1. リケダン健康論
  2. 【#29コーヒー】悪魔のように..
▶️ダイジェスト
好感度を上げたいナカセコ
コーヒーが飲めなくなったナカセコとコーヒー大好きなうれしの/コーヒーと嘘と胃袋/うれしののこだわり/美味しいコーヒーを見抜くポイント/コーヒーは農作物
コーヒーの輸出入量は世界⚫️位/コーヒーをたくさん飲む国/スタバ侵食中/コーヒーの致死量
コーヒーは体に良いのか?
世界の面白高級コーヒー/ブラックアイボリー/フェアトレードとは/ゲイシャ

▶番組HP
⁠https://sites.google.com/view/rikedan/⁠
▶️感想・質問フォーム
⁠https://sites.google.com/view/rikedan/inquiry/⁠
▶️番組X(旧Twitter)
⁠https://twitter.com/rikedankenkou⁠

出典:
日本人の食事摂取基準(2020年版)
https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf
Coffee Consumption by Country 2024
https://worldpopulationreview.com/country-rankings/coffee-consumption-by-country
コーヒーの健康効果とは
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/koureisha-shokuji/coffe-kenkokoka.html
がんとコーヒー
https://www.ncc.go.jp/jp/cis/divisions/info/project/pub-pt-lib/20161204/20161204_01.pdf
コーヒーがもたらす健康効果12選|研究論文から読み解く
https://www.esquire.com/jp/lifestyle/food-drink/g40520031/12-ways-coffee-benefits-your-health/
9 Reasons Why (the Right Amount of) Coffee Is Good for You
https://www.hopkinsmedicine.org/health/wellness-and-prevention/9-reasons-why-the-right-amount-of-coffee-is-good-for-you
Is coffee good or bad for your health?
https://www.hsph.harvard.edu/news/hsph-in-the-news/is-coffee-good-or-bad-for-your-health/
Kopi Luwak - Official Website
https://www.kopiluwak.org/baru/index.html
What Is Monkey Coffee?
https://www.thespruceeats.com/monkey-coffee-recipe-765328
Wild Bat Geisha, Costa Rica
https://seaislandcoffee.com/products/wild-bat-costa-rica-coffee
CULTIVATING COFFEE FOR A BETTER TOMORROW
https://www.jacucoffee.com
Capis Coati Coffee Beans — Peruvian Cusco Poop Cafe — Cusco Coffee Beans
https://freewalkingtoursperu.com/en/blog/capis-coati-coffee-beans-cusco-poop-cafe/
Black Ivory Coffee Company
https://blackivorycoffee.com
00:05
私は朝起きたら、顔を洗うよりも、歯を磨くよりも、まずやることがあります。
何急に丁寧な生き方みたいなこと言ってんだ、お前はよ。絡みづれえな、ほんとにもう。
コーヒーを入れます。
うるせえやん、お前コーヒー飲めへんって言ってたやん。
飲めませんよ。妻のために入れるんですから。
何そのうまいことを言いやがって、ほんとに。
と、リケダン・ナカセコの好感度が爆上がりしたところで、
今日は自分は飲めないけどかつては大好きだったコーヒーの話です。
自分で爆上がりとか言ったら、絶対上がらんから安心しといてくれや。
ついに女性リスナー獲得キャンペーンの次は、自分の好感度だけを上げて、
嬉野の好感度を下げていこうキャンペーンか。
ほんとにもう、ずるいよな。
まあまあまあ、言うてもコーヒー俺好きやしさ。
好感度は置いといても、好きな人が多いコーヒーをテーマということでね。
今日は始めていきましょうね。
では行きましょう。リケダン健康論。
リケダン健康論は、人事総務嬉野とカイロプラクティックドクターナカセコの
理系男子2人が健康に関するトークをしながら、
リスナーの皆さんと一緒に健康リテラシーを高めていく番組です。
皆さんこんにちは。パーソナリティーのコーヒーとはお別れしたナカセコです。
皆さんこんにちは。同じくパーソナリティーの嬉野です。
私はまだコーヒーと相思相愛でございます。よろしくお願いします。
コーヒーが突然飲めなくなりましてね。
突然ってあるの?
昔大好きだったんだけどな。
高校くらいからプラックのコーヒーがすごい好きでさ、
ずっと飲んでて、大学の時もずっと飲んでて、
途中からコーヒーを口に含んだ瞬間に吐き気が襲ってくるようになったよね。
そんなことあるの?
これあるんかな?ネットでコーヒー吐き気で調べてみると、
ビーとかに空っぽの状態で入れたりすると消化機能が促進されて、
吐き気がすることがあるって書いてあったりするんやけど、
いや、そもそも言いまで行ってないしな。
口に含んだ瞬間、ウッてなるんよね。
コーヒーアレルギーみたいな感じじゃん、そしたら。
えー、なんなんやろうこれ。でもコーヒーの匂いは大好きなんよ。
今でも。大好き。すごいいい匂いやと思う。
でも飲もうとするとウッて。
今でも飲めへんねん、そしたら。
もう全然飲めやん。
あ、そうなの?
コーヒー牛乳も口に含んだ瞬間にものすごい吐き気が襲ってくる。
えー、マジで?
マジマジマジ。
じゃあコーヒーゼリーとかもダメなんや。
コーヒーゼリーも全くダメやね。
そりゃ人生の半分損してるな。
03:00
出た人生の半分損してる論。
よく言うじゃん。コーヒーが飲めるか飲めないか。2つの種類しかいない的な。
嘘?そんな俺今初めて聞いたけど。
大体それ言うやん。人間には2種類いるって。
あー、いるよね。その2。
何に対してもさ。
二元論みたいなやつな。
そうそうそうそう。
ウレシュの飲めやんもんないの?全然。
あー、トマトジュースや。
トマトジュースは飲めへんな。
でも吐き気はこんへんの?
