00:00
[音楽]
この番組は名古屋のカルチャーやイベントなどの最新情報をお届けする
名古屋の今を知ることができるポッドキャスト番組です
名古屋でサッカーJリーグやバスケットボールBリーグなどのスポーツ実況やニュースのナレーションなどをしている
織田健一です
番組へのご感想ご便りは番組ホームページのメールフォーム
またはツイッターへ#カタカナでニュースアライブとつけて投稿してください
お待ちしております
[音楽]
今日の話題はこちら
第5回世界身体障害者野球大会概要
第5回世界身体障害者野球大会が名古屋で開催
日本代表が世界一を目指します
第5回世界身体障害者野球大会
通称ワールドドリームベースボール2023
9月9日と10日に名古屋で開催されます
2006年に日本の発案で始まったこの大会は4年ごとに開催されていまして
今年で5回目です
日本を含む5チームが参加し
日本代表15人は前回大会に続いて世界一を目指します
本来ですと2022年に開催される予定だったんですが
コロナの影響で延期されていたんですね
大会前には7月に福島で代表合宿を行ってチーム力を高めます
先日サムライジャパンね
ワールドベースボールクラシックで世界一になりました
このサムライジャパン
この世界一だったのを後押しにして
身体障害者野球でも連覇を目指すという風に意気込んでいるということなんですね
大会は5チームが参加なんですね
そうなんですね
韓国台湾アメリカプエルトリコそして日本ということなんですね
はいはいはいはい
身体障害者野球とは
福本これ日本でこういった身体障害者野球が誕生したのは
あの福本豊さん
あーはいはいはい
走る人って言っちゃいけない
通算1065等類のね
あの福本豊さんなんだそうです
現役時代からそういった医療施設を訪問していまして
そこでこう進行が深まった縁があって
1981年に神戸コスモスというチームを作ったんだそうですね
そこから教育者も増えていきまして
現在は全国で38チーム950人ほどの方がこの障害者野球を楽しんでいるそうなんです
この第5回身体障害者野球大会というポスターを見ますと
あのルールがバーっとこう書いてありましてね
であなたの知らないもう一つの野球があるなんていうようなキャッチコピーもあってですね
例えばキャッチャーの体に触れたらボールデッドとかね
本来はインプレーでしょうけど普通の野球というかおなじみの野球ですと
あとあのベストの高さを保つ保守用キャッチャー用のマイチェアーとかなんとかねありました
左手を固定してバッティングするとかそういった方もいらっしゃるんでしょうね
また違う見方ができそうですね
ですからあの今このポスターの写真なんかバッティングをして打っている方のバッターの写真なんですけども
左の足首が義足になっている
はい義足ですね
見ていると普通の野球をやってるんですけどもその身体障害者の方に合わせた器具が使われたり
そういったことに合わせたルールが適用されてるんでしょうね
なかなかね見る機会もないから見たことないですけども面白そうですね
これどっかで配信とかしないのかな
配信とかあると助かるんですがないのかな
実況つけますよ本当に
メディアの存在と発信の重要性
僕はメンバー票にフリガナフってやったら実況できますから
選手のそういった取材とかはできない場合もあるので最悪それさえあればできますのでぜひっていう感じなんですけどね
そうですね選手の情報とかもあんまり見ないですね
どれだけこうメディアに取り上げられている競技が取材をしてそういった情報が入ってくるかっていうところなんですよね
だから本当にメディアの存在って大きくて
バスケなんかもね発信するメディアがでも愛知にほぼないというと変ですけれども
目に触れることってそんなにないですよね
そうなんですよねあんまり目にしない
テレビでの15分くらいの番組とかってあるんですよ実は毎週やってるんですけどね
テレビ見ない自分としてはもう触れる機会はない
そうじゃないですか
ネットの方にも
別に私が特別特殊っていうことでもないと思うんですよ
ぶっちゃけ僕もそんなにテレビ見たくなっているのですごくわかります
ネットメディアでは展開はしてるんですけどやっぱり関東の方が多いわけですよ取材する対象もあるしその動ける記者なんかもやっぱり多いし
そうかそうか取材する人がそっちの方も
たまに関東の方からこの愛知にやってくる方とかもいらっしゃるんですけどもそれは相手チームがやっぱり関東在住関東をフランチャイズにしているチームっていう感じですからね
だからこうやって発信する側がこれなんか面白そうだなと思ったところで定期的に見て例えばポッドキャストなんかで取り上げるとかねすることで広がっていくっていうそのルートもありそうで
これからはねできてきそうなので
第5回世界身体障害者野球大会の開催と日本代表の目標
この身体障害者野球大会世界身体障害者野球大会9月の9日10日土曜日曜日バンテニードーム名古屋で行われるということなのでまた取り上げられるといいなというふうに思いますがちょっと追っかけていきたいですね
ということで今日は第5回世界身体障害者野球大会が名古屋で開催日本代表が世界一連覇を目指しますという話題でした
ご視聴ありがとうございました
『マイクロフォーゼル』 - スタジオパーカー Covered by 星乃めあ