1. 7trailsラジオ練
  2. epi61 トレイルランニングの楽..
2023-08-07 1:39:13

epi61 トレイルランニングの楽しさを独自の企画で追求しているランナー熊本健志。

さあ、これまた有名なランナーさんが登場です!九州トレイルランニングシーンにおいて、この方の影響力は大きいのではないでしょうか。大会で素晴らしい記録を出したとかではなく、彼が行っているのは独自の企画やチャレンジです!大会で100km走るのはそれなりに練習していればできますが、自分でルートを計画して何日もかけて走るというと、これはもう別格のことです。なかなか自分ではできないチャレンジですが、もう話を聞くだけでも楽しいですねw では、ご紹介します、熊本健志さんです。熊本さんのチャレンジ、ぜひ、お聴きください♫


出演 : 7trails ⁠@7trailsfun⁠

Ishikawa hiromi ⁠@rolleinar⁠

石川博己 / 7trails主宰。福岡市にて「F_d(エフ・ディ)」というデザイン会社を営む。天然パーマです。

Tomono satoshi ⁠@s_tomono⁠

友納理(トモノウさん)/ 7trailsメンバー。走ることをこよなく愛すアラヒフランナー。福岡市にて「Tomono coffee」という焙煎屋を営む。⁠ @tomono_coffee⁠


ゲスト :

熊本健志 ⁠Facebook⁠

1979年生まれ、佐賀県出身。中高時代は野球一筋。中学生の時に記録会で3000メートルを9分台で走り、陸上有名校からのオファーを受けるほどの才能を持つが、その道に進まず、高校卒業後はスノーボード競技へ転向。プロを目指すも、6年で競技生活にピリオドを打つ。地元大分の消防署で勤務し、30代前半からトレイルランニングを始め、さまざまなレースで優れた成績を収める。2019年には九州の先端、下関から鹿児島県の先端、長崎鼻までをロードで縦断する「九州横断FKT」プロジェクトを実行。2020年には九重連山からえびの高原までの標高1700m以上の16座の山を繋ぎながら走破する「Q17」など、独自の企画で九州を走り続けている。現在は24時間で走破する「24時間ソロチャレンジ」をライフワークとし、九州トレイルランニングの魅力を発信している。