そうそう。試したことないからね。トマトがあんま好きじゃないから。
あー、あんまり好きじゃないっていうレベルなんや。
多分ね。飲んだことないけどな。
なんか、あー飲みたいな。いつか飲みたいんやけどちょっと無理やな。吐き気が来るから、とにかく。
あ、そうなの?デカフェとかもダメなの?
いやもう一緒一緒。
あ、そうなんや。
でも一緒。
あー、こんなに俺コーヒーのこと好きやのになー。
片思いやな。
片思いの方がさ、燃え上がるって言うじゃん。いろいろ。
そう。だからね、飲めへんコーヒー、俺一生懸命台本書いたよ。
ありがとうございます。
コーヒーはね、本当に日本人に浸透してると思うんやけど、人それぞれ好みがあるよね。
そこで、嬉しさのコーヒーに対するこだわりをちょっと聞いてみたいん。
お、来たね。
まず今日はね、コーヒーの回をやるって言ってたから、テンションを上げるために、ミスチルの名曲を聞いてから望みましたね。
忘れちまった。分かりにくいこと言うわ、もう。
なんでなんでなんで。
なんですか?その名曲は。
そう、アルバムの9に入ってるさ、友とコーヒーと嘘と胃袋。
あー、はいはい。
これ名曲ですよね。
名曲ですかね、はい。
まずこれを聞いてテンション上げてやってきましたと。
自分はコーヒーはね、本当好きなんですよ。
で、こだわりって言うと、なんだろうね、こだわりっていうかね、これは嫌だなっていうのが、深入りと偽ってとりあえず育つなやつを煮詰めてる豆と、
あと、サードウェブコーヒーだって言って、ただ酸っぱいものを出してるコーヒー以外は好きだよ。
あー、そうなんや。
なんか入れ方のこだわりとかそういうのないの?
入れ方は普通に自分で豆ひいて、で、ペーパーフィルターで普通に入れてるんやけど、
まあ試すのはいろいろ試したんだよ。
フレンチプレスとかエアロプレスとか、まあそういったものは試したりしたんだけど、
さすがにさ、ネルドリップとかサイフォン、あれに手出すと多分引き返せないんやろうなって思ってね、そこまでは行ってない。
さすがに。
06:02
豆の種類とかなんか、こんなのが好きとかそういうのあるの?
そう、自分は、なんだろうね、やっぱり香りが強くて、で、爽やかな酸味が若干感じられるほうが好きかな。
あー、そうなんやね。
でも結構気分によって飲み分けたりしてるのもあるし、
さっき言ったみたいな適当な理屈をこねておいしくないものを作ってる以外は、どれも好きよ、いろんな味があって。
あー、そうなんだ。いろんな味をそれぞれ楽しめるタイプってことね。
そうそうそう、そういうこと。
あー、そうなんや。なるほどね。
で、ちょっとひとつポイントとしては、コーヒーって人間の恋愛と一緒だと思ってるんですよね。
また気持ち悪いこと言い出したな。
本当に自分が好きなコーヒー、おいしいなって思うコーヒーって、温かいうちじゃなくて、ちょっと冷ました、常温にした時に飲んでおいしいと思ったら、それはいい豆なんですよ、きっとね。
そうなんや。
恋愛関係も一緒で、2人が大好き大好きで燃え上がってる時よりも、ちょっと落ち着いて日常生活になった時に、やっぱこいつといて落ち着くなとか、こいつと一緒にいてよかったなって思う時が、その人に多分向いてる人だと思うんで、相性ぴったりだと思うんで。
コーヒーも冷めてから飲んだ時の方が、これいいなって思うと、それが好きなコーヒーなんですね。
はい、気持ち悪い。
これね、ちゃんと理屈があるんやって、コーヒーの方は。
はい、はい。
ほら、食べ物って温かかったら大体おいしいやん。
そう、そうなん?初めて聞いたけど。
ほら、コーヒーは特にそうでさ、温かい時のコーヒーって雑味とか酸味をやっぱり隠してるのよね。
暑いから?
そう、暑いから。で、冷えると、冷えるって言っても常温よ。常温になると、雑味がやっぱり目立つんだよね。
あ、ごまかしが効かんくなるんやな。
そうそうそう、そういうことです。
あ、そういうことなんやね。
うん。
へー、コーヒーが飲める時に知りたかったな、それ。
残念やな。
売れ所だけじゃなくても、多分リスナーの皆さんもそれぞれこだわりがあると思うんやけどね。
うん。
そんな中ね、耳寄りの情報がありますのでね、ご紹介したいと思います。
お、お願いします。
こんなコーヒーが飲めない私ですが、知り合いにコーヒー屋さんがいます。
あ、そうなの?
