1. aozora.fm
  2. 33. 悠さんと楽しすぎる趣味話。
2019-06-09 1:17:18

33. 悠さんと楽しすぎる趣味話。

悠さん(Twitter:@Ys_yu)の趣味である音楽、ボカロ、ニコニコ動画について楽しく話しました!

チャプター

  • オープニング
  • 悠さんの自己紹介
  • 今回は趣味話、まずは音楽の話題から。GLAYの話。
  • ニコニコ動画ではまずボカロが好き。
  • ゲーム実況も好き。
  • 好きな動画について、こだわりポイント。
  • ゲームの話
  • その他の趣味について
  • Podcastの告知
  • ゲストからの告知
  • エンディングトーク

ゲストからの告知


FORTEからの告知


関連リンク

00:01
aozora.fm 第33回目。
第33回目もゲストに悠さんをお迎えしております。
悠さん、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ここから聞く人もいるかもしれないので、
簡単に自己紹介をよろしくお願いします。
もともとエンジニア、デザイナーをやっていまして、
今は人材会社で、保険会社ですね。
人を保険する側の仕事をしていまして、
この会社で、人のITの検証をしてから送り出す、
教育に対するようなことをやっております。
ありがとうございます。
前回、がっつりとサッカー話をして、
続けて2回目にご登場という感じなんですけど、
サッカー以外に趣味の話をなかなか話す機会がないよねということで、
せっかくなんで、サッカー以外の趣味話をしようということで、
2回目の収録を始めたという感じですね。
雑にサッカー以外の趣味を並べていくと、
どんなものがあるんですか?
そうですね。
雑に並べると、ゲーム、アニメとかが多いですね。
音楽だと、最近はそうでもないですけど、
昔は偏って聞いていたものがあったので、
そこら辺の話とかもできたらいいかな、みたいなところでしょうか。
その中で、まずこれは喋っておきたいところがある?
そうですね。
まずは、前回のサッカーの話の中でちょっとだけ曲げてこなせたんですけど、
音楽の話で、動画のグレイが好きだったと言ったとしてもどうでしょうね。
今でも好きなんですけど。
熱量の高さが好き嫌いにはあまりあれだと思う。
程度の違いだと思うんですけど、僕は好きで、
自分の人生の中で初めて買ったCDが2枚同時に買っていて、
1枚がTNレボリューションのトリプルジョーカーという曲で、
もう1枚がグレイのレビューというゲストアルバムなんですね。
この2枚を同時に買っていて、
これで僕の初めての音楽CD購入の歴史が始まったわけじゃないですけど。
グレイが好きだったので買ったんですけど、そこからもグレイが好きで、
中1の時から初めてCDを買ったんですけど、そこからグレイが好きで、
実際ファンクラブも入っていまして、
グレイが好きだったのは中3くらいから5年間ほど入っていまして、
その間は本当にそればっかり聴いている時期がありましたね。
ライブとかも何回か、そんなに多くは行っていないですけど、
たぶん2,3回くらいしか行っていないんですけど、
03:02
逆にそれ以外のアーティストのライブは行ったことがないぐらいかな。
レベルで本当に好きでっていうのがありましたね。
本当にグレイばっかり聴いたっていう気がありました。
最初にアルバムとかCDとかを買う時に、
きっかけがないとディスコを買わないじゃないですか。
なぜグレイに買おうと思っているんですか?
それで言うと、もともと小学生の時に、
音楽番組とかミュージックステーションとかに行ってまして、
その時にこの曲すごくいいな、かっこいいなとか、
聴いている中で思っているアーティストとかを何人か言って、
そのうちの一つがグレイだったんですね。
当時はHoweverがヒットしてて、
僕の中ですごくいいなって思って、
ベストアルバムが出た時に、
いろんな音楽番組とかで取り上げられて、
ゲスト出演して収録曲を歌ったりとか、
ネット上に出てくる機会が増えていた時期で、
その時にいつか曲を聴いて、
いいな、かっこいいなと思って、
欲しいと思って買おうと思って買ったのがあったりしますね。
音楽番組、テレビきっかけでって感じなんですね。
その後グレイから熱が冷めるというか、
そんなに熱心じゃなくなったきっかけとか理由があったりするんですか?
一つは社会人になって、
大学入って20歳ぐらいで1回ファンクラブを抜けたんですけど、
大学生になってから、
中学・高校までと生活スタイルが変わったっていうのがあって、
興味を持つ範囲が変わったっていうのがあります。
僕の場合、大学入ってからITの勉強をし始めたので、
情報工学科だったので、
そっち側にちょっと興味が強くなっていったっていうのがあって、
自分のプライベートの時間を割くのを比率が変わっていったっていうのがあって、
そこまで音楽は聴いてるんですけど、
ファンクラブにお金払うまでじゃないなっていう気持ちになって、
1回抜けたっていうのがあったりします。
ただ大学生時代はずっと聴いてましたし、
新曲出たら買ってたりとかもしてたので、
全然好きな気持ちはあったんですけども、
社会人になるとまたさらに変わったのが、
J-POP自体が聴かなくなったっていうのが大きいんですね。
そこからはグレーに限らず、
あまり聴かなくなったっていうのが大きくなって、
と同時に増えたのが、
この後の話は繋がるんですけど、
ニコニコ乱したっていうのがあって、
ニコニコをめっちゃ乱したっていうのがあったんで、
06:02
それもあってJ-POPとか、
要はテレビを見なくなったっていうのが大きいかなと思いますね。
ニコニコの話はすごい小さいんですけど、
もうちょっとグレーの話なんですけど、
最近社会人になったあるタイミングで、
J-POP自体聴かなくなったって話なんですけど、
一切グレーの曲とか全然聴いてないんですか?
今全然聴いてないですね。
そうなんですね。
例えばさっきHoweverとか、
昔の曲をiPodとかに入れてたまに聴くみたいな。
そんな感じですね。
なるほどね。
今でも実家の方にはCDあるんですけど、
それも置いてきちゃったんで、
自分のパソコンにデータ入ってないんで、
聴けてはいないんですけど、
聴きたくなったらたまに聴くような。
じゃあオークマンとかiPodに全部入ってて、
プレイリストの中に入ってて、
意図して聴こうとは思わないけど、
流れてきたら聴くとかそういうレベルでもなくて。
レベルもないですね。
本当にYouTubeとかiTunesとかそういうサイトで、
聴こうと思って検索しにいってみたいなことやらないと聴かないっていう。
聴かないですね。
今はそうですね。
ただ別にその曲が嫌いでもないし、
今でもやっぱ好きだし、
カラオケ行ったら歌える曲は歌いたいと思うし、
そういうのはありますけど、
ただ積極的に取りに行くことができてないっていうのがあったりとかなことですね。
なんで最近の話を聞いたかというと、
グレイ含めて僕もほとんど聞かないんですよ。
タイアップとか、
見てたドラえもんの主題歌とか、
アニメとかの主題歌だったらっていうくらいで、
基本的に聞かないですけど、
最近グレイの、
グレイっていうかグレイのテルをちょっと気になっている事象というか。
FFかな?
そうです。
グレイのテルがすごい今、
FF14、FF14がすごい好きで、
ここ2年くらいかな?
結構イベントとかに出たりとか、
宣伝用の配信番組みたいのがあるんですけど、
FF14にも出てたりとか、
あとこの光のお父さんっていう、
最初はドラマだったのかな?
の主題歌だったと思うんですけど、
やったりとか、
映画もなんのかな?