収録 : 2023年8月3日


#マラソン #トレイルランニング #熊本健志 #Q17 #24時間ソロチャレンジ #7trailsラジオ練 #7trailsfun #7trails


このPodcastは、九州のランニングメディア「7trails(セブントレイルズ)」のメンバーが、日頃のランニングにまつわる、ローカルな話を配信しています。


Strava 7trailsクラブ

⁠https://www.strava.com/clubs/7trails⁠


INSTAGRAM

⁠https://www.instagram.com/7trailsfun/⁠


WEB Magazine

⁠https://7trails.fun

00:21
ポトキャット7trailsラジオ練、このポトキャストは九州のランニングメディア7trailsのメンバーが日頃のランニングにまつわるローカルな話をお届けしています。
こんばんは、石川です。
こんばんは、智野です。
今日は、またまた九州のトップアスリートをお招きしております。
日にちは日にち。
日にち言う?
言った方がいいんじゃない?
8月3日。
8月3日。
木曜日。
最近日にち言ってないもんね。
そう、最近言ってないなーって。
日にちと桜坂スタジオですとか言ってないもんね。
そう。
なかなかルーティン化しないね。
早速ですが、ゲストをわざわざ、こういうところからお越しいただいております。
おまけに、自ビールを持ってきていただいたので、飲みながらちょっと収録したいと思います。
早速ですが、ご紹介したいと思います。
大分在住のランナーさんです。熊本太吉さんです。
熊本さん、よろしくお願いします。
はい、熊本です。よろしくお願いします。
熊本さん、僕らね、結構名前は聞くんですよね、今までにね。
当然トップランナーですから、いい成績収められてますからね。
リザルト見たらね、必ずお目にするお名前でございますが。
でもね、なかなかやっぱり話すことがないじゃないですか。
そう、全く今まで縁がなくてですね、お会いすることがなくて。
全く縁がないし。
こういうポッドキャストをやらないと、多分もうね、メールもなかなかするような方ではないので。
今回はメールさせていただいたんですよ。
ありがとうございます。
よかったらご出演いただけませんかと。
そしたら心よく快楽していただいたので。
本当ですか?
いいじゃないですか。
いやいやいや、もう大丈夫ですか?
ちなみに宇宙のポッドキャスト聞いてくれたりとかしてました?
聞いてます、聞いてます。
ありがとうございます。
同居のハンダ君も出演させていただいたり。
ハンダ君はだってもう2回ね、出演していただいたし。
もうぼちぼち梨の収穫時期なんで呼ぼうかなと思います。
そうですね、お土産付きでですね、収穫が始まったって言った。
普段青空撮ってストーリー上げる時にもハッシュタグでハンダ農園ってつけてますからね。
そろそろ梨の収穫時期、ハンダ農園って。
めちゃめちゃ採測してるんですけど。
でも大分出身のランナーさんでご紹介したのっていうのはして、
ハンダ君だけ?
ハンダ君だけですよ、今のところ。
大分の方は。
ということは大分の2人目のランナーということで、熊本さんです。
ありがとうございます。
かなりややこしい…
そこ言う?
03:01
あれですね、佐賀生まれ、長崎育ち。
長崎育ちですね。
大分在住、熊本です。
座九州ですね。
あと入ってないのはどこですか?
福岡、宮崎、鹿児島?
そうですね、沖縄。
そうですね。
とりあえず北部九州、福岡以外は舐めてますよね。
全然何の自慢にもならないですけど。
エピソード59だったかな?
花岡山道場さんの師匠がトレランチームで作ったソフトボール大会をやってるんだって話をしてたじゃないですか。
そして熊本さんが福岡の他の県からの根性チームを率いてるということで、
なので福岡も絡んでます。
よろしくお願いします。
本当に九州フォークスもなかなか低迷してますんで。
友野さんとうちのセブントレーズのチームの大地。
大地はずっと野球部だったし、友野さんも野球やってて。
やってないですけど、好きです。
もう即戦力です。よろしくお願いします。
ちなみに友野さんはどこのポジションを守るの?
僕?僕ピッチャー。
ピッチャー?
ピッチャーはちょっと…
基本はソフトボールのスローピッチでピッチャーは…
他のところお願いできないですか?
会話します。どこでもやります。
いいじゃないですか。
あとは宮崎と鹿児島が含まれてないという感じですね。
そうですね。私のキャリアの中では全くの未開の地です。
話が逸れてしまいましたけど、かなりどうでもいい話が。
友野さん今44歳。まだまだですね。
そうなんですか。頑張ります。
まだまだですよ。
マツキナミなんですが、ヒストリーをお聞きしたいと思っております。
いつから早いのかという興味あるもんね。
まずランニングを始めたきっかけです。
マツキナミですが、いかがですか?
もう私陸上経験がないので…
陸上経験がない?これだけ早いのに。
長崎はソフトボールが盛んなので、小学生はソフトボールをするような時代だったんですよね。
小学生はソフトボールをして、中学校から野球。野球一つですよね。
甲子園に行きたいという。
そこまでガチですか。
それで高校野球まで頑張って、もうやり尽くしたと思ってですね。
どこどまりだったんですか?チームは。
チームはベスト8ですね。
その時の甲子園に行った長崎南山というところに負けて、私の夏は終わりました。
でも野球部モテますもんね。
06:00
そうなんですかね。
野球部モテますよ。
誠実なイメージはあるんですかね。どうなんでしょう。
野球部やっぱりモテますね。
野球かサッカーかという時代だったんで。
野球部かどうかが問題じゃないと思うよ。
国的?
そこで精神が終わったんですね。
けどやっぱり走るの早かったでしょ。
走るのはそうですね。そっちの方で結構寄与されてたりもしたんですよね。
単純に走るのは早かったですね。
駅伝大会とかも野球部だったんですけど、出たりもしてたので。
高校とかでも?
そうですね。
かなりですね。
なので結構高校に進学するときも、中学の時に中学野球が終わって、
陸上の中学の先生から一回試合に出てみてって言われて、
出た時に結構その大会で何も練習せずに上位に入ったんですよ。
それは種目は?
3000mのロードレースみたいな。
それで大分高校ですかね。その人から直々にお話を。
出た大分高校。マジですか?一回出ただけで?
その時にたまたま来られてた方が。
ということはもう3000mその時9分前半で走ったってことでしょ?
そうですね。その時は走ってたと思います。
陸上やってないのに。
そこがポイント?
9分前半で走らないと重たからスカートは来ないですよ。
けど全然意味がわからなかったので、その時は自分野球部なんでってことがあって。
かっけー!
大成人さんみたいにどこか連れて行ってやるぞって言って。
成人さんは自分で振り飛んだんですからね。
じゃあ行きますとはならなかったですね。
そうですね。その時に行ってたらまた違う人生があったのかもしれないですね。
すごいなー。
じゃあ元々はやかったんだ。
素材としては一級品なんでしょうね。
だって野球ばっかりしてて、特に走る練習しなくて、9分何歩で走るってことでしょ?
野球部は体力がすごいですからね。
野球のユニフォームは割といっぱい着込むでしょ?
あんなので走るんでしょ?
そうですね。
リプチョーブみたいに短パンで走らないでしょ?
短パンになった時にめっちゃ軽いって思ったでしょ?
そこまで研ぎ澄まされた感覚はその通りじゃなかったんで。
なんであんなに厚着するんですか?
そもそも僕野球全然興味ないんで知らないんですけど。
怪我するからですよね。怪我しますよね。
怪我するからあえて帰国ですか?
スライディングとかしますしね。
スパイクも金具のスパイクだったりするんで。
09:02
めっちゃ厚苦しいよね。
けどベルトはいらん気がするよね。
ベルト邪魔じゃないですか?
邪魔ですよね。
でも今時ベルトとかないよね。
やってますよね今もね。
今時ベルトとかなくても別にパンツなんて設計できるよね。
ゴムとかでね。
ベルトかーっていつも思ってる。
まあまあそれはいいけど。
やっぱり逸話がありますね。
やっぱり陸上やってなくてももともと速かった人ですから
ランニング始めるきっかけって言っても
ランニング始めてるようなもんですよ。
けどやっぱそれって自分は走る方でもかなり才能があるんだなっていう認識はそこで得られる?
高校生の時とかもやっぱりマラソン大会では一番だったので
陸上部を差し置いて。
こっちの世界でいければそれなりにはいけるのかもしれないなっていうのはあったんですけど
シンプルに走るだけっていうのが自分の中で
ずっと球技野球をね。
魅力を感じなかったので
やっぱりこっちじゃないなっていう。
でもそこで野球終わられて18から24までスノーボードをやってるっていうふうにお聞きしましたけど。
高校生の時の修学旅行が
その当時はよくあるスキー旅行みたいな感じで
滋賀高原に行ったんですよね。
行きますね滋賀高原。
その頃って広瀬公民流行ってました?
そうですねちょうどその時期ですかね。
それぐらいですか?
なんかスキーいいかもみたいな感じですか?
長崎ってもともとゲレンデ文化がないので
スキー場のCMとかもないわけじゃないですか。
だからちょっと全国的なテレビ番組とかで映り込んだりするだけで
あんまり認識なかったんですけど
滋賀高原に行った時に景色も天気もその時抜群にずっと良くて
ちょうどスノーボードが走りの時で長野オリンピックが開催される年で
スキー客に紛れてスノーボードをやってる人が何人かいて
なんだあれはって自分の中で
かっこいいですよね。
やばいこれをやるってなって
でも大学行ったらそれをやるってなって
それからもスノーボード一筋でひたすら年中
年中?
年中ですね。
夏とかはどこでやってますか?
もう22くらいからは海外に行って
夏場は南半球行ったりとか
カナダ行ったりとか
カナダのウイスラーブラックコムっていうところは
4月の下旬から宿が安くなるんですよね。
12:01
シーズンが終わると。
そこは8月まで滑れるんで
そこに行って2ヶ月ぐらい滑って帰ってくるとか
あと福岡にも昔ベイサイドにビッグヤーっていうのがあったんで
ありましたね。
海外ってめっちゃガチじゃないですか。
すごいね。
金髪の女性と付き合ってたんですか?
それはかならなかったですけど