そのお店ではね、自家焙煎をしてて、そのお店の配合で作ったブレンドもあると。
うん。
そんなコーヒー屋のマスターに教えてもらったことで、えー、なるほどって思ったことがあるんや。
うん。
例えば、売れ所の話聞いた感じ違ったんやけど、
09:01
うん。
俺はキリマンジャロしか飲まない、とかいうこう、自傷コーヒー痛の人がいたとします。
あ、なんかいるね、たまにそういう人ね。
うん。
でもコーヒー屋の親父によれば、それはね、とてもナンセンスらしくて、
うん。
なぜならコーヒーは農作物なので、
うん。
その年によって味の良し悪しが違うと。
あ、確かに確かに。
だから出来が良かった年は美味しいし、出来が良くなかった年はあんまり美味しくないので、
うん。
それぞれ焙煎方法もちょっと変えてたりするし、
うん。
ブレンドって言ってもその配合をちょっとずつ変えたりしてるらしいのね。
うんうんうん。
まあだからね、リスナーの皆さんの中にも、私はこの豆しか飲まないっていう人が多いし、
私はこの豆しか飲まないっていう人がいらっしゃると思うんですけど、
うん。
まあそう言わずにね、一度コーヒー屋のマスターにね、
今年美味しい豆はどれですかって聞いてみてもらうと、
まあ思いがけず美味しいコーヒーに出会えることがあるかもしれませんよという情報でした。
ああ、やっぱりプロで聞くのが一番良いよね、その辺はね。
うん。
これってどう思う?このなんか味の変化があるかもしれやみたいな話。
いや、そりゃあるでしょ。だってほらワインだってさ、ボジョレヌーボーか。
うん。
あれも毎年味がちょっとずつ違うっていうし。
らしいね。
俺には分からんけど、そこは。
俺もどっちも、コーヒーもワインもどっちも分からん俺。
うん。
なんで飲める時に教えてくれるんだよと思う。
でもほら、コーヒーってほら豆がさ、豆の出来栄えもそうだけど、その後のさ、
乾かして豆だけ取って、そこから焙煎するって一つ一つの工程で全部味が違ってくるはずだから。
そうやね。
そのマスターの言うことはすごい分かるよ。
ね、なんかどうやらそうらしいですよ。コーヒーってさ、世界中で飲まれてるやん。
そうだね。
で、世界中の人がねコーヒーが大好きなおかげで輸出される量が半端ないんよね。
なんとね、コーヒーは石油に次いで世界で第二番目に輸出されてる商品らしい。
マジですげえな。石油次か。
すごいよね。
すごい。石油ってもう人間にとってはなくてはならないもんじゃん。
だからコーヒーもあれやな。人間にとってなくてはならないものになってんだろうな、それな。
そうだね。やっぱそれぐらい人類の友ぐらいのレベルにはなってきてると思うな。
うん、そうだよね。
そこでね、嬉野さんにクイズです。
はい。
1年間の1人当たりのコーヒーの消費量が多い国別ランキングトップ3を予想してみてください。
トップ3?1人当たり?
1人当たりね。総消費量じゃなくて。
総消費量だと人口によって分かれてしまうから、1人当たり年間1番飲んでる国はどこでしょうか?
1位から3位まで。
それではどうぞ。
じゃあ、アメリカ、日本、フランスどう?
12:02
1位アメリカ、2位日本、3位フランス。
はい、大ハズレです。
マジで?そうなの?
さあ行きましょう。第3位はアイスランド。
アイスランド?そうなんや。
1人当たり年間9キロ。
9キロか。
アイスランドは実は1987年までビールが違法でした。
そうなの?
ワインはむちゃくちゃ高かったです。
アイスランドは訪問客にコーヒーを1杯勧める習慣があります。
コーヒーでもどうですかって言われた時に、
じゃあ10滴だけいただきますっていう奥ゆかしい返事も用意されているということで。
ちょっといいねそれ。かっこいいね。
いいよね。
オシャレだな。
アイスランドでした。じゃあ2位。
2位はノルウェー。
ノルウェー?
9.9キログラム。
ノルウェー人は1日に3杯以上のコーヒーを飲むそうです。
コーヒーハウスがとても人気で、
アメリカとかとは違って主に社交の場で、
仕事をしたり飲み物を持ち出したりする場所ではないそうです。
そうなんだ。
みんなでコーヒーハウスに寄ってコーヒーを飲んでおしゃべりをすると。
イギリスのパブみたいだな。
そんな場所っていう感じね。
さあ1位です。
1位はなんとフィンランド。
フィンランドは北欧に固まってるな。
固まってるよね。1年間あたりの消費量12キログラム。
ぶっちぎりトップですね。
平均的なフィンランド人は1日に4杯近く飲みます。
フィンランドではコーヒーがすごく人気で、
労働者は10分間のコーヒー休憩2回っていうのが法的に義務づけられてるそうです。
認められてるじゃなくて義務づけるな。
義務づけられてる。
でもこのランキングは総消費量に換算すると大きく変わります。
総消費量2021年と2022年は1位がアメリカ。
2位はブラジル。
ブラジルか。
3位が日本。
なるほど。
日本人にはコーヒー好きが本当に多いなって見てると。
スタバがどんどん増えてるしさ。
最近うちの鈴鹿市で2件増えたからね。
独立店舗でしかも。
ドライブスルーがついてるやつか。
ドライブスルーがついてるやつ。
いつでもわりとお客さんがいる印象があるからね。
スタバもそうやけどさ、
米田とかドトールとかタリーズとかもチェーン店多いやんか。
これって多分日本ってさ、
昔から純喫茶とかその辺が根付いてたからなんだろうなって思うんやけど。
15:06
そうやね。
とにかく昔からコーヒーをちょっとした時に飲むみたいなのが、
わりと習慣として浸透してるって感じするよね。
お茶を立てるって言うじゃん、抹茶を立てるの。
あれに近い感覚だからスッと受け入れられるんじゃない?日本人。
かもしれないね。
なんかそういうちょっと前段階があって、
その時間もセットで楽しいみたいなのが、
わりと習慣的に受け入れられやすいかもしれないね。
これ結構苦いものも受け入れやすいしね。
そうやね。言われてみればそうやな。
このままずっとコーヒーの雑学っぽくなってきそうになってきたから、
もうそろそろ健康っぽい話もしようか、じゃあ。
いや、俺別にこのままでもええんやけどさ。
ただのコーヒー好きのおじさんと喋っとるだけやろ、これ。
まあまあまあ、言ってもリケ団健康論、健康論だからね。
じゃあそっちにちょっとシフトしていこうかね。
健康に関する、コーヒーの健康に関する話を聞きたいっていうリクエストをいただいたから書いてあげるね。
このままだとリスナーさんがフォローやめてしまうかもしれない。
リケ団健康論では何でも程々がいいよっていう至極当たり前な主張をずっと繰り返してきてます。
そうね。だいたいこれまでのエピソードって、
レモン丸ごと食べろ、バナナとレバー食べろ、
よく寝ろう、運動しろう、そしたら健康になるっていうね、主張をずっと繰り返してるもんな。
ちょっと乱暴やけど、でもそんなに外れてないね、実際。
ところでさ、嬉野さんは1日コーヒーどれくらい飲むの?
