1. ADHDの生き様
  2. ADHDは気が効く人間になれるの..
2024-01-20 06:01

ADHDは気が効く人間になれるのか?


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63c4a2a27655e00c1c267700
00:01
おはようございます、あさひです。
このチャンネルでは、ADHD当事者でうつ病診断も受けている僕が、営業職としてどのように働いているかを発信しています。
今日は、気が効く男になるためにはっていうね、そういうテーマでお話しします。
いや、僕大して気が効かない人間なんですけど、どうやったらね、もっと他の人に喜んでもらえるのかな、
いや気が効くねーって言ってもらえるのかなーって考えたりするんですけど、
やっぱりADHDである以上、視野が狭いというか、なんかそっちまで気が回らないことって結構ありますよね。
僕ちょっと自分でも意味わかんないんですけど、いや気が効くよねって言われるケースもあるし、
いやー自分でなんでこれできなかったのかなー、なんであそこまで配慮が行き届かなかったのかなーって悩んだりすることもあるんで、
まあ人によっては、あいつは気が効かないっていうふうに思われていると思います。
僕は自分でどっちかっていうとそっちだと思います。
でも意味反して、いやお前気が効くなって昔上司に言われたこともあったんで、
そうなのかなーってあんまりちょっとそこはフニー落ちてないんですけど、
自分でも両方の要素を持ち合わせているんで、多分人によって僕自身の評価って別れるんですよね。
多分僕が気が効くと思われるケースって、過集中の対象だと思うんですよ。
っていうのも例えば営業マンなんで、お客さんのために何ができるかとか、
自分の売上とかを伸ばすために何ができるかとか、
そういう方向で考えて過集中してしまいがちなので、
その対象というか僕が過集中の対象になっている、そこに存在する人たちからは多分評価されるのかなと思ってます。
だからお客さんに対して商品の説明だとか、使い方だとか、アドバイスというか助言とか、
あと付随情報とか、これを教えてあげたら喜んでくれるかもみたいな、
そういうのを考えていろいろ雑談も交えて話したりするんですけど、
それ知らなかったわ、それいい話だねとか言ってもらえたとしたら、
これは僕が気が効く人間になってますよね。
だけど一方で、この前ちょっとあったんですけど、
僕が普段外回りで使っている車をたまたま上司が乗るという場面があって、
お前の車使っていいかって言われて、いいですよどうぞって言ったんですけど、
僕の車結構奥まったところにその時泊まってたんで、
多分出すのちょっと大変だったというか面倒だったと思うんですよね。
僕が気が効く男であれば、分かりましたって言っていいですよって言った後、
乗りやすいように出しておけよって話なんですけど、
僕そこまで気が回らなくて、多分その後上司が奥にあるみたいな感じで、
他の車もずらしながらせっせとずらしてくれたと思うんですけど、
気が効かなかったなと思って僕はちょっと後悔というか、
03:03
なんでそれぐらい配慮できなかったのかなって後々思ったわけですよね。
僕はちょっとその時、他のことに一生懸命精を出していたんで、
自分の集力している対象のことしか考えていないわけで、
上司が僕の車を乗ることに対していいですよって言って、
それでもう僕の任務は終わったんですよ。
要は承諾したっていうことで。
それ以上のことは僕の中ではやろうとする意識もなかったし、
そんな頭がそもそもなかったんですね。
だから多分この上司からしたら、
僕自身に対してはどうか分からないですけど、
この時の僕の行動に対しては配慮ないな、気が効かないやつだなって思ったんじゃないかなと。
僕だったら思いますね、きっと。
ということで、多分ADHDが過集中している対象に関しては、
異常なほど気が回るかもしれない。
配慮が行き届くかもしれない。
けど、一点そのエリアというかそのジャンルからこぼれた部分に対しては、
全くの気が効かない人間になってしまうんじゃないかなっていう
自己分析をしているんですよね、ここ最近は。
なのでこれは僕らの特徴、ADHDで生まれ持った人間の特徴だと思うんで、
いいとか悪いとかじゃなくてそういうもんなんで、
もはやしょうがないと捉えるしかないと思います。
ただ一定の努力で自分の過集中の対象を広げるとか、
そもそも過集中しないようにマルチにこなせるように
努力するっていうのは一定程度の効果はあると思ってますし、
僕はそれからを破りたいと思っている方なんで、
ちょっとずつその辺は意識を広げて、
過集中する対象はあってもいいんですけど、
出たり入ったりできるようにやっていきたいなって思ってます。
だから自分を観察する力、結構これはマインドフルネスとかね、
座禅とか禅の世界で結構言われるんですけどね、
自分を観察する、自分が今どういう状態なのかを自分自身が認識するっていうね、
こういう訓練がここに役立つというそういう話もあったりするんで、
この辺ちょっとね、スピリチュアルな世界かもしれませんけど、
この辺ちょっと取り組んでいきたいというか、
少しずつやってるんですけど、
ここに自分の殻を打ち破るヒントがあるんじゃないかなと思って考えたりしてます。
気の利く人間になりたいですね。
はい、そうやっていろんな人と評価してもらえたら仲良くなるきっかけになると思うんで、
そうやってちょっとね、自分を磨いていきたいなと思います。
なかなか気が利く男になれない、僕に対してアドバイスありましたらぜひお寄せください。
そこは真摯に受け止めて、ちょっと二次戦すぐにしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
ではまた。
06:01

コメント

スクロール