ほんとそういうことしか聞かないんで
本当にすいませんね。
金髪の女性に一度ぐらい金髪の女性と付き合ってもいいじゃないですか。
チャンスがあるんだったら
キャリアも欲しかったんですけど
一貫先行、合格力は止まらずにですね。
残念でしたね。
かなり本格的っていうか
それで飯食おうかなぐらいの勢い
もうそれしか考えてなかったですね。
もうこれで生きていくっていう
熊井さんちなみに身長どのぐらいですか?
181ですね。
でかいですね。
スノボー的にはどうなんですか?
ちょっと大きいですよね。
完全不利ですよね。
あれやっぱりちっちゃい方がいいですよね。
そうですね。
170前後の方がいいんでしょうね。
くるくる回す。
自分ジャンプをやってたので
スロープスタイルって言って
滑りながら飛んで
次レール入ってまた飛んでとかいう競技をやってたんですけど
ブラウン管越しには伝わらないんですけど
実際に見ると身長が大きい方が
飛んだ時の技が大きく見えるんですよね。
なるほど。
だから点数が結構
その当時は今みたいに
何回回したら何点だとか言うのじゃなくて
身場の完成度とか
どれだけスタイリッシュにできるかっていうので
ポイントがバカって上がってるような時だったので
それ完全に競技でやってたんですね。
そうですそうです。
ガチですから。
スノボードの点数つける競技ですね。
はい。
本当に
それはもう怪我とかどうですか?
怪我は後半は追求しすぎて
月に1回どっかこっか骨折してましたね。
月に1回骨折?
月に1回。
結構バカですね。
バカですよ。本当バカです。
それも落ちた衝撃ですか?
そうですね。
着地失敗して顔面打って鼻が曲がったりとかですね。
スノボードって板がまっすぐ落ちないと
逆エッジってなって引っかかって
どっちかにドーンって転ぶんですけど
やっぱりものすごいスピードで着地をするので
それになっちゃうと
恐怖でしかない。
あれめちゃくちゃ危ないですよ、あの競技。
飛んでる高さって半端ないじゃないですか。
遠心柱2本分くらいの高さがあったりとか
そうじゃないですか。
あれで落ちて大丈夫なんかな?
大丈夫じゃないですね。
ちゃんと安全なジャンプ台を確認して
15:03
着地、ランディングに
ちゃんと安全な斜度があるかを確認して飛ぶんですけど
でも上から見たら真っ白でしょ?
そうですね。
真っ白の地面に
どこがどう凹凸でなってるんだっていう立体感って
わかるんですか?上から見て。
ちゃんと視界が開けてる時にしか
そういう大きな結果は入らないようにしてたので
ホワイトアウトが捨てる時には
なるべく飛ばないようにしないと
ちょっとコントロールができなくなる。
やっぱり立体感わからないと怖いですよね。
ちゃんとマーキングをしてるんですよね、青線とかで
こういう形をしてるよっていうのはしてくれてるんですけど
いかんせん回転しながら着地を探しながら行くんで
すごいですね。
感覚ですよね。
桃太さん予想以上のエピソード持ってますね。
そうですかね。
今走るパート入ってないんですけど。
いやいや、まだ走るパート入ってないんですけど
もう6年間のスノーボード、結構これガチですよ。
そうですね。
なんで辞めたんですか?
最後の方は本当に怪我をしまくってですね
それで飛ぶことが怖くなったんですよね。
やっぱりぶっ飛びきれなくなったというか。
でも怖くなっちゃうとスノーボーダーとして終わりなので
ちょっとダメだなと思って。
もうそこでスパッと。
やっぱり天性の才能を持ってる人がいるんですよね。
絶対にかないっこない人が。
こいつにはどんなに頑張っても無理だなっていうのがあったので
もうこれは年齢も年齢だしということで辞めようと思って辞めました。
それはなんかね、やっぱりトップに行けば行くほど
もう超えられない壁みたいなのは。
この前の柳田太郎さんと
キックボクシングで同じジムの人が世界チャンピオン
日本チャンプか。
もう絶対的な差を見ると
ちょっと別の道行こうかなっていう風に思うかな。
でもすごいと思いますよ。
今でもさらっと行ったらちょっとしたカッコつけられるんじゃないですか?
むしろ親父になった今でこそ。
いやもういいです。もう人の一生分滑ったんですよ。
もう雪はいいですね。
今行ってスノーボードかっこよかったらめちゃめちゃかっこいいですよ。
滑れたら。
どうですかね。
でもいいな。
あまりこのスノーボードのパートを掘るのもあれなんで。
じゃあそこからどういう道に行ってどれらに出会うんでしょうか。
スノーボードやってる時に当然撮影とかで
自然の山いわゆるバックカントリーっていうのに入るんですよね。
18:03
パウダースノーっていうのを撮影したりするんですけど
たまたまその友達がなだれにあって
その時に産学救助の人に協力してもらって
一緒に創作をしてもらったっていうことがあったんですよ。
こういう活動ってかっこいいなって思ったのが
辞めようって思ってたタイミングとちょうど重なって
自分はこの仕事をしたいなっていうので今の消防に出会ったんですよね。
なるほど。
そうなんです。産学救助マジかっこいいですよ。
そりゃそうですよ。命かけてますからね。
命かけてまた結構なスキルがあるじゃないですか。
そうですね。
勇気もそうだけど。
餅月翔吾さんとかはまさにそういう方なんですけど
いかんせん救助の消防はなかなか産学救助っていうのがなくて
実際に入ったはいいけど
山に入っての活動っていうのがなかったので
それだったら通常のレスキュー隊でということで
それを志願して何年かやらせてもらったんですけど。
じゃあそこから消防に入って今に至るって感じですか?
そうですね。
消防でも入りたいですって言って
そんな簡単に入れないですよね。
公務員なんでやっぱり試験があるので
プラスやっぱりフィジカル的な
フィジカル的なものは多分問題はなかったんですけど
問題なさそうですけどね。
ちょうど良かったのが試験のフィジカル的なところに
5分間走っていうのがあるんですよね。
走るのはもともと多分早かったんで
5分間走をぶち切れたっていうのがあって
何ですか?5分間走って。
5分間でどんだけ走るかでしょ。
そうなんですか?
そこで点数を稼げたっていうので
あとはまあ筆記試験は必死に何か問題をいっぱい解いたら
何とか解けました。
凄い。
消防の人ってでも強いイメージやね。
そりゃそうですよね。
組織がですね、縦社会なんでメンタルはですね。
彼らって何か走ってますもんね。
消防署の周りね。
強いですよね。
でトレランはまたどこで?
消防の同期が20人弱いるんですけど
その飲み会をやってる中で
トレイルランニングっていうのがあるらしいよっていうのを
自分が32、3の時ぐらいですかね。
もう10年以上前なんですけど
そういうトークで盛り上がって
21:02
自分はあんまりランニングっていうのに興味がなかったんですけど
これだけ早いのにね。
一緒にいてないって言われて
その時のノリですよね。
じゃあエントリーしようよってやって
もうその時にエントリーしたんですよ。
それが大分市ののつあるセラピートレイルランニングっていうのの
第2回になるのかな?
3つぐらいのコース分かれてますよね。
最長で20キロジャックルぐらいですよね。
そこまで行かない程度ぐらい。
ABCをつないで今4キロぐらいあるんですよ。
そういうのがあるんですね。
それに出ました。
ちょっともう完全に舐め切っててですね
トレイルランニングっていうのも知らなかったので
食料何も持たずに
水もあのペットボトルを自分の手で握って
ストロングスタイル
それでも普通にそういう人がおったら
あの人めちゃめちゃ早いはずだって
みんなから思われますよね。
なんで誰も止めてくれなかったのかと思いながら
だってそれまでマラソンとかもね
まだ走られたこともないし
そんなにランニングの練習してないのに
40キロっていう距離に対しては
それでもそんなに壁はなかった。
やりまくりでしたよね。
最初の10キロ20キロはそれなりの経験で
走れてて
あ、上位いけるじゃんと思ってたんですけど
もう20キロぐらいからガクッて落ちるし
もう全身痙攣するし
その痙攣が止まらないし
エネルギーも取ってないんでですね。
でも最後泣きながらゴールしたんですけど
たぶん止めなかったんで良かったんでしょうね。
なんとかゴールできたっていうのが
嬉しかったのと悔しかったのとっていうのが
50-50で
俺はこれをやるって
やっちゃったんですよね。
でもシャリバテしなかったら
最初のうちは上位いけるじゃんって思ったぐらい
上位だったってことだから
早いですからね。
これちゃんとやればちゃんといけるんじゃないかな
っていう手応えはあったんじゃないですか。
手応えもあるけど
そこに悔しさもあるでやっぱり火がついちゃったんですね。
そうですね。
そこから熊本さんずっとセラピートレール出てるんですけど
2014年後位
2015年はミスコースで近くなられてるんですが
もう16年から2位
17年は1位
18年も同着1位っていう風にずっと上位です。
だから練習は結構それからやった感じですか。
そうですね。
山の練習はずっとやってたし
最初はとにかく大会にひたすら出てたんですよね。
だから山で一人で練習をするよりも
大会に出て
自分の練習だったら100%しか出せない分を
24:02
大会だったら120%まで追い込めるので
それで実力を高めていってるっていう感じでしたね。
そうですね。セラピートレールはずっと出てますけど
平行して16年には
キリシマのエビノエクストリームロング出て
もう2位になってますからね。
これでも九州で言えば
もう花形のレースでしたよね。
キリシマエビノは自分の中で夢のレースだったので
これは絶対なんとか表彰台立ちたいって
ずっと最初から思ってたんですよね。
2016年はもう一番完璧な天候とコースじゃないかって言われてるような
そうなんですか。
素晴らしいロケーションというか状況のレースだったと思いますけど
一番いいオリジナルのコースというか
下位まで降りて上がってくるっていう
2018年も2位になられるんで
九州の大会でもしっかり結果が残せてるじゃないですか。
ちなみにこの時一番誰だったんですか。
16年が河野健一くんですよね。
18年は今年も勝った尾根塚くんですね。
全然スピードが違うっていうか
尾根塚くんには1時間くらい話されたんじゃなかったかな。
1位と2位でも全然差があるっていう。
すごいですよ。
2016年の乗衆
乗衆ホタカですか。
スカイビューウルトラトレイルの60キロでも2位ですから
わりと九州以外のレースも出てたんですか。