いやそれさ、さっきほら、ノルウェーとかフィンランドの消費量言ってたじゃん。
俺もさ、計算してみたんよ。
そしたら俺だいたい1日に600から700ミリぐらい飲むのね。
だから4杯ぐらい。
で、1日だいたい50グラムぐらい使うから。
じゃあ多いね。
多い。たぶんさっき計算したら18キロ年間で飲んでる。
じゃあかなり多めって感じだね。
多いと思う。
たくさん飲む人やね。
そうだね。
そんな嬉野さんのためにね、まずはコーヒーは一体何杯までなら飲んでもいいのかって話をしたいね。
はい、お願いします。
エナジードリンクの回でも話したけど、神経質をきたすようなカフェインの摂取量は6グラムから36グラムです。
はい。
おさらいすると、ばらつきがあるのは体の大きさが違ったりとか、カフェインに対する体勢が人によって違うから。
では最小値の6グラムを知識量として計算すると、スタバのトールサイズ、イメージできる?
トールサイズって350mlなんだけど。
このブレンドコーヒーの1杯あたり260mgのカフェインが入ってます。
18:03
だからトールのブレンドコーヒーを23杯飲むと知識量になる恐れがある。
なかなかヘビーやな。
これはね、コーヒー8リットルに相当するからね。まず心配いらんよね。
飲めへんわそんなの。
まず8リットルの壁がでかいよね。
水ですら飲めへんよ。
コーヒーだけじゃなくても無理やな。
でも例えばヨーロッパの基準だと、成人の1日の摂取目安は400mgだね。
で、1回の目安が200mgってなってるから、トールのスタバのコーヒー飲めば1回あたりの基準は超えるし、トールの2杯飲めば1日の基準を超えます。
なるほど。
だからカフェインが少なめのデカフェっていう選択肢もあって、これなら590mlのベンティーを飲んでもカフェインは30mgしか入ってないので、その場合の知識量は70リットルとなりますのでね。
全然問題ない。
70リットルって大体の人の体重より重いじゃん。
自分の体重と同じくらい飲んでもまあまあ大丈夫かな。
死なない。
なので、うれし野さんの量で言うとちょっと目安量は超えてるかなっていう感じだよね。
摂取目標量っていうのはヨーロッパの基準でなんでこんなに低めに設定されているかっていうと、やっぱりカフェインが持っている副作用をできるだけ牽引しているところがあって、
例えば頭痛とか不眠症とか神経過敏とかイライラとかあとは貧乳とかね。あとは心拍数が速くなったり筋肉が震えたりとか。
まあそれに影響するかもしれないっていうところだけど、まとめますとね。スタバのトールサイズなら1杯半ぐらい。
一般的なコーヒーカップなら3杯から4杯ぐらいが1日の摂取上限だなと思っておけば、
そんな健康価値するようなことにはまずならないってことになる。それにしてもね、日本ってさ世界第3位のコーヒー消費国やんか。
そうだね聞いてた。
それでも日本人の摂取基準はヨーロッパの基準を採用してるんだよね。これってさちょっと怠慢じゃない?
ちゃんと調べろよ。
体格もね、ちょっと一回り小さいもんな。
そうよ体の大きさ全然違うからさ、これ多分数値的にはヨーロッパより低めなんじゃないかなと思うけどね基準。
そうだね。
まあさ、嬉しいこと言ってたけど、でも俺コーヒーが好きで飲んでたときは全然基準超えてたね俺も。
かなり多かったと思う。
それでもそんなに健康費が入れてなかったのは若いから。
目安量はかなり低めに設定されてるってとこあると思う。
でさ、ちょっとさ話それるけどさ、今スタバのほらトールサイズの話してたじゃん。
うんうん。
俺結構この理科団研考論編集するのさ、スタバ行ってやったりしてんだよ。
21:01
ほう。
でトールサイズ頼むじゃん。
うん。
多いじゃん350って。
割と多いよね。
あれさ、冷め切るまでに飲めないよ絶対。
そういうことか。
あのマグカップでいつも頼むんやけどさ、本日のコーヒーみたいなやつを。
はいはい。
あれ絶対冷めるからさ、なんかもうちょっと容器にしてくれた方がええなと思うんやけどさ。
でもちょっとぬるくなったときに本当の味が分かるんやろ?
うん、分かる分かる。
あのスタバのコーヒーってめっちゃくちゃ熱くない?
あ、最初めっちゃ熱いよね。
熱いよね。これどうやって入れてんのかなってくらい熱いよね。
え、でも。
俺何回もやけどしたことある?
そのドリップコーヒーでしょ?
いや、分からん。どうやって入れてんのか見たことないもんな。
あれもドリップコーヒーはあれだよ。一回落としたやつを保温してるだけだから、保温温度が高いだけだよ。
じゃあすっげえ熱いもんね。
熱い。
ちょっとびっくりしたもんね。
まあスタバのコーヒーが冷めたときにどんな味かっていうのはちょっと言わないようにしとくけど。
それは言わない方がいいと思うよ。消されるかもしれないから。
そうだね。
じゃあコーヒーは体にいいのかどうかについて触れてみたいと思います。
いつも以上にさ、前置きが長すぎたな今回。
なんかコーヒー片手になんかのんびり喋ってる感じするな今日は。
そうね。昼下がりって感じやな。土曜日の昼下がりや今日は。
本当に。
まあでもなんかコーヒーってさ、話戻すと体に良さそうじゃん。
うん。
世界中の人がさ、こんなに飲んで、石油の次に飲んでるからさ、違うな。
石油は飲んでないけどな。
石油の次にこう世界にばら撒かれてるからな。
世界中の人が飲んでるっていうのは理由にはならんかもね。だってコーラも世界中の人が飲んでるからね。
ああそっか。それで言い出したら日本で一番うまいラーメンはカップラーメンになっちゃう。
さあコーヒーは本当に体にいいんでしょうか。
はい教えてください。
もちろん適量でという前提やけど、結論はコーヒーは体に良い。
マジで?そうなんよ。
まずはですね、死亡リスクが下がります。
そうなの?
