1. こじらせつるのセキララらじお
  2. 終わっていない宿題 諦める o..
2024-08-29 08:29

終わっていない宿題 諦める or ねばる

今日から新学期
案の定最終日までやり残しがあった宿題

がんばれば終われる?量を

早めにスパッと諦めた長男

ねばって終わらせた次男


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64147d8dc881d58fc5d89027
00:05
おはようございます。この放送は、想いのままに生きてみようラジオということで、小学生の年5男女を育てながら、出社ベースのフルタイム会社の委員をしている私、つるが、日々の思いや気づきを語る番組です。少しのお時間をお付き合いいただけるとありがたいです。
はい、我が家とうとうですね、子供たちの夏休み、昨日で終わりまして、今日から新学期でございます。
新学期早々、心配されている台風なんですけども、どんどん速度遅くなって、私が住んでいる地域に来るのは、一週間前の予報だと、昨日、今日ぐらいが結構ひどくて、というような予報だったんですが、今日はまだ来てないですね。
九州とか四国とか、西日本の方が大変な状況になっていて、こちらの方はまだ来てない、いつ来るんだ、というようなところで、台風の進路で予定していたものを、いろいろどうなるのかというところをやきもけしているところでございますけれども、今、雨風が大変なところ、ノロノロすると、ずっと降っているって、いつそれが治まるのかわからないので、ちょっと心配ですよね。
こちらの方もね、いつ頃来て、それはどれくらいの強さの雨とか出て、どういう影響が出るんだ、というところで心配はあるんでございますけれども、現状、私が住んでいるところは、まだ台風の影響は大きくないというところで、普通に今日は朝から新学期を迎えるというところになります。
そんなところでですね、昨日の夜、我が家はね、私が子供の頃によく見た光景がうちの中で広がっていました。3週目まで結構残していて、明日やろう、明日やろう、明日やろうをここ1週間ぐらいずっと続けていたですね。
計算カードの読み上げながら答えをしていくという単語課長みたいな、英語の単語課長みたいなのの簡単な足し算の、足し算引き算とか書いているカードを読み上げて、その1週やった時間を記録していくというのが回数が学校の方からね、この回数でやっておきましょうみたいな、本当は1日1回ずつやっておけば終わるんですけれども、
全然やらずにね、明日やる、明日やる、明日やる、まとめてやる、まとめてやる、まとめてやるを1ヶ月続けた結果ですね、今週に入ってからちゃんと始めたというところではあるんですよ。で、もう終わるね。終わりが見えてくるというか、半分ぐらいは終わっていた。長男が半分、次男が3分の2を終わっていたというような状態が昨日の朝ぐらいですね。
今週に入ってね、次男はちょっとスイッチが入ったのか、すごい頑張ってやる気を見せてね、計算カードのね、計算読み上げをしているというところ。なんかね、ハマるとすごいやるんですよ、楽しく。ハマるまでは本当にやらないですよね。本当にやらない。
計画、計画というか、もう一層のこと、学校で夏休みの宿題を出すんだったら、夏休みの宿題をどういうふうにこなすかという計画を立てるところまで、夏休みの前の学科室とかでやってくれないかなと思っちゃいますね。
というところで、なので、次男は昨日まだ10回ぐらいは計算カードやらなきゃいけないというのが残っていたんですけども、もう夜の8時半ぐらい過ぎたら、そこでまだ7、8回残っていたんですよ。
03:16
で、私はもう子供たちに、もう終わらなかったら終わらなかったって言って、テストしなって言って言ったんですよ。そしたら、長男は早々に、うん、わかった、もう諦めるって言ってやめました。
って言って、またゲームを始めたと。はい、はい、そうかい。で、次男にも、じゃあもう終わりにするかって言ったら、終わりが見えてきたんですかね、彼の中で。
で、やるって言って、夜、最終的に10時近くまでかかって、終わらせていました。別にね、サクサクってやれば10時までなんてかからなかったんですけど、まあ、いかんせんね、1回やるごとに気が散りまして、違うことに遊び始めて、
