00:06
おはようございます、あさひです。
iPhoneがぶっ壊れてしまいました。
なんか音が出ないんですよね。なんだろうこれ。
と同時に、マイクも使えないっていう謎の現象が起きて、
これはもう、Appleに連絡するしかないかな。
イヤホン使えば音も聞けるし、マイクも使えるんで、
ちょっとこっちで今やってますが。
このイヤホン、そんな性能良くないんですよね。
こっちで透明にやっていきます。
このスタイル、とりあえず思いつきで始めましたが、
思いつきで時間を5分に絞ってやってみようと思います。
ただ、だらだら過ごして喋ってもしょうがないし、
要点をできるだけギュッと詰めて、要領よく喋るっていうのも練習になるかなと思うので、
5分間の制限時間を設けて、とりあえずやってみます。
ダメだったらまた帰ればいいし、
まずはやってみるっていうのがADHDの武器の一つかなと考えてますので、
こんな感じで5分間でやってみます。
さあ今日は、早速何喋るんだったかな。
あ、そうだ。先送りやりがちですよね、ADHD。
めんどくさいこととか嫌なことはとにかく先送り先送りってやっちゃうと思うので、
これ対策をやろうと思います。
結論から言って、これは手帳を使う、手書きでスケジュール管理する、これです。
ADHDのスケジュール管理はアナログ一択です。
理由はいっぱいあるんですけど、
先送り対策っていう意味で言うと、
手帳に書いたスケジュールだとかタスクを、
今日やると決めたことを、
例えば直前になってめんどくさいからやっぱり明日にしようって考えたとき、
転記しなきゃいけないんですよ。
今日の日付から明日だとか来週だとか、
ボールペンで書いたら修正テープ使ったり、
フリクションとか使ってれば簡単に消せるかもしれないですけど、
スマホとかデジタルでやってるよりはちょっとひと手間かかりますよね。
これはこれでめんどくさい。
だから言っても1日ぐらい翌日に先送りするんだったらいいですけど、
やっぱり今日もいいや、明日でいいや、
明日になったら明日で、今日もいいや明日にしようってなると、
毎日スケジュールを書き換えていくのが非常にめんどくさい。
だったら今日やってしまおうという圧力が自分にかかるんですよ。
これ結構使えます。
しかもやっちゃうとすぐ終わったじゃんっていうのが
意外といっぱいあるんですよね。
あるあるだと思います、これも。
03:00
なのでアナログの方がデジタルよりもサクッと予定通りに
サクッと予定変更ができない。
だからサクッとやってしまおうと、ええやとやってしまう。
これが一番我々には効く処方箋じゃないかなと思います。
みなさん手帳は使ってますか?
僕は社会人になった時は手帳で始めて、
手帳持ち歩くのめんどくさいからラックスし、
iPhoneだけにしてみたり手帳にしてみたり
いろいろ行ったり来たりしながらやって、
どれが一番いいかなっていろいろ試行錯誤したんですが、
ADHDの症状がひどくなったりうつになったりした経緯で
再びアナログの手帳に戻しました。
そして今2年ぐらい経とうとしています。
デジタルよりもアナログの方が、手書きの方が絶対にいいと今は言い切れます。
どんな手帳でもいいです。
無印の手帳なんかシンプルでまずは始めやすいんじゃないですかね。
値段も安いし。
ホボニチ手帳も使ったし、
エディットって書店に並んでる有名なブランドもあるし、
手帳の高橋とかいっぱいありますけど、
僕が今持ち継いでいるのは、
フランクリンプランナーっていう手帳ですね。
これは7つの週間のエッセンスが詰まった手帳なので、
非常に使いやすいなと僕は思っているんですが、
この手帳のことを話し始めるとまたちょっと長くなるので、
今日はアナログ手帳おすすめですよということで、
サクッと終わりたいと思います。
見事5分間に収まりそうです。
じゃあ今日も緩く適度に頑張っていきましょう。
ではまた明日。