心疾患とか脳血管疾患とか呼吸器疾患のリスクが下がって、
総合的に見た死亡率では1日3、4杯飲む人の死亡リスクは全く飲まない人に比べて24%低いです。
そうなんよ。
これ日本人巻き込んだ研究やからね、結構信憑性あるかもね。
ちょっと待って、今3、4杯って言ったやん。
だいたい1杯180mgだとするとさ。
えっとね120かな。
120か。
この計算。
なるほど。そうすると500mlくらい飲んでるやんか。
そうやね。
だいたいマックス超えてそうな感じじゃない?1日摂取量の。
超えてそうだよね。
24:01
ギリギリくらいかもしれんな。
1杯120ccとして3、4杯が目安かなっていう感じかな。
コーヒー豆にすると10g。
10g。
10gが1杯分。
だから40g。30から40gまでって感じやね。
あとは糖尿病の予防に効果があるんじゃないかっていうアリがあって。
コーヒーを定期的に飲むと新型糖尿病になる確率が低くなるということが複数の研究で示されてます。
これはデカフェでも同じらしくて。
日本の調査を見ると男性で17%、女性で約38%低下するっていうのもあります。
あとは神経系の病気の予防にも効果があるんじゃないかなっていうのがあって。
毎日のカフェイン摂取がアルツハイマー病とかパーキンソウ病の発症リスクを低下させる可能性があります。
こんなとこでね、実はコーヒーの健康効果に関する研究ってめっちゃあるんよ。
これは世界中で飲まれてるからさ。
すごい数が多いんやけど何とも言えない部分っていうのも実はあって。
それは例えばコーヒー全体の効果なのか、コーヒーに含まれるポリフェノールの効果なのか、コーヒー豆によって結果が違わないのかとか。
細かく調べる必要が今後あると思うんやけど、今のところいっぱい調べてもコーヒーは体に良いが圧倒的優勢なんですよね。
そうなんだ。
いいこといっぱいあるんよ。
こんなに褒める珍しいな、本当に。
でもさ、デメリットっていうかよく言うじゃん。コーヒーたくさん飲むと尿路血石になりやすいとか。
あとはあれか、歯に着色したりとか、あとさっき言ってた貧乳になったりとか、なんかそういうデメリットはないの?
それってデメリットってカウントするにはあまりにもさ、なんかちっちゃいなと思って。
そういうことか。
そう、だからデメリット大好きおじさんの嬉しの喜ぶ顔が見たくてさ、俺一生懸命探したんやな。
ほとんどない。
そうなんだ。
歯が黄色くなるなんてもういいやん。健康的に問題ないし。
でも一つだけ気になったのは実はあるんやけど、それは日本人の体質的にコーヒーが合わない人が意外に多いかもしれないっていうのが本に書いてあって。
欧米人とはこんなに違った日本人の体質っていう本があるんやけど、ブルーバックスで出てて、これすごい面白かったんやけど。
この本の主張では日本人の4分の1くらいがコーヒーに合わない体質を持ってるかもって書いてあるんやね。
それ中瀬子のことやん、そしたら。
俺この4分の1に入ったんじゃねえかと思って。
入ってんじゃん。
でも最初好きやったよね。
うん。
なんでなんやろ。
花粉症と一緒でさ、ある時急に許容炉を超えたからさ、一気にわってきたんじゃないか。
27:01
かもしれやんな。すげえ飲んだことだけは確か。
あとはあれやな、中瀬子がちょっと大人風呂として無理して飲んでた可能性がちょっと残ってるな。
いやー、そんな無理してなかったんやけどな。本当に美味しいなと思って飲んでたんやけどな。
ただ飲みすぎなければ本当に良いこといっぱいあるなっていうのが調べた印象でしたと。
なるほどね。
でもね、これだけで終わってしまうとね、うるしのさんもリスナーの皆さんも納得していただけないと思うので、
最後は世界の高級コーヒーをご紹介していつも通り楽しく終わりたいと思います。
いつものコーナーがやってきたな。やっぱりこういうのがないと閉まらんよね、リケ団研コーナーはね。
ですよね。
さて、これだけ世界中の人がコーヒーを飲んでるので、高級なコーヒーが続々と生まれてます。
はい。
ところでさ、コーヒーの実とかさ、コーヒーの花とかコーヒーの実って見たことある?
あのね、一時コーヒーの木はね、家で育ててた。
うん、おぉ、実になった?
なんなかったね。やっぱり寒かったから。
そうか。コーヒーの花は見たことある?
