1. 邦訳アメコミ雨あられ【毎週土曜深夜更新】
  2. #183 今年もっとも面白い邦訳..
2023-12-30 49:28

#183 今年もっとも面白い邦訳アメコミを決めろ!雨ズナー賞2023!

2023の終わりも近づいてきました。今年この番組で紹介した邦訳アメコミの中から、オススメの作品を持ち寄ってプレゼンバトルします。最高の邦訳アメコミを決めろ!

~ 
~
~ 番組への感想やリクエストなどがあれば「#邦訳雨あられ」をつけてTwitterに投稿するか、amecomiamearare@gmail.comまでお願いします。
~ これが、ほしい物リストです(小声)→https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1TJIISOS4BR3B?ref_=wl_share
~ Amazonギフトカードは15円から送れます。宛先をamecomiamearare@gmail.comにしてください。
00:03
こんばんは、邦訳アメコミ雨あられです。
こんばんは。
今週何探検ターンのコーナー。
イェーイ。
このコーナーは、今週一週間で一番面白かったエンタメをお互いに報告し合うコーナーです。
最初はグー、じゃんけんぽい。
あいこでしょ。
じゃあ私から。
お願いします。
やっぱここはですね、M-1グランプリですね。
おー。
見ました?
見た。
見た?
見た見た。
私、今年は準決勝の配信から見たんですけど、見なきゃよかったと思いましたね。
へー。
ほとんど同じネタだったんですよ。
あら。
だから、敗者復活も、違う人もいたし、同じネタやる人もいたから、冷静な審査ができなかったっていうか。
俺は審査員ではなんでもない。
どの立場で?っていう感じがするけど。
毎年、友達とLINEで審査しながら見てるんですよ。
で、Excelで集計して。
わー。厄介なオタク。
誰が一番当てれたか、誰が一番松本ひとしの審査に近かったかっていう遊びをやってるんですけど。
そういうわけで今年は、先んじてその準決勝を見てしまったがために、決勝で優勝した令和ロマン以外はみんな同じネタだったんで。
へー。
そうなんだ。
そうそうそうそう。
全然知らなかった。
でもやっぱ面白いって難しいっすね。
ほう。
こう、初めて見たら、時の方が面白かったのもあれば、2回目でも笑えるネタもあるし。
うーん。
っていうね。
うんうん。
でまぁ、あとは、やっぱり、あのー、なんていうんですか。青春ですよねM-1ってね。
おー。
うん。ちょっとわかんないかもしれない。
なんか。
どういうこと?
甲子園とかさ、部活の大会みたいなところあるよね。
あー。
あー。
確かに確かに。
ありますよね。
なるほどね。
うん。なんか今回も、鞘賀やっぱすごい実力あるなって思ったんだけど。
面白かったねー。
決勝のその、ファイナルラウンドのネタ選びで、なんかすごいネタやったじゃないですか。
そうだね。なんか、うん。
5足演算。
とがってましたね。
とがってましたよねー。
で、私それでも、あんなになんかわかりにくそうなネタでも面白くやれるから、やっぱそれが鞘賀の実力なんだなーと思って。
おー。
鞘賀優勝するかなーって思ったら、やっぱシンプルにウケたレイワロマンが撮ってましたよね。
レイワロマン、面白かったよね。なんかアホみたいな感想だけど。
いや、みんな面白いんだけどね。
うん。みんな面白い。やっぱでも、私は頭一個抜けてたなっていうか。
いやー。
だから新しさも感じたし。
あー。
すげーなー。いいネタ見たなーって思いましたね。
面白かったなー。
うん。
え、廃車復活とかも見てます?
廃車復活はちょっと見れなかったんですけど。
うんうんうん。
やっぱり化粧の中だと、自分の中だとやーれんず。
あー。やーれんず良かったっすよね。
やーれんずも競りましたね。結構ね。
面白かった。
というわけでね、またちょっと来年に向けて。
うん。
03:00
来年に向けてに。
俺が何を向けてるかわかんないけど。
M1にもしかして出るんですか?
そうっすね。M1出てもいいし。またこう、素人審査も面白いもんですよ。
あー。なるほど。
自分が何が好きかっていうのがやっぱ点数つけていくと見えてきますよね。
あー。点数もつけるんだ。
そうそう。自分で点数つけていくと。
へー。
こういうネタが好きなんだなーみたいなね。
自己分析ができるんですね。
人の振り見て我が振りですよ。
ははははは。
おおー。
ということで、今週一番面白かったのはM1グランプリということで。
なるほど。
はい。じゃあお願いします。
お願いします。
はい。今週面白かったこととしては、よく立ち並み屋に行くんですけど。
立ち並み屋で会ったお坊さんがいまして。
お坊さん?
はい。
坊主ってあれ?職業坊主ですか?
そうですね。職業坊主です。
職業坊主。すごい。
その方はお坊さんなんですけども、飲むのが好きで。
へー。
よく立ち並み屋とかガールズバーに飲みに来てるらしくて。
いいんだ。いいんだ。
で、まあちょっと打ち解けて話を聞いていたら。
まあまあ有名なお寺でお経をあげるっていうイベントがあったらしいんですけど。
はいはいはい。
まあそのお坊さんの後ろには6人くらい見習いみたいな子があって。
その人たちを引き連れてお経をあげてたらしいんですけど。
その前日に、7時からイベントがあったんですけど。
イベント?
