2024-05-08 04:18

EP.308 いろんな国でワーホリしながら生きたい。 / モラハラで退職した。 他

今回のテーマ:
いろんな国でワーホリしながら生きたい。 / モラハラで退職した。 / 転職活動中、応援してほしい。 / 新しいWebサービスを作りたい。 / 他人が書いた文章を朗読してもいい?

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=wBbQ9cp_Mx8
00:00
大手IT企業いすい26歳です。本当に時代頭が悪いものなので、毎日仕事をしていると実温心が失われてきます。大学生の頃、留学したり旅をしていたことが楽しかったので、仕事を辞めていろんな国でバリューをしながら生きていこうと考えています。今の温暖な環境にいるべきか、挑戦してみるべきか。
ワーホリは30歳までしかできないので、早めにやったほうがいいですよ。今の状態でそれなりにお金はあると思うので、ワーホリやってみて、外国暮らせんじゃんってなれば、そっちに行ったほうがいいと思うので、若いうちに試してみたほうがいいんじゃないかなと思います。30歳過ぎるとワーホリもできなくなるので。
失効先の仕事でモラハラに耐えられなくて1年で仕事を辞めました。辞める数ヶ月前から部長にモラハラを受けていると伝えていましたが、自己都合退職となってしまいました。ちなみにハローワークには書類を提出しました。
モラハラというのは、きちんと具体的にどういうハラスメントがあったのかというのを書かないと、主観だよねって終わっちゃうんですよ。要は怒鳴られましたというのって、それがハラスメントとして証明できるかというと、別に証明にはならないんですよね。
要は、物事を伝えるときに大きな声になりました。それをあなたは怒鳴られたと認識しただけですよねって終わっちゃうことがあるんですよ。なので、相手が火をつけるぞとか殴るぞとか潰すぞとかいった録音があればそれはハラスメントですよねってなるんですけど、怒鳴られました。大きな声で言われました。
そんなんじゃ仕事できねえぞって言われましたぐらいはそれは業務上あり得ることですよねってなるので、きちんと証拠を取るっていうのと、あと相手が一線を超えた発言をしてるかどうかっていうのが大事になってくるんじゃないかなと思います。
私は地方の卸売会社に勤めているものです。最近、恩恵の申請取引が減り、期間を感じて転職活動をしています。頑張れと言っていただけるためになります。ちなみに、二種資格の資格を武器に、来週に社債収めです。そんな資格いっぱいあるんだ。頑張ってください。さっきコメント書き忘れの人ですね。そんなにでも資格いっぱいあるんだったら努力家だと思うので、普通に仕事できるんじゃないかなと思うんですけど。
イロヨキさんご相談です。会社で知り合った優秀なエンジニアと一緒に、独立してウェブサービスを展開しようという話になり、そこで私からGoogleやTwitter等のトレンドを蓄積して、ユーザーが指定した期間で注目度が高いものや低いものを並べて閲覧できるサービス提供はどうだろうかと提案したところ、あまり重要があるかわからないからと、乗り切りがない意見がありました。確かにこれだけで何か弱い気がするのですか?イロヨキさんならどのようなサービスが面白そうだと思いますか?
作ったら自分で。サービスを作るときって多くの人がそれはいけるよねって思うやつってもうすでに誰かがやってたりするんですよ。もしくはそんなに目新しくないのであんまり広まらない。なのでこれ絶対いけるよねって思い込んでやってるものの方がバカ当たりする可能性高いんですよね。
ITって別に自分でコードを書けば一人で作れるので、本当に自分がいけると思うんだったら自分でコードを書くとか、あと最近だとリモートで仕様書さえ送ればクラウドワークスみたいなところで作りますよっていう人を安く見つけられてるので、なので自分で金稼いでそこを友達に頼むんじゃなくて自分でお金払って作ってもらうっていうのもアリだと思うので。
03:15
なのでそこらへんはちゃんと他人を説ってはこれが面白いよねという感覚って他人の人に理解してもらって説得するのってかなり難しいんですよ。なのでそこはもう自分で作っちゃった方が早いんじゃないかなと思いますけどね。
これまでに考えた妄想企画をすべてLFさんにスパチャに止めていただきありがとうございます。
今考えている企画は既存のウェブサイトの文章を朗読するというものです。私は洋画が好きなのでアメリカにめちゃくちゃ人気のあるビルボードとYouTuberから始めていこうと思います。
動画ではないですが他人が書いた文章を私が勝手に朗読した後に罪に問われないか心配しています。
あとは著作権に守られていない国のものを読むとか、例えば北朝鮮ってベルの条約に加入していないので北朝鮮の音楽とか北朝鮮の人が作った小説だったり本だったりっていうのを日本語で発表しても何の問題もないんですよ。
あと青空文庫っていうのが日本にあるんですけど、著作権の切れているものを勝手にいくらでも使っても何の問題もないよねってなったりするので、なので著作権の切れたものを使うっていう手もあるんじゃないかなと思いますけども。
04:18

コメント

スクロール