1. ADHDの生き様
  2. 独断て抗うつ剤を止めてみた
2023-12-05 07:26

独断て抗うつ剤を止めてみた

副作用の眠気に苦労しているんです。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63c4a2a27655e00c1c267700
00:05
おはようございます、あさひです。このチャンネルでは、ADHD当事者でうつ病診断も受けている僕が、営業職としてどのように働いているか、毎朝6時から発信しています。
2日前、3日前、2、3日前の放送で、抗うつ剤の服用状況についてお話ししたんですが、
あまりにも、朝、眠たさが残っているので、これはどうにかしたいと思って、
いろいろ考えた結果、ここ2日、ミルタザピンを飲んでいません。ミルタザピンというのは、僕が服用している抗うつ剤です。
これを飲むことによって、朝、しんどい、動けない、だるい、会社に行けないというのを緩和することができて、
かなり良い薬だとは思っていたんですが、副作用として、結構眠たさがくるんですよね。
ちょっと体調によっても違いがあって、うまくコントロールできないという悩みがありました。
それを前に放送で言っていたんですが、今はどっちかというと、朝、うつでしんどいというよりかは、眠たさに苦労しているという方だったので、
うつがそこまでしんどくないという前提のもと、うつがちょっと良くなってきているという前提で、
一時的にミルタザピンの服用を意図的に止めてみました。独断で。
本当は病院で相談するべきなんでしょうけど、なんとなく調子が良さそうだというところで止めてみました。
その結果どうなったかというと、そんなに変わらない。
変わらないというのがどういうことかというと、朝そこまでしんどくならない。
飲んでなくても大丈夫じゃないというようなところまで、どうやら回復してきているような気がします。
もちろんこれ、ネタバレというか裏はあって、単純に仕事量が減ってきました。
減ってきました、ここ1週間ぐらい。
なので、これによって自分の活動量が落ちている。
落ちているというか、そんなに頑張って動かなくても仕事が回っているという状態になってきています。
だからその分疲れていない。自分自身に負荷がかかりすぎていないという状態ですね。
だからそんなに朝つらくないし、このミルタザピンやめても、
ミルタザピンがそこまで機能していなかったということですね。
副作用だけが働いていたということで、
これはやめても大丈夫じゃないか説がちょっと浮上しています。
ただ今の活動量に対して自分自身の体力がまだ上回っているという、
それだけのことだと思うので、もしこれまた仕事が忙しくなったりしたら、
またちょっとミルタザピンに頼らなきゃいけないかなという状況は出てくると思いますし、
今ちょっとトライアルでこれ、勝手にトライアルで試しているだけなので、
このままいけるかどうかも分からない。
分からないですが、今2日3日やっている段階ではなんかいけそうな気がしています。
03:05
というかそもそも普通の人は自分の体力が切れるまで活動しないですよね。
動かないですよね。
疲れてきたら休むし、寝るしみたいな、それが普通だと思うんですけど、
ADHDは完全にアクセル踏み切ってメーター振り切っているので、その感覚がないんですよね。
クライマーズハイ、ランナーズハイみたいな感じで、
もう一種の興奮状態になっている時、もう疲れを感じていないので、
ある時その集中力が途切れたら、もう体力が切れて動けなくなっているという時代に直面します。
ここで一人暮らしで何も背負っていない人は、そのままくたばっていても多分いいと思うんですよ。
気絶してもいいし、横たわっていてもいいし、いいと思うんですけど、
それなりに役割を持っている人、家族を養っている人、子育てしている人とか、
そういう場合、自分がそこで死んでいるわけにはいかない。
だからやむを得ずミルタザビンを飲んで、どうにか回しているという状態なんですけど、
本来これあるべき姿ではないと自分では思っていたので、
自分の体力の範囲で活動していかなければと思っていましたから、
たまたまこの外部環境が変わって、自分の活動量を落とすことができたという、
それだけの話なんですよね、今回は。
だからもしまた繁忙期がやってきても、自分の活動量を自分でコントロールするというのが、
もっかの課題ですね、僕自身の。
普通の人はできているんですけど、ADHDはそこが苦手であるというところを自覚して、
この辺また向き合っていきたいなというふうには思いますが、
今の段階ではミルタザビンをやめてみる価値はあったかなと思っていますし、
しばらくこのまま飲まずにやっていこうかなと思います。
朝は起きれないと、ただただ眠たくて起きれないんですよね。
仕事に行くのが嫌だとかじゃなくて、うつがつらいときの、
本当にちょっと休ませてくれという状態ではなくて、ただただ起きれない。
眠たくて眠たくてしょうがないという、それだけの話なんで、
ここをクリアできるというのは結構でかいんですよね。
朝起きて家を出るまでの時間がないと、それがそれで結構しんどいですよね。
朝の準備が間に合わなかったり忘れ物をしたり、
特に子供たちを保育園に送ったりしなきゃいけないとなると、
子供たちの準備もしなきゃいけないしね。
その辺ちょっと僕がバタバタしてると、
本当ただひたすら妻に迷惑をかけてるっていうのは丸投げしちゃってるんで、
これはこれで結構罪悪感毎日あるわけですよ。
これをどうにかしたいなと思ったら、やっぱり自分自身朝の時間をもっと確保しなきゃいけない。
確保するためには朝の眠たさをどうにかしなきゃいけない。
どうにかするためにはミルタサピンをやめるのが一番いい。
ミルタサピンをやめるためには自分の活動量を抑える。
体力の範囲の中で活動するっていうね、ここに行き着くわけなんで、
これをねちょっとどうにかしたいっていうところで、
今はなんとなくうまくいってるんで、
このままミルタサピンを飲まずにしばらくやっていこうと思います。
06:01
仮に忙しくなっても自分の範囲の中でコントロールしてやっていきたいと思ってますが、
そこはね、タスク管理、もっとここがねスキルアップできるかどうかにかかっていると思うんで、
自己検査もね日々試行錯誤していただいていきたいなと思います。
ということで、うつ症状とそれに対する抗うつ剤の服用状況について最新情報をお伝えしました。
僕の最新情報をね、誰が知りたいんだって話だと思いますけど、
この抗うつ剤というかね、この辺はなかなかネットで出てこないですよね。
お医者さんの専門家のウェブページとか、
医療機関の情報っていうのはSEO的にね、今かなり上がりやすくなっているんで、
この辺は信頼性もあると思うんで、検索したらすぐ出てくるんですけど、
患者さんの、実際に飲んでる人の話っていうのは、早々、咲かせないですよね。
信頼性もないし、信憑性もないんで、上がっても困るっていうところはあると思うんですけど、
一事例としては、やっぱりいろんな人がこういうのを上げていったら、
うつに苦しんでいる人が参考にするものがちょっとでも増えたらいいなって、
僕はちょっとそういうふうに思ったんで、これからも発信していこうと思います。
興味ない人いっぱいいると思いますけど、そこは気にしないでいきます。
ということで、今週2日目、これからも頑張らないでいきます。
ではまた明日。
07:26

コメント

スクロール