1. ランニング脳
  2. #231 あなたの筋肉が体調管理..
2023-12-04 08:57

#231 あなたの筋肉が体調管理のセンサーになる

〜雑談、5歳の次女の自転車練習について🚴‍♂️
〜本題、ランニングを継続していたからこそ体調不良に気づくことができた話⚡️
山猿ってどんな人?👇
◾️35歳
◾️救急隊員
◾️市民ランナー
◾️ランニング歴15年
◾️夫婦共働き(フルタイム)世帯
◾️妻と娘3人(7歳5歳2歳)の5人家族
◾️ベストタイム'13(2023.愛媛マラソン)
◾️目標タイム'00(2024.とくしまマラソン)

気軽にコメント、レター頂けると喜びます🤩

【タイトルコール】【雑談】【本題】の3部構成。

【厳選】オススメ配信3つ
✅スタートラインで言い訳する男にはなりたくない
https://stand.fm/episodes/650160b52e62169c28bd7689

✅ 慢性疲労を解剖!〇〇の「アンバランス」とは
https://stand.fm/episodes/6519fa7845141adf2a9e88ab

✅ X (Twitter) とstand.fmの棲み分け&山
猿の下心
https://stand.fm/episodes/651ba24f0b72fbaa80a05d63

人間鯉のぼり42日で達成note👇
https://note.com/yamazaru_run/n/nae65f69b71d7

リンク👇
◾️X: http://twitter.com/yamazaru_run
◾️note: https://note.com/yamazaru_run

#ランニング #マラソン #トレイルランニング #挑戦 #NFT #毎日配信 #筋トレ #夫婦 #AI #レター返信 #ディズニー #アウトドア #はじめまして #公務員 #消防士 #副業 #80歳になった皆さんへ #ブログ #子育て #資産運用 #学び #教育 #転職 #仕事 #仕事術 #自分らしく生きる #毎日放送 #家事 #暮らしを楽しむ #30代 #健康 #AI
#おすすめ #山猿 #山猿ランニング放送 #山猿健康放送