映画はちょっと関係があるかどうか分からないですけど、
光のお父さんドラマやった後今度映画化するんで、
その辺りの話とかもあるんで、
結構いわゆるロック系のバンドみたいな、
完全にサブカラーのオタクからしたら、
全然違う世界の人が、
めっちゃ自分たちと同じゲームをやってはまってるみたいなのが、
ちょっと面白いっていうのがあって。
グレイのテルとかって、
見た目もすごいかっこいい感じなんですけど、
09:04
ゲームのプレイスタイルがすごい成立な感じで、
手書きのノートに公約メモとかを書いて、
マップとか書いて、
ここをこういう風にするとか、
これに注意みたいなのをやってる。
俺もツイッターとかにあげたりするんですけど、
そうなんだっていう人で、
全然印象が違うんですよ。
ちょっと近寄りがたいというか、
オタク界隈からするとちょっとA系で、
みたいな感じじゃなくて、
めちゃめちゃ真面目にやってて、
FF14ってギルドみたいなの作れて、
最大500人くらいまで確かメンバーが増やせるんですけど、
グレイっていうメンバー流があるから、
めっちゃ人がいっぱい来て、
いろいろ運営とか大変で、
いろいろ悩み事をツイッターとか、
ギルドの人たちにも話しながら、
どうにかみんなで楽しもうみたいなのを、
ちゃんとやってたりしてるのを、
そういう生放送とかツイッターとかで、
配信してて、
それをちゃんと発信してて、
イメージとかをあんまり、
本人はあんまり気にしていなくて、
自分は自分だからっていうのを、
ちゃんとやっているっていうのが、
すげえ成立でいいなっていうのがあって。
そうですよね、
テロ本人のアカウントとは別に、
ゲーム用のアカウントがありますよね。
名前全然違くて、
あれ多分ね、FF14のキャラみたいなやつよ。
そうだね、
僕は別にゲームをやってはいないんですけど、
昔から好きなんだなっていうのは、
今発信してるんで知ってはいたんですけど、
それがここまで続いてるってすごいなって思うし、
一応僕もメンバーのツイッター行動をしてるんですけど、
今でもグレイが存続してるっていうのが、
まずすごいかなっていうのが、
まずあるかなっていう。
そこの中の要素に、
個々人がいろいろ好きなことやってるっていうのもありますし、
こないだ、
ここまでなんですけど、
久しだったかゼロだったかどっちか分かったんですけど、
ツイッターで呟いてて、
最近やったグレイの中の揉め言って、
名簿の設定温度を何度にするかみたいな。
そんなことかよみたいな感じのことで、
そういう雰囲気があるから今も続いてるし、
おのおのが好きなことにやってるし、
また別の形でグレイとしても存在してるっていうのがあるのかな、
みたいなことはなんとなく思ってます。
確かに僕は音楽は聴いてないし、
離れてはいるんですけど、
ツイッターでたまに流れてくるのを見て、
まだいろいろやってるんだなっていうのを見て、
ちょっと懐かしむというか、
繋がりはあってよかったかなっていう思いはありますね。
12:01
そうなんですよね。
グレイの人達本当に面白くて、
テルなんて完全に芸能界とかにいる感じなんで、
お酒を飲むのがすごい好きで、
夜とかすごく遅くまで飲んでたらしいんですけど、
多分14の前はモーハンやってたって言ってたんで、
モーハンか14かどっちか分かんないんですけど、
ゲームをやるために夜遊ぶのをすっぱりやめるっていうことをやったらしくて、
時間を決めて10時なら10時、23時なら23時に、
もう今日はこれで。
また飲みたいからまた今度飲みに行こうって。
その日遅くまで飲むんじゃなくて、
別の機会に飲みに行くってことをすごく徹底してやってて、
朝早く起こってゲームをするっていうことをすごく真面目にやってるらしくて。
ゲーム駆動が。
すごい人柄がわかるなっていう。
それを実現できるライフスタイルを手に入れるっていうのもまずすごいかなと思う。
そうですね。
でもなんかほんとめちゃくちゃ忙しいみたいで、
こないだの3月にFF14のイベントがあって、
出演する予定だったんですけど、
前日ライブだったかコンサートだったかは、
北海道かなんかであったらしくて、
3月なんでまだ結構雪とかがあって、
その日来れるかどうかわからないから、
ゲストに来るか来ないかを発表してない。
そのイベントのスケジュール。
で、来れたら出るって。
で、実際やっぱり飛行機が遅れて、
会場入りしたのもほんと20分とか30分、
出演の前。
飛行機がもう遅れてて、
着けるかどうかわかんないみたいな状態だったらしくて。
なんかすごい忙しいっていうことが、
出てくる度に周りの人に言われて、
本人はそうでもないみたいなことを言うんだけど。
ああ、そうなんだ。
はい。
それを見てるだけでも、
別にファンじゃない、
僕はゲームが好きなだけだけど、見てて楽しいし、
たぶんゆうさんのようにファンだったとか、
あるいは今ファンの人も、
そういう一面が見れて楽しいと思うんで、
FF14はいいぞっていう話をしたくて。
それもほんとそうで、
僕はFF14はやってないんですけど、
自分がかつて好きだった人たちが、
好きなものを発信すると、
ポジティブなイメージを受けるんですよね。
そういうのはすごくいいかなって思いますね。
ぜひ無料版もあるんで。
もしかしたら何かの企画で僕がやり始めるかもしれない。
そうなることを今話をしました。
グレー的にはこんな感じで大丈夫ですか?
そんなもんでやります。
さっき気になるワードで飛び出てきた、
ニコニコ動画の話をしようかなって思うんですけど、
15:00
ニコ動は100回目になったぐらいって話だったんで。
そうですね、2007年ですかね。
存在を知ったのは2006年。
大学4年生の時に同じ研究室の同級生が見つけて、
動画の上にコメント流れるの面白いんだよねって聞いて、
そんなのがあるんだって知ったんですけど、
本格的に見出したのは卒業してからするぐらいの時なんで、
2007年ですかね。
めっちゃハマって動画面白いとか。
何より僕の場合はボーカロイド。
ボーカロイドがめっちゃハマって、
初音ミク面白いじゃんみたいな感じで、
ハマって見てましたね。
基本的にボーカロイド関係の動画を見ることが多かった。
多かったですね。比率的に多かったですね。
あとはゲーム実況とかも見てましたけど。
ボーカロイドでいくと、
初音ミク以外にもいろいろキャラがいるじゃないですか。
アミネ・リン・レンとかでしたっけ?
あとボカロ・ボカロ・メグリ・ネルカとか。
そうですね。
ボトモチキャラみたいのもいたりするじゃないですか。
いっぱいいますね。
あとは…。
クリプトン性じゃないものが結構あったりするので、
またちょっとどこまで含むのかっていうのがあるんですけど、
そういう系の中でどの辺りが好きとかあるのかなって。
ミクはやっぱり単純に好きかなってのがあるし、
あとは声質とかでいうと、
グミが好きですかね。
中島めぐみさんが声やってますけど、
グミは結構好きですね、声質的に。
あとはそんな別にわけ隔てなく聞いてるので、
特にそんなないですけど、
動画の活性的に多いやったらたくさん聞くので、
完全と意識はそっち側に取っていくかなってのがありますね。
ミクとかルッカ、いいね、そうですけどね。
なるほど。
ベガのキャラクターというか、
他の観点で見る動画っていうのは、
基本的には歌の動画が多いんですか?
そうですね。歌が多いですね。
曲をめっちゃ聞いてたっていうのがあったので、
中間ボーカロイドランキングの動画があったりしたので、
それを見たりとかして、
いう曲を発掘して、
それがただ好きになったのが、
ランダムフレがカラオケで配信されるようになったので、
オフ会が生まれてカラオケに行ってみるとか、
いうのもやってました。
サッカーの時もおったんですけど、
オフ会参加率すごいですね、アグレッシブですよね。
その時はハマってた時期がありましたね。
この曲が一番好きとかあるんですか?
