1. 聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ
  2. 661話 負けたら引退します。 ..
2023-02-22 20:54

661話 負けたら引退します。 #ChatGPT

聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ Twitterコミュニティはこちら

https://twitter.com/i/communities/1620186092417974275

  • コミュニティルール 親切かつ礼儀正しい態度を取る。
  • トピックに沿ったツイートをする。
  • 探求心と分け与える精神を持つ。
00:07
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ。この放送は幕張ゴルフ上達センターアークゴルフの提供でお送りいたします。
はい、ということでですね、タイトルにもありますように、負けたら引退しますというね、話ですね。
はい、ついにMichael Hasegawa再生数欲しさに釣りが始まったんですか?っていう話ですね。もうあの、Michael Hasegawaもう終わりですね。
こうやってですね、もうあの、なんですか、YouTuberのごとく、はい、もうね、申し訳ありませんでした。引退します。引退しないやつですね。はい、始まりました。
っていうね、ことなんですけれども、 ダメですよ、そういうことでしたね。ただ、本当にこれ、あの、僕は全くそういうつもりなかったんですけど、あの、Facebookの方で
AIに負けたら、あの、AIに負けたら、潔くゴルフインストラクター引退しますっていうことをね、あの、メッセージ、コメント出したんですよ。
そしたら、なんなんすか、でもAIに負けたらって一応入れてるんですけど、コメント欄に引退するんですか?みたいなコメントがついてですね、いやいやいや、あの、AIに負けたら、もう一応条件ついてるんでって言って、あの、本当に潔く、あの、AIに負けるようなことがあったらですね、
潔く辞めますっていうね、こと言って、今のところは負けるつもりもないですし、辞めるつもりもないんですね。引退する条例はないんですけれども。
はい、ということなんですけど、でもそれだけですね、AIがすごくなってきたっていう話なんですよね。
で、まあちょっとまた今日もね、ゴルフの学びになるかどうか、話を終わってみないとわからないんですけれども、
みなさんね、最近見てる、チャットGPTって知ってます?みなさんご存知ですか?チャットGTP、はい、また出ました。わけのわからない英語をマイケルアセが言い始めたっていうことですね。
もうみなさんね、デプスとかはですね、あの、そのあたりはもう結構免疫とかついてるんでですね、あの、いいんじゃないかなっていう、まあ大丈夫なんじゃないかなって思うんですけど、大丈夫ってのは免疫があるっていうことですね、みなさんがですね。
やばいですよ、その免疫。その免疫、あの、あまり必要ない免疫かもしれませんけれども、あれなんですけど、チャットGPPですよ。はい、知ってます?
えー、知らない方にですね、僕がちょっと簡単に説明をするとですね、まあいわゆるですね、このAIがですね、
文章で答えてくれるんです。あの、質問に対して、えー、文章でAIが、AIが文章を作って、それで答えてくれるんですよ。こんなサービスです。
えー、だからもうそういうの前からあるし、みたいなことなわけじゃないですか。まあいわゆるGoogle、Googleみたいな話ですね。Googleで調べる、みたいなね。
まあ例えばYouTubeとかでも、まあ何か欲しいなとかって思うと、みなさんね、じゃあ例えば、スイハンジャーが欲しいですってなった時に、まあスイハンジャーおすすめとかってね、
03:04
Googleで調べますよね。いわゆるGoogleっていうね、あれですよね。まあだって最近はですね、僕家電を買う時もかなりYouTubeで検索するようにしてるんですよね。