# ハッシュタグで検索できます
👇山猿のランニングについての放送
#山猿ランニング放送

👇山猿の健康についての放送
#山猿健康放送


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/643cab009afdfc28cafdaaa2
00:05
ランナー山猿の元気が出るラジオ。このチャンネルではフルマラソン2時間40分切りに挑戦中の市民ランナーの山猿が、昨日の自分よりも一歩前へをテーマに、ランニングを通して日々気づいたことを毎日元気に発信していきます。
おはようございます山猿です。今日は12月4日の月曜日。皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨日の日曜日、子供と遊んだことをお話しさせてください。
姉2人と、7歳の長女と5歳の次女。2人で自転車の練習に行ってたんですよ。家の近くに大きな駐車場があって、公園の大きな駐車場があって、そこで自転車の練習をしてきました。
車が入ってこない駐車場。不思議なことにこの駐車場は車止めをしていて、入り口に車が入ってこないようにしてるんですよ。
なんやこの駐車場っていうところがあるんですけど、そこで自転車の練習をしてました。長女は普通に乗れるんですけど、次女が
はまのけは乗れるんですけど、漕ぎ出しね。僕が後ろから支え取ったら乗れるんだけど、まだね止まった状態から一人では乗れないっていう状態ね。
あとブレーキがまだ苦手なんで、ブレーキの練習も兼ねてその2つを、よし今日は練習しに行くぞということでやりました。
やっぱり最初はできませんよね。止まった状態でまず自転車またがって、そのペダルの上の方ね。
ペダルの上の方、なんていうのかな。ペダルがぐるぐる回るじゃないですか。上にある方に足を乗せて、ぐいっと漕ぎ出して、その反動でもう片方の足をペダルに乗せて、くるくる回したら進むじゃないですか。
それをね、口で説明しようと思っても難しい。お前こうやってこうやって擦るんじゃ。ほんだらいけるだろう。姉ちゃんの見よれみたいなね。
まあ結局こんな雑な押せ方になるんですけど、まあね半泣きになりながらやってましたね。
もうほんま次女はね負けず嫌いでね。まあ短期なんですよ短期。まあこんなのできんわ。パパのせいでできんわとか言い出してね。
お前そんなパパのせいちゃうだろ。人のせいにしとったらお前自転車も乗れんぞ。お互いなんか口が悪くなってきて。
最後喧嘩みたいになったんですけど。なんかね30分ぐらいね勝負うちにやっとね一人で乗れるようになったんですよ。
ねっ。ほんだらもう僕はもう抱きつきますよ。お前よやったよやったそれじゃあそれじゃあもう一回やってみようやったー言うてね。
いやー嬉しかったなぁ。まあ雑な教え方でもね、子供はなんとか自分でやってくれるんだなと思いました。
いやー良かったな自分でね。乗れるようになりました。まあ浜のけはね、なんか早いうちから乗れて、この年中3なった時ぐらいからかな4月5月ぐらいですぐ乗れたんですけどね。
まあそっからがなかなかできんくて。あそうそう浜のけっていうのはほじょりんのことですね。ほじょりんのこと方言で多分浜って言うんですけど。
03:05
さあねこれからまああとブレーキさえできたらちょっとね姉二人と僕とでね今度は公園まで自転車で行ってで公園で遊んで帰ってくるとかね
できるんで次はブレーキの練習をしたいと思います はいそれでは今日も今日とて記念すべき第231回目のスタンド
fm の収録をやっていきます今日のテーマはですね 筋肉が体調管理のセンサーになるこんなお話をしたいと思います
筋肉が体調管理のセンサーになるこれね タイトルが結論ですねはい8ランニング僕15年ぐらい続けてきて筋トレに至った20年して
ますねうん 高校1年生なんで15歳16歳の時からね
8も筋トレしてるんで20年ぐらいしてますねはいまあ彼これ小学校からソフトボールもして たしそれからずっと野球ね
もうずーっと体を動かしてきてましたこんな人間になるともうねなんか筋肉が体調管理の センサーになるんですよね
うんまあ機能機能者選手1週間の話をちょっとします はい
選手1週間で僕はあの心と体のバランスが取れてませんでした 心はね気持ちは走りたいなぁと思ってたんですけど体がね
ついてこないんですよ走ろうと思ったら走れるんですけど走ったところでなんか質の高い 練習はできないなぁというのがでも目に見えてわかってたんで
8週の序盤は 本マユルジョグですねもう疲労抜きのためのジョギングと体力を落とさないためのジョギング
これしてましたもうけどしなんかね体調悪かったんですよだるい感じがして 本でも最後の目筋道は完全休養しましたねはいもうあえて走らない日っていうのを
作りました これね
まずその筋肉が体調管理のセンサーになるなんですけど気づいたのは日曜日の夕方ですね 選手の日曜日思い返してみたら朝4時半に起きてそこから20キロぐらいのランニングして
過ごしたんですよ1日をいつもだったらなんちゃ疲れないというか ランニングの疲労は残らないんですけど夕方ぐらいになっていつもにはないね
ランニングの疲労があったんですよねちょっと足が重いなーっていう これなんかいつもと違うなーっていうセンサーが働きました
本で月カートまあ仕事も言っていやーなんかだるかったんですよ本当に体も重いし 負けの席とかね鼻は出てないし喉も痛くないしま風邪ではないんかなぁとか
まあやけどまあ疲れが溜まったんだろうなーというセンサーが働いたんですよね そうだから何かねこれって
日頃ねランニングしてなかったらただ単にだるいなぁだけで終わってたかもしれないんですよ だけど僕はずっとランニングをしていてこの何ですかベースがあるんですよね
ランニングをしたらこういう疲労が残るとかね 今日は走ってないからこれだけ体が軽いという自分の中のボーダーラインがあるんですよ
06:00
そこに引っかかる引っかかるか引っかからないかでこの体調管理ができるんですよね それをなんか選手
こう体感したそんな話ですねはいそれで周の最後3日間完全休養したんですけどここで得られた ものが大きかったので次はその共有をしたいと思います
一番大きかったのはやっぱり僕は走りたいんだな 運動したいんだなぁという気持ちは強いですね
まあいくら体調が悪くても8この復活した あとまあその大げさのことではないんですけど元気になったらこんな
メニューしようとかねうんまさに来週は 近所の公園を中心に短距離のレースがあるんですよねまあ
草レースですよ草レース地元の大会があるんですよ でそこで1キロの部で長女と次女と一緒に1キロ走ってその次僕は6キロの船
8中学生以上の大人の分があるんですけどそこでねえっと3位以内狙ってますはい 去年はそれ100人中5位だったんですよ
本で去年はねこの前の人のケツが見えよる中負けてしまったんでちょっと悔しくあって 今年はちょっと頑張って3位以内目指してますはい
なので今週1週間ね先週休んだ分 今度この1週間は短距離の練習をねちょっと多めに入れて
スピード圏を筋肉に刺激を入れてやろうかなーって思っております はいでねその完全休養したらやっぱり筋肉は回復しますねうん
なんか筋肉痛とかバッチリ取れましたねんじゃとメンタルは回復しますまあどんどん 走りたいよくは出てきますねはい
あとはデメリットかなんかわからんですけど あの朝市起きた瞬間ちょっと体が硬いみたいなこれはありましたね
だから 朝市ちょっと起きてまあストレッチしたりね方増しあの
マイケン運動であるじゃないですかあのメジャーリーガーの音マイケンが勝利方を回す 運動とかねとか一郎がバッターボックス入る前にまた割りみたいなしてますよねあん
なんとかねしてみたりああいうのでちょっとまあ筋肉はほぐすようにしてましたね うんこのやっぱりねその運動を日頃している人からしたら筋肉ってほんと体調管理の
センサーになるんだなってわかりましたね うん
ということでせっかくね運動習慣ついてきている方はこのままね継続してみてください これはでも数年後の話になるんですけどその筋肉の影で自分の音体調がパッと
わかる日が来ると思いますのでその日のためにもねその日のために言って変ですけど 運動を習慣化していたら自分の体調にも敏感に気づくことができますのでお勧めです
はい今日はそんな話でした筋肉があなたの体調管理のセンサーになる日がきます 今日の話がいいねと思った方はハートボタンポチッとよろしくお願いします
コメントフォローもいただけると嬉しいですそれでは今日も顔を晴れやかに頑張っていき ましょう
08:57

コメント

スクロール