1. 拝啓、3000年の人類へ
  2. #16 3000いいねをあげたい人たち
2022-05-01 20:29

#16 3000いいねをあげたい人たち

ラジオを始めて2ヶ月半。初めての振り返り回です。

今週のキーワード

ラジオを振り返ろう/近況報告/Anchorクリエイター/ラジオの感想/3000いいねあげたい/我々のジャンルは何だろう?/おたより募集/Google form できました/Twitterのスペース/グッズどうする?/アートワーク/ラジオを撮り始めて変わったこと/世の中に発散することで自分も救われている/話す能力を上げる鍛錬の場/今後の目標/二人の男の生き様/音のタイムカプセル


西暦3000年の人類に向けて、日々感じたことをゆるく垂れ流している二人。果たして、未来に届けることができるのか。


BGM素材:魔王魂

Twitter

@echo3000_radio https://twitter.com/echo3000_radio

感想等は #echo3000 でツイートしていただけると喜びマス

Google form 始めました! Twitter のリンクからお便りお待ちしてます!

00:02
拝啓、3000年の人類へ。私はこう考えます。
3000いいねをあげたい。
今回は、我々ラジオを撮り始めた時期からカウントすると、大体2ヶ月半ぐらい経つのかな。
1月の半ばぐらいに最初の回を撮ってるはずだよね。
もう分からん。
結構経ってきて、ラジオを撮る中で色々と広がりがあったと思うので、
その話も含めて振り返り回を1回撮りたいなと、このタイミングで思いまして。
その話をしようかなと思います。
振り返っていくと、2ヶ月くらいですよね。
投稿自体が始まって、2ヶ月経ったかな。
2月の半ばぐらいだよね、最初の回が。
確か。
分からん。
それも忘れちゃったか。
そのくらいなんですけど、
Twitterの方も始めまして、
フォローしていただいた方も今だいたい150人超えということで、
相互フォローで、色んなラジオの界隈の方にフォローしていただいて、
聞いていただいている方もそこそこ増えてき始めたのかなと思ってます。
AnchorさんとかSpotifyとか、
そういったところでトークテーマをおしゃべりしてみましたところ、
そういったところでご紹介をいただいて、
ありがたいことにSpotifyのポッドキャストの項目の中の
Anchor Creatorというところに我々のラジオも載せていただけたと。
消されないように頑張らないと。
そうだね。
一応、公認ということで嬉しいですね。
で、そろそろ声があるのかなというところで、
いわゆる感想だねと思って、
いろいろ見ていたところ、感想ありました。
ありましたよ、一見。
実はさっき来てました。
ハッシュタグ当ててきてました。
感動。
ちょっと読み上げさせてもらいましょうか、最初の流れ。
翔太さんという方ですね、相互フォローの方ですけど、
ツイートを来てまして、
フォローをいただいたのをきっかけに聞き始め、
やっと第11回まで追いついた。
タイトル、コンセプトが面白い。
語彙力や話し方から時世を感じるお二人が
各界のテーマについて議論をしているのを聞きながら、
一緒に考えられて楽しい。
あっちゃんさんとしゅんちゃんさんが素敵ということで来てました。
嬉しい。
これ初めての経験ですね、人生で。
初めて?コメント来ること。
自分の何かに対して感想をいただくという経験って普通なくない?
そうか、普通の人は、
普通の人って言い方も変だけど、
何かをネットの海に流さないとか、
そういう経験のない人、自分から発信することのない人っていうのは、
見ず知らずの方からコメントをいただくことっていうのは確かにあんまりないかもね。
03:02
そういった中で初めて来ましたよ、とうとう。
どうですか?
いやもう、なのでとても嬉しくて、
10いいねあげたいですね。
いや10じゃ足りない。
3000。
3000。
3000いいね。
じゃあ我々がそのツイートの方をいいねをさせていただいて、
リツイートもさせていただこうかなと思うんですけど、
他の方もドシドシいただきたいなと。
いや本当に。
思ってます。
で、ちょっと僕思ってたんですけど、
我々のラジオのコンセプトっていうのかな、
既存のジャンルじゃ分けられないとかあるのかなと思ってて、
話してる内容自体は結構、
他のテーマとして話してる方いるかなと思うんですけど、
ジャンルってあるじゃないですか。
雑談ラジオとか、日常の話とか、
宇宙の話、動物の話、
そういったある種の独製が普通はあると思うんですけど、
