1. アシカガCAST
  2. 動画編集は編集以外のあれやこ..
2020-12-09 05:51

動画編集は編集以外のあれやこれやが難しい(第367回)

動画編集は編集そのものよりも、前段階の作業スペースを作って素材を読み込むときの用語と概念がややこしいし、後段階の書き出し時のサイズや圧縮形式、フレーム数などの知識が難しいよねという話をしました。

=== 目次 ===
オープニング by ムスメ
動画編集は編集そのものよりその前後が難しい
動画編集の前段階で使われる用語と概念
Premiere ProとFinal Cut Proでは用語が違う
読み込んだ素材が複製されるかリンクだけか
後段階の書き出しはサイズや圧縮形式など知識が必要
-------
#アシカガCAST
デジタル活用のヒントを与えられることを目指した
・各回ワンテーマ(余計な近況報告ナシ)
・5分くらいでさらっと聴ける
ポッドキャストを基本週5回(月〜金)配信しています。

#ラジオ #ポッドキャスト

■Twitterアカウント
https://twitter.com/ashikagacast

■Facebookページ
https://www.facebook.com/ashikagacast/

■アシカガCAST コミュニティ on Spectrum
https://spectrum.chat/cast

Apple Podcast、Spotify、Google Podcast、YouTubeなどで配信しています。

■Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%82%ACcast/id1471540766

■Spotify
https://open.spotify.com/show/7JhT3snKrz5TnWzwB7xOq6

■Google Podcast
https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy85MjMxOTYwL3BvZGNhc3QvcnNz

■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCj09Ciw-xGZheDKJ8NObJtw

アシカガCASTを支援しよう🥤
■アシカガ コウジ on Buy Me A Coffee https://www.buymeacoffee.com/ashikagacast
00:01
動画編集は、編集作業そのものよりも、その前後のあれこれが、ややこしい、難しいよね、という話です。
動画編集は、複数の動画をつなげる。いらないところは消してしまう。
シーンの切り替わりに効果をつける。トランジションと言うんですが、映像がフェードアウトしていって、次のシーンの新しい映像がフェードインしてくるとか、そういう効果ですね。
あとタイトルを入れる、テロップを入れるとかですね。 そしてBGMを、音楽を追加するくらいが大体基本だと思うんですが、
そういった編集作業はどっちかというとグラフィックツールを操作しているみたいな感じで、誰でもある程度なんとかなるんじゃないかなと思うんですが、
YouTubeにもプレミアプロやファイナルカットプロなどの動画編集の仕方を紹介するムービーがいっぱいありますからね。
それよりむしろその前段階、後段階の方が難しいよねという話です。
まず前段階なんですが、これは使われる用語とその概念がちょっとわかりにくいんですね。
Adobe Premiere Proの場合、まずプロジェクトというのを作るんですが、名前を付けて。これは作業スペースですね。
この作業スペースであるプロジェクトに素材となる動画だったり、画像ファイルだったり、音声ファイルだったり、BGMで使う音楽とか、そういうものを全部プロジェクトの中に読み込ませるんですね。
このプロジェクトの中をいくつかフォルダ分けできるんですが、フォルダとは呼ばずにビンと呼びます。
そして自分が新しくこれから作る動画、用意した素材を組み合わせて作っていく動画のことをシーケンスと呼びます。
同じ素材を使って複数の動画を作る場合、例えば縦長の動画と横長の動画を作るとかいう場合、一つのプロジェクトの中に複数のシーケンスを作ることができます。
これ意外と初心者には分かりにくいんですが、一個動画編集して何か作るには一個プロジェクトを作らなきゃいけないと思いがちなんですが、そうではなくて一つのプロジェクトの中に複数動画を作るシーケンスとしていくつも動画を作ることもできるんですね。
そしてややこしいことにこのプレミアでのプロジェクトビンシーケンスという呼び名はAppleのファイナルカットプロでは全然違うんですね。
03:08
ファイナルカットプロでは作業スペースのことをライブラリーと呼んで、その中に作れるフォルダーみたいなものをイベントと呼びます。そして新たに自分が作る動画のことをプロジェクトと呼ぶんですよ。
プレミアでは作業スペースとしての全体のことをプロジェクトと呼ぶのに、ファイナルカットプロでは作る動画のことをプロジェクト、プレミアでいうところのシーケンスのことをファイナルカットプロではプロジェクトと呼ぶというややこしい現象が起きてるんですね。
そしてもう一つややこしいというか非常に知識として重要なポイントがファイナルカットプロではライブラリーというのを作ってそこに動画や画像などの素材を取り込んだときに全部複製されてコピーされてファイナルカットプロが用意したライブラリーのフォルダーの中にファイルが保存されるんですが
プレミアではプロジェクトに素材を読み込ませてもコピーされずにそのファイルとのリンク関係が作られるだけなんですね。
なのでプレミアに読み込ませた素材の動画だったりなんだったりを別の場所に移動させたり捨ててしまったりした場合せっかく編集した動画のその素材を使ってる部分がリンク切れでその素材が表示されなくなってしまうんですね。
なのでプレミアだとそこは気をつけないといけないところです。
ファイルがあれば後からリンクし直すことはできます。
前段階の話で長くなってしまいましたが後段階の最後動画を書き出すという段階では動画のサイズ何ピクセルかける何ピクセルのサイズにして書き出すか圧縮形式は何にするかなど知識を試されてくる部分になるのでここも初心者には難しいですね。
まあ今時のツールだとyoutube用の設定とかが用意されているのでそういうのを選べば何とかなったりすると思うんですがサイズとか圧縮形式とかあとフレーム数ですね。
そういう知識は実は前段階でも必要なんですが勉強する必要があると思います。
今回は以上です。
05:51

コメント

スクロール