で、こうやって、どうするの?って言う風にやると、またやるって言う風にやるんで、そのサイクルをやっていたら最終的に、でも10時ぐらいまでやって、終わらせて、宿題を入れていく封筒の中に、計算カードをやったっていう記録のカードを収めて、昨日は就寝したっていうところでございました。
いやいやいや、あの、頑張る、やるんだ、みたいなね、全部やって偉いぞって思ったのが、それすっごいストレスだったのかな、昨日のね、夜どうやらね、夜お寝床をしたみたいで、朝起きたら、子供たちね、昨日はパパと寝てたんですけども、洗面台のところに、ジナンのパジャマが濡れた状態で置いてあって、
夫とね、子供たちが降りてきたら、あの夫がシーツとかをね、ペガして洗濯をしたっていうところなんですが、昨日、最後まで宿題をやったことがストレスだったのか、それとも今日から学校に行かなきゃいけないっていうことがストレスだったのか、はたまた全然関係ないところだったのかは、ちょっとわからないんですけども、
うちの子たちって、みんなどれくらいするのがね、普通なのかって、わからないんですけども、3歳くらいでおむつ、夜外れてから、本当ね、ジナンの場合は、すごいそこからお寝床って少ないんですよ。
たぶん、お寝床する回数、3歳くらいからカウントしても10回いかないくらいなんですよね。夜、だから上の子と同じかちょっと早いタイミングで夜のおむつが取れてるんですよ。これ1歳8ヶ月違って、それでも同時期ちょっと早いっていうことは、長男ね、夜のおむつはちょっと最後ね、ジナンに比べたら月齢的にはちょっと遅いし、
外れた後もしばらくちょっと夜のお漏らしが多かったのは冗談なんですけど、ジナンね、すっごい少なくて、本当に数える程度っていうようなところなんですけども、昨日はちょっと夜に出てしまったっていうところで、
06:06
宿題かな、それとも学校というストレスかな、それともそんなことは関係なかったのか、どれなのかなって朝から一緒に考えてしまったんですけども、今日ね、ちょっとそのせいか朝からテンションが低いジナン、いやそれだけじゃないな、学校だからかな、っていうところで、
今日、新学期が始まります。台風が来ていたら、今日は自宅待機とかになってたかもしれないんですけども、台風がまだ来ていないので、っていうところです。
最後までね、もう私は本当にやらないんだったらやらなくていいんじゃないってね、やりませんでしたって言えばいいのにって思うんですが、そこはね、最後までやりきった自分の成果を持って学校に行きたいっていうジナンの思いを尊重し、昨日は夜の10時くらいまで計算カードをやっていたというところでございます。
ここで本当にね、早々に諦めるね、長男とジナンのテンションの、宿題に対するね、何でしょうね、意気込みというか宿題というか学校に対する熱意の違いなのか、何なのかっていうところで、それはそれでちょっとね、二人を見ててね、ちげえなって思いながら、面白がっていた私でございました。
今日からね、また学校始まりますので、夏休みのお弁当習慣とかもありまして、給食まだなんですが、今日と明日はね、うちの子が行っている学童の方は保護者会費で集めたお金の中からお弁当を出すそうなので、お弁当を持たずに学校の方に行くというところでございます。
みなさんたちのお子さんね、もう夏休み終わりましたか?終わった地域とまだ続いている地域、今週いっぱい、あと二日ぐらい休みあるかというところもあるかと思うんですけれども、楽しい夏の思い出いっぱいできていたらいいな、なかなかね、遠くに出かけられたっていう人もいれば出かけられない、家で楽しいこといっぱいしたよっていうのはなかなかできなかったよっていうのもありますけれども、
まあね、そろそろ暑さもね、最近落ち着いてきましたので、これからもうちょっとね、外での活動とかもしやすくなるので、9月に3年級2回ありますので、そこでも何、うちの場合ね、ジナがたぶんどっか連れてきているので、どうしようかなというふうに、また日々過ごしながら、子どもたちとのアクティビティと、休みの日の消化はどうするかを考えていきたいなと思います。ではここまで聞いていただいた方、ありがとうございます。それではまた。
08:29

コメント

スクロール