18:01
この曲って言われるとちょっと絞りにくいですね。
絞りにくいですね。
この曲だとちょっと絞りにくいですけど、
ボーカローの曲を作ってる方を、
プロデューサーのPさん、何度かPと呼んでるんですけど、
このPだと好きなPさんっていくつか何人かいらっしゃって、
だいたい傾向とかはあるかなと思いますね。
僕だと40mPさんとかが好きだったりとか、
有名とかは大体好きっちゃ好きなんですけど、
基本的に毎次ランキングの1位から100位までを、
上から順番に見ていくみたいなことを
僕も一時やってたので、
2007年くらいの頃からやってたので、
有名どころは大体知ってるね。
ボーカローのランキングとかも、
中間ボーカローのランキングってやつも、
上から順番に見てたので、
そこそこメジャーなところは、
大体把握してるみたいな感じではありましたね。
いいですねいいですね。
僕はおととしの町会議かなんかで、
僕の専門桜と、
あれは誰だったかな、
歌舞伎役者さんの名前忘れちゃったんですけど、
コラボして町歌舞伎みたいなのをやったのがあって、
多分動画で見たんですよね。
何週間か無料で公開されてて、
それ見て専門桜いいなと思って、
専門桜だけは入ってるんですけど、
他のは全く入ってなくて、
あんまりボーカローってやってもピンとこないっていうのがある感じはあるんですよね。
っていう僕からして一番気になるのが、
魅力というかどういうところがいいのかなっていうのをちょっと知りたくて。
そうですね、最初の頃は、
本当に興味本位で入ったんで、
なんか喋らせることができるソフトが出たぞみたいな感覚で、
面白いことを喋らせようとか、
人ができないことをやらせようとかっていうのがきっかけで、
ネタに走ったような感じのものが多かったかなと思うんですね。
その中で真面目に曲を作った、
歌わせてみたっていうところで、
多分有名なので言うとMeltっていうところがあって、
Meltとかがきっかけになったかなと思うんですが、
ちゃんと歌わせると、
歌なんだっていう、曲なんだっていうのが分かって、
そうすると、普段自分が見ていたニコニコ動画っていうプラットフォームの中に
音楽が入ってきたっていう感じなんですよ。
21:01
自分が普段見ているものの中に音楽が入ってきて、
それにここがいい音楽が入っているぞっていうのが分かったので、
そこからいろんな情報を集め出して、
曲を探していくと、いっぱい曲があるぞと。
いろんな人がどんどん新曲を出してくるぞと聞いていくと、
いい曲があるぞ、いい曲があるぞ。
じゃあこれ、PCでデータをもらって、
自分の中に入れておこうとかね。
こう繰り返していったっていうのがあって、
僕テレビ見なくなったって話があったんですけど、
これがテレビでも同じで、
テレビで見ている中の、テレビっていうプラットフォームの中に
音楽番組があって、聴くからそれをジャック・タオルと同じで、
僕の場合はそれがニコ動だっただけで、
ニコ動の中に音楽っていうジャンルが、ボカロってジャンルが入ってきて、
たまたまそれが僕の中には面白かったっていう。
いい曲があるじゃんとか、
それの発展線でネタの動画があって、面白いとかっていうのがあって、
ちょっとムーブメントが本当にあった。
そのムーブが面白かったっていう。
本当にリアルタイムで見ていたので、
新しいのが出てくる、ネタに使われて、
でもちょっと落ち着いてくると真面目な曲が出てきてとか、
そのムーブメントを体感していたっていうのも結構あって、
面白かったっていうのがありますね。
あと何より、音楽だけじゃなくて動画なので、
映像付きで曲を聴くので、
イメージが、曲だけじゃなくて、
イメージとして曲が出てくるっていうのがあるので、
それも合わさって、
その曲のイメージをより具体的にというか、
作曲を作っている方の伝えたいイメージを
より受け取れたのかなって思って、
この曲はいい曲だなと。
そういうので、どんどん聴いていったっていうのも大きいと思ってますね。
ビジュアル的なところもやっぱりあるなと思っていて、
音を作るPの他にも、
イラストとか動画を作っている絵描きさんとかの
好みだったりとか、
あと単純に曲と合っている演出とか、
色調というか絵の感じとかってやっぱりあると思うんで、
だからああいうので、
僕も興味がないけど、やっぱり
流行っているとか人気になっている動画を見たときに、
なるほど、こういう演出をするんだとか、
こういう流れで、
精度どうじゃないですけど、動きをつけたり、
止めを見せてみたりみたいなのがあって、
そんなにのめり込んでいない僕でもすごいなって
いうものはあるなって感じますね。
やっぱり動画の文化だったので、
例えば歌の中に出てくる歌詞の意味、
裏側の背景とかを映像で伝える、
言葉と言葉の共感を映像で伝えるようなところが
24:01
合わさって受け止められたので、
曲を聴くときに曲だけ聴くってことが少なくて、
映像とセットでほぼ最初に聴くんですよね。
なので印象を受け止め方がだいぶ違ってくるっていうのはありますね。
それゆえに映像の出来栄えっていうのは結構大きくて、
動画を作る人とか、
イラストを書く人とかの力っていうのが
結構大きかったんじゃないかなって思いますね。
なるほど。
ボカローの次にゲーム実況の話には移りたいんですけど、
ボカローでこれだけは言っておきたいみたいな感じですか?
そうですね。
ボカロー、カラオケ行くと多分もう
J-POP本当に昔の10代の時に聴いてた曲しか歌えなくて、
ボカローだったら最近言ってもまだ古いんですけど、
ボカローのカラオケは本当にマジハマってて、
人からとか結構行ってて、昼のフリータイム、
あれを全部一人でボカローだけで歌うってこともやってたんですよ。
え、それ学生時代?
社会人で歌うんですよね。
それぐらいできるぐらい、
それぐらいは歌えるぞって感じで。
結構カラオケのお二人とかも
友達同士とかでもしてたんで、当時は。
なんだかんだ好きだなって思って、
機会があるからまた行きたいなってのもあるんで。
いいっすねいいっすね。
ボカローじゃなくてもいいですけど、
たまにカラオケ行くといいなみたいな気持ちを思います。
そういうのはボカローじゃなくても
カラオケ久しぶりに行きたいなっていうのが
ストレス発散にいいぞっていうのが
ちょっと前行った時に思い出したので、
また行きたいなっていうのがあったんで、
興味ある方はぜひ一緒にって感じで。
カラオケの方は募集っていう。
僕はボカロー歌いますけど、
アニソンでもいいですっていう。
それはね、
何だろう、
受け入れるっていうよりも
自分が好きな曲を歌えばいいじゃんっていう。
本当にカラオケは自己満足なんで。
それノリがいいっすよね。
自己満足なんで。
周りが聴いてなくても関係ないっていう。
自分が歌えればよいっていうマインドで
聴いていただければいいかなと思います。
なるほど。
じゃあちょっと実況、
ゲーム実況の方に行きたいんですけど、
ゲーム実況を、
まずどんなゲーム実況を見るかから聞きたいんですけど、
大体その実況動画って
大きく二つに分かれると思っていて、
いわゆるポッドキャストみたいに
27:01
普通の人間の声でやる実況動画と、
さっき言ってきたボーカロイドとか、
あとはゆっくり実況って呼ばれる
合成音声でやるのと大体分かれると思うんですけど、
いうのはどっち?