えっと、実はあるけど花はないな。
あ、そう。花はね、白くて小っちゃくて可愛い花でね。
でも2日ぐらいしか咲かへんから、割と貴重なんやけどね。
コーヒーの実は見たことあるんや。
ある。
最初は緑色なんやけど、落ちくすと真っ赤っかになるよね。
だからあれコーヒーチェリーって呼ばれてるんやけど、この実の中にいわゆるコーヒー豆っていうのが向かい合わせで2つ入ってる。
それを焙煎してこんなにしてお湯入れて飲むんやけど、だからコーヒーは実は豆じゃなくて種子なん。
で、しかもこのコーヒーチェリーはほんのり甘くて人間も食える。
で、鉄分とかカリウムとかビタミンAとかね、その後ポリフェノールが入ったスーパーフードと言われてて。
へー。
だからコーヒーはね、外側はスーパーフード。中身は割と健康に良いコーヒー。コーヒーってすごいよね。
すごいね。そりゃ世界になるわな、輸出量が。
だから動物もほっておかないでしょ。今から高級コーヒー紹介する前に一言だけ。
はい。
できるだけ値段調べましたが、情報の正確性はちょっと怪しいところもあります。
なぜならどれも一回も飲んだことないし、見たことないやつもあるんで、円溜め程度に聞いてもらえるとありがたいんですが。
今から紹介する値段は豆を買った時の値段なので、もしお店で飲んだらもっとずっと高いと思います。
120ccのコーヒーを10gの豆で入れるという計算にしてますんで。
はい。
はい、では張り切っていきましょう。
はーい。
台湾にですね、アカケザルというコーヒーが大好きな猿がいます。
はい。
はい、猿ですね。モンキーコーヒーなんですけどね。
30:03
このコーヒーは台湾バージョンとインドバージョンに分かれます。
台湾バージョンでは猿が吐き出した豆を使います。
吐き出したほうか。
吐き出すといっても一回飲み込んでからいいから吐くオートじゃなくて、モグモグしてペッと吐き出す。
美味しいのはコーヒーチェリーの周りの部分だけなんで、中の種はいらない。
この過程で猿の唾液がコーヒー豆を滑らかで甘いものに変えるらしいです。
ちなみにインドバージョンは猿は一旦飲み込んで排泄します。
はい。
それを人間がね、ありがてぇ、ありがてぇって言って集めて加工します。
興味のある人はね、この台湾バージョンとインドバージョン飲み比べしてみてはどうでしょうかと。
値段調べたけどわかりませんでした。
なんかね、あんまり高くなさそうなんやけど。
インドのルピーで単位で見たなぁ。
なんか安そうやったけど輸入したらもっと高くなりそうやからちょっとわからんので。
これだけ値段がわからんだかな。
情報知ってる方がいましたらね、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
続きまして、コスタリカにフルーツバットという果物が大好きなコウモリがいます。
なんか似たようなパターンやな、それも。
このフルーツコウモリがですね、コーヒーチェリーに食らいつきます。
周りの美味しい部分を食べます。
種は食べません。ペロペロします。
コーヒー豆とコウモリの唾液が混ざることで酸味が少なくなって、収穫時のコーヒーはより甘くフローラルな味わいとなります。
世間ではコーヒーとコウモリと何かが合わさると病原菌を撒き散らすって言われてるんだけど、そこは大丈夫なんかな?
唾液なんで。
余計大丈夫じゃない気がする。
ちゃんと洗ってからね。焙煎するときにヒモ通りますんでね。
なるほどね。
しかもこれ排泄物じゃないですから。コウモリがペロペロしてるんです、コウモリが。
バットコーヒーの値段ですけども、1キロあたり67,000円。
なかなかするね。
1杯にすると670円ですね。
原価でね。お店で飲むと3倍くらいいくんでしょうかね。
これが比較的まだお値打ちな方の高級コーヒーですね。
次行きましょう。インドネシアにルアックという猫のような動物がいます。
蛇行猫ってやつやな。
これ有名すぎるけどね、あえて登場させますけどね。コピルアックってやつですね。
インドネシア語でコピはコーヒー、ルアックはグレシノさんの言った蛇行猫。
つまりコーヒー、蛇行猫ということですね。
このコーヒーが有名になったのは2007年に公開された最高の人生の見つけ方。
33:05
The Bucket Listという映画が元らしいんやけど、これ見た?
見た気がするな。見たっけな。なんかもうすぐ死んじゃう人たちのやつだっけ。
そう、もうすぐ死ぬ大富豪と貧しい人のコンビがやりたいことやるっていうやつ。
言ってないけどな。
それがね、起爆剤になっていきなり有名になったんよね。
カモメ食堂見た?
見てない。
コーヒー好きなくせに。
人生の半分損してるって言いたいのか。
そんなには損してない。
カモメ食堂でコーヒーに熱湯を注ぐ前に人差し指でペーパーフェルターの中にひいたコーヒーを入れて、真ん中に指をスッと入れて凹ますんよね。
その時の魔法をかけるんやけど、呪文みたいな感じ。それがコピールハックなんよね。
へー、そうなんだ。
もちろん蛇行猫がコーヒーの実を食べた後の糞から豆を回収して、それをローストして飲みます。
コーヒー豆はもちろん食物繊維なんで、消化されずにそのまま出てきます。
その中途半端に消化する感じがとても良いらしいです。
なるほどな。
苦味が抑えられてキャラメルのような濃厚な味わい。
シロップのようなとろみ。
コクがあると形容されます。
コピールハックのお値段は1kgあたり98,000円。
おー、上がったね。
1杯980円。
日本で飲めるとこあるのかな?