イベントっていうか。
イベントっていうか。
夕方ね。
夕方だ。
まあそのイベント、イベントっていうか、あるんですけど、そこが7時から始まった。
で、その前日の4時までガールズバーで飲んでたらしい。
あら、すごい。ガールズバーで飲まなかった。
嫌だよな。
あら。
もうすでにまあお坊さんというか、もう邪心の塊だなというか、煩悩の塊のお坊さんだなというイメージを受けました。
で、まあ7時からそのイベントの時にお経を読み始めたらしいんですね。
で、2日酔いでどうしようもなく気持ち悪かった。
で、まあどうしようもなく吐きなくなったんで。
どうするかって。
どうするの?
どうするの?
もうみんなお経あげてる時って下向いて手を合わせてこうやって下を向いてるじゃないですか。
嘘?
イメージあるイメージある。
で、あのお坊さんの前には線香が立ってるんですよね。
ああ、イメージあるイメージある。
で、線香梅が溜まってるこういう壺みたいなのがあると思うんですよ。
あの中に、あのお経が盛り上がってきた時にニャニャニャニャニャって言って。
サビに入った時に。
サビに入った時にウェってこうやって。
小出しでガッ。
ガッつって。
吐いて、まあなお逃れたらしい。
嘘でしょこれ。
3回に分けてやったらしいです。
3回に分けて。
で、一般のお客さんも100人くらい来てたらしい。
すごい。大人気だ。
誰も気づかれずに。
嘘でしょ。
吐けたらしいです。
06:01
はあ。
いやあ。
すごいですね。
これ修行の成果ってことですね。
そうですね。
仏の道を極めればという技術を身につくんですね。
なるほどね。
すげえ。
今週なんかありました?
私ですね、漫画読みまして。
毎回漫画ばっか読んでるんですけど。
今週ですね、早見らせんじん先生の
男爵にふさわしい銀河旅行っていう漫画を読みまして。
この作者、結構有名な人で
大砲とスタンプとか
スターリングラード競争曲だっけな。
社会主義国家みたいなものをモデルにした
戦記物とかいっぱい書いてる人なんですよ。
ただ今回は戦記物ではなくてSFですね。
この主人公の猫耳の男爵が
理想の花嫁っていうのを探して
家を旅していく。
わりとシンプルな。
その時相棒として
ロボットの女の子とか
銀牛人の子とか
あるいは何でも食べちゃう旅行カバンとか
そういう仲間と一緒に
いろんな星々を回っていくっていう
21英文的な話が一番近いかな。
っていうお話なんですよ。
最初は短編集かなと思って読み始めて
まじで短編なんですよ。
いろんな星々巡っていって
いろんな事件に遭遇して
知恵と勇気と何やかんやで
ちょっとトンチの効いたオチが多いんですけど
では問題解決していく。
理想の花嫁はさあどこなんだろうか。
構造としては無限にストーリー作れるじゃないですか。
銀河鉄道3-9とか
それに近い構造だから。
なんですけど
これも3巻で完結してて
後半に行くにつれてですね
物語の展開がだんだん変わってくるんですね。
中盤ぐらいになってくると
理想の花嫁に会っちゃうんですよ。
目的達成したんですね。
目的達成したんですね。
結構後半の最初のでも会っちゃうんですね。
で、結婚してください。
ダメです。
って言われて断られる。
そこからのお話が
もうひとひねり二ひねりあって
めちゃくちゃ面白い。
最初理想の花嫁を探すっていうストーリー展開が
ちょっと今の価値観で言うと
なんかどうかな。
ちょっとなんというか
女性をこのトロフィーとして扱うかのような
古い価値観のストーリーかなって一瞬思ったんですけど
ちゃんとそれを更新してくる。
これがね、すごく面白い作品だったんで
3巻で終わるんでね。
全て電子書籍にもなってるんで
ちょっと機会あればぜひ読んでみてもらいたい。
新しい価値観の更新と
面白いSFをうまいこと融合して
結構SFな。
ちゃんとSFしてる。
落ちまで読むとすごく爽やかな
独語感というか
ああいいもの読んだな
みんなが幸せになるハッピーエンドで。
もうこの年末読んだ漫画で一番面白かったですね。
断食にふさわしい銀河旅行
機会あればぜひ読んでみてください。
以上です。
というわけでね、この番組では
毎週一冊の方訳アメコミを紹介してるんですけれども
09:04
年末なのでね
あれをやりましょう。
年末恒例
アメズナー賞ということで
この一年間で
一年間で大体50冊ぐらい紹介してるんで
その中から一番面白いなって思った作品を
我々が三つずつ紹介をして
プレゼンするんで
どのアメコミが一番
どちらのアメコミが一番読みたくなったのかを
決めていただくというような形で
やっていきたいと思います。
制限時間1分間で
いきたいなと思いますんで
ね、1分間
3本勝負
というわけで今日はよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ちなみにアメコミはどんなもんですか?
アメコミはですね
実際見たことないですね
映画はよく見るんですけども
漫画は読んだことない
コミックは読んだことない
そうですね
映画はどんくらい?
映画は今
そうですね
キャプテンアメリカから見返していて
すごい
MCUは
持ち系列で
すごい
持っているような形で
えっと
バットマンとかは?
バットマンはですね
そうですね
スーサイドスクワットを見たぐらいですかね
まあまあじゃあなんとなく
知ってはいるみたいな
そうですね
小さい頃にまあ
ロビンとか出てきたやつとか
ああ
アニメ知り
ああ違うわ
あの実写のあれか
実写のやつですね
はいはいはい
まあ大丈夫だろう
じゃあまあ全然
もう中級者ということで
はい
ありがとうございます
これで中級者って
もう
私は見ない人は本当に見ないからな
うんうん
死ぬまでアメコミ映画見ない人もたぶんいっぱいいるので
これどう?