あるいは両方でもいいですけどね。
比率的には実際実況してる人の生声の方が
圧倒的に多いですね。
ゆっくりのやつもたまに見るんですけど、
数は圧倒的に少ないですね。
やっぱりその人の声の方が、
僕としては耳に入ってきた時に
僕はそっちの方が好き。
なのでそっち側を聞いてますね。
なるほど。
よく聞いてるとか見ていた実況主、
何かちょろっと聞きたいんですけど、
たぶん知らない、これ聞いてる人は
大体実況とか見ないと思うんで、
名前だとあるかもしれないですけど、
僕見てたので言うとナマリ実況とか、
青鬼とかで有名になった、
4人組とかでやってた、
ボルゾイ企画っていう、
名前は聞いたことあるな。
フヒキっていう人とか、
ガミっていう人がいて、
フヒキ、ガミ、クワさん友っていう、
たぶん友達だと思うんですけど、
その4人とかでやってて、
結構これがいろんなゲームの実況をやってて、
ポケモンカードのゲームの実況とか、
今言った青鬼みたいなホラーゲームの実況だったりとか、
なんかすごい色々やってたんですよね。
っていうのを結構昔見たりはしてましたね。
っていう感じです、僕は。
僕はさっき言ったようにランキングとか、
あまりメジャーどころが多くて、
当時だと、
今ニコニコの方なんですけど、
ツアーハッサンとか、
あとはレトルトさんとか、
あとは、
僕がすごくピンポイントで好きなのが、
あんまりメジャーじゃないと思うんですけど、
シュシュさんって方がいまして、
女性の方なんですけど、
マザーシリーズを実況してました。
マザー2が超大好きみたいな、
ファンサイト作っちゃいましたみたいな、
やってる方がかなり好きで、
昔はよく聞いてましたね。
最近だと、ナポリンの方々が好きで、
ジャック・オー・ランタンさんとか、
30:01
スギリューさん、ハッチさん、チューさんとか、
これも4人組なんですけど、
友達同士やってると思うんですけど、
これも結構昔からいると思うんで、
僕が今日持ち出したのが割と最近の方なんですけど、
4人でやってるのもあれば、
ココイチもやってるので、実況動画。
それも結構好きだったりして、
あとは、今人っていうか、
たまたま見つけた、自分の知ってるゲームの実況をやってる人が、
いっぱい来てるんですけど、
最近だとFFシリーズを結構見てまして、
黒鞘さんって方がやってまして、
ちょっと前FF10の実況やってて、
今ちょうどFF10-2を流れてやってて、
見てたりとか、
FF6の実況をやってる方で、
女性なんですけど、
サラシのテリカさんって方がやってたりとか、
これも再生数は多くないので、
ランキングがあんま上がってこないかなと思うんですけど、
昔はランキングの上の方に来るのを、
エラーが多いんですけど、
最近はピンポイントで、
自分の実況をやってる人みたいな感じで、
ちょっと探してみたりとかして、
良さそうな人のやつを聞いてみたりとかして、
面白いなと思ったりとか、
あとは男性で言うと、
稲葉さんです。
下の名前が戦いまして、
この方がですね、
たまたまご友人の方、
同じ方かな?
同じかもしれない。
フヒキって言ってたかな?
この2人、あるいはフヒキが
やってる実況とかは好きで、
実況終わったんですけど、
俺の屍を超えてゆけ。
実況やってて結構長く。
それが結構面白くて。
ゲーム自体はもう1回やったことあるんですけど、
懐かしいっていうゲームで、
当時すごく話題になったゲームだったので、
それを実況とかは見てたりとか、
今また新しい実況始めてるんで、
毎週月曜更新中なのよみたいな。
自分がやったことがあるゲームを
今見るって話だったんですけど、
そもそも実況動画自体、
ユウさんから見て何が楽しいのか?
ちょっと聞きたいんですけど。
最近ちょっと変わってきていて、
最初の頃はフリーゲームみたいなのが多くて、
新しいものをどんどん知る。
新しいゲームを知って、
そんなゲームあるんだとか、
33:02
そういう実況やってもらって、
最近は割と懐かしむ感じが多くて、
知っているゲームで実況してる人いないかな?
みたいな感じでやったりとか、
やったことないけどやりたいゲームで、
実況してる人いないかな?みたいなのを探して、
技術的に体験するのもあったりとか、
改めて懐かしむ意味で、
実況してるの聞いて面白いなとか、
どちらも共通してるのが、
僕としてはストーリーを見たいんですよ。
ゲームのプレイも嫌じゃないんですけど、
勝手にゲームをプレイするほどではないけど、
ストーリーを知りたいから、
実況動画で見るみたいな。
プレイする面倒くさいところとかは、
カットしたりとかで編集してくれるので、
ストーリーを知ることができる。
僕はストーリーを知りたいっていう人間なので、
その知るために最近見てることが多いです。
その時って、
ストーリーを見たいって、
特に最近見てるって話なんですけど、
コメントってオンにしてますか?
オンにしてます。
字幕ってのは、FFとかだったら、
テキストが出るじゃないですか。
あれとかにかぶって見づらいとかないですか?
見づらいですね。
だからYouTube見ないんですよ。
僕はコメントが楽しいのでYouTubeは見ないですね。
なのでコメント重なってるのが面白い。
若干の見づらさを感じることは、
確かにあるんですけど、それでもコメントあり得る。
僕も結構実況動画を見る理由の一つに、
よくあるのが、コメントも含めた、
友達の家にいる感みたいな。
自分が好きなゲームだったりとか、
知らないゲームでもいいんですけど、
ゲームを1つ中心に置いて実況をしている人がいて、
コメントがワーワー流れて、それに反応するとかしないとか、
あの感じが友達の家にいるか、
いいなっていうのがあったりして、
ちょっと別のメディアというかものになっちゃいますけど、
ゲームセンターCXっていう。
ありましたね。
ゲームをひたすらやるっていう番組がありましたけど、
あれも多分同じで、
馬下手みたいな感じの
有野課長のプレイをみんなで見て、
友達の家でこうやってるみたいなのは
多分人気があるんだろうなとか思っていて、
僕は結構実況動画はそういうところが好きだから、
それを含めてコメントは確かに
わかるっていうのがあって。
コメントはないと
寂しいなって思っちゃうので、
コメントがありきなので、
36:01
特に僕が最近見ている方々、
実況をしている方々は、
再生数が多くないのでコメントの量が多くないんです。
なので動画上げましたとTwitterとかで
すぐ見るとコメントがないので、わざと時間を空けてから見る。
コメントついた頃に見ようみたいな。
そういうのをやってたりします。
なるほどな。
僕はそこまでは徹底できてないな。
毎週土曜日何時投稿とか
決まっているのがあると、
その時に見たので、別にコメントもあまり聞いてない。
コメントがあったらあったで、このコメント面白いみたいに。
このコメントはクサみたいなのが
流れてきたりする。
これが結構面白いのがありますよね。
そうですね。
実況をしている方がやっている内容もそうだし、
それに対する、僕とツッコミじゃないですけど、
やりとりを見ている自分が
楽しいというのがあったりするので、
ちょっと待ちたいなと思っていますね。
なるほど。
実況動画を選ぶ時に、
ゲームを選ぶっていう話があったと思うんですけど、
実況をしている人の
声が好き嫌いっていうのが主観なんであれなんですけど、
こういうところが
こういうところを気にしているとか、
こういう実況の人は好きみたいなポイントってあったりするんですか?