我々ってまだ属性ついてないじゃないですか。
そういうのもあって、
コメントとかをなかなか送りにくいのかなと思ったりもするんですけど、
その辺りどう思います?
なるほど。
確かに、例えば生物を紹介するラジオです。
毎日新しい、面白い動物について紹介しますっていう話であれば、
例えばこういう動物とかって面白いんで紹介してくれませんかとか、
そういうのにおっしゃる通り繋がりやすいが、
こいつらに何を言うねんと。
背景3000年とか言ってるけど、こいつらに何を言うねんと。
言うとしたら、3000年後のこれはどうなってますかとかね。
何かしらだから、そういう意味では、
質問とかを知らせるテーマっていうのがあった方がいいのかなっていうのは、
今のを聞いて思いましたね。
我々からそういうのを募集するっていうのもやっぱ大事かなと思っていて、
トーク内容に対してコメントいただくのもいいですし、
お便りコーナーまで行かないけれど、
何か聞いてほしいこと、質問したいことみたいなのを、
ある程度こちらからも提示する必要があるかなと思ってます。
ただ我々今ってハッシュタグ付きでツイートしてもらうくらいしかないので、
お便りフォームみたいなのを作った方がいいかなと思うんですけど、
どう思いますか。
それはいいんじゃないですか。
匿名で質問できる質問箱みたいな。
質問箱とか、Googleフォームとかかな。
なるほど。
あれいいかなと思うんで、準備したいんですけど、
やったことあります?
Googleフォームは全然超すぐできる。
じゃあちょっとそれは作っていった方がいいんじゃないですか。
じゃあ作ります。
お名前は匿名でもラジオネームでもいいですけど、
06:02
作っていただくのと、
ラジオについての話のコメントなり質問っていう形でもいいし、
我々から独自にあなたが3000年の人類に向けて言いたいことみたいなところでもいいし、
何かそういうトピックとかを決めて、
質問とかコメントいただくのもあれば、
ラジオの間についてコメントをいただくみたいな、
両方を設けた方がいいかなとは思ってますね。
それはやりましょう。
ぜひぜひコメントいただいた方を、
我々で一緒に考える回っていうのも撮りたいなと思うので。
超嬉しい。
超嬉しい。
今、高揚している気持ちが。
なので、ぜひ何でもテーマいただけるだけでもありがたいですよね、実は。
我々にトークしてほしいテーマとかでもいいですよね。
我々って多分、基本的にはトークテーマだけ決めて内容フリーな場合もあるし、
ある程度背景知識だけ取ってきて、その後はフリーでっていうのは多いので、
時間とか気にせず、ぐだぐだじゃないな、
ペチャペチャ喋っちゃうので、
ぜひぜひいろんな話をしてほしいテーマがあれば送ってほしいですね。
確かに今の自分たちの特性っていうのをあえて挙げたことで一つ思ったのが、
リアルタイムでもいけるなと。
いつか、今なんてやったところで誰も集まらないのでやらないですけど、
本当にライブで質問募集して、
その場でそれについて喋るっていうのでも全然いいのかなっていうのは思ったので、
そういうのも将来はやっていきたいですね。
Twitterのスペースだっけあれ。
あれとかで喋ってみてもいいかもね。
なんかアーカイブできる。
多分Twitterスペースはアーカイブできない気がするから、
アーカイブできる何かしらいいツールがあれば。
YouTubeとかそういうのかな。
そこはおいおい聞いてくださる方が増えてきたときに、
要望があればやっていければなと思いますね。
あとはあれかな。
我々のグッズというか、
そういうのも話を早くも始めてはいますよね。
僕がものづくりが好きな人間なので、
実はもうあるサイトでTシャツを売ってますというね。
そこはまだ伏せておいていいんじゃない?
どこで売ってるかは伏せていい?
どこかは内緒。
ネットの海のどこかにあるかもしれないというところですけど、
ラジオのイベントとか、
そういったところで皆さんにお配りできるものとかがね、
あればいいなと思って、
僕がしゅんちゃんに何かないかというのをよく聞いてますね。
はい。すいませんリーダー。
引っ張ってもらって。
09:00
シールとかなのかな?やっぱり。
ステッカーはぜひPCに貼ってもらいたいですね。
ちょうどしゅんちゃんに作っていただいたアートワークについても、
正方形みたいないい形の絵ですし、
我々ちゃんとその中身について話したことあまりなかったけど、
あれって何が書いてあるんだっけ?
それは言わないでおこう。
言わないほうがいいのか。見てもらったほうがいいってことね。