中級者です
中級者です
これを機会にぜひアメコミにも
はい
映画を出していただきたいなと思っております
上級者はすごいことになってるからね
アメコミ上級者な
よし
じゃあマーベル部門からいきますかね
じゃあマーベル部門からいきましょう
じゃあ勝った方からでいい?
勝った方からいきましょう
最初はグーじゃんけんポイ
いきましょう
じゃあ
いきます
はい
はい
私が今日紹介したいのはこちら
スパイダーマンクローンサーガー
スパイダーマンはどうですか?
スパイダーマンは結構好きですね
スパイダーマンといえば
多分大いなる力には大いなる責任が伴う
だと思うんですけど
はい
そうだそうだ
そうだそうだ
コミックのスパイダーマンは
クローンとものすごく
関わりが深いんですよ
このスパイダーマンクローンサーガーっていうのは
スパイダーマンの
60年くらい続いてるんですけどスパイダーマンって連載が
そんなに
その中でも
ワーストと名高い
12:01
エピソードがこのクローンサーガーで
敵がピーター・パーカー
スパイダーマンのクローンを作るんですけど
そのクローンと
ピーター・パーカー
どっちが本物だかわからなくなっちゃって
いろいろ迷うっていうね
2年間に及ぶ
悪名高いエピソードなんですけど
ただ
今年これが
法訳として
ちょっと短めにまとめられた本が出まして
まとめられたのを見ると
意外と面白い
どころか
自分はピーター・パーカーと同じ記憶を持ってるんだけど
クローンだったっていう
ベン・ライリーっていうクローンのキャラクターがいるんですけど
こいつの悲しみが胸に刺さってかけるんですね
名誉婆さんがやっぱり死にそうになるんですけど
見舞いに行きたいんだけど
人の前に姿は現せないから
病院の壁に貼り付いて
じっと見つめて
この街には思い出がいっぱいある
だけど
全部僕の思い出ではないんだって言って
ピーター・パーカーから離れて
別の人格を獲得していくっていう
そのクローンのね
長い連載の中で
主人公をバトンタッチさせようとして始まったエピソードらしいんだけど
そういう大人の都合に翻弄される
ベン・ライリーっていうクローンのキャラクターの哀愁
これが面白い
そんな一冊になってます
ありがとうございます
じゃあ続いて
はいじゃあ私いきますね
1分間でやらせていただきます
はいじゃあいきます
マーベルコミックといえば
先ほどおっしゃっていただいた通り
MCU
映画ですよね
マーベルシネマティック・ユニバース
MCUといえば
キャプテン・アメリカンとか
ジャンマンとかソウとか
ドクターストレンジ
ガリオン・ザ・ギャラクシーとか
かっこいい有名なキャラクターが
宇宙を股にかけて
世界の危機に立ち向かう
派手でかっこいいストーリーが
一番の見どころだし面白いところじゃないですか
でもちょっと考えてほしいんですけど
そもそも
ヒーローって何なのかってことですよね
宇宙を救わなくても
特別な力がなくても
例えば横断歩道を渡る老人を助けたり
ゴミ拾いをするっていうことでも
世界をより良くしている
ヒーロー活動じゃないかと思うんですよ
私が今日取り上げるのは
こちら
ハワード・ザ・ダック
アヒルの探偵物語
これはハワード・ザ・ダックっていう
MCマーヴィンに出てくる
ヒーローの一人なんですけど
これは何かっていうと
見た通りアヒルの探偵
彼には能力があって
まず一つは英語がわかる
英語が喋れるんですね
もう一つは
一般人よりちょっぴり強い
漢風がちょっと使える
の二つだけなんですよ
彼にできることは
あとアヒル語が喋れるからな
でもそれしか能力ないんですけど
それしか能力ないんで
当然大したことはできないんですよ
でも彼がその一つちょっとした能力を活かして
15:01
探偵事務所を経営してるんで
ニューヨークで起こるトラブルを
解決していくっていう話
これなぜお勧めするかっていうと
アメコミ好きの人の中でも
ハワード・ザ・ダックのことを知ってる人は
ほぼ誰もいません
そんなことはねえだろ
だから安心してここから読んでいって大丈夫
誰も知らないから
ここから読んで
こんなやついるんだって思えば
アメコミ上級者と同じ立場でも読んでいける
何の違和感もなく読める
小さいトラブルの解決っていうのを
積み重ねていくことで
最終的にね
MCUのような大事件
宇宙規模の事件も起こってくるんですけど
その事件の解決にも
ご近所トラブルの解決がちゃんと活かされていく
最終的にしっかり一家で完結して
オチをつけてくれる
素晴らしい読みやすい作品なんでぜひ
読んでみてください
電子書籍あります
はい
2分間でした
まあまあその辺はほら
大幅にオーバーする
曖昧な感じです
なあなあでやっていきましょう
よしじゃあスパイダーマンと
ハワード・ザ・ダック
どっち?ジャッジを
ハワード・ザ・ダックを見たいです
やったー
よっしゃー
くそー
負けた
説評を教えていただいてもいいですか
そうですね
あのハワード・ザ・ダック
全く見たことがなかったんで
思いかけしたこともなかったんで
でももうその特殊能力が
絵を見ると確かにスパイダーマンが描かれて
スパイダーマンとかね
ファンタスティック4とかも出てはくるんで
ああそうなんですね
ショックにね
ええ
そうか
でその特殊能力ちょっとしかないですけども
やっぱオチを股にかけて
でどういう風に役立っていくのかっていうところ
その展望をちょっと見ていきたいというところで
確かに
妖怪をそうですね
予想つかなさがね
