1. あんこのひとり言
  2. バランスをとるって難しい😭
2024-01-30 09:21

バランスをとるって難しい😭

#完璧主義 #脱完璧主義
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63ab61237655e00c1c45c8b8
00:05
こんにちは、あんこです。このラジオは、二児の母である時短ワーバーのあんこが、日々の暮らし、身軽に暮らしていくために、日々運動している過程をお話ししています。
はい、今日はですね、バランスをとるって難しいっていうお話をしたいと思います。
以前からお話ししているのは、私はすごい完璧主義で、それが嫌だなぁ、直したいなぁという話をしているんですけれども、
完璧主義を直そうっていう話とか、完璧主義は自分に厳しいので、セルフコンパッションという、自分を大事にする。
自分を大切にするっていうことも必要なので、そういうのをやっていこうよっていう、これもメンタリスト大子さんのお話の中であったんですけど、
そのセルフコンパッションの本を読んでいて、バランスが大事だよっていう。
どちらかに偏りすぎると疲れてしまったり、メンタルで病んでしまったりするから、バランスが大事だよっていう話があります。
バランスをとるってすっごく難しいなと思って、バランスって言葉で一言で言うのは結構簡単なんですけど、
完璧主義の私にとってはすごく難しいんです。
例えばなんですけど、最近あった話で言うと、
今朝なんですが、最近旦那の帰りが遅くって、ご飯は旦那帰ってきてから一人で食べてるんですね。
台所の片付けは正直旦那にやってほしいんです。
私、家帰ってきてから寝るまでずっと子供の相手をしていて、ご飯作って片付けて、風呂入れてとか洗濯物を出したりしまったりとかいろいろやるので、
もうちょっとそれはやってほしいんですよ。
なんですけど、今朝見たら何もされておらずぐちゃぐちゃの状態であったわけですよ。
でもそれ見た瞬間もうイヤッとして、本当に何こいつ、本当に嫌いって思っちゃったんですよね。
で、なんか極端に振り切っちゃう。
03:01
あーもうこれ嫌だ、もうほんと嫌、もうやらないとか、極端になっちゃうんですよね。
そっちの方が気持ちが楽じゃないですか。
あーもうこの人のことは嫌い、もうこの人のことは頼らない、自分で一人でやっていこうって思った方が、
なんかこう何だろうな、期待もしなくていいし、なんかイライラしないっていうか、
もういい、他の人は頼らない、自分だけが頼りだから、自分だけでやろうとか、
どっちかに振り切って決めちゃった方が、なんかこう気持ち的に楽なんですよね。
安心っていうのかな。
例えば期待しつつも、その期待通りにならなかったってなった時の心の具合がよろしくないんですよ。
なんて説明したらいいのかな。
臨機応変とか、対応力みたいな、それが本当に苦手なんですよね。
もう一つ例を挙げると、先日休みの日に旦那さんが、
日曜日は家にいるよ、みたいな感じだったんですよ。
土曜日は仕事で行くけど、
じゃあ日曜日家にいるなら、ちょっと私自分のやりたいことやれるかも、ちょっと期待しちゃったんですよね。
で、旦那さんも、旦那も今日どうしようかね、みたいな話するから、
時間あるのかなって思うじゃないですか。
なんだけど、なんか蓋を開けてみると、
いやちょっと仕事をやり残したことあるから、ちょっとやらせてねって言ってパソコンを開きだし、
そこまでは許せたとしても、
このファイル職場のあるソフトじゃなくて開けないから、ちょっと仕事行ってきていい?とか言われて、
どうどうって言って、
結局旦那帰ってきたのは昼過ぎかな。
でも昼ご飯は別々に食べて、っていう感じだったんですよ。
本当最初期待して、旦那に日曜日だから子どもの相手してもらおうって思ってたのに、
実際そうなっちゃう。
で、子どもたちも家の中でずっといるのもあれなので、
結局私が子どもたちを公園に連れて行き、
ご飯も一緒にちょっと外で食べて、みたいなことをしたわけですよ。
06:03
スケジュールが変わるっていうこともすごい嫌なんですよね。
初めからいないんだったら、いないで計画立てて動いたのにって思うんですよ。
心づもりっていうんですかね。
いるって期待しちゃうと、
私じゃあ今日一日ちょっと一人好きなことできるかもって思ったにも関わらず、
実際はそうできなかった。
ってなると、じゃあ初めから家にいないほうがいいわって思ったりして、
そう思うとスケジュール立てることすらもう嫌になってくるんですよね。
結局スケジュール立てたってスケジュール通りいかないんだったら、
もう立てなくてもいいんじゃない?みたいに思っちゃうんですよね。
すごいやっぱりバランスが大事って言葉を聞くと、
自分は本当にバランスを取るのが苦手でできてないなって思うんですよね。
その考え方がスケジュールの話もスケジュール立てなくてもいいんじゃない?みたいな極端ですよね。
そんなことは絶対、スケジュールはある程度は立てたほうがいいと思うんですよ。
でもピッキリ立てると、うまくいかないことによってイライラしてしまうという。
だからざっくり立てて、うまくいかないことがあったら調整するとか、
あと余白はあらかじめ作っておくとか、そういうのが大事なわけですよね。
話を聞くとわかるんですけど、なかなか自分がそのように動けない。
頭の中でもそのように整理ができない。
バランスを取らないと、私が目指す身軽な暮らしっていうのはできないなっていうのは感じています。
やっぱりどっちかに振り切ると、どこかでガタが来てしまうから。
なので具体的にどうするのっていう話なんですけど、
わかりません。どうしたらいいんでしょうね。
バランスとか対応時間、急な変更への対応ってどうやったら上手になるんだろうなって。
そしたら何もしたくないんだけどな。
おかしいなって感じたっていうお話でした。
すみません、全然解決できてないんですけれども。
でも課題は明確ですね。
09:01
バランスを取るのが私は下手なので、それを少しずつでもやれるようにしたらいいなと思いました。
今日は以上です。最後までお聞きいただきありがとうございました。
09:21

コメント

スクロール