いやし、なんか恥ずかしい。
恥ずかしい。近くで見られると恥ずかしいと。
恥ずかしい。
結構いい絵だと思うんだけどね。
ありがとうございます。
イベントの際に渡し切るものもあればいいかなと思いつつ、
グッズのほうはそんな感じですかね。
あとはこの2ヶ月くらいですけど、2ヶ月?3ヶ月かな?
ラジオを撮り始めて変わったことってありました?
ひとつもしかしてあるのかもしれないって思うのが、
やっぱり発散することになってる。
だから僕もおそらく救われてて、
なんか僕かなりカッコつけて、
上から世の中は食うなんやみたいなことをよく喋らせていただいておりますが、
なんかそれはすごい自分に言い聞かせてることもあるような気がしてて、
いつかの回で多分話していた、
人類みんな一眼となって動いているので、
上司に切れられたせいで僕は落ち込むけど、
その上司は業績が良くなって税金をいっぱい収めて、
その税金で僕は会社を休んだりするみたいな話をしていたのは、
自分が考えたから出てくる話なのであって当然。
辛い自分の思いを世の中に対して発散させていただいているっていうのは、
僕にとっては救いな要素もあるんじゃないかなってそれは思います。
確かに友達と話すだけだと、
本当に共感してくれる人かどうかっていうのは分からないっていうのもありますよね。
そもそも自分の考えをアウトプットする中でステップが何個かあると思ってて、
まずその自分の発言が言える環境であるかどうかってところ。
次は多分その発言をきちんと受け止めてくれる環境かどうか。
その次っていうのはもっと広い友達以外のところにも言える環境があるかどうか。
その先にポッドキャストとかでありますけども、
本当に共感してくれる人が返してくれる環境があるかどうか。
っていうところでこういう引きこもり状況下の中では、
こういう手段を得たっていうのはでかいのかなと思いますね。
僕でいうと変わったなぁと思ったところは何個かありますね。
ラジオを始めて。
12:00
一つはリモート会議とかで自分の声がちゃんと通ってるかどうかっていうのを
気にするようになりましたね。
ちゃんと声量出てるかどうかとか。
分かるかな。
ポッドキャストするときってさ、
マイクというかiPhoneに向かって話すからさ、
相手がいると思って話すわけじゃないですか。
だから声も張るし、
伝え方も意識してるのは、
友達の友達が来たときに、
その友達の友達に友達同士で話す内容を
ちゃんと伝えるように話せるかどうかってところ。
そこをしてるんだけど、
その時にあたってちゃんと自分の声が張れてるかどうかっていうのを
リモート会議とかそういう会議の場で思うことがあるし、
ちゃんとその口が回ってるかどうかっていうのを
気にするようになった。
なるほど。
っていうのがありますね。
あとは話してる中で、
自分がちゃんと文を短く切れてるかどうか。
こう話す中で日本語っていうのは結構
文を切らずに話していけるわけなので、
だいぶ前に言ったことを
さっきのあの話について
これはこうなんだけどみたいな
どんどん回想が分からなくなるんだよね。
それをなるべく避けるように話さなきゃなっていうのは
意識できる時とない時あるんですけど
意識強くなったかなというところですね。
だからただただ話す能力が上がったと。
話す能力を上げる鍛錬の場になっているということ?
そうだね。
物を辞せずに喋るとか
そういうところは鍛錬になっているのかな
っていうのは思います。
あとは僕が割と編集メインでやってるっていうのもあって
水曜日くらいにやると
編集しなきゃなって思っていて、
できるだけ木曜日か金曜日くらいに
しゅんちゃんにチェックしてもらわなきゃなっていうので
ちょっと頭の中でスケジュール立てを立てるようになってきていて
でも実際はほんとは各週で発信する予定だったんだよね。
でも最初の伸びの時期っていうのは
なるべく早く出したほうがいいかなと思って
今毎週で出してるんですけど
そこは結構なりましたね。
そういうふうに毎週水曜日とかの話。
あともう一個編集で言うと
これちょっと笑える話なんだけど
変わったことがありまして
僕、編集で波形を見るわけですよ。
そうなってくると
ここの波形はえっとーって言ってるのが分かるっていう。
おー、いやそれめっちゃいい話。
なるほど。
だからもうだんだん波形だけで編集できるみたいな。
波形でここの部分は何も言ってないなと
それは分かるかもあるけど
なんかこのピョコンだったら
これ絶対マーとかアーって言ってるなっていう
その波形から分かるようになってきた話ですね。
なるほど。