そうですね。
最近多いのは、
自然と女性の実況にして選ぶことが多いんですけど、
聞いてて不快に感じないっていうのは大事かなと思っていて、
プレイスタイルもそうだし、
言葉遣いとかもあるんですけど、
丁寧にやってくれる人は
好きかなとは思いますね。
プレイスタイルとかも、
当然上手い下手があると思うんですけど、
やり込んでくれる人は結構好きで、僕。
なるほど。
上手いけど頑張ってやり込んでくれる人は結構好きなので、
よく見たりとかしますね。
キープレイとか初見とかは、
そこまでこだわったりないので、
キープレイならキープレイなりに話しながらやってくれる。
そこはそこまで
気にしてないかな。
楽しそうにやってくれてるっていうのが大きいですね。
僕の知る限りですけど、
あんまり観測してる範囲の女性実況の人が
多くないと思ってるのは、
言葉が乱暴ではない。
再生数稼ぐとか、ネタのために
乱暴な言葉を使うとか、
男性の方と女性の方と限らないですけど、
そういうのは僕は聞いてて不快に感じるので、
聞かないとか見ないとかっていうのは多いですね。
まずはそこは弾くっていうのは
39:02
選んでますね。
分かりますね。
ネタ要素、ニコ動で言うと
インムとかガッチムチパンツレスリングとか、
それ自体否定するつもりは別にないんですけど、
それが好き嫌いっていうのも当然あるので、
そういうのがない方がいいっていうのはあったりして、
不快に感じないって話をすごく分かって、
咳をするとか、
ノイズが乗るとか、
っていうのが僕は結構辛いんですよ。
特にゲームの実況って、
ゲームをやりながら大体喋って撮ることが多いんで、
実況自体はあまり編集しない人が多くて、
ノイズとか、
咳とかくしゃみとかっていうところが入ったまんまの人が多くて、
僕結構それが辛いです。
なんで最初に生の声で
合成音声を聞いたのは、
僕は合成音声が好きなんですよ。
ゆっくり実況がすごく好きで、
基本的にそういうノイズが入らないからなんですけど、
あともう1個特徴としてあるのが、
僕も動画をじっくり見る、
絵をそのまま見るっていうよりも、
裏で流しっぱなしにしてることが多くて、
BGMみたいな、BGVって言ったりすると思うんですけど、
してるんで、
結構ひっきりなしにずっと喋ってくれる方が嬉しいんですよ。
それこそ本当に実況みたいな感じで、
生の声でそれやるとめちゃめちゃ疲れるから、
基本的にやらないんですよ。
あと、ムービー中は喋らないと普通に喋ってするんで。
あと時にゆっくりの方が、
だいたい簡単なく喋ってくれたりする動画が比較的多い、
喋ることなくなって黙るみたいな実況もあるんですけど、
僕は結構そっちが好きなんで、
ゆうさんはどういうところが、
生声というか実況に魅力を感じているのが
ポイントなのかっていうのが
ちょっと気になって聞いたっていう感じがあるんですよ。
僕の中でも変わってて、
昔と今で違うっていうのもあって、
昔は中身とか結構聞いてたんですけど、
今は女性実況が多いのもあるし、
耳障りがとても良いっていうところが結構強かったりするので、
そういう風に自分が気にするポイントも
変わってきてるかなっていうのが結構ありますね。
声が良いっていうのが僕の中では結構ポイントが高くない。
そういう意味で言うと、
豪邸のやつだとゆっくりとか使うと一律じゃないですか。
僕化すると個性がないんですよ。
なのでそこまで聞かれない。
中身がちゃんと見たら面白いんだけど、
声の時点で僕の中ではポイントが下がるのがあったりするんですよ。
でもその、
好みの問題だと思ってて、
僕はゆっくり実況は声が好きなんですよ。
単純にあの声が好きなのがあって、
42:01
生声でやってる実況主もさっき言ったように
見てた人はいるんで、
多分自分が好きな声だと見るんだろうなっていう。
ありますね。
コンテンツとして好きな実況とかだと、
実況、原著高くは来るんですけど、
単純に豪邸音声のやつでも
好きな実況とか動画とかはあるし、
おやつさんって方が。
最近ちょうど見てましたね。
本当ですか?
ロマサガ卿ですけど。
僕はタガフロが好きなんで。
ちょっと前にヤフーニュースに
タガフロ乗ってずっと40連携の最大だったんですけど、
41連携使って乗ったりして。
ありましたよね。
おやつさんとかは豪邸使ってるし、
僕はロマサガシリーズが好きなんで、
ロマサガの1,2,3が好きでよく見てたりとか。
それ自体は嫌いってわけではないですし、
全然ないんですけど、
その動画を見る目的がちょっと違うかなっていう。
その動画の内容が知りたくて見るんじゃないとは、
豪邸音声さんでも全然問題ないんですけど、
僕の場合は、既に知ってるゲームとかの場合だと、
中身は知ってるんでそこまで重要じゃないですか。
誰がやってるかが大事っていうところなんで、
声とかが気になるっていうのは多いですね。
さっき言ったおやつさんだと、
ロマサガとかだとめっちゃ細かく色々解説してくれるじゃないですか。
いや、本当に。
あれ上手いなと思った。
ランスとか。
あれが結構面白いですよね。
そこまで解説したんかみたいな。
この間あったら0.何秒?
あれがすごい面白い。
あれ本当に面白いですね。
ああいうのは好きですね。
なるほど。
実況動画でよくある系だと、
タイムアタックとか多数、
ツールアシステスピードランクとか、
あとはRTA、リアルタイムアタックというのがありますけど、
そっち方面はあまり見ない感じですか?
最近はあまり見ないですよね。
そうですね。
実際昔ちょっとハマってみてた時はありましたけど、
それでも本当に気まぐれで見た感じだと思うので、
僕の中では。
そこまでそれを好んで見てるってことは、
あまりなかったかな。
それこそおやつさんのバグを使うようなやつとか、
こういう条件でこれが一番楽だと思いますみたいな感じで
やってるのとかは見てましたけど、
そうですね。
RTAは見てないですね。
おやつの人とかだと、
45:00
これが最速だと思いますって出るとコメントに
本当?って実際に後で。
どんどん更新されていくっていう。
本当にすごいですね。
新たな方法を見つけましたみたいな感じで。
ちょっとおやつの人の話になっちゃうんですけど、
サガフロンティア2の最小端数クリアっていう動画があって、
あれって、
ターン制のRPGなんで、
サガフロンティア2って。
何ターン経過したかの一番少ないターンでクリアするっていうのを
突き詰めるっていう動画みたいなのがあったんですけど、
あれって、
サガフロンティア2のやべえ人って呼ばれてるじゃないですか。
Twitterでおやつの人が、
最小端数クリアの方面白そうってつぶやいたら、
サガフロンティア2のやべえ人が集まってきて、
チャートを改善して、
介護というか、
最初全然違う話だったのに、めちゃめちゃすごい内容になって、
もともと人力でやるつもりだったのが、
これは人力で無理だからタスターを使うみたいな。
ああいう話が動画として出てきたりすると、
本当に面白い。
そこの界隈はやっぱりすごい人がいるんですよね。
どんだけやるんだよみたいな。
その動画の中で、
あるプレイをずっと繰り返すと、
時間切れみたいになって、
戦闘自体が起こらずに終わるみたいなのがあって、
ずっとキャラをフォーサーし続けて、
時間経過を狙うみたいな話があったりとかして、
カウンターリセット狙うとか。
ここで乱数を調整するんだけど、普通にやると4年かかりますみたいな。
ポーズをかけると乱数が変わるんで、
早くできるようになります。
あれが本当に面白い。
ああいうのも我々とすごく面白いなと思うし、
ああいうコンテンツは、
中身が面白いので、僕としては、
ゆっくりだろうがなんだろうが気にならない。
中身に注目して見てる。
あと、
ゆっくり系のやつで好きなものとして、
これはゲームではないんですけど、
ゆっくり解説というシリーズで、
世界の奇人、変人、異人を紹介している。
あれは僕は好きで、いろんな人が紹介してくれる。
歴史の異人の話とか。
あれもゆっくりボイスですけど、
全然気にならずに聞いて面白いなというのはありますね。
ゲーム実況でゆっくりだと、
覚えているのだと言ったんですけど、
ゲーム名が出てこなくて。
アンチャーテッド。
アンチャーテッドシリーズで、
ゆっくりでやっている人が確かいて、
僕はアンチャーテッドをやったことはなかったので、
中身に興味があって、
プレイとか実況自体も面白かったので、
48:02
継続してみていたというのがありましたね。
シリーズ何作か。
アンチャーを実際にやった方が良かったかもしれない。
なかなかゲームをやる機会がないというのがあるので、
動画で。
見ても楽しい作品だと思いますけど。
あと最近僕、
動画を高速で見ないですよね。
1.25倍とかで見ていたりとか。
集中して見るなら1.5倍とかで見ていたりするので、
それで時間を節約しようみたいな試みをしていますね。
僕、ここ半年ぐらいずっと
ポッドキャストを永遠と聞き続けていたんですけど、
最近またゲーム実況に揺り戻しているか、
戻ってきていて、
結構半分半分ぐらいになっていますね。
仕事中もポッドキャストを聞いている時もあれば、
ゲーム実況を流していったりしている時もあって、
という感じなんですよね。
そうですね。
実況動画としてはそんな感じですかね。
実際自分でやろうとか思わないですか?