いや、たまに売ってるよ。
かなり有名やもんね。
うん、有名だし。
俺ね、ベトナム行った時にさ、ベトナムってコーヒー大国なんだよ結構。
そうだね。
フランスの元直身地だったから。
で、コーヒー屋さんあるんやけど、コーヒー豆売ってるとこね。
大体コピールハック売ってるのよ。
おー、割といいお値段で。
まあいい値段なんだけど、半分以上は偽物。
なんか野生の蛇行猫と、
あと飼育した蛇行猫とで、まず大きく違うらしいね。
天然物の方が圧倒的に美味しいっていう話。
まあそれの理由は後で説明します。
次行きましょうか。
ペルーにウチュニャリという高級コーヒーがあります。
次は何や?サイカ?カバカ?なんだ?言ってみ。
それが大好きな花グマがいます。
ちょっと近かったやん、もうどけたのに。
花グマかよ。
この花グマの消化酵素がコーヒーの味を変えますと。
苦味が少なくて香りが強いのが特徴。
花グマが食べている他の食べ物との組み合わせによって、
コーヒーはかなり複雑な味わいと非常に長い余韻を持つということね。
ドライフルーツとかチョコレートとか花のような香りがすると。
36:01
花グマコーヒーのお値段は1キロあたり22万7千円。
急に2倍以上になった。
1杯2270円ということになりますね。
なんで人間はこんなにこんなことをするんだろう。
次はですね、ブラジルにジャクーという生地のようなコーヒーが大好きな鳥がいます。
この鳥を飼育してコーヒーを食べさせて、その排泄物から
ありがてえ、ありがてえとコーヒー豆を集めて加工します。
蛇行猫よりもコーヒーを排泄するまでの時間が短いので、
それが過剰な発酵を抑えるそうです。
一般的なコーヒーにありがちな苦味がなくて、
ほのかな酸味をベースにした甘い味わいで、
さらに魅力的なフルーティーさとチョコレートの香りがあるということです。
ジャクーコーヒーのお値段は1キロ25万7千円。
1杯あたり2570円というところですかね。
最後に紹介するのはブラックアイボリーというやつですね。
ブラックアイボリーというのは現在世界で最も希少なコーヒーです。
2023年の生産量が225キログラム。
タイの野生のゾウが、
アラビカコーヒーのチェリーを食べて加工された豆が、
草食動物の、つまりゾウの糞の中に残されると。
この豆をありがてえありがてえと集めて加工して、
高級なコーヒーに仕上がります。
どれくらい高いのかと思って通販サイトで調べてみたら、
1キロあたり46万3400円でした。
1杯4634円ですね。
僕が調べた中ではぶっちぎりで世界一高いです。
多くの人はブラックアイボリーコーヒーの風味を、
滑らかで草のようだと表現する。
これは美味しいのかな、草のようだ。
モルトスパイスチョコレートのような風味とも言われる。
ゾウの排泄物の臭いしか聞こえない。
なんてこと言うんだ、高級コーヒーだぞ。
値段に騙されたらあかんやろ、ちゃんと評価せな。
販売サイトの文を自分で訳をしたので、
ブラックアイボリーコーヒーの生産は、
子どもの世話をしている家族や、
コーヒーの洗い方や乾燥のやり方を教えている
地元の高校生の生徒たちにとっても貴重な収入源となっている。
この収入は一般的に高齢の両親や健康管理費、
39:00
学費、食費、医療費に充てられる。
中には大学進学のために貯金している生徒もいる。
どれくらいの収入なのかというと、
1バーツが大バーツ。
4円として計算しましょう。
タイの平均的なコーヒー労働者の収入は、
1キロあたり7バーツ。
有名なスリン県では、
稲刈り7時間労働で約200バーツ。
つまり7時間労働で800円。
これに対してブラックアイボリーは、
1キロあたり350タイバーツが支払われます。
これ採取するのに15分しかかからない。
15分で1400円の収入。
ずいぶん違いますね。
お金持ちの売れしのさんは、
こういうものをどんどん買って、
タイの経済を回せばいいと思います。
いやいや、でも美味しくないと嫌だな。
世界最高級コーヒーは美味しいに決まってるでしょ。
それは希少なだけであって、
美味しいとは別物です。
1キロ買わなくても、
1杯だけでも買えるらしいよ。
どれだけ美味しいかね。
でも一生懸命買ったけど、
今年のブラックアイボリーは、
あんまり出来が良くないんですよね。
象に与えるエサがちょっと違ったんだって。
こんなことある?
このブラックアイボリーのサイトの役をしてから、
ちょっと計算してみたけど、
1キロ1400円を
労働者に支払うよね。
日本には463,400円で売るんだよね。
これ利益比が331倍になるんだけど、
これってさ、
現地の会社がボロ儲けしてる構図って、
変わらんのかなって、
思った一末の不安があるんだけど。
フェアトレードじゃ全くないな。
海外とフェアトレードが成立してても、
地元でフェアトレードが成立してないんじゃないかなって、
ちょっと思ったけど。
だからそれを俺が買うってことは、
ひょっとしたら貧しい人たちの強制労働に繋がってるかもしれんってことだよな。
そうなんよね。
だから俺これ読んだ時に、
すごい良さそうな書いてある風で見えるけど。
まぁまぁまぁでもね、想像の話はこれくらいにしておきましょう。
なぜ動物の体を通ったコーヒーが美味しいのかには、
実は2つの共通点があって、
一つは、
動物がコーヒーチェリーを、
完熟のベストタイミングで食べてるってことだよね。
一番美味い時に動物が食べに行くから、
つまり豆の状態として一番良い時に収穫されるってことだよね。
もう一つは、
消化酵素とか唾液が良い仕事をして、
42:02
コーヒーの味が増すってことだ。
調べれば調べるほど、頼むから普通に飲もうぜと思った反面、
人類の美味しいコーヒーを求める情熱も感じた。
そのうちさ、
ホモサピエンスコーヒーとか出てきそうだから怖いなと思うけど。
やだなそれ。
まずはウレシノさんにね、
最高級コーヒーを選別する方法を覚えてもらって。
それをね、思わ存分召し上がっていただいて。
そしてね、できたのが最高級コーヒー。
コピーウレシノ。
勘弁してくれよ本当に。
よくさ、食の駅でさ、
生産者の顔が見える野菜って売ってるよ。
それまさしくコピーウレシノじゃないですか。
私が作りました。
それだ、次のビジネスチャンス。
はい、そしてこのまま普通のコーヒーを一切紹介しないまま、
コーヒーの回を終えようとしてます。
コーヒー好きのウレシノさん、どれ飲んでみたいですか?