はい
ありますね
一応ねこいつ映画化されたこともある
あそうなんですか
キャラなんですよね
一応宣伝で
スピルバーグが制作に関わったみたいな
スピルバーグは直接あんまり関係ないらしいけど
スピルバーグが制作に関わった映画が
あそうなんですね
だいぶ放送されたんですかねスピルバーグ
10年とか放送して
で制作しようと思って諦めたみたいな
かもしれないですね
そうですね
映画我々見たんですけど
この紹介するときに
まあなかなか
というか
スピルバーグが関わった作品か
すげえテンポの悪い映画ですよね
iTunesストアで映画も見られるんで
あそうなんですね
それ以外で一切配信されてない
そう
ぜひ
ぜひ映画も見てみてください
いやーこれ面白いんですよ
たしかに
あの
スパイダーマンの名妖婆さんが
銃を
銃を持って強盗するシーンとかもあって
なぜ名妖婆さんが強盗
っていう
そういう引きとかあって
なんだそれ
気になりますね
なにそれっていう展開がすごい
まあ基本ギャグベースなんでね
たぶん楽しんで読めると思うので
はい
18:00
おすすめですね
いやークローンサーガもね
おすすめだったんですけどね
クローンサーガ面白いんですけどね
ちょっとあれでしたかねやっぱ
わかりやすすぎたんですかね
ちょっとこう
どうなるみたいなところが
こうあれかな
説明しすぎちゃったかな
スパイダーマンとクローンっていうのが
もうあるあるとしてあんまりこう
ピンとこない
ピンとこなかった
ていうか
あれ
大いなる力には大いなる責任も
なんかピンときてなかった
そこちょっとはい
ピンとこなかったですね
それはどこでしたっけ
そうですね
割とあの
おじさんが死ぬとき必ず言い残していくんで
スパイダーマンおじさんが死んだせいで
ヒーローになるんですけど
その時おじさんが最後のセリフとして
どの映画でも出てくるセリフです
必ずこれ言って死ぬんですけど
まああの
アメコミって
さっき驚いてましたけど
長いんですよ歴史が
ていうか
なんて言うんだろうな
日本の漫画と違ってこう
一人の作家が描いていくんじゃなくて
いろんな作家がこう
描き過ぎたしていくんで
だから本当に
60年とか80年とか
平気で連載が続いてるんで
このクローンサーガも
後々ずっとネタにされる
いじられ擦られ続けるエピソードとして
なるほど
ピーターパーカーのクローンっていうのはね
結構よく出てくるやつですね
いやー負けちゃったが
悔しいな
やったぜ
じゃあ第2ラウンドいきましょうか
第2ラウンド
DCコミックス編ね
DCコミックス部門来たでます
DCコミックスはご存知ですか
そうですね
DCコミックスって言うと
バットマンとか
スーパーマンとか
そうですそうです
やっぱもう上級者です
もう上級者です
ありがとうございます
それだけご存知あれば
もう全然何の問題もございません
普通にアベンジャーズに
スーパーマンいると思ってる人
めちゃくちゃいるもんね
映画見に行って
スーパーマン出てこなかったね
って言ってる人がいるからね
いるいる
じゃあついで
DC部門私からでいいですか
いいですか
お願いします
じゃあ私やらせていただきます
一応1分測ります
じゃあいきます
アメコミすごく面白いんですけど
アメコミ実は一個だけ弱点があって
それは何かっていうと
さっきもちょっと話出たんですけど
歴史が長すぎて
80年以上続いているせいで
キャラクターとか設定が多すぎるんですよ
だから新しい読者が獲得できないんですね
だから出版社もそれ分かってるんで
定期的に大型のイベントってのを起こすんですよ
お坊さんと一緒ですよね
イベントを起こして読者飽きさせない
例えばどういうイベントかっていうと
多次元宇宙を全部破壊する敵が出てきて
増えた設定を一回リセットしちゃう
もう一個しか残りませんでした
あるいは歴史改変を起こすやつが出てきて
過去の歴史全部なくします
21:00
リセットしてここからまた新しいストーリー始まりますよ
ってやったりする
そうすれば新しい読者が入ってきやすいですよね
実は先日2020年から
またその大型イベントが終わりまして
新しいシリーズが始まったんですね
その新しく始まったシリーズの第一作が
こちら
インフィニットフロンティア
というお話
ちょっと分厚いんですけどね
今回の大型イベントはですね
これまでとは逆転の発想で作られていて
これまでは多次元宇宙を破壊したり
歴史を切り捨てたりすることで
設定を整理してたんですけど今回は逆です
これまで切り捨ててきた多次元宇宙
全部存在します
これまで消してきた歴史
全部本当にありました
すべての設定を復活させることで
無限の広がりを生み出したんですね
文字通りインフィニットフロンティア
つまり
上級者と初心者がいると知識の差が出ちゃって
面白さの差が出ちゃうじゃないですか
逆転の発想です
設定を無限に広げることで
1知ってるやつも100知ってるやつも
全然誰も分からないっていう世界になってですね
すべてを知り尽くした人は誰もいない世界
そういう新しい世界で始まった今回のシリーズ
一体どうなっていくのか
というところが分かる作品なんですね
なので新シリーズなんでここから読み始めれば
PCの今が分かるということで
おすすめです
以上です
お坊さんと一緒ですってなんだよ
坊主も坊主が言っちゃった
お坊さんもあれでしょ
定期的にイベントを起こしてお経を読むことで
新しい視聴者を獲得していくでしょ
ファンも
