1. アシカガCAST
  2. 第103回「iPadを使う機会が増..
2019-08-14 05:32

第103回「iPadを使う機会が増えているのは夏だから」

暑くてiMacで収録しているとファンがまわるので、ポッドキャストの収録をiPadで行っています。また、夏休みのムスメの勉強や宿題の手伝いにもiPadを使っています。ということで、最近iPadを使う機会が増えているという話です。

・SHURE MOTIV MV5
https://www.shure.co.jp/products/microphones/mv5
わたしの使っているマイクです

・ShurePlus MOTIV
https://apps.apple.com/jp/app/shureplus-motiv/id938264337
SHUREのマイク用の収録アプリ

・GarageBand
https://apps.apple.com/jp/app/garageband/id408709785
Appleによる音楽制作ソフト、ポッドキャスト収録にも使えます

--------
#アシカガCAST
デジタル活用のヒントを与えられることを目指した
・各回ワンテーマ(余計な近況報告ナシ)
・5分くらいでさらっと聴ける
ポッドキャストを基本週5回(月~金)配信しています。

Apple Podcast、Spotify、Google Podcast、YouTubeなどで配信しています。

・アシカガCASTのTwitterアカウント(@ashikagacast)
https://twitter.com/ashikagacast

・アシカガCAST コミュニティ on Spectrum
https://spectrum.chat/cast
00:01
第103回、アシカガキャスト
先日、マンションの工事の関係で、
停電というわけではないんですが、
念のためにパソコンの電源を落としておいてくださいという
時間帯が1時間半あったんですけども、
その時に、MacBookで仕事をしてもよかったんですが、
せっかくなので、iPadプラス外付けのキーボードで
文章を書く仕事をしました。
慣れれば、キーボードを打って文章を書く仕事も
iPadでもできるなぁと感じたんですが、
そういう風にパソコンでもできるし、
パソコンでやった方が早いかもしれないけれど、
iPadで作業するということにも慣れていこうと、
使う機会を増やしていきたいと考えています。
まず最近、ポッドキャストの収録をiPadで行っています。
いつもはだいたいiMacで収録してるんですが、
暑いと収録中にファンが回り出すんですね。
そうするとそのファンの音をマイクが拾ってしまうので、
よろしくないと。
なのでiPadで収録すると、
iPadはすごく暑くなるんですけども、
うるさくはならないと。
マイクはSHUREのMotive MV5というのを使ってるんですが、
これをUSBのケーブルでiPad Proとつないで使います。
このマイクのメーカーのSHUREのMotive Audioという
録音用のアプリがあって、
それでしばらく録っていたんですが、
録音してるのを一旦止めて、
間違ったところを消して追加で録っていくみたいなことができないので、
iMacで録音するときはそういう録り方をしているので、
同じようにできないと不便だと思ってガレージバンドを使っています。
ガレージバンドはAppleが出しているアプリで無料で使えます。
このガレージバンドでポッドキャスト収録というのは、
昔テストしたことがあって、
この足利キャストでも話題にしたことがあるんですが、
本格的にまた使い始めたというところです。
ガレージバンドだと今収録しているトータルの長さが
何分何秒という表記がされていないので、
ちょっとわかりにくいんですが、
ガレージバンドに出ている数字を何分なのかに置き換える方法が
なんとなくわかったので、なんとかなっています。
あと娘が夏休みなので、結構家にいるので、
03:01
勉強を見たり宿題を手伝うというときに、
場所がリビングですし、2人で画面が見られるしということで、
iPadを使うのが便利ですね。
作文や読書感想文で原稿用紙何枚とかいう
指定の文字数に収めるという作業が
手書きだけではやっぱり難しいので、
最終的にテキスト化して文字数を調整したりしました。
あまりこういうのでデジタルに頼らない方が
いいという声もあると思いますが、
やっぱり最終的な文字数の調整やブラッシュアップしていく、
構成していく作業というのはデジタルでやった方が断然便利ですし、
クオリティを上げるためにデジタルという道具を使うというのは
悪いことではないと思うので、
最後のところだけデジタルを使わせてもらっています。
娘に普通に文字入力させると楽させすぎだなと思って、
手書きキーボードを使って手書きで文字を入力させました。
漢字とかもちゃんと書いてねということですね。
ただ向こうもデジタルネイティブ世代だけあって、
雑に書いても認識されるとわかっているので、
雑に漢字を書いててもっと丁寧に書けよみたいな、
そんなやり取りをしながら入力させました。
そして原稿用紙にテキストを流し込めるようなアプリを探して、
縦式というアプリを使って原稿用紙何枚というのに
テキストが収まるように調整しました。
私の仕事部屋にはエアコンがなくて、リビングにはあるので、
娘の勉強を見るという以外にも、
ちょくちょく涼しいリビングに行って、
iPadで情報収集したりとかしています。
ということで、エアコンの効いたリビングでも仕事ができるというのも、
どこでも仕事ができるというiPadの良さなんでしょうという話でした。
05:32

コメント

スクロール