ないです。
時間がかかるからですかね。
それもありますけど、
しゃべりながらゲームするのは多分僕はできなくて。
なるほどね。
僕もともと感情、思っていることを口にしない人間なんですよ。
思っても口にしないから無言なんですよ。
口にできないので、
見ててつまらないなっていうのがまずあるかなって。
確かにプレイしながらしゃべるのは結構難しいですね。
難しいですね。
実際難しいし何しゃべったらいいのみたいなのが分からないですね。
分かるんですよね。
僕もゆっくり実況の動画を実は今でも上げたりするんですけど、
それはやっぱり時間がかかるかもしれないですね。
時間がかかるかもしれないですね。
僕もゆっくり実況の動画を実は今でも上げたりするんですけど、
それはポッドキャストやってる割には自分でしゃべろうとは思わない。
好き嫌いももちろんゆっくり実況が好きっていうのももちろんあるんですけど、
プレイしながらやっぱりしゃべれないと思うんで。
難しいですね。
後付けだったらなんとかいけるかなと思いますけど。
見ながらとかだったら。
だから全然関係ないことにしゃべったりとかは、
バランス感覚がすごい難しそうで。
やりません。
ポッドキャストやってるんで、
よく名前出てくるカネさんとかとは、
ゲーム系のポッドキャストみたいなのができたらいいよね。
ゲーム系のポッドキャストみたいなのができたらいいよね。
実況とかとはあんまり変わらないんですけど。
音声で伝えるんでどこまでやるかですよね。
映像を用意するかしないかみたいな話もあったりとか。
映像を用意するかしないかみたいな話もあったりとか。
なるほど。
ざっと趣味話をしてきましたが、
何か他に?
ゲームの話だと、
51:02
マザー2の話をしたいなと思ってまして、
僕のツイッターのアイコンが、
都政さんをいじくってたんですけど、
マザー2というゲームがあんまり知らないんですけど、
マザー2というゲームがあんまり知らないんですけど、
マザー2というゲームがあんまり知らないんですけど、
マザー2というゲームがあんまり知らないんですけど、
本当に当時は、
僕いくつだったんだろう?
もう覚えてないくらいなんですけど、
マザー2はスーハミでしたよね?
スリーもスーハミでしたっけ?
スリーもスーハミかな?
スリーも出てましたよね?
だいぶ後に出たんですけど、スリーは。
スリーはすごい難航したんですよね。
実際はマザー2だけなんですけど、
めっちゃ楽しくて好きで。
マザー2は実はシリーズ当初やったことなくて、
マザー2ってエンディングまで泣くんじゃないですか?
大人も子供もお姉さんも。
糸井さんが携わったやつですけど、
あれが本当に僕は好きで、面白くて、
それもあって、
自分のTwitterのアイコンは
僕の姉にアイコン書いてってお願いしてまして、
姉は趣味で絵描くので、
適当にお願いしてて、
具体的にお願いはしてなくて、
アイコンが欲しいんだけど何か書いてってお願いしたら、
5分くらいで書いてくれたのが、
糸井さんのアイコンで。
髪の毛生えてるとかアレンジしてくれて、
これ使わせてもらうねって言って使ってるんですけど、
マザー2は本当に好きだったんで、
今でも実況とか、
いろんな人の実況で
マザー2を見たりとか、
いろんな人に見て欲しいかなって思いますし、
あれは本当に通して見ると、
若干関わってる曲があったりするので、
登場人物とかのこととかで、
マザー1、2、3とかで見てもらうといいかなとか、
見るんだったら僕は、
さっきもちょっと言いましたけど、
しゅしゅさんがいまして、
その方が本当にマザー大好きって感じで、
実況してるので、
聞いていただけるといいかなと思います。
ゆうさんから見て、
マザー2のここがいいみたいなポイントは?
マザー2は、
でも、
今思うと、
めっちゃ泣けるなって思いまして、
ゆるさが確かにあるんだけれども、
すごく真面目にやってるところもあって、
何かの時に伊藤さんの言葉とかでもあったかもしれないですけど、
セリフがすごく面白い、
54:02
独特かなと思っていて、
普通のゲーム、RPGではないような、
言い回しとか言葉遣いとか使っていて、
そこら辺がすごく面白いなと思っていて、
冷静に考えると、
結構最後とか大変な展開だったと思うんですけど、
そのキャラクターのデザイン性とかから、
そこまで深刻に思わせない、
でもすごく感動ができるような、
感動ができるようなゲームかなと思っていて、
やって面白い、
ゲーム性も含めてやって面白いし、
ストーリーも体験してもらって、
すごく楽しめるんじゃないかなって今でも思うし、
だからこそ僕が思うのは、
ミニスーパーファミコンっていった時に、
なぜ日本には入ってないんだ?
なぜマザー2が日本に入ってないんだ?
日本は入ってないんですよ。
なんでだっていうふうには思いましたけど。
やる機会が1個減っちゃったかなと思うんですけど、
機会があったら是非やってほしいかなと思いますね。
あんまりネタバレするのもあれなんですけど、
家族とか兄弟とか名前を最初に入れるやつは一緒だっけ?
あります、パーティーのメンバー、ペットの名前まで。
そうか、ペットの名前までですか。
ちらっと動画を見た記憶はあるんですよね。
あんまり覚えてなくて。
ただ、いろんな人がマザー2はいいぞって言っていて、
最近知り合ったエンジニアの方も、
この人ゲームやってたんだってぐらいの勢いで、
マザー2食いついてきたりとか、
あと結構声優さんとかでも、
ゲーム好きの声優さんとかがマザー2はいいよって言ってる人いたりとか、
結構そういう話聞くんで、いつかはやりたいなって思ってるんですよね。
マザー2はそうですね、今やっても全然楽しめるし、
面白いなっていうのは。
今やろうと思ったら、スマホアプリとかもあるんでしょうっけ?
あったかな。
一番確実なのは、3DSとかでバーチャルコンソールっていうかな?
バーチャルコンソールって確かあったと思うんだよね。
それできるかな?
スマホで起こせると多分、
プラットフォーム的に誰でもできそうな感じはあるんですね。
そうですね。
なるほど。
さすがに僕らスーパーに用意しますかっていかないんで、
普通にやろうと思えば僕は用意できちゃう。
実家に気を張るからね、僕も。
バーチャルコンソールが一番手っ取り早いですからね。
あと、マザー2って言うと、
やったことない割に僕結構曲が好きで、
ポリアンナだったかなっていう曲。
マザー2じゃなかったらどうしよう。
57:01
マザー2だとエイトメロディーっていうのが一番有名ですけど、
ゲームとかよく使われる。
2の曲ではないですね。
シリーズで使われてたりしてて、
1のフィールドとか元らしいですね。
2だとマイフォームとか、
オネットっていうのかな?
で、アレンジされて、
イントロとか使われてるみたいな。
あ、そうなの?それ初めて知った。
そうですね、マッチの名前は1、2、3、4になってるんですね。
オネットは1から取ってるんで。
あ、そうなんですね。
1、4、M、Eに入れてて、オネット。
なるほど。
2つ目のマッチは2、4。
で、次は3。
1、2、3になってるんですね。
へー、それぞれの。
面白いですね。
なるほどなー。
マザー2、実況で見るって手もあるのか。
プレイをわざわざしなくてもあるかもしれないですね。
さっき言ってたシュシュさんの曲ね。
僕は超おすすめしてますけど。
そうですね、ちょっと動画見ようかな、また。
1回見たような気がしなくもなくもないんですけど。
なるほど、ぜひおすすめです。
ちょっと余談というかずれた話になっちゃいますけど、
マザーの話をすると、最近流行ったゲームで
アンダーテイルっていうゲームがあって、
アンダーテイルはあんまり知らない感じですか?