やっぱこのバイブスいいなってファン増えていくわけでしょ
そうかな
ファン向けに熱心な信者に向けてだけ
お経を読んでるといずれ先細りだからさ
なるほど
初心者でも分かりやすいやつですね
そうですね
じゃあ私行かせていただきますね
はいお願いします
では私が紹介したいのはこちら
キングダムカムです
先ほど言ったようにね
DCコミックスは1938年から
ユニバースが始まっていくので
大体80年くらい連載が続いてるんですよ
おそらくこれから先もずっと続いていくでしょう
そうなると最終回知りたいですよね
なので先に書いておきました
それがこのキングダムカムです
これはDCユニバースの最終回です
表紙見てもらうと分かると思うんですけど
スーパーマンのここちょっと白髪になってますよね
なってますね
だいぶ歳をとったスーパーマンなんですけど
バットマンもだいぶおじいちゃんになってて
腰やってるんで
全身機械で体を身に包んで
なんとかバットマンやれてるっていう感じですね
24:01
新世代のヒーロー
見たこともない新世代のヒーローがいっぱい出てくるんですよ
おそらくこれから先に登場するんでしょう
未来の話が書いてあるんで
というわけで先に書いちゃった最終回
これがキングダムカムです
もう何よりねオチが素晴らしくて
やっぱりDCコミックスといえば
スーパーマンバットマンそしてワンダーウーマン
この3人なんですけど
オチ言っちゃうと
スーパーマンとワンダーウーマンに子供ができて
その名付け親にバットマンがなるっていう
めちゃくちゃ感動的な大談演を迎えるんで
どうですかね最初にもう最終回を読んでおくという意味で
おすすめキングダムカムでした
というわけでキングダムカムと
インフィニットフランティア
どっちがどっちでしょうか
そうですねこれちょっと難しいですね
第1話と最終話です
新章の第1話と最終回の戦いですね
これはそうですね
今読みたいなって
今どっち読みたいなって
今読みたいのとしてはやっぱりちょっと
最終回がどうなるのかというと
来た来た
負けた
ショックが
やっぱねちょっとねアメコミはね
参入ハードルが高いんだよ
だって表紙に書いてあるやつら誰だよこれ
これスーパーマンです
別次元のスーパーマンってことだ
マルシバースがすべて復活したので
今回出てくるスーパーマンは
黒人で大統領のスーパーマンだし
出てくるバットマンはいわゆるブルースウェイン
我々はよく知っているバットマンの父親がやっているバットマンが出てきます
みんなが知っているヒーローは全然出てきませんこれには
マルシバースの人たちが出てきて
世界の広がりを感じるという作品ですね
ちなみにキングナムカムに出てきた若手ヒーロー
名も知らん若手ヒーローこっちに出てきます
第1話におり
ちゃんと繋がってるんですね
そしたらやっぱり両方読んでみたいですね
そうですね
こちらですね
キングナムカム
キングナムカムは孫悟空だけ名作なんですけど
今もやっぱり最新作が一番面白いですからね
そうですねアメコミ読むなら
私は常に一番新しい作品が最高傑作だと思っているので
誰も読んだことのない作品が一番面白いので
ぜひ最先端を追っていただければ
どちらも読んでみたくなりました
決めたものの
ありがとうございます
番組的にもね一々で
一々でいい感じになってきて
そうかキングナムカム
バットマンがやっぱ
私はアメコミのヒーローの中で一番好きなんですけど
バットマンの良さって
金持ちだし頭も良くて完璧人間なんだけど
27:01
購入力がない
早めに医療費をなくしてて愛情に飢えてるんだけど
ちょっと購入力がなくて
あと後出しジャンケンが得意
こんなこともあろうかといって
いろんな苦難を乗り越えていくっていうところがあるんですけど
そういうバットマンの可愛いところが
おじいちゃんになってもしっかり描かれているのがこれですね
ヒーローをコンセプトにしたレストランみたいなのが
作中で登場して
現実でもよくあるんだけど
メニューがヒーローにちなんだ
コラボメニューみたいなのがメニュー名になってるんですよね
バットマンはカタクナにステーキっていう
店のルールにのっとった注文しないんですよ
ウェルダンでって言うんだけど
店員が結局折れて焼いた肉持ってくるんですけど
ウェルダンじゃないんですよ
店員に文句言おうとするんですけど
スーパーマンがヒートビジョンで焼き直してくれる
デカラビームで焼いてくれるっていうめっちゃいいシーンがある
可愛いなーって
バットマン可愛いなーって
心温まる
老人同士がイチャイチャしてるっていうところで
友達っていいなーっていうね
私も初めて読んだDC
たぶんこれ2冊目ぐらいでキングダムカム読んだ
最初全然知識なくても楽しめるし
バットマンとスーパーマンさえ知ってれば
ヒーローいっぱい出てくるんですけど
知らなくても何の問題もないので
この作品が初登場のヒーローとかキャラクターって結構いて
でもそいつらもあと何十年かアメコミ読み続けてたら
たぶんいるキャラに変わるんで
最終回先に書いちゃいました
キングダムカムぜひ読んでみてください
では同点になって勝負がもつれ込んできたんで
最終ラウンド
DCでもマーベルでもない作品
以外の出版社から出た作品でプレゼンバトルしたいと思います
いやーアメコミねやっぱ結構あって
DCとマーベルが確かに多いんだけど
結構文学的な作品だったりとか
あと映画になってるので言ったらトランスフォーマーとかね
やったりもしましたよね
というわけで
