00:06
おはようございます、あさひです。
このチャンネルでは、ADHD当事者でうつ病診断も受けている僕が、
営業職としてどのように働いているかを発信しています。
今日のテーマは、前回の連休であるゴールデンウィークの反省を生かした
お盆休みのお越し方、これでいこうと思います。
僕の配信をずっと聞いていただいている方は、記憶にあるかもしれませんが、
ゴールデンウィークは、僕はちょっと苦戦したというか、体力がここも続かなくて、
最終日、最終日というか、残り2日ぐらい、後半の2日ぐらいは、もう感情をなくしていましたね。
疲れすぎて、家族とかでどこか旅行行ったりも、旅行というか、出かけたりもしたんですけど、
もう僕の気持ちというか、考えていることは、休みたい、休みたい、座りたい、ぼーっとしていたいという感じで、
感情は死んでいましたね、完全に。
なんかおいしいものを食べたり、子どもたちが笑顔を見せても、
お、よかったねという感じで、ただただ目の前のことが通り過ぎていくのを待つだけという感じで、
非常にしんどい連休を過ごしていました。
それというのも、連休を前にしてですね、仕事はかなり詰め込んでいましたね。
もう連休前だから、今できる限りのことをやっておくんだという感じで、
仕事を詰め込み、積み上げ、消化することに成功しました。
成功しましたが、僕の体力はカツカツのほとんどゼロでしたね。
普通だったら、僕が独身のただの一人身の男であったら、
ゴールデンウィークにゆっくり体力を回復させてということになるんですけど、
そういうわけにはいけませんのでね、プライベートではプライベートで、
僕の役割というものがありますので、
こっちを本当は全うしなければならないはずなんですが、
仕事に全身全霊を注ぎ込んでしまったがために、そういうことがうまくいけませんでした。
こういうことですね、僕の前回連休、ゴールデンウィークの反省は。
なので、今回今年2回目の大型連休になっている夏季休暇、お盆休み、
ここで同じ鉄道を踏んではいけないというのをずっと思っていたところですので、
ここではもうね、今週ご存知の通り配信の回数を落としてまで休業を優先していますので、
僕の覚悟がここに現れているかなと思います。
休みの日は休みの日で父親として夫としてこっちの役割を全うするんだというこの覚悟ですね。
仕事が多少犠牲になっても、僕の一番の人生の役割というのは子育てとか家族と一緒に過ごすことなので、
仕事とどっちが優先順位が高いかって言われたら、もちろん家族の方なんですよね。
03:03
そのために家族を養っていくため、一緒に楽しい休みを過ごしたり、経済的にも支えなきゃいけないので、
そのために仕事はもちろんしていますけど、仕事のために生きているのかって言われたらちょっと違う気もするので、
そっちはそっちで楽しいし、仕事を通じていろんなことを成し遂げられるので、
これはこれで大事ではあるんですが、そっちばかりに全身全霊を注ぎ込むと、
全く幸せな人生にはならないというのが過去何度も経験していますので、
そういう状態ではいけないということで、反省して体力を温存しておく。
休みに向けて体力を温存しておく。そうしないと、休みには休みで疲れますからね。
そういうふうに考えての、ここ1週間10日ぐらいちょっとペースを落とした仕事での活動ですね。
余談ですが、活動量を落としているにもかかわらず、想定より回復が進んでいないというのはありますけど、
本当はもうちょっとうまくやりくりしたいところですが、だましだましやっているのでしょうがないですね。
この辺の失敗の経験とか、それに対してどういうアプローチをとるのか、どういう改善をしていくのか、
この辺をノート1冊に書き留めていくと結構自分の成長が自分自身で伺えるかなと思うので、
これはお勧めですね。
僕も本当にADHDが発覚して、どうやってこれと向き合っていこうかという時に、
自分の失敗したこと、自分が犯したミスをただひたすら書き留めておくノートを作っていました。
こういう時に間違う、こういうふうな状況で間違うというのがだんだん統計的に自分自身で見えてくるので、
この場面でこの作業をしてはいけないというのもわかってきますね。
だいたい夕方に何か作業をするとミスが出やすいというのが自分の中でわかってくるので、
それをやめるだけで余計なミスを防げたりするというのもあります。
そういう成長を記録として残していくと、1年前の自分とはだいぶまた違うというのも自分自身で客観的に確認できるので、
これは結構お勧めだったりします。
今ちょっと話それましたが、僕の長期休暇に対する試行錯誤、
これも僕も今実際にノートに書き留めているところなので、
何十年後かに見たら、あの時あんなことに苦労してたなというのが思い出として蘇るかもしれませんね。
そういうふうに一つ一つ一生懸命やっていくしかないかなと思うので、
いろいろ糸が絡み合って重大な問題になっていることをたくさんあると思いますが、
それぞれ一個ずつ手を打っていくしか方法はないかなと思いますので、
問題を解きほぐして一つ一つ改善をしていきましょう。
僕はそれをやっています。
では今日からお盆休みの人も、今日じゃないか明日か、明日からお盆休みの人もいるかもしれませんが、
06:03
良い休みをお迎えください。ではまた。