毎年一本は必ず群馬かその辺のレースには遠征するようにしてるんですよね。
スパトレイルとかSTIもそうですし
そういったビッグレースと言われるものにはどこか出てます。
やっぱ好きですね。
そういうちょっとコンペティティブな感じが。
そうなんだ。
2018年19年あたりっていうのは我々はどうしてました。
我々やっと山行ってみようかぐらいの。
それぐらいだね。
マラソンがっつりやってたよね。
マラソンしかやってないです。
2018年ぐらい。
青帯でベスト出したみたいな時ですよね。
たぶんそんなもんですよ。
2019年に九州横断FKTっていうのをやられてるんです。
これ結構僕はお聞きしてなかでも
熊本さんの象徴になるような今の活動につながる分岐点だったんじゃないかなと思うんですけど
27:02
これどういうものですか九州横断FKT。
そうですね。
別に自分が何かしらのタイムを残したいとかそういうわけじゃなかったんですけど
自分が頑張るきっかけの一つとして
そういうものに挑戦して
FKTっていう名前で挑めば自分も頑張るし
いろんな出会いがあるんじゃないかなと思って
自分の中で企画してやったんですけど
これレースじゃなくて独自企画ですかね。
ソロチャレンジですね。
結構それが自分の中でハマってですね
自分に合ってるなと思ってその後もずっと続けてるんですけど
これどこからどこまで走られたんですか。
九州の一番北の文字の先端ですね。
それから鹿児島の薩摩半島側の長崎原っていうところまで
ひたすらロードですね。
ロードでいったら何百キロ?400キロぐらいですか。
400キロ弱ぐらいだったと思います。
真夏も真夏に走ったので
何月ぐらいですか。
7月下旬ですね。
ちょうど追い分け宣言された日にスタートしました。
の夜に。
なんでまた真夏に。
長期休暇を取れるのが夏休み中しか職場的にできなくて
たまたまそこがハマったんですよね休みが。
なのでじゃあちょっと行ってみようと思ってバタバタスタート
昼間決めてそれから準備してすぐ出たっていう感じですね。
それやっぱロードだからそのぐらいの思いつきでもなんとかなるよっていう気持ちがあった感じですか。
別に食料はコンビニでどうにでもなるし
っていうところで着替えさえあればですねいいかなっていう。
結果的にはこれどのぐらいかかったんですか。
どのくらいでしたっけね67時間62時間ぐらいでしたけど。
ただ完全に全部走破したわけではなくてですね。
3日目の朝にもうものすごく暑くて頭がフラフラしてですね。
熱中症のマックスの分で地図見たらこれから10キロ先までも何もないっていう状況だったんですよね。
これ死んでしまうなと思ってカンカンで日の中を行ってたら
オレンジ鉄道って言うんですかね熊本がカタンカタンって来るんですよ。
目の前に無人駅があるんでもうなんかそれに吸い込まれるようになってしまって。
30:00
そうですねそれで10キロぐらい先まで行っちゃったんでそこで
その時予定している温泉の立ち寄り湯みたいなのがあったんですけど
そこまで行ってそこでお風呂入って寝るっていうことなんで
完全に走破したわけではないっていう。
いいんじゃないですかネタになって。
自分の中ではと思ったかもしれんけど吸い込まれるぐらいまで消耗してたんですね。
あの時はちょっとこれやばいなって本当に思いましたね。
山で死ぬんじゃないんだってその時は。
熱中症になったら最終的にはどういう感じですか震えが来るんですか。
その時はあんまり考えられなくなったので痺れるとかそういうのはなかったんですけど
もうちょっとこういろんなものを我慢して走ってたんですけど最後もぼーっとしてきて
これやばいなっていうのは自分の中であったので
もうこれは乗るしかないっていうところでしたね。
すごいですよ60何時間で。
470キロ走ったっていうねこの時期に。
ロードはきついですねひたすら同じ景色。
10キロ走ってもきついですよこの時期。
夏はちょっとその時はあんまりそういう実感なかったんですけど
今考えてみればちょっとむちゃくちゃなことをしたなっていう後々考えればですね。
道路標識いらないですね。
鹿児島まであと130キロとかいる。
車乗ってたらそれはわかりやすいんでしょうけど
走ってる身にしてみればもう地に落とされるような数字なんですよ。
教えてくれなくて結構ですか。
そうですそうです。
ちょっと駆け引いてください。
まあねロードだからその距離踏むっていうことですからね。
ショートカットもないでしょうしね。
確かにはい。
いらないですね。
修行ですねあれは。
でも2019年それをやられて2020年917。
これドモンさん知ってます917?
知らないです。
この前なんかベップさんが出た時にも917の話題さらっと言われてたんですけど
九州の1700メートルの山を山をつないで走るっていうやつなんですけど
16座あるらしいんですよ。
それをつないでカンパするということなんですけど
1700メートル以上16座これどこからスタートしてどこまでですか?
スタートは九州の長蛇丸登山口をスタートして
九州連山の1700メートル以上の山をですねずっと一筆書きでつないで
33:05
赤川登山口に降りるんですよね。
そこからロードでつないで
祖母山と生地岳っていう祖母山系に2つ1700メートル以上の山があるので
そこを走って高知方側に降りるんです。
1日目はそこから高知方からずっとロードをつないで登っていって
大和町に降りる。五火星を踏んで大和町に降りるっていうルートですね。
今収録中にニータが来たのでニータもご紹介したいと思います。
こんばんは。
こんばんは。
ここまで近づけんでいいと。
歌手みたいに近づけとって
カラオケ来たら20センチぐらいの距離で話してもらえれば別に普通に入るから
ニータは熊本さんとはどのくらいの前からのお知り合いなの?
トラックのサポート選手だったのでそれ以来
あれもだいぶ何年くらいかな?
16年前?
そう、16年だった。
7年くらい前。
ニータは熊本さんが率いているソフトボールの福岡チームのメンバーなんやろ?
メンバーです。
主力ですね。
でも打ったら三塁に向かって走ってたとか言ったけど
ルール知ってんの?野球のルール。
よくわかんない。
バッターボックスにまたがって立つんですよ。
剣道?剣道スタイル?
マジでそれやってんの?受け狙ってやってんの?
初めての時にそれやっちゃってから
そこに立つなって牧島さんに怒られました。
めちゃくちゃ恥ずかしかったです。
あれはマジな顔だったね。
そのことはどうでもいいんだけどね。
熊本さんの話に戻しましょう。
話をちょっと戻すと
今高知峰までみたいな話のとこでした。
話が腰揺れてたのでどこまでかわからなくなりました。
1日目のパートは祖母さんから高知峰に降りて
道の駅高知峰のところぐらいからずっと登っていくんですよね。
一番峠の山頂にトンネルがあって
36:03
そこで眠さもピークだし
いろんなものが見えて
トンネルの真ん中に幽霊が見えたりしたんですけど
幻覚ですか?
幻覚ですね。
ベップ君に話したら
ベップ君俺も見えたそこでって話してたんで
たぶん形状がそういう形だったと思うんですけど
そこから降りて1日目は山頂で
1時間2時間ぐらい仮眠をしたのかなっていう話なんですけど
初日スタートはもう天気最悪で
ちょっとやめようかっていう話も出たんですよね。
スタートの時に
ユニバーサルフィールドの高木社長と
大分の矢野さんとかがサポートに入ってくれて
映像を出してくれたりとか
自分たちの走るもの以外の荷物を運んでくれたりもしたんですけど
千里っちがこの天気はちょっとやばいよって言って
必死に止めたぐらい風速も15mぐらいあって
もう横たぐりの雨で
いざ強行して山頂に上がったら
もう雨が下から上がってくるんですよね
だからもう
吹き上げてくるからね
雨が痛くて前を見れないっていう状況で
ずっと顔を隠しながら走ってるような状況で
前も見えないから
いつも走ってる山なんですけど
どこを走ってるのか分かんなくて
怖いね
山アップ見ようにも
携帯も雨で見れないからですね
ちょっとものすごく時間がかかっちゃって
通常の九十の重装よりも1,2時間ぐらいかかって
赤川の方に降りたんですよね
寒くはないんですか9月っていうのは
寒くはないけれども
もうトレイルが全部沼みたいになって
ジャブジャブジャブジャブ
膝下ぐらいまでずっと雨の中で
使ってるような状況で走ってたので
完全に山を降りた時には足がふやけちゃってて
そっちがあるのか
僕が917で致命的なミスは
もうそこで何もケアをしなかったことですね
他の人はちゃんと一回赤川に降りて
エイドを出してくれてたところで
自分たちのケアをしてたんですけど
自分はそんなことよりも楽しかったので
キャッキャッキャッ騒いでたら
大変なことになったんですけど
その九十のパートだけが結構天候が激荒れで
あと祖母に入る時にはですね
逆に今度湿度が高かったりはしたんですけど
雨も降ってなくて
割と快適に走って高丁の方に降りれたんですけど
39:00
スタートが朝の3時か4時ぐらいで
祖母山渓を降りて高丁の方に降りた時に
日が沈むぐらいの時間帯ですね
だから14、5時間ぐらい走ってたんですかね
その後ロードをひたすら40キロぐらい繋いで
大和町に行くといったような感じです
ケアってその時にちゃんと靴下脱いで
乾かしてクリームを塗り込んでっていうような
そういう感じですか
そうですね
まず靴下は予備を持ってジャックに入れてたんですけど
そこまで考えが及ばなくて
もう1日目終わった時には
足の裏が完全にずるずるに皮がむけてて
不平ですよね
でも2日目以降はもう足をつくたびに地獄ですよね
汗もかくし綺麗な状況で走れるわけでもないので
いろんなばい菌も入ったりとか
ものすごくどんどんどんどん足が痛くなって
うわー怖っ
なえるね
そうですね
自分が本気人なんで
もう自分が辞めるわけにはいかないっていうのがあったので
リタイアっていうのはもう一つも頭の中にはよぎらなかったので
それはそれでよかったのかなって思うんですけど
序盤っていうのがなえる
そうですね
それもうワセリンとか塗ってもどうしようもないですか
いやもうむけちゃってる状況なので
むけたら遅いよね
うわー
1日目は割と難易度的には低い
自分の中ではですね
なのでそういう失敗はしたけれども
なんとなくそんなにエネルギーを消費せずにいけたのかな
って思いますけどね
2日目からどうでした
2日目がもう自分の中では一番山場にしてた
その積量パートだったので