いわゆるヒーローコミックとはちょっとずれた作品から
1冊ずついきたいと思います
では私から
最後私が紹介するのはこちら
アメリカンボーンチャイニーズアメリカ生まれの中国人です
これはディズニープラスでドラマにもなってて
多分これ紹介されなきゃ手に取らないと思うんですよ
帯にも書いてあるんですけど
30:00
全米図書館賞受賞みたいな
いわゆる学校の先生が進めてきそうな本なんですけど
読んでみるとですねこれがめちゃくちゃ面白くてですね
3つのストーリーが並行して描かれるんですけど
最悠季それから人っていう
中国で生まれたアメリカ人
それからチンキーっていうですね
ステレオタイプな中国人
猫とか食べる
中国人を
ギガ的に描いたお話
この3つのお話が
バラバラに進んでるんですけど
実は同じ1つの話に繋がっていたんだっていうことが
後でどんでん返しで明かされて
この主人公のジン君
ずっとトランスフォーマーのおもちゃで遊んでるんですけど
自分は中国人なんだけど
アメリカ人になりたいって考えてですね
そういう変身変形変わるっていうことの物語になっていて
なんて言うんだろうな
感動できる作品
とにかく私はこの3つのお話が
1つにまとまっていくところの物語の構造に
おおーって唸らされたんで
いわゆるビジュアル的な派手さはないんですけど
ぜひ読んでもらいたい作品ですし
ドラマの方はアクション増し増しで
漢風増し増しで
それはそれでまた面白いので
興味を持ったら読んでもらいたいと思います
キャラクターは人が全部違うんですか
3人がいて物語が繋がっていくのではなく
1人が変身する
これなかなか難しい
いい質問ですね
ぜひ読んでみてください
別個のストーリーで進んでいきます
以上です
じゃあ続いて私やらせていただきます
やっぱりアメコミって歴史長いじゃないですか
最終回知りたくないですか
なんか聞いたことある
先に聞きたいのは聞いてますね
今日私が最後に取り上げるのはこちらです
ミュータントタートルズラストローに
帯にこう書いてあります
タートルズラスト
なんとタートルズの最終回が
タートルズの最終回を描いた作品です
さらばタートルズなんて書いてもありますが
タトルズIDWでしたっけ
出版社が出ている作品で
タトルズご覧になったことありますか
そうですね見たことありますね
亀のヒーローですね
あいつらのストーリーの最終回がどうなるかっていう話ですね
ご存知の通り
1平米あたりのヒーロー人口が最も多い街はニューヨークなんですよ
33:03
例えばキャプテンアメリカとかスパイダーマンとかもいますし
ドクターストレンジとかファンタスティック4
アベンジャードの本部とかも全部ニューヨークにあって
ニューヨークってすごくヒーロー多いんですね
バットマンがいるゴッサムシティもニューヨークがモデルだ
なんて言われたりもするし
あとスーパーマリオ
マリオもニューヨークのブルックリン出身で
魔界帝国の女神っていう実写映画でも
あれはニューヨークが舞台に
ご存知の通りになっているんですが
そういうヒーローがたくさんいるんですね
ニューヨークの下水を守るのがミュータントタートルズ
タートルズのイメージって
下水道で不潔に暮らしながら
ピザとかバクバク食べてる忍者ガメみたいなイメージだと思うんですね
ところがラスト浪人っていうのは
ちょっとそれとは毛色が違っていてですね
舞台は近未来のニューヨーク
全体主義的な監視国家になったアメリカで
支配に抗う最後のヒーローがいたと
その名も謎のミュータントタートル
ラスト浪人
つまりこの時代ではヒーローがいないんですよ
このミュータントタートルの唯一一匹だけしかヒーローがいなくて
そいつら自分のことをラスト浪人って名乗って
この支配に抗おうとしてるんですね
だからタートルズがすでに全滅した後に
最後の戦いに臨むハードボイルド忍者ガメアクション
それがこのラスト浪人という作品
だからいわゆるピザ食って下水で笑ってるようなイメージとはちょっと違う
すごく暴力的だし
暗いんですよ
戦いが全て終わって完全に負けた後の話なんですよ
仲間も誰もいないし
ただ一匹残ったカメが戦っていく
物語の仕組みとしては
序盤はこのラスト浪人が一体誰なのか
レオナルド、ラファエロ、ドナペロ、ミケランジョロ
これが一体誰なのかという謎を引っ張っていって
その後最終的な敵の大ボスとの戦いで
ニューヨークの運命はいかに
面白いところは敵はシュレッダーの孫なんですよ
シュレッダーって人間忍者ね
忍者人間
黒い髪の子ですか
かき詰めつけてる忍者人間なんですけど
の孫が敵なんですけど
ストーリーの状況的に
そいつに勝っても仕方ないんですよ
全部戦い終わっちゃってるし
仲間も全部死んじゃってるし
そいつと勝っても意味がないんだけど
ラスト浪人が自分との過去の決着のために
シュレッダーの孫も自分の過去との決着のために
ラスト浪人と戦いに臨んでいくんですけど
この落ちのつけ方
落ちに向かってすごく悲惨な
救いのない落ちに向かって進んでいくところが
ちゃんとタートルズを知っていれば
ギャップで楽しめるし
逆に知らない人は知らない人で
タートルズこんな面白い側面あるんだって気付ける
そういう戦いを経て
一番最後の最後の大落ちは
36:00
しっかり希望を見せて
小亀が4匹出てきて終わるんで
ちゃんと最後まで読むと感動的な落ちにもなってるんで
ハードボイルド忍者亀アクション
ぜひ読んでいただければと思います
以上です
はいということで