いやーそれは普通にスキルアップやな。
そうだね。
だからできるだけそういう変な言い淀みとか
そういうのをなるべく減らしたいなと思ってますね。
15:02
編集の手間が楽になるので。
それもね、第3回ぐらいの収録前に
ぶっちゃけどういうところ
なんか僕よくないとこあるかなみたいな聞いたときに
えーとか分からないときは黙っといてもらっていいよとか。
そうね、なんか黙ってたらそこのまま詰めるだけでいいんだけど
間に入っちゃうとそこ聞かなきゃいけないので
そこは結構大変なところではありますね。
いやーほんといつも迷惑かけてます。ありがとうございます。
いえいえいえ。
楽しく話ができてるからこそ長く話せてるわけなので
そこはね、いいところだけど仕方ないところかなと思ってやってますね。
そんな感じかな。
何かありますか他。
そうね、なんかあえてこれまで言ってきていないけれども
やっぱり聞いてほしい。当然聞いてほしいので
ぜひこれ聞いた方は第1回から全部聞いていただけると
あとフォローしていただけるとみたいなところ
なんかyoutubeとかではよくさ
登録登録登録ってやってるわけやけれども
意外とそういう概念なくこれまでただ好き放題喋ってただけやったけれども
やっぱりリスナーさん増えてほしいのでぜひ広げていただけるとみたいなところ。
そうだね。評価ボタンみたいので星何個とかつけるんですけど
評価は別に高くなくてもいいので
評価してくれてる人が多いっていうだけでも聞いてる人が多いんだなってあるので
評価いただいたりとか
Twitterとかでもいいですけど
フォローしていただけると励みになるのかなとは思いますね。
何か目標ありますかこの次。
特別何か目標はないけれども
カッコつけたいから目標はないぜみたいな
目標ないけど
私はただただ世の中に音を置いていっているだけであって
それ以上は何もみたいなことを言いたさはある一方で
やっぱりファンが増えてほしいみたいなのを考え出すかもしれないですね。
そっか。なんか僕今てっきり番組のコンセプトのことで何か言ってくれるかなと思ったんだけど
そこは考えてなかったね。
3000年の人類に向けて我々は音を発信し始めたわけですけども
まずは1年後に生き残っているとかそういうところでも良かったかもしれないが
でも多分それはリスナーどうこう関わらず
とりあえずやっていくんじゃないですか。
そうだね。
まあ今のご時世だと別にそれぞれ別で離れていても収録はできるわけだし
まあそうだね。
なんか話したいことは無限にあるから続くんじゃないかなと思いますけどね。
そうそれはだからまあ僕らはできてせいぜい2100年
18:06
もしかしたらサイボーグになっているかもしれないね。
いやー2100年はな僕らは普通に死ぬよ多分。
まあまああの死んでも音は残るので本当に
プラットフォームさえ残っていれば
なのでできる限りね残していきたいですね。
まあやっぱブロックチェーン上に残せば
プラットフォームなくなっても残るんで
この世からデバイスが消えない限り
そうね。
僕の目標で言うとそうだな
最近話回ってるけれどなんかポッドキャスターの支援みたいので
9月ぐらいまでに何かしらの媒体で
フォロワー5000人とかだと応募できるみたいなのがあるんですけど
5000人は多分無理なんで
とりあえずまずは1000人
その辺りを目指していきたいかなと思ってますね。
どうでしょうか。
いやもう僕はリーダーについていくだけで。
そうですか。
じゃあまああの我々まだシードのフェーズなので
まずはその芽吹かせるっていうのかな。
花に行くところまで行けるかわからないけれど
まずは種から芽が出て成長するところをしっかりやっていきたいですね。
3000年の人類の方々
現在事情も踏まえつつ聞いていただいているかと思うんですけども
この男二人たちがどういうふうに人生を歩んでいくのか
そこも楽しんでいただけながら聞いていただけると嬉しいですね。
確かにこの今出ている音っていう
一人称、二人称かな。
見てる人からしたら二人称の視点で楽しんでもらうっていうの
プラス俯瞰した視点でね
ある二人の男がどうなっていくのかっていうところまで
想像して聞いてもらえるとより楽しめるのかもしれないですね。
我々は音のタイムカプセルを取ってるわけですからね。
そうですね。
この時代のことが雰囲気が伝わるといいですね。
うん。
そのところですかね。
ウェイ。
ウェイ。
じゃあ今後ともよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
20:29

コメント

スクロール