距離はそんなに踏まないんですけど
山域は本当に難しいんですよね
だから積量に入るときは本当に心して入るっていうイメージなんですけど
難しさっていうのはアップダウンがあるということですか
水場がないとかどういう条件の難しさですか
もともと積量自体を全重層したんですけど
積量自体がタフな山なんですよね
標高低いところからいきなりガツンと上がって
ずっと高いところを走れるかっていうと
やっぱりアップダウンがずっとあってですね
景色は綺麗なんですけど
水場がないし結構分かりにくいトレイルが続いたりとかですね
なんで油断できないので
42:02
メンタルも結構使うしっていうところですよね
このチャレンジに熊本さんと他にこの前エピソードでも出ていただいた
ペプさん和香岡さんとまだご出演いただいてないんですけど
荒木聡さん
皆さん走力が高い人たちばかりなんですけど
これ皆さんで行動されるんですか
最初の九十のパートだけは
プラスで森本君とかも一緒に走ってくれたり
私の職場の後輩も一緒に走ってくれたりしたので
ルートも分かりにくいところがあって
みんなで協力しながら走ってたんですけど
もう九十降りたらみんなバラバラですね
各走力に応じてバラバラという感じですか
みんなそれなりに山力もあるし知識もあるので
逆にその周りの走力に合わせると
自分が潰れるしあんまり良くないということで
各自でバラバラで走る
不安はないんですね皆さん山の力があるから
私はあまり人を招待して走るのが好きじゃないんですけど
いかんせん自分より山力がある3人なので
その辺は全然心配せずに
逆に自分が大荷物になったような感じだったので
それはそれで良かったのかなと思うんですけど
そこからの2日目以降はどんな感じですか
2日目が石梁は山入ったらもうみんなバラバラでひたすら進んで
足の状態はどうでしたか
足は痛かったんですけど
山の登りの分はそんなに衝撃がないので
石梁の登りの分はそんなにめちゃくちゃしんどいというわけでもないし
水場がない分石梁の主の寺崎さんとか
あと熊本から天本さんとかが営道を出してくれたりして
本当にそれに救われた感じで
そこら辺を見てたのかな徳さんのベースブックとか
スキー場と一番きついところに徳さんが営道を出してくれてて
震えてるんですね
あれがなかったら絶対
ちょうど朝から明朝から走り出して
日が沈むぐらいの時に徳さんのところにたどり着いて
ちょうどそこまでは石梁のパートでも思想はしてたんですね
ただそれ以降が全然自分の道がわからなくて
下の水上村まで降りるルートがわかんなくて
徳さんにいろいろ教えてもらって進んだんですけど
45:01
そこから教えてもらったんですけども迷いまくってですね
それでも
時間帯は
時間帯が徳さんの営道に着いた時にちょっと胃が荒れて気持ち悪くなって
20分ぐらいそこで寝かせてもらって
よくなったんで行きますって言って
6時ぐらいですかね
面白いけど
やっぱり暗さもあった?道迷いっていうのは
そうですね
白鳥で沼みたいなところがあるんですけど
そこがどこに行ったらいいかわかんなくて
ひたすら沼の中をうおうさおうしてる状態で
その時に足にバイキンが痛いんですよ
とにかくしみるんですよ
山っぷ見たらこっちに道はなってるんだけどなーって思うけど
もう頭が完全にこんがらがってて
そこで1時間ぐらいずっと行ってて
ちょっと軽いパニックになりますね
1回徳さんのところに戻ろうと思ったんですけど戻り方がわからなくなって
パニックだ
ちょっと怖いね
とりあえず今までたどったことがないところを行ってみようと思って
行ってみたらものすごく崖崩れのようなところの跡地を
テープがあったんでひたすら降りて行ったら
全然違う尾根に降りて行っちゃって
これ完全に迷ったなーと思って
うおうさおうしてたら調子傘っていう
一つのポイント地点に着いたので
そこからは尾根自体に下って行けばいいのかなーっていうところで
なんとか行けたんですけども
そっから先も道はないし
ヤブコギの中を進むんですけど
いきなり穴があったりするんですよね
だからもうメンタルも足もボロボロなんですけど
もうそれ心配しながら行って
やっと林道に出たと思って
あとはこれを降りれば水上村に着くっていうのが
1時か2時くらいだったのかな
ものすごくそこで時間かかったんですけど
ただそこが全然違う手前の林道だったんですよね
その林道何も疑わずに行ってたら
もう全然違うところにぐるーって回って行ってて
でもさっき迷ってたところから考えると
まだ林道だからちょっと安心感はまだありますね
途中10キロくらい行ってあれと思って見たら
全然違う遠いところに行ってて
あーやってしまったーと思ったけども
ずっと行ったら繋がってたので
もうこれを行くしかないと
その時もう頭が完全にぼーっとなっててですね
なんかよくわかんないけど
タイヤを必死に探してる自分がいて
パニックっていうか頭が回ってないですね
48:01
工事現場とかちょいちょいあって
タイヤとか置いてるじゃないですか
そこでタイヤ探してたんですか
タイヤに乗ったらたぶん
そのタイヤで走っていけると思ったんでしょうね
もう頭がどういうことですか
わかんないですね自分でも全然理解できない
思考能力が低下してるんですよねきっとね
夢見てるじゃないけど
なんか転がり楽して転がりたかったんですかね
もう走りたくないって思って
たぶんタイヤに乗ったらそのまま
ずっと行けるっていうイメージがあったんでしょうね
自分にもわかんないですけど
遭難した人が真っ端で死ぬみたいなもんじゃないですか
パニックになって熱い熱いみたいな
エヴェレストみたいな
タイヤ1個だったらちょっと乗りにくい気がしますね
タイヤに乗ってサーパスみたいになってきた
すごいですけどね
そんな風になるの
そこはもう幻覚は見えまくりだったですね
寝不足ですか
疲れもあって寝不足も
1日目は大和町で1時間ちょっとしか寝てなかったんですよね
そういうのもあったのと
疲労的なもので
朝方になると暗いんですけど
夜露がかかってるちょっと大きな葉っぱとかが
全部おじいちゃんおばあちゃんに見えるんですよ
朝早くから会話をしてるおじいちゃんおばあちゃんが
小刻みに揺れながら喋ってる
現状も聞こえるから
朝早くからよくこんなとこで喋るなと思って
辛いし話しかけようかなと思ったら
葉っぱだったっていうのがずっと続いて
すごいなって
けど客観的にそれを幻覚現状ってわかるからですね
まだいいですね
こういうのあるんだなと思いながらですね
水上村に降りて市夫妻ダムの周回を走るようなとき
熊本の人たちが応援に来てくれて
車で兵装してくれたりしたので
その辺から完全に覚醒して
一番災難感をなんとかし抜いた
そうですね
やっぱりこう集落に行けば
ジュースの自販機もあるし
人の景色がなんか気配があれば
結構安土感で
現実世界にも呼び戻されるというかですね
面白いな人間って思いながら
足の痛みはどうでした
その時はもうなんかぼーっとしてて
大丈夫だったんですけど
水上村で宿に戻ってきた途端に
やっぱりもうめちゃくちゃ痛くなって
51:01
お風呂入っていいよって言われたんですけど
もう痛くて入れなくて
なんかやっぱり限界ぐらいまで行くと
人間ってそういう痛みを自分で消せるんですかね
要するに脳がもうそこを優先してないんでしょうね
その感じることをね
そうですね
麻痺してるんでしょうね
正気に戻った瞬間に痛いっていうことなんでしょうね
でもどんどん悪くなっている状態ですね
多分僕の場合休まなかった方が良かったんでしょうね
そこでまたスイッチを切って1,2時間寝たんですけど
スイッチ切ってまたスタートする時に
もう足は完全に腫れ上がってるし
シューズも履けないような状態だったので
これやばいなと思いながら
それを強引に自分補給人だからと思って
強引に走って
1,2山上がって降りれたんで
あとはロードともう1個だけなんていうところで
なんとか行けたんですけど
そのロードが70キロ以上あってですね
ほどしんどいねその状態で
硬さはちょっと時刻だったですね
普通の走りができないので
いかにクロスカントリースキーみたいに
低い位置で足を前後にするかっていう
衝撃を最小限に留めてね
スピードなんて全然出ないから
みんなとものすごい差がつくし
その走り方が一番消耗がない走り方なんでしょうね
それが楽だったってことは
痛みがないというか
痛いんですよバンってついちゃったら
もう恐怖的な感じですよね
そうですね
それで70キロしぬいなんですね
最後の方はみんなバラバラだったんですけど
メッセンジャーでやり取りしてて
どこまで行ったよっていうのを
どんどんどんどん差が広がって
まあそうしょうがないですよね
最後は鹿児島のメンバーの皆さんが
もう全面的にサポート入ってくれてて
一番きついところでエイドとかを出してくれてたので
もうそれが本当に助かってですね
ちなみにそれ4人の中
トップっていうか早いメンバーは誰たちですか?
3日目のスタートはみんな一緒にスタートしたんですよね
ただその熊本
自分の運命共同体の荒木さとしっていう
熊本の消防の人がいるんですけど
彼が朝の9時までにゴールしないといけない
っていう話をしだしてですね
どうしたのって言ったら
12時から結婚式があるんです
マジかっていう話をして
54:01
次の日の9時までに厳しいんじゃねえかな
っていう話したんですけど
頑張るだけ頑張ってみますとか言って
そのペースにベップ君も一緒に並走していったんですよね
彼らが先頭?
彼らが先頭だって自分はずっと思ってたんですけど
ステージレーサーの若岡君が
実は一人でブチ切って行ってたみたいで3日目に
もう完全に一人でバーって行って
50キロ地点くらいですかねロードの
そこから降りたらエビの町っていうところに
ループ橋があって頂上に格闘峠っていうのがあるんですけど
そこで鹿児島の皆さんサポート入ってくれてたんですけど
そこまでもうブチ切りで若岡君が一人で行って
その後を荒木君とベップ君が一緒に行ってたんですけど
若岡君は自分を気遣ってくれて
2人でゴールした方がいいですよねっていう話で
バディスタイルで
若岡君はそこで自分が車で寝ていたという
一番コンディションいいじゃないですか
そうなんですよ
若子さんらしいね
素晴らしい
だって今ものすごい距離走ってますからね
今青森入って暑いって言ってたね
ステージレーサー恐るべしですね
3日目になってあのスピードで走れるんだっていうのは
ちょっともうやっぱ違うなっていう
完全に自分とか1本目から足が折り切れてたんですけど
結構のスピードで走れるんですよ彼まだ