じゃあアメリカンボーン・チャイニーズと
ラスト浪人
どっち
そうですねこれは
ラスト浪人めっちゃ人気なんで
このフィギュアが作られてます
こいつのフィギュアが別で
そうっすね
アメリカンボーン・チャイニーズも人気じゃないのかな
ディズニープラスドラマ化してますね
エブエブ
流行ったじゃないですか
あれのキャストがガンガン出て
エブリシングエブリウェア
あとオールワン
はいいいですか
決めました
お願いします
どっち
こっちです
ラスト浪人か
よかったなラスト浪人
いやーこれ俺しゃべるの下手だったかもしれない
やっぱちょっとラスト浪人気になったのは
タートルズは昔見てたんですよね
アニメとかで
カーヴァンガー
そこからちょっと最終的にどうなるのか
やっぱりさっきも最終回がどうなるかって
こっちもちょっと最終回気になってしまった
最終回パワー強いっすね
まあそうだな
そうですか
いや確かにね
懐かしいキャラもいっぱい出てくるんで
見てれたならなおさら
あいつの娘がとかあいつの子供がとか
あのキャラはこういう風に死んでいったのか
キャラ知っていればより楽しめる作品だと思いますね
スプリンター先生とかね
スプリンター先生の最後はね
もう涙なしには見られない
スプリンター先生ってネズミの師匠
あの4人みんなバラバラの武器使うじゃないですか
なんだけど今回は兄弟たちの意思を継いで
全ての武器持ってるんで
この亀が誰なのかなっていうのは
全然分かんない
分かんないまま進んでいくんですね
であとちょっと太ったっていうか
年齢重ねてるんですよね
老齢の亀になってるんで
甲羅の漢字とかも変わってるんですね
ミュータントタートルズって
ティーンエイジ忍者ミュータントタートルズじゃないですか
だからそのティーンエイジじゃなくなってるんで
そういうちょっとね
おじさんになった今読むと
今の我々に刺さるものが
渋みみたいなのがね
アメリカン本チャイニーズもね
孫悟空が猿じゃないですか
すごいいろんな力持ってるんですね
分身したり体大きくしたりとか
なんだけど神様の列に加えてもらえないんですよ
それで大暴れするっていう
もともとの最勇気のストーリーがあるんですけど
それと中国人だからアメリカ人の輪の中に
39:01
うまーく入っていけないっていう
移民の息子である主人公の悩みっていうのが
最勇気とリンクしてってっていうね
面白い話で
結構ハッピーで終わらないんですよ
お前はアメリカ人にはなれないんだから
中国人である自分ってものを見つめなさいと
言って終わるっていう結構
なんていうか
現代アメリカのリアルっていうのが
ここにあると思うんですけど
確かに亀の最終回には勝てないか
悔しいな
すごい面白い私も好きなんですよね
アメリカのボーンチャイニーズって
アメリカの移民の話だから
しかもティーネイジャーの話だし
我々と共通する部分はほとんどない感じに見えるんですけど
年を飾りたい今読んでも
自分が集団に馴染めなくて
馴染めるためにでも結構頑張るんだけど
それでも結局浮いちゃって
消えていくしかないっていう
リアリティを感じましたし
最悠奇の話が本当に素晴らしいんですよ
最悠奇がどう話に関わってくるかっていうところとか
チンキー
アメリカ人じゃなかった
中国人を疑惑化した猫食べるチンキーとかも
ちゃんと
最初はギャグ要因で出てくるんですけどね
それが本当にリアリティのある実感のこもった
辛さとか苦しみとかに繋がっていってて
一筋縄ではいかない
めっちゃ面白い作品ですね
サブスクの中でも
ドラマ化されてて実写化されてるんですか?
実写になってる
実写の方だと
3つ別々の話を並行してって感じじゃないんだけど
でもやっぱ原作を
すごい上手に
大きく話変わってるんだけど
シーンの部分というか
メッセージ線みたいな部分は変わってなくて
面白かったですね
アクションもいけてました
サブスク書いてるんでちょっと見てみます
ぜひぜひ
見てみてください
というわけで
アメズナショー2023でした
どうでした?
色々知らない
アメコミのお話が聞けたので
楽しかったです
興味持ってもらいましたかね?
そうですね
色んな情報が入ってきたので
80年続いてるとか
知れないことは知れたので
楽しかったですね
そう言っていただけるだけで
やった甲斐があったと思うのでありがとうございます
また
いやー2連敗だ
やったぜ
じゃあいつもの
はい
番組へのご意見ご感想あれば
Twitterハッシュタグ
お付けでツイートしていただくか
お待ちしております
メールアドレスは
アメコミのコミは
42:00
COMIです
語ってほしいアメコミのリクエスト
番組の感想などお待ちしております
あと今日はね
ジャッジがどうだったかということね
テキサスのジャッジが行われたかどうか
心配のコメントもあれば
ぜひ送っていただければと思います
やっぱプロレスとかだとね
プロレスで
5言吐くファンいますよね
なんで見てねーんだよ
プロレスでレフェリー見てなければ
何やってもいいんですよね
そうなんですよ
レフリーが見てなかったら
反則も取られないわけなんですけど
たまにファンの中で
ビデオ審査入れろよって言ってるやついるんですけど
確かに必要だよ
そうだよプロの試合なんだから
記録してる記録
ビデオ全部全試合入ってたから
それで見ろって感じ
そうだね
基本的に全部録画してるはずなんだけど
本気で言ってるのかなって
いつも思うんだよね
真剣なもんですから
本気で
なかなか難しいよね
メール来てます?
