1. アシカガCAST
  2. iPadで仕事しようとしてGmail..
2019-08-29 05:15

iPadで仕事しようとしてGmailへのPDF添付でつまずいた(第114回)

出先でiPadで仕事をして、GmailにiPad上で作ったPDFファイルを添付するという作業がすんなりいかなかったというエピソードです。

-------
#アシカガCAST
デジタル活用のヒントを与えられることを目指した
・各回ワンテーマ(余計な近況報告ナシ)
・5分くらいでさらっと聴ける
ポッドキャストを基本週5回(月〜金)配信しています。

■Twitterアカウント
https://twitter.com/ashikagacast

■アシカガCAST コミュニティ on Spectrum
https://spectrum.chat/cast

Apple Podcast、Spotify、Google Podcast、YouTubeなどで配信しています。

■Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%82%ACcast/id1471540766

■Spotify
https://open.spotify.com/show/7JhT3snKrz5TnWzwB7xOq6

■Google Podcast
https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy85MjMxOTYwL3BvZGNhc3QvcnNz

■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCj09Ciw-xGZheDKJ8NObJtw
00:01
最近、気持ちいい石を見つけました。アシカガキャスト
先日、iPadとiPhoneを持っていて、MacBookは持っていないという状態で、ちょっと仕事をしたので、その時の話をしたいと思います。
PDFファイルにちょっと修正を入れて、それをメールで送るという作業をしました。
もともと、そのPDFファイルをiPadのGoodNotesに入れる、GoodNotes5に読み込ませるという作業はすでにやってあったので、
Apple Pencilで、赤のペンでちょっと書き込むだけなんですが、これ修正指示入れたり、構成ですね。
ちょっとツーっぽく言うと、赤入れするのは、Mac、iPad、iPhoneあったとして、断然iPadのApple Pencilでやるのが便利ですね。
で、これは出先でもちょいちょいとできるんですが、ただ、修正の指示は他の人からメールで来ていて、
その修正をして、また別の人にメールで送ると。間を取り持っているだけなんですけども。
なので、修正の指示のテキストはメールで来ているので、これGmailのアプリでメールを必要なところをコピーして、
修正の指示のところにGoodNotesはテキストも貼り込めるのでやろうという時に、
Gmailのテキストがコピーできなかったんですね。
で、これ条件詳しく調べてはいないんですが、たまにiPhoneで同じようなことに遭遇したことがあるので、
これは返信して、返信すると元のメールが引用されるので、そこからはコピーできるので、
そうやってコピーして、GoodNotesの方にペーストして、GoodNotesでPDFファイルとして書き出して、
Gmailで添付しようとしました。
で、最初はiCloudに保存したんですが、
Gmailのアプリでファイルを添付しようとしても、iCloud上のファイルを選べないんですね。
どうもGmailアプリから添付できるのは、写真アプリに保存してある画像とGoogleドライブ内のファイルだけみたいなんですね。
じゃあGoogleドライブでやればいいやと思って、GoodNotesに戻って、GoodNotesでPDF書き出しで、Googleドライブ内にファイルを保存しました。
そして、GmailのアプリでPDFファイルをGoogleドライブから選択して送信としたんですが、
03:09
そうすると、そのファイルをGoogleドライブ上のファイルを共有するように言われたんですね。
ただの添付ファイルとして送られるんじゃなくて、要はGoogleドライブの共有をするというリンクが送られるということだと思います。
Googleドライブで共有するというのもちょっと面倒なのでやめて、そこで閃いたのは、
iPadのファイルアプリでiCloud上に保存したファイルを選んで、共有メニューからなんとかならないかということです。
共有メニューのところで最初Gmailは出てこなかったんですが、その他を選んで、
Gmailやっぱりあったのでチェックを入れて、PDFファイルを選んで共有メニューからGmailに送るということができました。
そうすると、そのPDFファイルを添付したGmailの新規メールが立ち上がるので、
それで送れそうだったんですが、今回返信のメールで送りたかったんですね。
で、この新規メールに添付されているファイルをコピーして返信のメールにペーストできないかとかやってみたんですけどもダメで、
結局PDFを添付するというのは諦めました。
最終的にはGoodnoteに戻って、画像ファイルとして保存して、それを画像ファイルとして添付して、
これはまあなんてことなくすんなりいくんですが、依頼のメールに対する返信メールとして送るという作業が完了しました。
何かしら解決策があったんじゃないかと思いたいですが、
iPadで仕事をしようとして、GmailへのPDF添付でつまずいたという話でした。
05:15

コメント

スクロール