お食事をお口の中に入れたときに、その味、6つの味で、このこれは6つのうちのどれが入っているかなーって噛みながら、
味わったりだとか、あとは食感ですね。なんかこれはどんな食感かなーって探るようにしながら食べる。
6つの味と食感を探りながら食べる。よく噛みながら、一口一口大切にしながら食べるっていうのを意識しながら食べると、
なかなかこう、思考がどちらかっていたのがそこに集中できる感じがあって、なるべくそうやって食べるように最近は意識しています。
なんかね、そうやって食べたときの、食べ終わったときの満足感が全然違うなというふうに感じています。
もしなんか食べ過ぎてしまうとかいう方とかいらっしゃったら、この食べ方はとってもおすすめですね。
私は子供を産んでから特に早食いの癖がついてしまってて、飲み込んでないのにもう次から次に口の中に入れてしまうような癖があって、
とりあえずもうお腹を満たせばそれでいいみたいな感じがあって、以前までは。
早く食べて早く片付けて早く寝かせてみたいな感じで、すべてが早く早くみたいな感じで、子供にもそれを求めてしまったりしてたんですよね。
アイルウェーダーの食事を学んでから、本当に今この瞬間のこの目の前にある食事を楽しむっていうことを忘れてたなというふうにすごく感じました。
皆さんは孤独のグルメってご存知でしょうか。
私はドラマ大好きで、家族も大好きで、子供もちっちゃい頃から一緒によく見てるんですけれども、
本当に猪頭五郎さん、本当にあの方はすごい量は食べられるんですけど、目の前の食事としっかり向き合ってすっごいおいしそうに召し上がりますよね。
本当にあの姿が目標だなって思います。
家族や友達と楽しく食事をする時間も大切にしていきたいし、何を食べるかよりどのように食べるかも引き続き意識して楽しく食事をしていきたいなと思います。
今日はこのあたりで終わりたいと思います。最後までお聞きいただきありがとうございました。
良い一日をお過ごしください。
ありがとうございました。
09:45

コメント

スクロール