で、この間、僕料理やるんで、えー、時短で結構料理作りたいんで、電気圧力鍋おすすめを、あのー、調べたかったんですけど、今はもうGoogleもしないで、今はもうそのままYouTubeの検索にやる。
で、ある程度もう、これが、この機種が欲しいよねっていうのがもう決まっていたらもうその品番を入れちゃったりするんですよね。
そうするとその使用感だとか、まあどういうものができるかとかね、っていうのを最後確認できるんで、安心してね、買えるんですよね。
ですからまあ、まあそんないい時代になったんですけど、ノンノンノンでございます。はい。えー、もうね、それ古いよっていう時代が来るかもしれないですよね。
っていうのが、今までのGoogleであったりなんとかっていうのは、まあじゃあ例えば炊飯じゃおすすめって言ったら、その炊飯じゃおすすめのページが、ページリストがだーって出てきましたよね。
で、その中で、あ、これかなーっていうのを選んで、えー、それをあのー、見て、えー、選んでたり、えー、してたわけですね。比較検討してたりしてたわけですよね。
じゃなくて、えー、あ、まあそれが今まででしたよね。なんですけれども、このチャットGPTっていうのはですね、じゃあ例えば、えーとー、ちょっと極端な例を言うとですね、
でも、あーごめんなさい、それをやってしまうと、じゃあ例えばそのおすすめサイトっていうのがあるじゃないですか、おすすめサイトなんていうのが、それあってるかどうかなんてわからないですよね。
うん。で、それって何でかっていうと、皆さんね、えー、僕の、今僕千葉市でやって、千葉市でゴルフスクールやってるんですけど、千葉市おすすめゴルフスクールでとか調べると、比較サイトって出てくるんですよ。
あれ全部お金払って出てますからね、あそこね。で、うちは1円も出してないです。1円も、あのー、僕はその比較サイトにお金、でも来ますよ。来るんですよ。
あの出しませんかみたいな感じなんですけど、まあ1位、2位、3位とかなってて、なんか使いやすさとかどうのこうの書いてあるんですけど、なぜかどこに、うちもお金払ってランクインしてるんですけど、下の方にいるんですけどね、そう、あれ調べてみた。
あれってね、じゃあ本質的にそれが本当にいいものかどうかなんてわからないですよね。なぜならばそれ、あのー、それを商売でやってる人たちがいるわけですよね。だからそのサイト自体の信憑性ってちょっと怪しいわけですよね。
うん。昔、食べログさんだったっけ?なんかそういうレストランの比較サイトとかでも1回問題になりましたよね。結局あの星とかなんとかっていうのも、えー、要するにお店側がお金払ってくれる人をやっぱりこう点数上げたりとか、上位表示してたり。まあ当然商売だからそれはありますよね。
まあそういうのがあったわけですよ。とか、やっぱり検索上位に出てくる。例えば千葉市おすすめゴルフ、まあ僕もやってますよ。そこの広告は出してるんですけど、千葉市おすすめゴルフスクールってやると、えー、最初の方に出てくるのは全部広告なんですよね。で、広告っていうのは、あれをワンクリックしたらいくらってお金を払ってるわけです。
06:14
なので、まあそれはまあ全うにやってるとは思うんですけど、まずはでもその広告を出してる、お金を出してる企業が上の方に来るわけですよね。で、その後にサイトのSEOで引っかかったものが出てくるという感じなんです。で、自分がどこを選ぶかっていうのは、まあ要は見てる側のですね、まあちょっとリテラシーがないと、やっぱり間違った情報をつかんじゃうんですねっていう危険性があったわけです。これが今までの、えー、時代ですね。今までの時代。
これからはチャットGPTがね、出てきたわけですよ。これ何かって言うと、これはですね、ちょっと極端な言い方です。先ほどは電子圧力鍋の話で言ったんで、えーと、そのまま言うとですね、例えば、おすすめの、えーと、おすすめの電子圧力鍋を、あーちょっと違いますね。電子圧力鍋、えーと、例が、例どうしようかな。