これは天聖というかやっぱステージレーサーなんだと思って
僕らも若岡さんの走りを見ることってないじゃないですか
記録とかそういうのしか見てないじゃないですか
どんぐらい速いのかピンとこないんだけど
けど最近ほら去年北欧行った後に
スピードナイトって言ってたじゃないですか
去年とかかなりトラック練習されてて
めちゃくちゃ速いベースでやっぱスピード出るんだって思いました
4分前半で20キロとか普通に走ってたね
普通にもう3分20キロとかでやってますよ
速いと思ってやっぱすごいですね
ゆっくり走るだけじゃないですよ
ちょっとタフですよ
タフすごいですね
タフだしやっぱ足が折り切れないっていうか
今もずっと走ってて毎日毎日50キロ超走ってるでしょ
代謝がすごいのかな
痩せるって言ってたね
食べるのが間に合わない
若尾川さんが待ってくれててそこに熊本さん合流して
57:01
うさぎと亀状態でですね
どのぐらい一緒にいたんですか
そこからもう最後まで一緒に並走してもらって
その時に福岡の川崎さんって分かりますか
その人が海老のから逆走してループ今日上がってきてくれて
川崎さんとあと鹿児島の皆さんも一緒に並走してくれてですね
もう大団円じゃないですか
そうそうビッグパーティーで最後の山を迎えることができてですね
ただもう足は痛いしスイマがものすごくて
3日目はもう海老のに入ってから立ったままひたすら寝るっていう形で皆さんお待たせして
スイマが来たら本当に前進まないですよね
本当に立ったまま寝るっていう経験を何回もしたのは初めてですね
見事乾燥と
そうですね乾燥してピクニック広場ってあの霧島海老のスタート地点ですね
あそこが自分の中では聖地なのでもうゴール地点はあそこって決めてたんですけど
鹿児島の皆さんあそこで待っててくれて
アーチ作ってゴールして泣くのかなって思ってたんですけど
あまりにも眠くて涙さえも出てこないっていう
もうとりあえずもうゴールした時点で完全にスイッチが切れて
もう立てなくなって眠たいって言うんですけど
寝尽くしましたね
本当何回か限界を超えたんでしょうね
楽しかったですね
すごいな
足はどうだったんですか最後は
足はたぶん3日目の途中から親指に電気的な痛みが入り出して
皮むけプラス親指がずっと圧迫された状態だったので骨折みたいになってたんですよね
でもそれも痛くて
右足はとりあえずつけないから左足7,3くらいの比率でつくんですけど
今度バランスが悪くなるからもう変な感じでつったりとかして
あちこちまた痛くなりますね
それが上半身にも来たりしてすごい状態で最後走ってたんですけど
痛みと眠さというところでしたね
TJARもそういうことになるってことですか
それどころの話じゃないんでしょうね
そっか
そうですよ
もう完全セルフで行かないといけないでしょ
だからあんな状態で出てしまえば
自分が主催して
ああいう3人の強い人たちを一緒に走ってもらう中で
1:00:04
自分が課題に掲げてたのが
TJARみたいな絶対的な疲労を残してほしくないっていうのがあって
結局テント持って走ってたらスイッチ切らないまま寝て
スイッチ切らないまままたスタートをしてって言って
餅月さんが5日斬りをした時に言ってたのが
終わった後も半年間ぐらいいきなり夜中起きたりとか
自分のパフォーマンスが全然上がらない時期がずっと続いてっていうのがあったっていうのを
エピソードで喋ってたんですよね
それって多分ずっとそういう体に負荷を
限界以上の負荷をずっとかけ続けてるからなんだろうなと思って
自立神経が切り札になってるんでしょうね
自分はテントを担いで宿を取ることで
そこで安全な場所で1回スイッチを切りましょうっていうので
1日目と2日目であえてお金をかけて宿を取らせてもらったんです
1時間2時間だったんですけど
スイッチ切って布団でバッて寝るっていうところで
リフレッシュできたから
その後自分はそんなに重い疲労が残らずに
っていうところがあったのかなっていうのがあったので
その点は良かったのかなとは思いますね
俺たちだったら多分一生回復しないですよね
石梁で死んでる
石梁で死んでます
誰かも発見されないと思う
どっか行ったね
イブキ持って走ってください
イブキ持ってなかったんですか
その時は本当は4人イブキをお借りして
現在地をわちゃわちゃしてるのを
みんなで楽しんでもらうっていうのも
一つのテーマにしてたんですけど
直線になってイブキを使いたいっていうレースが関西の方で入ったので
結局借用できたのが若岡くんの一つだけで
だから若岡さんのログしか残ってなかったんだ
だから3人はバラバラな感じで走ってたんですけど
でもログがあったら楽しかったでしょうね
見てる方がね
本当にですね
917から今の活動をご紹介したいと思うんですけど
今24時間ソロチャレンジっていうのをやっています
これご紹介いただきましょうか
1:03:01
どういうものでしょうか
あくまで自分の中なんですけど
24時間であれば
一昼夜であれば
寝ずに走ることができて
さっき言ったように
自律神経に負担をかけないようなチャレンジができる
ダメージが少ないというか
最も良い距離と時間なのかなっていうところがあって
それだったら月に1回でもチャレンジできる
っていうのが自分の中であるので
きついですけど
びっくりした
どこで突っ込もうかと思ってましたけど
目が3倍ぐらい膨れ上がりましたけど
突っ込んでいいですかって今めっちゃあいこんだ
月に1回は多いですよ
心が整ったらやってもいいかなと
やれないことはないと
気持ち次第ですよね
ネタはいろいろ自分の中で仕込んでいるので
やれる範囲のギリギリの限界が24時間というふうに
熊本さんはやられているんですね
それはわかる24時間っていうのは
2番目とかになると
絶対どこかで寝なくちゃいけないし
やっぱりリスクも高まるし
何か例外のサポートが必要になると
自分のテーマから外れるんですよね
この24時間ソロチャレンジ
4本ぐらい企画の話を聞いているんですけど
今2本遂行されております
まず第1弾
トライアングル 九州北部の百名山をつなぐ旅
1発目はシンプルに分かりやすいものをやろうと思って
百名山九州北部に
九十と祖母と阿蘇さんがあるんですけど
そこをつなぐ三角形トライアングルということですね
ちょうど三角形になるので
三角形のトライアングルという分かりやすい形でやろうかなと思って
やってみたわけなんですけど
どうでしたか?
これがいざ段取りを進めていって
下見も終わって
走る直前になって台風が来てですね
けどもいろいろ準備もしているし
被災された方には大変申し訳ないんですけども
心も整っているのでやろうと思って
9月の中旬ぐらいですね
九州は特段何も問題なくて薪の子から入ってですね
中だけ行って九州山へ踏んで
そのまままたあっちの方の登山口に降りてですね
祖母の方に走っていったわけなんですけど
結構祖母さんの方が被害が大きくて結構崩れててですね
1:06:05
登山口から祖母さんに上がる分は良かったんですけど
そこから高丁の方に降りる登山道が結構壊滅的な状態で
台風が過ぎ去ってまだ1日ぐらいしか経ってなかったので
通常の正規のトレイルを通過するのが真夜中だったんですけど
もう尋常じゃない音がするんですよね
ゴーッていう音がして
真夜中にそんな音がしたらもうちょっとビビり上がったんですけど
案の定横断しているトレイルにすごい濁流が流れてて
でもそれ行かないと迂回できない
倫理的にっていう表現もおかしいのかもしれないんですけど
息吹を持っている自分がこの状態でここを通っていいのかなって思ったんですけど
引き返すわけにもいかないしって思って
多分もともと沢は流れてたんですよね
ロープが垂れてたんで
一応それで行けるかどうかっていうのを確認して
なんとか行けそうだったので
若干流されそうになったんですけど
そこのセクション行ったんですけど
石か何か木がたまたま来たら一緒に流れますね
良くないですよね本当に
一番あってはいけないのがトレイルランナーが台風の後に遭難っていう
ニュースは絶対にあってはいけないので
最大の注意を払ってはいったんですけど
死ぬ時は普通の道路で死なないといけないですよね
保険も降りないですからね
なんとか命尽きる時は道路まで降ってこないと保険が降りないから
でもそんな中行けたんですね
やっと登山道を抜けて林道に降りて朝方になったんですけど
そしたらものすごく80キロぐらいあるイノシシが
今度はけっき坂に根っこを引っ張ってるんですよ
この道路の
何を持って
いや分かんないんですけど
その根っこを自分の餌にしたいんだと思うんですよ
噛みついて
自分がそこを通り抜けようとしたら
自分にこうめっちゃ威嚇してきて
もう自分がその根っこを取るって思ったんでしょうね
適当見失して
バレたんですね根っこを取ろうと思ったのは
そんなものは必要ないって言うんですけど
全然聞いてくれなくて
その林道が狭いのでそこを抜けようとしたら
絶対にこいつの牙にやられると思って
いろんな携帯のアプリでショットガンとか
ショットガンの音とかいろいろ検索して
1:09:00
ダダダダって鳴らすんですけど
全然相手にしてくれないんですよ
石投げてもダメですか?
石投げても全然ダメです
かわいいことしますね
いやもう本気なんです
そこで30分ぐらい痛み合いが続いて
そんなに離れない
よほど大事な根っこだったんでしょうね
どんどん寒くなってきたんで
これはまずいなと思って
その林道の下も崖になってるんで
回ることもできなくて
走行してる時に
イノシシ君がちょっと一回上に上がってくれたんですよね
その隙にワーって言いながら走っていったら
なんとか逃げれたんで
なんとか南麻の方に降りていけたっていう
いいね
そういう自分だけの思い出
すごいなストーリーが
自分だけの思い出
何やってんだって話ですけどね
80キロのイノシシはちょっと怖いですね
かなり大きいですね
もう血気盛んだったですからね
やっぱりイノシシって怖いんだと思って
あんまり荒ぶってるイノシシは
そうそう見ないですもんね
そうですよね
美味しかったんじゃないですかその根っこが
そうかもないよね
すごいですね
ちょっとそのトラブルは予想してなかったですけど
でもこれやり切ったんですねトライアングルは
そうですね
麻生も高田家もちょうど行けたので
初めて麻生を見たんですけど
すごいですね壮大というか
距離的に138.5km 累積が5000kmと
ロード側ですね
30キロ走を3回やってるんですよね
九十からそばまで30キロ