アンダーテイルは実況を見ました。
で、なんでこの話を出したかっていうと、
僕はそんなにマザーが好きじゃないというか、
刺さってない人間なんで、
アンダーテイル見てもそんなにって感じなんですよ。
面白いゲームだなと思ったし、
曲もいいなと思ったんですけど、
逆にマザーやってる人から、
アンダーテイルってどうだったのかなってちょっと気になるんですよ。
あれインスパイア受けてますよね。
ですよね。
すごいマザーっぽいなって思ってて。
っていうのは思ってて、
それは僕も見ててちょっと思ってて、雰囲気を。
で、確かにそれは僕は面白いと思って、
アンダーテイル面白いなってのは思います。
そうですね、
インディングのパターンとかがいろいろあるので、
これはフルとしてあるんですけど、
今回にやるストーリーのところとかは、
ちょっとまだ近しいものなのは感じるかなってところがありますね。
結構アンダーテイルハマってる人多くて、
Twitterとかネット会話行って、
得た感触って感じなんですけど、
やっぱマザー2とか、
そっちほどアンダーテイルすごいっていう感じにはやっぱりならないっていう。
そんなことはないんですけど、
たまたまですけど、
僕はマザー2をプレイしたことがあって、
アンダーテイルはプレイしたことがないっていうのが大きいかなと思うんですね。
これはやっぱり実際にプレイをしてみると、
分かる経験、体験ってのがあるはずなんで、
これをやらないと分からないし。
アンダーテイルの場合は、
あれは初見でやることに意味があると思ってて、
1:00:01
後の展開を知らずにやるからこそ価値があるものがあったりするんで、
そこかなと思うんですよね。
確かにプレイの方がすごい変わりそうですね。
事前情報なしでプレイすると刺さりそう。
いや、めちゃめちゃ刺さるかなと思いますね。
曲がいいですね。
実際あれ東宝の影響を受けてるとは言ってましたけど、
アンダーテイルの曲はめちゃめちゃいいなっていうのは思います。
アンダーテイルって、
メインメロディーというか、
メインの曲をちょっとアレンジして結構使ってるっていう、
その作り方をするじゃないですか。
あのやり方がすごいいいなと思っていて、
さっきちょっと話題に出ました、
サブプロツールっていうゲームはその方式なんですよ。
メインのBGMが一個あって、
それをアレンジして、
大体3パターンぐらい曲があって、
それぞれ戦闘とかフィールドとかっていう使い方してるんですけど、
ラットボス戦の曲とか、
アンダーテイルもそうなんですけど、
メインのメロディーが入ってくるんですよ。
いわゆるボスバトルなんで、
めっちゃロック、メタルっぽい感じの激しい曲なんですけど、
ちょっと穏やかなメロディーみたいなのが入ってたりするのが、
グッときますよね。
わかりますね、それは。
ここでオープニングあれが来たかみたいな感じの気持ちがきますよね。
本当に素晴らしい演出だと思いますね。
そして確かにアンダーテイルは、
あれもフリーなんで、
今ちょっとコンシーマーというか、
まあまあ発売されましたけども、
やったことない人は本当に初見でやるのがあれはいいゲームかなと思って、
もう僕は初見に戻れないので、
今さらやるかなって気持ちですけど、
やったことないんだあれは、
やって全然損はないし、
非常に奥深いなって感じるゲームですね。
なるほど。
マザーに関して他にあります?
それくらいですかね。
趣味話し全体を通してこれだけは言っておきたいみたいな。
そうですね。
僕そんなに趣味の話とかしないので普段、
あんまり表面に出ないんですけど、
実際今現在そんなに他趣味に慣れてないっていうのもあるので、
そんなやってないのもあるんですけど、
過去にやってましたみたいなのが結構あって、
今言ったアプカローもそうだし、
ゲーム実況もそうだし、
実際のゲームとか、
アニメも時期によりますけど見たりとか、
話、話題の中には上がりませんでしたけど、
あとはダーってやったりとか、
あとは一時ボルダリングにハマってたりとか、
あとは最近はまたちょっと映画とかも見出したりとか、
とはいってもアワゴンクライムで映画を見出す簡単で、
1:03:02
自分の見たかった映画をもう一回見出すみたいなとか、
いうのがあったりですかね。
ミッションインポジティブ大好きなんですけど、
一通りゴーデミックに一通りもう一回見直したみたいな。
あれもシリーズ長いですもんね。
長いですね。今6作目なんですかね。
つながったりするんで話が面白いなっていう。
まとめに入っといてこういう追加レスポンスなんですけど、
今やりたいなって思っている新しい趣味とか、
興味あることって何かあるんですか。
今ですか。今だとパッと出てこないですね。
出てこないのは出てこないですね。
ただいつかやってみたいなとかって思うものは、
やっぱちらほらはあって、
言われて思い出されてくるようなレベルなんですけど、
いつかやってみたいなっていうのはぶつかるかな。
例えばスキューバダイビーになってみたいな。
いいですねいいですね。
スカイダイビーになってみたいな。
アクティブ?
そういう系が多いですよ。
すぐにできないみたいなのが。
去年会社の海外禁止というのがある頃がありまして、
バリに行ったんですけど、パラセーリンでやったんですね。
パラセーリンがめっちゃ気持ちよくて、
すげえいいなと思ったんですよ。
それでちょっと感じるものがあったので、
ああいうものもまたやってみたいな、
他のやつもやってみたいなとか、
今ちょっと思ってますね。
あとは趣味。
日常的にこれをやりたいっていうのはパッと出てこないんですけど、
スポットでこれやってみたいっていうのはいくつか。
やったことないので体験してみたいっていうのはいくつかあったりとか。
サッカーとかで言うともう一回スペイン行って、
僕一回だけパラセーリンのホームに行ったことあるんですけど、
もう一回行ってみたいとかっていうのがあったりしますね。
新しい趣味。
誰かがやってるところに乗っかるとかは面白いかなと思ってて、
そういうので面白いのがあったらやってみたいかなっていうのはありますね。
なんだろうな。
なんか出てこないですけど。
パッと出てこないですけど。
僕が答えちゃうとFF14はいいぞとか、
ドラクエ10はいいぞみたいな。
1:06:00
MMO推しみたいになっちゃうし。
あと今話聞いてて思ったのは、
全然迷惑なくないってないんですけど、
最近結構ボードゲームをやってる人が周りに多いんで、
ボードゲームとかかなーなんて。
一見は面白いですね。
ボードゲームは僕の姉が結構やってて、
その影響もあって知ってはいたんですけど、
ボードゲームやる機会はなくて、
少し前からエンジニアなんかでもボードゲームは流せるぞみたいな動きがありましたけど、
それで乗っかってやってみたらやっぱ面白い。
面白いですよね。
なのでボードゲームは本当に面白いなと思うので、
一人じゃできないので誰かと一緒にやるしかないんですけど、
定期的にやりたいなとかいう思いはありますし。
ボードゲームは面白いですね。
もともと僕は人狼が好きだったんですよ。
ちょっと前にも人狼をテレビとかで話してましたけども、
僕は本当に最初の頃というか、
15年?5年もいかないですかね。
ぐらい前の人狼BBS時代がありまして、
人狼って毎晩人が食べられてくるとか投票してくるとありますけど、
リアルタイムでやったんですよね。
なので1回のゲームが1週間かかるんですよ。
本当に24時になるとシステムが動いて、
人が仲良くなってくるとか投票されてくるとかあるので、
そういうのをやってた時代がありまして、人狼BBSとかの時代から人狼結構好きで、
あれも今だいぶスピーディーになっちゃってるんで、
なんかなーって気がするんですけど、
そういうのも好きだし、
頭使うものとか結構好きで、
うまくはないんですけど、
考えたりするのが好きなので、
ボードゲームも。
ちょっと重ためのゲームとか好きなんですよね。
カタンとかも好きだし、
そういうのはやっぱりやりたいなって結構ありますね。
ただ、さっき一瞬あんまり多趣味じゃないんですけどみたいなことをおっしゃってたと思うんですけど、
めちゃめちゃ多趣味じゃないですかっていう。
できてないってことなんですよね。
いやー、まあそんなことは。
一時は本当に色々やってたんですけど、
今はできてないんですよね、あんまり。
でも僕も結構多趣味な方でっていう、
売り方というか言い方をおっしゃいますけど、
言ってできてないこともやっぱり多いんで、
なんか興味あることが多い、少ないっていう意味に使ってもいいのかなとはちょっと思うんですよね。
やってみたいことはそこそこあるので、
1:09:00
それは実現できて、継続できたら趣味に一つ加えようかなみたいなのがあるんですけど、
やったことないかとかだと、それを趣味に加えるかっていうとあれだしね。
全くやったことないかっていうのがあるかもしれない。
やってみたいことは色々あるんですよ。
さっきのカワセリーじゃないですけど、いろんなダイビング系のやつとか、
あとは、名前が出てこないな、山かな、川下みたいなやつ。
名前が出てこない。
一人乗りの?