えーとね、えーと、あ、じゃあこうしましょう。ゴルフスクールの、あの、良いゴルフスクールの選び方を六歳児でも分かるように、えー、200文字以内で教えてとかって言うと、それ通りに、えー、こう六歳児でも分かるように、いいゴルフスクールのよしよしを200字以内で教えてとかって言うと、それ通りに、えー、こう六歳児でも分かるように、いいゴルフスクールのよしよしを200字以内で教えてとかって言うと、それ通りに、えー、こう六歳児でも分かるように、いいゴルフスクールのよしよしを200字以内で教えてとかって言うと、それ通りに、えー、こう六歳児でも分かるように、いいゴルフスクールのよし
を200字以内で教えてとかって言うと、それ通りに、えー、こう六歳児でも分かるように、いいゴルフスクールのよしよしを200字以内で教えてとかって言うと、それ通りに、えー、こう六歳児でも分かるように、いいゴルフスクールのよしよしを200字以内で教えてとかって言うと、それ通りに、えー、こう六歳児でも分かるように、いいゴルフスクールのよしよしを200字以内で教えてとかって言うと、それ通りに、えー、こう六歳児でも分かるように、いいゴルフスクールのよしよしを200字以内で教えてとかって言うと、それ通りに、えー、こう六歳児でも分かるように、いいゴルフスクールのよしよしを200字以内で
教えてとかって言うと、それ通りに、えー、こう六歳児でも分かるように、いいゴルフスクールのよしよしを200字以内で教えてとかって言うと、それ通りに、えー、こう六歳児でも分かるように、いいゴルフスクールのよしよしを200字以内で教えてとかって言うと、それ通りに、えー、こう六歳児でも分かるように、いいゴルフスクールのよしよしを200字以内で教えてとかって言うと、それ通りに、えー、こう六歳児でも分かるように、いいゴルフスクールのよしよしを200字以内で教えてとかって言うと、それ通りに、えー、こう六歳児でも分かるように、いいゴルフスクールのよしよしを200字以内で教えてとかって言う
ゴルフの上達法って、この間ね、あの、Twitterコミュニティの方で、あのー、そういう投稿が上がってきたんですけど、
ウオトラさんっていうね、方がね、あの入ったんですけど、
チャットGPTにゴルフ上達法を聞いたら、
1.練習する 2.コーチングを受ける 3.フィジカルを鍛える 4.コースプレーを重視する 5.マインドコントロールする
09:05
まあ割とですね、基本の回答ですね、最後の5なんてのマインドコントロールするってね、
たぶんね、書いてないよね。ゴルフ上達法ってさ、これ1からさ、えー、1から4までは言うよ。
練習をする言うよね。練習嘘つきませんとか言うじゃないですか。
とか、レッスンを受ける。まあそりゃそうだよね。
だからやっぱり正しく練習しなきゃいけないから、
それを正しい練習法であったりとか、スイング法をプロから学ぶ、レッスンを受ける。
これもそうですね。で、それから、えー、そうですね。
3.フィジカルを鍛える。フィジカルを鍛えるも言ってますよね。
スイングっていうのは、クラブの使い方を覚えたら、
あとはですね、そのスイングのフォルムっていうのはその人の持ってるフィジカルで決まってくるよ。
だから、えー、やっぱりその身体のメンテナンスも大事だよねってこのレイリューで言ってる。
で、4つ目のコースのプレーを重視する。これもレイリューで言ってますよね。
もうここまで言ってますよね。だけど、あ、でも最後のマインドコントロールのとこ言ってるかな。
マインドセットのこと言いますもんね。
まさにですね、僕が今レイリューで、このレイリューでですね、今言ってることこの5つすべて入ってるんですよね。
うん。すごくないですか。
これは質問がゴルフ上達法を教えてとかそういう結構ざっくりしてるんで、
これをもっと細かく、えー、なんて言うんですかね。
えー、じゃあ、えーと、6歳、まあそれか小学生のゴルフ上達法を教えてとかね、
例えばそういう聞き方もあるわけですよね。
なんかそうするとまたちょっと違う答えになってきたりすると思うんですよ。
うん。だからね、これすごい時代来たなと。
で、僕はこれ、だからこれに負けたな。
ね。じゃあ例えばゴルフで言うと、
まあでもすごい難しいのが、まだまだ俺はAI負けるつもりはないけれども、
えー、例えばスライスの直し方を教えてって言ったときに、
スライスって言っても、いろんなケースのスライスのパターンがあるわけですよね。