そばから麻生までも30キロで
麻生から九十までまた戻ったんですけど
それも30キロ
でも夜動いてるっていうのはやっぱきついですよね
けど一回も眠くならなかったですね
そのトライアングル
24時間だったら大丈夫ですか
そうですね
夜結構自分はそんなに睡魔は来ないイメージ
917の時は別ですけど
今まで何回か24時間チャレンジ
好評・非好評でもいろいろやってますけど
そんなにしんどいなと思ったことはないですね
2回目がですねコンプリート
九十7日だけからの全ルート一気制覇っていうことなんで
これ上田瑠衣くんのワンストロークの
九十番みたいなもんじゃないですか
それがたくさんあるからですね
中岳まで行くって言っても
登山道九十はかなり広い山域というか山なんで
何本登山道ってあるんですか
8本ですかね
8本どこかからスタートしたとして
1:12:01
中岳に行ってまた次のスタート地点の登山口まで降りて
またそこから上がってまた次の登山口まで降りる
ということを繰り返すわけですよね
基本そのマイナー登山口まで言い出したらきりがないんですけど
登山ボックスが設けられている登山口を一つの目安にして
そのボックスまで行ってまた戻ってっていうのを
8ピストンですね
全ての登山口からっていうところが
大分の象徴の山九州で一番高い山
これちょっと考えつきませんでしたこんなチャレンジは
まあ普通の人は考えない
これちょっと考えつきませんでした
考えてた時楽しい
楽しいね
これやったらちょっとみんなビビるぞみたいな感じですか
そういう一体自分がどう見られるかっていうのは
自分の中ではあんまりないんですよね
達成感がすごそうだなっていう感じ
そうですね一回自分の地元で
そういうことをやりきりたいっていうのがあるんですかね
やっぱりちょっとこうやれるかなやれないかなぐらいの
設定が楽しいわけですよ
もう絶対的にできないものはまず除外するので
ちょっと厳しいだろうなっていうところをやっぱり
自分の土俵にあげてやるんですよね
これも結構きつそうな感じですけど
総距離的にはどのぐらいになるんですか
距離的にはそんな80キロぐらいじゃなかったかなと思うんですけど
いかんせん九州は走れないパートがいっぱいあるので
必要以上に時間がかかるんですか
九州僕ゴロゴロした石があるっていうイメージです
トレイルランニングをするような山じゃないっていうイメージです
がれてるっていうか
それもあるし蚊に歩きしないと通れない部分とか
そんなところもあるんですか
三山切島が群青しているところとか結構あって
あれ枝が太いんで痛いんですよね
夜とか敵面ちゃんと見てないと
足ぐりって行きますよね
結構大きい石とかがトラップであったりするので
それ引っかかっちゃうのもあれなんで
結構ゆっくりしか進めなくて
これはどういう感じでした
遠いところ距離が長いところから先に潰していってたんですよね
2本目にピストン割ったぐらいから
曇りが怪しくなってきて
天気が1500メートル越えぐらいの地点になったら
もう完全にホワイトアウトしてて
1:15:02
九州の中だけってルートが分かりにくいんですよ
そうなると右手の天狗とかぐちゃぐちゃしてて
それで本当にイヤマップ見ないと
自分の現在地が分からないような状態になってきて
それプラス結構風も吹き出したんで
これどうしようかな
とりあえず時間が経ったら変わるかもしれないと思って
吉部っていうまた遠いところの登山口まで降りて
上がっていったら霧晴れたなと思ったんですけど
やっぱ九州分かりに上がったらもう完全に真っ白になってて
朝まで待とうかなと思ったんですけど
まだ夜中の2時ぐらいだったので
これ4時間待ったら達成できないなと思って
長蛇丸まで降りて考えたんですけど
今回ちょっとやめようと思って
というのが第2弾までチャレンジしている
24時間ソロチャレンジです
ちなみに第3弾の予定
これ言ってもいいんですか
いいですいいです
第3弾の予定は西へ東へということで
そぼ傾き周回40キロぐらいのコースですね
それを2回東から次は西かなという風に
ラウンド2回ピストンするという
九州屈指のバテイケイっていうんですかね
一周するルートがそぼ傾きで有名な重曹ルートなんですけど
40キロで累積4000メートルぐらいなんですけど
結構険しいんですよね
累積以上に梯子とかあったりとか
結構険しい岩のところがあったりするので
あんまりスピードが出せないというのもあって
道も分かりにくいところがあったりするので
そこを右回りに行って今度は半時計回りに行って
というのをチャレンジしようかなというところですね
これ今年やるんですか
今年やります
でもあそこの山域は雪が降ったらややこしいでしょうから
それまでにということですよね
11月までにやりたいな
11月ぐらいだったら紅葉とかめちゃめちゃ綺麗だったりするんじゃないですか
そうですね
ただちゃんと天気とか見ていかないと
一気に氷点下まで降りたりすることもあるので
特に体力消耗した状態で入った時にですね
結構石梁並みに傍傾きって
いろんな準備をしていかないと危険な山域なんで
分かりにくそうな気がします
ここに関してはちょっといろんな心の準備をしていかないとですね
難しい山です
一周したことあるけど
山が深いんよね
1:18:01
崩れてるところ
小声で言うね
小声?
小声で言うと音量調整しないといけないじゃないですか
第4弾がマイルです
九州自然歩道大分ゾーンの160キロ
来年ですね
そうですね
これは別に定地なので冬でもできるのかなって思って
九州自然歩道の浮板番が
ヤバケの太平山だっけな
大平山っていうのかな
そこからずっと南下していって
九州を経てそぼ山までの
約160キロなんですよね
トレランって160キロっていうのが一つの区切りになってるので
何マイルか
そうですね
長い距離得意じゃないですけど
自分のペースで進めば
24時間は難しいんでしょうけど
何かしら自分の中で得意なものがあるんじゃないかなって思って
浮板の文化に触れながら
熊本さんやってるのって
九州の山を独自企画で楽しむっていう
うちのコンテンツにぴったり合ったような企画じゃないですか
九州の魅力伝えたいっていうね
すごいと思います
身の回りの山々の中でできるチャレンジと
ソロチャレンジっていうのがすごいね
誰かを巻き込んでやってしまうと
その分リスクが伴ってくるんで
そこまで補填できるようなチャレンジじゃないので
何かあっても自分だけっていうところをまず大事に
やっていかないと自分もすぐ心が折れてしまうんですよね
周りの人がきついから辞めるって言われたら
その人安全なところまでやっぱり
一緒に行ってあげないといけないとかなったら
一緒に辞めないといけないしっていうのもあるので
自分だけの環境に集中したいっていうのがありますね
ストイックで
どうなんですかね
自己中なんですかねある意味
自己中ではないと思います
人は人のことをよく考えるから心配するから
周りをよく考えるからこその
巻き込みたくないというかね
そういう意識だと思いますけどね
というようなチャレンジを今やられてます
次やった時にはお話聞きたいなと思っておりますけど
月並みですが日頃の練習
どんなことやってるのかな
その強さはどこから来るのかな
っていうのを聞きたいんですけど
日頃どんなことやってますか
多分自分は皆さんと一緒です
平日は朝5時起きて
うち高崎山って猿の山があるんですけど
1:21:02
そこの登山口まで峠までですね
ピストンしたら片道6キロぐらいなんですけど
ひたすらそこを登ってひたすら下るっていう
12キロをアサランして
それで終わるか
あと火曜と木曜にトラック練習をやってます
トラック練習をトレランのスピードを上げるために
やりだしたっていうのを
さっき僕収録前に雑談で聞いたんですよ
44ってトラック練習ですよ
ストイックじゃないですか
まず44歳からトラック練習始めましたって言ったら
普通に考えたらそのペースが
1000メートルのインターバルで
早くても3分30とか3分40ぐらいでやってますみたいな
それでも早いですけどね
思うじゃないですか
この間記録会出られてましたね
Facebookで上がってました
3000メートル言っていいですか
3000メートルのタイム
9分9秒
まあまあ早いです
ちょっと待ってこれ
これトラック練習したから早くなったわけじゃないでしょ
どうなんでしょうけど
その一桁までは
多分トラック練習したから早くなったんだと思いますけど
まだ伸びてるって感じですかスピードも
伸びてますね
しかもそれ9分9出した時は全然限界一定走ってないので
その時のラスト一周の動画を
拝見させていただいたんですけど
結構余裕ありましたね
後ろをちょっと牽制した後にスパートしてゴールしてました
あら
一番だったらブルックスの靴をいただけるっていうことだったので
一番にはなりたかったですね
結構勝負優先でしたタイムより
最初はタイムで9分を切りたいなと思って
そこに行ったんですよね自分のために
けどいかんせんペースがみなさん抑え目だったので
タイム出ないなと思って
そしたらちょっと靴を狙いに行こうっていう
拘束な
ラスト一周まで抑えてた
ひたすらついて
ラスト一周の200mの30秒で
そこそこの人が来るわけでしょ
これじゃ感覚的には
9分カットできそうな感じ
たぶんそのペースで走ってくれてたらたぶん
いけました
それでやっぱ周りのペースが速かった
もちろんレース一応記録会というかレースっぽい感じだから
つられて速くなって
商品とかかかって
ちょっと靴は欲しかったですもんね
1:24:01
そうですね
まあそうですね
相撲さんもいけるんじゃないですか
いけるんかな
トラック練習
いく?
マジでやったら
俺はいかんよ
いかんの?
いかんの?
いかんわけない
けどこれはトラック練習もあれなんですけど
毎日の僕らが例えばジョークをやるのが
もう遠げそうなわけじゃないですか
その強度的にはそのめちゃくちゃ速いペースじゃなくて
割とゆったりとした
自分の中ではゆったりとしたペースでやる
基本2日酔いで走ってるので
結構飲むんですね
飲みますね
なので一気はきついな
いっぱい汗出るなっていう感じでそんなに普通です
下りはトレランで何がきついかって
皆さん下りで足やられると思うんですけど
下りをとにかく下りだけは
下りは衝撃かけながら
下りの筋肉を鍛えるようにそこだけはイメージしてますけど
ジンさんも言ってた下りはいかに足を潰すかっていう
バンバン行かないとダメですね
バンバン足を壊していくっていうような