メール来ております
えっと
ちょっと待ってくださいね
ラジオネーム
特撮さん
こんにちは
2023年も毎回楽しく聞かせていただきました
2024年もアメコミの感想
エンタメ成人コーナーを楽しみにしています
個人的な
2023年のアメズナ賞は
フラッシュポイントです
お二人が話されていた回を聞いて
神のコミックを入手したのですが
ツンドクになっていて
6月16日の映画
ザ・フラッシュが良かったので
改めてその存在を思い出し
読みました
最後のシーンは
うるりときました
今ちょっと
プレミアがついているので
手に入ってラッキーだったなというようなことを
おっしゃっています
それでは楽しい年末年始をお過ごしください
なんてまともな感想メールなんだ
いやもうメールは全てありがたく
頂戴しております
たんたんさんちゃんとした人なんでしょうね
きっとね
いろんなメール来るんですよね
もちろんいろんなメール
すべて短縮を回して頂いているんですけど
これはなんだ
という時とかもたまにあるので
本当にありがたい限りですね
いつもありがとうございます
何でも送ってください
映画も面白かったですね
今年ベスト映画は何ですか
今年はそうですね
ちょっと
今年のベスト映画
ジャンルとか限らず
アメコミ限らず
何でもいいですか
そうするとですね
私は
コカインベア
前半は
ミーガンがトップだったんですけど
その後
コカインベアが抜いて
ゴジラ-1が抜いたと思ったんですけど
45:00
冷静にもう一回考えてみたら
コカインベアなかったと思って
ゴジラに勝ったのコカインベア
いや
ゴジラ-1は面白かったんだけど
俺が褒めなくても
いいだろうと思って
そんなメタ的な視点で見てたんですね
私なんだろうな
スパイダーマンかなスパイダーバースかな
スパイダーバースめちゃくちゃ面白かったですね
面白かったな
アクロス・ザ・スパイダーバースか
アクロス・ザ・スパイダーバース
でもあれですね
解決しないで終わってますから
ちょっと先気になりますね
ちょっと先気になるよね
あとはキタロウ誕生かな
ゲゲゲの謎が個人的には
年末見たのもあるけどベストかな
2回ぐらい見に行ってましたもんね
ベスト
そうですねゴジラですね
この中で
面白かったですね
ゴジラは面白かったですね
あんまりちょっと
そうですね
あんまり
盛り上げてくれてって感じ
良かったですね
来年は一発目からアクアマンの2があるんで
アメコミ的にはね
確かに
ブルービートルも来年ソフト化
もう配信始まってる
見ないとですね
あとあれですね
ピースメーカー
ドラマ見なきゃですね
ドラマといえばもう一通来てました
MCUからコミックハマリさん
ホヤカメさんアラレさん
今年も1年間楽しいお話ありがとうございました
聞かせていただきます
この方
教員らしいんですけど
学級文庫にアメコミを
送っていうことをやっていたので
多分それが原因だと思うんですが
アメコミを学級文庫にしていた教員は
元教員になり
とても忙しくなってしまい
毎度聞くたびに感想を送ろうとしてしまい
送ろうと思っていましたが
次の回が始まってしまいなかなか感想を送れませんでした
ということで
それが原因で
校長とか教育委員会に怒られちゃったんでしょうね
アメコミを送くとはけしからんと
まだまだ世の中の
アメコミへの偏見は激しいようですね
アメリカンボーンチャイニーズみたいにね
極めて教育的な本だってあるのに
許せんね
我々のせいで仕事を失っちゃった
この方
申し訳ないです
忙しいならいいことですね
この方はキングインブラックを原書で
友人からもらって
まさか読めずにいたんだけど
我々公約を紹介して
後から英語で読みましたと
キングダムカムも多分原書を
最近もらったんですかね
まさか読めると思っていなかったので
読んでもう一度お二人のお話を
聞いて楽しんでおりました
お二人のことをこれからも応援しております
そういえばドラマロキシーズン2の話ってされましたっけ
っていうことでしたけど
全く知らなかったな
結構長しみで見てたんだけど
ちょっとなんか
真剣に取り上げるほど見なかったから
そうですね関連するアメコミも
多分今年は紹介しなかったかな
48:00
まぁまぁ
追い追い
後々追いついて使っていきたいなと思いますが
まぁ
いろいろ人生ってものを感じますね
結構この方
メールをよくくださるんですけど
ありがとうございます
最初はよくわからず
実は教員だということがわかり
人間の人生をね
人生の歩みみたいなものを感じますね
ようやくアメコミはやられば
皆さんと共に歩んでまいりますので
そういうことで
まもなく4年目ですからね
また何か皆さん人生の節目があれば是非メール送ってください
では
2023年もありがとうございました
ありがとうございました
それではまた来週さよならバイバイ
さよなら
やばいあれだ
来週の予告を押し忘れましたね
来週新年一発目は
ウルバリン ブラック ホワイト & ブラッド
ということで
白黒で描かれたウルバリンの作品なんですけど
そこに血の赤が入って
紅白ということね
新年にふさわしいおめでたい作
おめでたい作ですね
ウルバリンどうですか
ウルバリンそうですね
爪がすごい鋭いということしか知らないですね
鉄も切れちゃうと
十分です
はい
49:28

コメント

スクロール