で、これって、あのー、たぶん見ないとわかんないって、
これはやっぱりなかなか文章で質問しても答えられないと思うんですよ。
ただ、これどんどん進んでくると、
例えばこのARでですね、その人のスイングを画像でね、一応撮ってみたら、
もうその人のスイングがAIでこうこうこうです。
もうありますよね、でもね。あるよね。でもある。確かにそれある。
まだ精度低いんですけど。
だからそういうのもできるようになってくる。
っていうことなんですよ。
すごい世の中になってきました。
ですから、僕はこのAIでですね、AIに負けるようなことがあれば、
潔くゴルフインストラクターを引退しようと宣言をしたということですね。
おそらくそんなこと言ってますけど、最後の最後までしがみつくであろう
マイケル・ハスカーでございますけれども、
12:01
まあね、あのところまで行ってもやっぱりレッスンしてても思うんですけど、
やっぱりね、なんていうのかな、楽しくゴルフを上達。
ただゴルフを上達させるだけじゃなくて、レッスンとかね、こういうのもそうなんですけど、
楽しくやれるかどうかっていうところが結構ポイントなので、
そういう意味ではもうAIにとって変わるってことは、
とりあえずゴルフレッスンにとってはですね、
まだ先なんではないのかなというふうにアグラを描いてます。
はい。そうそうそう。
すごいですよね。だからすごい僕もね、1回使ったんですよ。
皆さんもね、ちょっとね、1回使ってみてください。
今ね、1億ユーザーぐらいの人が登録してるらしいんですよね。
で、もう、あれですね。
僕は結構新しいもの好きなので、いろいろ試してみてるんですけれども。
これなんて聞いたのかな?
何聞いたの?僕は何聞いたんだっけ?
結構TwitterかFacebookにあげたんだよな。
えっとね、僕なんて言ってたんだっけ?
ちょっと待ってくださいね。
ドライバーを使って飛距離を出す方法。
ドライバーの飛距離を出す方法みたいな感じで検索したんだ。
そうだそうだ。ドライバーですね。
ドライバーを飛距離で聞きたいですよね。
だからやっぱり雑誌の取材特集のとき、
みんなこれについて答えてほしいみたいなやつがあって。
でもね、なんか、
1、ヘッドスピード。
スイングスピードが速いほどボールは飛びますとか。
なんかそんな事実のところですよね。
でも結構、長浅収録なんで車を止めてからね。
2、スイングのフレックス。
スイングフレックスを適切に調整することで
ボールの打ち出し角度とスピードが最適化されます。
3、スイングトラック。
スイングトラックはボールに力を加える方向を決定する重要な要素です。
4つ目、ボールポジション。
ボールを打つ位置によって飛距離が変わります。
ボールを前方に置いて打つことが一般的です。
5、クラブの選択。
異なる種類のクラブが異なる飛距離を見ます。
クラブの長さや重さの飛距離に影響します。
これらのポイントを踏まえて練習を重ね、
自分に合ったスイングを身に付けることが
ドライバーで最大飛距離を出すための最も効果的な方法です。
ここまでAIが書くんですよ。
すごいくらいですか。
ちょっとまだね、日本語の精度が悪いみたいですね。
ただこれ英語で使うとかなり精度が高いみたいです。
日本語ってやっぱりちょっと難しいみたいね。
まだ全然日本語の情報量が、
15:00
それでもネットから拾ってきてやってますからね。
なので日本語よりも英語のサイトの方が
何だっけ、10倍とか、何倍だっけな。
全然比にならないくらい多いですよね。
だから英語がわかった方が情報量多く取れるよねみたいなこと
よくやれるじゃないですか。
英語の方がやっぱり情報がもうちょっと
解像度がもうちょっと高いものが出てくるみたいなことを言ってましたけど
日本語でもこのレベルです。
面白い時代になりましたよね。
皆さんもぜひ、暇なときでいいと思います。
暇なときにチャットGPって言って
日頃の悩み聞いてもらって
いや別に何でもいいと思うんですよね。
ダイエット法とかでもいいですよね。
私は食べるの我慢したくないけど
ダイエット法を教えてくださいとか言ったら
どういう風なものが出てくるのかとね。