そういうイメージなんですかね
全然下りで足が持たなかったです
そういう時はタイヤ探すんですよ
ないもんねあそこ
タイヤ探すんですよ
だって1000mも2分43秒
これは早いですよね
早いですよ
2分43秒って
これ個人差あると思うんですけど
これ走る時ってどれくらい心拍いくんですか
そういう数字的なもの全然わからないんですよ
心拍がどれくらいかって
時計とかつけてないですかスポーツ系の時計
一応心拍出るんですけど
そういうのを分析したりしないです
僕もやめます
見ないです
めっちゃ見てるじゃん
多分科学的に自分を分析してった方が早くなるんでしょうけど
めっちゃ見てますよ
もうちょっとこうだとかね
データ見てねやれたはずとか言うじゃないですかね
やめよ
僕らこれポッドキャスト聞いて
いろんな早いランナーさん来てから話聞くけど
みんなやっぱり早い人こだわってないですね
そうね
あんまりそういう何を食うとかさ
細かいことに気にしてないね
やっぱりもっと体感を大事にしてますね
自分の主観的な感覚を
そうですかね
平地でジョグみたいなことはほぼほぼされないですか
そうですね
1:27:00
トラックで走る以外は平地は走らないですかね
なるほどね
そういうところの強さなんです
それはやっぱり出ますよね
日々のことだから
土日は絶対山には入るようにはしてますので
まだまだ競技志向的なあれはあります
何とかの大会でこういう記録を出したいとかいう欲求ってあります
どうなんでしょう
2,3年前ほどはないですね
それよりも何かしら
自分の決めたテーマで
自分の限界というか
楽しめる環境っていうところが大きいような気がしますね
さっきの20時間とかね
ペップさんもいろいろやってるじゃないですか
やっぱりああいう話聞く方がちょっとワクワクするかな
そういう山の楽しみ方あるんだとかさ
すごい
すごいですよ
面白いですよ
ぜひ僕らも神奈川温泉旅行か何か
熊野さんに企画してほしいですね
ひたすらどれだけビールを飲めるかっていう
神奈川温泉で次の日は鶴見行き堂じゃないですか
行き登山
でも途中でみんな吐いていくんですよ
ゲロゲロ
きついですからね
あれはめちゃくちゃきついでしょ
ただ自分今行き登山ルートしか走ってないんですけど
あそこはほのめ神社登山口っていうのがあって
そこからは山頂まで全く日が当たらないんですよ
99%トレイル
すごい高い木があるトレイルでめちゃめちゃ涼しくて
でも本当にしましょう
神奈川温泉で鶴見行き堂
岐阜岳まで行ってピストンで帰ってくるっていうのでもいいんじゃないですか
みんなでね
良いたまの案内してほしいです
それこそね
お正月でやってましたよね
お正月に大分の山を案内してくれるイベントがあったんですよ
それトップランナーの人しか案内が来ないんじゃないの
僕らはポッドキャストワークで参加できます
ポッドキャストワークで
でもいいですね
ぜひぜひと思います
こういう企画で長いのをやりながらもスピードキープしてるっていうのは
やっぱりちゃんとストイックにやってますよね
テーマ決めてね
ちょっとイメージできんな
フルマラソンを走りたいなとかって思わないですか
走りますよ
年間1本は走ります
そうなんですね
よかった
そんな興味ないですかって
いやいやいや
フルマラソンも2時間30分切りを目指してやってます
ですよね
全然切れない
2時間30分
2時間30分までは何か走っておけば大丈夫です
1:30:02
webサイトで言ってました
そうですかね
マラソン難しいんですよね
2時間半は何かしら走っておけばいけますよって言われてました
それってすごい人が簡単に言うじゃないですか
例えば2時間30分切ってる人が
いや大丈夫ですよ2時間30分以内にゴールすればいいんですよ
一瞬じゃないですか
そうそう
そういうの結構多いんですよ
トップは多いよ
西野国でもさ
西野国で3週走って時間内に戻ってくればいいんですからとか言う人もいるんですよ
きつくなってもペースを落とさなければいいんですよとか言いますからね
モッチーとかも言うじゃないですか
その手のことをね
分かりましたみたいなね
そういうとね
何の哲学なんですかね
本当そういうの多いんですよ
何となく俺らもちょっとずつそういう感じはするじゃないですか
本当に最終的にそれが大事なんだろうなと思う
結局は速く走ればいいんでしょみたいな話でしょ
きつくてもそのまま走り続ければいいんですよって
本当にそうかもしれんって思うもんね
確かに
速い人はそういう感じですよね
今日ちょっと2対4なのは
917
結局2対4事故ったのは917の時もサポートに行ってる時に
自分一人で事故を起こしてるんですよ
まぁちょっとねそういうところがあって
あれの時だったんだ
そうなんよ
今回A番の江戸
あの駆動の峠に目指して行ってて
その途中で事故っていうのに
鹿避けてから自損してるんですよ
自分で江戸みんなに食べてもらおうと思って
準備して行っての
みんなで会えるの事故を見た
一番きつい
もう1ふさダムに出てくるくらい
頭フラフラしてる時に
ニータの車があるから
はぁやったぁ
なんかもらえると思って
行ったら
ゴーンとなってるんですよ壁に
事故ったのを見たんですか
もう車だけ置いてたんですか
車だけ
私が運ばれた後に
みんなが降りてきて
そこ通過してるんですよ
ぴょっぷさんも眠たかったから
寝ようと思ってから
見たらニータの車だったっていう話をしてた
事故ったニータの車だった
幻覚とかいろいろあって
全然なんか理解できなくて
どういうことなんだろうなこれっていう
熊本さんはそこまで
割となんか疲れてた
その時だったんだ
そのまま運ばれて
病院の中で入院しながら
経過を追ってました
素直に入院されとけよって感じだけど
運ばれた時は
それどころじゃなかった感じ
ちょっといろいろつながっていって
ニータも仲が良かったんで
仕事終わったら顔見せて
1:33:01
って呼んでたんですけどね
しばらく振り返りたくない事故だったね
そうですね
1年半ぐらい引きずりましたけど
今こうやって山に行けてるからね
そうそう
旧市などの皆さんが
責任感じてお見舞い来てくださったりとか
それはなんか周りはね
私自身も申し訳ないなって
気持ちでいっぱいでした
それはどっちの気持ちも分かる
でも俺はね
うすうすニータどっかで
やらかすんじゃないかなって
気がずっとしてた
だってピカピカの真っ赤っかな
オーディが見るたびに
どっか壊れていってた
バンパーが割れてたりとか
ホイールカバーが1個無くなったとか
ニータに何でこれちょっと割れてんの?
知らないうちにどうなってるんですよ
知らないうちにならないでしょって
見るたびにどっかが壊れていってたから
それでもいつかやるなと思ってたんよね
今いいねチャリやけどね
車に絶対乗らないんだよ
チャリも危ないよ
気をつけとかないとね
タイヤでいいタイヤで
タイヤがいい
もっと危ないよ
捕まる
でも結構走れるようになったね
山だったら走れます
衝撃が
衝撃が優しくて
ロードだとダメなんです
ロードだと15キロ行ったら痛くなっちゃう
すごいと思うよ
全然歩けなかったよね
ねえ
全然歩けなかった
すごいですね
ということで
そろそろ締めたいと思います
今後のレースは
ハセツネと大分県民体育大会の2つ
ハセツネ
ハセツネは
ハセツネには思い入れがあるんですか
ないです
出たことはある
一年間東京に住んでたので
そうなんですね
コロナ禍の時に住んでて
ハセツネ30とハセツネカップは
どっちもエントリーしてたんですけど
どっちもなくなるっていう大会自体が開催されない
なるほど
けどハセツネのコースは
毎週末行ってたような感じだったので
コース自体はですね
なんとかなるのかなって思うんですけどね
間もなくですね
10月ですからね
楽しみ
どうでしょうか
目標は
9時間は切りたいなとは思うんですけど
第一目標は10時間切り
うまく転べば9時間も切りたいなとは思うんですけど
どうなんでしょうね
九州のトレーラーの大会の予定はないんですか
1:36:01
そうですね
トラックレースの県民体育大会
9月にあるんですけど
一応やっぱ
1500m走ですね
1500m走がちょっとデリケートなレースなので
トレイルとかで負荷をかけて
負荷をかけるとスピードが落ちてしまうので
それまではそれに集中をして
山練習も最低限にはしています
九州の大会は秋以降ってあまりないですもんね
そうですね
秋以降は自分ちょっとソロチャレンジをやりたいので
それで調整をしていきたいというところですかね
じゃあ去年2位になった髪ごと川崎ユイヤーカップですね
そうですね
1月の
あれけど食べる方がメインですからね
今年というか来年行きたいですよね
行かないかいあれは
すごいですよ
絶対行かないか
ものすごい倍率になるんじゃないのあれ
いやなるっしょ
どこに乗れるのかっていう
あれはちょっと行きたいなと思いますので
今回いろんなパックがあったからですね
これが来年どこまでできるのかっていうともあるんでしょうけど
応援してますので頑張ってください
ありがとうございます
1500の目標タイムはありますか
4分10を切ります
すごい
早いんですか
いや15004分10ですよ
あと1000メートルもいっとらないわ
行かないです
早いですね
早いです
1000メートルを2分45切ればいいのかな
カズヤぐらいしかいけないじゃないですか
カズヤは
俺らの周りでは
カズヤは今は無理よね多分ね
欠陥走行距離など意識したことありません
かっこいいな
すみません
ネタにならずすみません
一流の方たちはみんなそうですか
言わんどこ
もう月末に何キロ走ったとか絶対言わんどこに
言ってください
250行ってねーやんとかさ
そんなんないですか
一応分析気にして
分析は気にする
走行距離は気にして
じゃあ今日は
いただいた自ビリ
これで乾杯しましょう
ありがとうございます
ありがとうございます
すみません博多のビリですけど
いやそんなことないです
じゃあこれからもよろしくお願いします
お疲れ様でした
お疲れ様です
ありがとうございます
バイバイ
大分のセブンイレブンで卵蒸しパンを全部食べるっていう
結構辛くないですか
20時間でやるって
いやそれはベップくんです
なんか言ってましたねそういえばね
1:39:01
セブンで卵蒸しパン
24時間で全エリアのセブンで卵蒸しパン
全部買い出して
結構な大変なチャレンジになると思いますけどね
そうですね
これみたいにフードファイターの質があればですね
01:39:13

コメント

スクロール