これさ、中瀬子が紹介してくれたのにはちょっとね、
ありがたいんだけど、異論があるわけよ僕は。
値段もそうだけど、普通のコーヒーを全く紹介しなかったじゃん。
それがさ、
今中瀬子が言ったコーヒーよりも、
お高い普通の味がいいコーヒーってさ、
存在するわけよ。
それがね、パナマで生まれた
ゲイシャっていう種類。
ゲイシャって日本のゲイシャからつけたんじゃなくて、
元々ゲシャっていう地区かな、地方かな。
というところで取れたからゲイシャっていう風になったんだけど、
これがね、2004年くらいから
急に出てきて、
最初はコーヒーなんだけど、
どっちかっていうと味が紅茶に近い感じだったのよ。
すごい爽やかで。
最初なんかいまいちやなって言われたんやけど、
なんかあるとき、そこからちょっと枝分かれしてきたゲイシャ種が
めちゃくちゃうまくってさ。
それが世界1位を取っていくんだよね。
2022年かな、
日本の有名なコーヒー屋さんで、サザコーヒーっていうのがあるんだよね。
そこがね、3000倍分の
ゲイシャをオークションで落札したの。
これがね、約45キロ
3000倍分のコーヒーを
落札して、
お値段がなんと3000万円。
そうすると、1杯あたり
1万円以上なの、原材料だけで。
そのコーヒーって全部売れたんかな?
すごいね、やっぱり
どうしてもそれを飲みたいっていう人が
原価で1万円ぐらい?
原価1万ぐらい。
アフターヌーティーセットを
すごい高級ホテルで頼むぐらいなら
45:02
世界最高のコーヒー飲もうかなっていう人がいるかもね。
あとほら、こういうのってさ、
1杯原価1万円ですって言っても店で1万円出さないよ。
いや、もちろん出さないよね。
正月のさ、マグロとかさ、
1億円とかで落札するじゃん。
あれも別に原価で出さないじゃん。
むしろ安く出してるじゃん。
1杯あたり3000円とか5000円出すんじゃないかな?
って思うんやけど。
それ飲む機会なかったんや。
芸者酒は飲んだことあるけど、
エチオピアのやつは飲んだんやけど、
さわやかな感じで、
ふわっとしたような華やかな感じだったね。
なんか他のコーヒーとは全然違う感じなの?
ちょっと違うかな。
でもさすがにパナマのは飲んだことないから。
そういうすごい高級コーヒーって多分
手に入れるのもすごい難しいよね?
そう、難しいと思うし、
お店行っても売ってんだよ、芸者酒っていうのが。
だからやっぱりパナマとかになると
手に入んないよね、なかなかね。
限られた人にしか売れやんとか。
このブラックアイボリーも
一般に販売する量はものすごく限られてるって書いてあったもんね。
やっぱり世界の高級レストランとか
そういうとこに行く先が既に決まってて、
余った分は一般販売ですよみたいな。
たぶん最高級コーヒーとかは
そういう風なルートで流れてくんよね。
そうだろうね。
だからコーヒーもワインみたいに本当の高級品っていうのが
どんどん庶民には回ってこなくなるね。
そういうことなんやな。
でもやっぱり人類のコーヒーに対する思いはすごいね。
すごいね。
いやいや、勉強になりましたよ。
楽しかったですよ。
さすがウレシノさんはコーヒー好きだけのことあるな。
でもそれなんかすごい高級なコーヒーだったら
吐き気我慢して飲んでみる。
物は試しで。
誰も見てないところで吐くわ。
僕トマト嫌いだっていう子供がさ、農家に行ってそのまま食べたら
何これ甘いって言ってんのと一緒で、たぶん飲める。
こんな高級なコーヒーがあったなんて。
飲めるかな。
もしそんな機会があったら飲んでみようかな。
本当に今回はコーヒー嫌いな中坂さんに台本を書かせるっていう苦行を犯したわけでさ。
いや楽しかったよ。
全然楽しいんで。
俺コーヒーの香りは好きやからさ。
毎日ひいて入れてるもんな。
そうです。毎日ゴリゴリゴリってダイヤミルでひいてね。
いいですね。
48:00
うちの奥さんのいいところはコーヒーの好みが全然ないってこと。
コーヒーなら何でもいいです彼女は。
だからその辺はいいよね。
俺の使命は毎日同じ傘で入れるところかな。
ぶれないことが大事だって。
毎日同じ味を提供するのが大事っていう。
本当にでもね、今日聞いててさ、
自分はリラックスするためにコーヒーよく飲んでたんやけどさ。
身体にも悪影響がなくていいことばっかりだって言うんだったら、
これからもコーヒーの方を楽しく飲んでいきたいと思います。
いいと思いますよ。
本当にこれだけ楽しくしゃべれてリクエストいただいたリスナーの方、
本当にありがとうございます。
ありがとうございました。
ということでコーヒーの回はこんなところで終わりにしましょうかね。
はい。
ということでですね、次回のテーマお願いします。
次回はポリフェノールについて話したいと思います。
ポリフェノール。
今までもリケダン健康論でたびたび登場してますし、
今日もポリフェノールの話がちらっと出ましたけど、
皆さんもよく目にする耳にする言葉ですよね。
でもポリフェノールって一体何なのか、
あんまり知らないっていう人の方が多いんじゃないかなと思いますので、
どうぞご期待ください。
それでは今回はこのあたりで終了いたします。
皆さんありがとうございました。
リケダン健康論は毎週月曜日朝6時に配信しています。
この番組が気に入ってくださった方、
フォローお願いします。
また番組への感想リクエストは、
XのDMウェブサイトのフォームからお願いいたします。
そしてリケダン健康論は、
リケ男子2人が自由気ままに健康に関して雑談をしている番組です。
わかりやすさを優先したトークとなっていますので、
細部まで説明できない箇所があること、
また情報には諸説あることをご理解のほどお願いいたします。
50:03

コメント

スクロール