もう本当に自分の我儘も言っていいと思うんですよ。
なぜならもうAIだから。
こんなこと言ったらちょっと聞くの恥ずかしいかなみたいなのあるじゃないですか。
これを誰かに聞くの恥ずかしいなみたいなやつが
チャットGPTだともうAIなんだ相手が。
全然遠慮なく聞けちゃう。
だから皆さんも試していただきたいなと思います。
いやーもうすごい時代になりました。
だからね、あとね、僕の中で最近すごいなと思ってるのが
もうね、文章はほぼAIとかでいけそうな感じがしますね。
でもあれですよね、画像もほぼいけるんですよね。
確か。AIでどんどん作れちゃうんですよね。
文章で言うとね、じゃあ例えばYouTubeとかあるじゃないですか。
で、YouTubeで僕は結構アドリブで喋っちゃうんですね。
で、ほとんどアドリブなんですよ。
で、今編集中の一本だけ台本を作って話してみたんですよ。
超変な感じ。自分の中ではなんていうのかな、気持ちが悪いムズムズするんだけど。
でもね、台本作らないと話があっちこっち行っちゃったりとか、
同じ話してしまったりとか、なんか話がまとまってなかったり、
結局何が言いたいの?みたいなことに結構なるんですよ。
ですから動画とかボツネタみたいなのも結構あってですね。
ちゃんと台本作らないとダメだよねっていうのが一応セオリーなんですよね。
もうYouTubeでも。
もう昔みたいに、普通に動画をあげれば見てもらえるような時代じゃなくなってるんで、
どこのチャンネル見てもみんなクオリティの高い動画作ってるんで、
やっぱりそうやってエンジニア力だけでですね、いけるほど甘くないみたいなんですよね。
ですからやっぱり台本必要だって話で台本ちょっと作り始めてるんですけど、
なんせ僕頭が悪いんで文章書けないんですよ。
18:04
文章書けないんで困ったなーなんて言ってて、
じゃあライターさんと一個一個作っていこうかって言うとコストがかかっちゃってできないんですよね。
手間もかかるし。
と思ったらAIが台本作ってくれるんですよ。
木字みたいのを自分で、
じゃあ例えばひきょりの出し方、
ひきょりの出し方1個目はボールポジションとかね、
入社格の最適化とかね、
木字だけ作るとそれに対してAIが台本を全部作ってくれるんですって。
すごくないですか。
なんなんですかね、
ほぼほぼもう人間牛耳られちゃうんじゃないかなっていうAIに、
っていうところまで来てますよね。
すごいなと思います。
だからゴルフスクール、ゴルフレッスンも、
例えば僕のメソッドってあるじゃないですか、
僕のメソッドをもうある程度プログラミングした状態で、
AIにレッスンしてもらうっていうことができたら、
僕が結局時間を使うからお金がかかるんですよ結構ね。
そのレッスン費って高いわけじゃないですか。
僕のレッスン受けて1人しかいないんで、
この1人の時間を時間で割るとってなると、
結局レッスン費って高価なものになってしまうんですけど、
結局僕の分身をAIで作れたら、
全然コストは安く作れますよね。
でも僕のAI、僕のメソッドをAIにプログラミングしたら、
AIがそれは利にかなってませんとかってAIとかに言われたらですね、
困るんですねそれもね。
でもいいか。
じゃあそうだねこういう考えもあるってAIとの対話になるかもしれないですね。
そうなってくるとまた全然違うあれになるのかもわかんないですけどね。
喋り言葉も全部僕がプログラミングした。
ほぼほぼ昔のドラえもんで言うとコピーロボットみたいなね。
鼻ポンと押すと伸びたくのもう一人出てくるみたいな。
コピーロボットってありましたよね。
そんなような時代も来るのかもしれないですよね。
そう。
そんなわけでですね。
今日はですね、チャットGPTについてですね。
言いにくいんですよすいません。
ただでさえね、
あれです、ただでさえ滑舌が悪いのに、
チャットGPTを何回も言うっていうのはですね、
なかなか僕にとってもね骨が折れるんですよね。
皆さんもちょっとね時間のある暇つぶしにやってみると面白いと思いますので、
まずはやってみていただきたいなというふうに思います。
そんなわけで、今日もいってらっしゃい。
20:54

コメント

スクロール