みんなで乗って、ボートみたいなやつに乗って、
急流下りみたいなやつ。
カタカラだったら言えてこない。
川下のとこでみんなでバーベキューするみたいなやつとか、
一回やってみたいなとか、そういうのはあるんですよね。
スキューバとかスカイダイビングにちょっと似通ったところはあるかなと思うんですけど、
僕は結構綺麗な景色を見に行きたいみたいなのはちょっとあるかなと思っていて、
スキューバの話聞いて思ったのが沖縄とかにあったと思うんですよ。
青野洞窟みたいな。
ありますね。
もうちょっと実際見に行ってみたいなとか、
別に沖縄で行かなくても全然関東でも、
すげえ有名なとこだと日光の経温のタイプがあったりしますけど、
綺麗なとこいっぱいあると思うので、
そういうのを見に行きたいなみたいなのはその話を聞いてて、
外出るならそういうのがいいかなって思ったりしますね。
そうですね。
大人のピクニックみたいな感じで行ってもいいやろうし。
あれはなんだろう。
あれはっていうのは、
こないだダムで大竹屋さんも収録されたと思うんですけど、
ダム巡りはそこには?
ダムは実際行ってみてわかったのは、
思ってた以上にいいなっていうのは感じて、
ただ僕の生活の仕方だと簡単には行けないっていうのもあるので、
頻度は減っちゃうかなっていうのもあるので、
たまにのイベントとしてダム行くっていうのは面白いかなって思いますね。
なるほど。
また次もし出ていただける機会があれば、
あれから始められたこととか、
新しいこと、今これに興味あるみたいな話を、
別にアゾレフみたいなくても、
自分のポッドキャストでもいいと思うんですけど、
ぜひ来たいなっていうのはありますね。
そうなんですね。
今からと趣味増えるかなって思うと、
そんなに増えないんじゃないかなと思ってて、
自分の中のプライベートの時間のウェイトの置き方が変わってきてて、
20代の頃は趣味を増やしたい時期があったので、
1:12:01
意図的にチャレンジする時期があったんですけど、
今は仕事の方にウェイトを置いているのがあって、
仕事をいかに充実させるかっていうところに、
プライベートの時間を使うとかにしちゃってるので、
そこまで趣味を新しく増やすところで、
エネルギーを避けてないっていうのが結構あったりはしますね。
どちらかというと仕事側の方で成果を果たしたりとか、
新しいことをチャレンジしたいっていうのが、
今はちょっと気持ち的には強くなってる感じですかね。
別にネガティブな気持ちはないんですけど、
機会があれば全然新しいことをやってみたいなとかはあるんですけど、
自分それを探して積極的にやる、
人を集めてやるみたいなところまでパワーが回ってないというのが
今のところ現状ですかね。
じゃあ次回は仕事の楽しさを。
それもいいかもしれません。
割と今の仕事は楽しいと思ってやってるんで。
いい点ですね。
じゃあそんな感じですかね。
はい。
じゃあまずこのポッドキャストの告知からやっていきますね。
このポッドキャストアウトライフMではゲストを募集しています。
話したい楽しいことがあれば誰でもOKです。
ポッドキャストに出たいけどハードルが高いなって思ってたりとか、
話題がないよ、話すことないよって人でも、
今回みたいな趣味話し全開で全然大丈夫ですので、
ぜひぜひ声をかけてください。
なお現在ゲストの収録給が溜まっております。
今ご連絡をいただくと半ヶ月から半年ぐらい間が空いてしまうかもしれないので、
ご了承ください。
連絡方法はTwitterのDMなど何でも大丈夫です。
またアウトライフMではご感想やご意見をお待ちしております。
TwitterでハッシュタグシャープAozoraFM、シャープAozoraFMをつけてツイートしてください。
配信ページのお便りボタンからお便りも送れますので、
感想とか意見とかゲストで対応とかをお待ちしております。
あとDiscordでポッドキャスト好きが集まるコミュニティスパ客というのもやってます。
公開収録とか公開投資会とか、ポッドキャストにかかるイベントとか、
あとは感想をつぶやける場とかを用意しているので、
よかったら配信ページのリンクから参加してみてください。
アウトライフMからは以上ですけど、
Yuuさんからは何か目的などありますでしょうか。
前回の前にもお話ししたんですけども、
僕もですね、ポッドキャストをやっておりまして、
パスタルキーが2人、僕とKaneさんという方と一緒にやっております。
名前はそこまでYuuKaneラジオというのをやってまして、
ハッシュタグはシャープ平仮名でYuuKane、
カタカナでラジオ、シャープYuuKaneラジオでやっております。
毎回ですね、ゲストの方をお呼びしていろんな話を展開しております。
1:15:01
フリーテーマでやってますので幅が広いんですけども、
よかったらぜひ聞いてください。
あともう一個は、僕に聞いたことではないんですけども、
僕が関わっている、一番多く関わっているコミュニティとして、
インフラ勉強会というのがございまして、
僕はもう1年半くらい経ってるんですけども、
その中でいろんな勉強させていただいたり、
あるいはオンラインなんですけども、セッションといって
いろんな発表させていただいたりしておりますので、
よかったらインフラじゃなくても、興味ある方はぜひ参加してみたら
いかがでしょうかというところですかね。
インフラ勉強会は本当、ITエンジニアのためのみたいな
頭につければ何やってもいいっていう勉強会なんで、
いきなり世紀の飛び方とか、
昔はポッキーの話があったりとか、
結構いろんな話、
たまにポッド教祖の話をごくごく稀にしてたりとか、
僕もしたことあったりするんですけども、
興味があれば観ていただければなって思います。
配信ページにゆうかねラジオもゲストで対応とか言えるように
リンクを貼っておきますので、
もろもろ興味があるのはクリックしていただければなと思います。
最後にエンディングトークということで、
ポッド教祖の収録どうでした?話をやってるんですけど、
前回サッカーに引き続いて、
今回は趣味話って感じだったんですけど、どうでした?
そうですね、ここまでいろいろ言ったのは、
本当初めてに近い気がしますね、大役に行ったのは。
あんまり言わないんですよね、僕。
途中でもそういう話してましたもんね。
僕はあんまり言わない人なんで、なかなか機会がないと言わないっていうのもあって、
逆に機会があると言えることはあるかなって思ってて、ある程度は。
それが今回とてもいい機会をいただけたかなって思ってますし、
だいぶ出し切った感があるかなって思ってますので、
どっか引っかかったら声をかけてくださいって感じですかね。
楽しかったですか?
楽しかったです。
よかったです。ありがとうございます。
第33回目もゲストにゆうさんをお迎えしてお送りしました。
ゆうさんどうもありがとうございました。
ありがとうございました。
01:17:18

コメント

スクロール