2023-07-04 09:10

034_コーチは、すべてのエキスパートではない

本日のテーマは「コーチは、すべてのエキスパートではない」です。

■おもな話題
・教えてもらえると思ってしまう
・日常会話と違うところ
・原因はなんだろう
・本日の問い

▼根本Deacon雅子
公式サイト
https://you-atyourbest.com
ブログ
https://blog.you-atyourbest.com/
twitter
https://twitter.com/masakonemoto
Facebooページ
https://www.facebook.com/masako.coaching
ウェビナー
https://lcl-tfc.peatix.com/
トランスフォームコーチング ベーシック講座
https://tfc.you-atyourbest.com/lp

▼MC:まてぃ
https://twitter.com/matty3com
https://rdesignfactory.jp/
デジタルマーケティングプロデューサー。本配信のサポートをしています。

■このチャンネルについて
コーチングを通じて思考の枠を外し、ひとり一人の人生をその方が望む方向に進めるようお届けするチャンネルです。どんな方にも「自分の人生これでいいのかな?」「副業・転職・独立しようかな?」と思う瞬間やチャレンジのときがあると思います。そんなときに助けになる、毎日のヒントをお届けしています。

■TFCとは
コーチングメソッド「トランスフォームコーチング」の略です。

■トランスフォームコーチングとは
クライアント自身を変えるのではなく、クライアントの見方や視点を転換することにより、実際に起きる成果が望む方向に進めるようサポートするコーチング手法です。見方や視点が変わることでクライアントが望む具体的成果や結果が得られ、環境が変化したように感じます。

この手法を通じてコーチングを行うと、クライアントにとって予測を超えた変化が起こるため、まるで世界が変わったように感じられるかもしれませんが、違います。見方が変わったため、変わったように感じるのです。そのぐらいパワフルなメソッドです。

■このチャンネルがおすすめの方
・ご自分の思考の枠を外したい方
・コーチングメソッドを使って自分をドライブさせたい方
・今の状況を変えたい方
・目標を実現したい方
・心身のコンディションをご自身で整えたい方
・今以上にやる気・モチベーションを上げたい方
・やる気が出なくてお困りの方
・集中力が途切れ気味の方
・がんばりたいのに気分がぼんやりしてしまう方
・不調にお悩みの方(※実際の病気を除きます)
・コーチングに興味がある方

など

■このチャンネルで放送すること
・コーチングで個人の能力を最大限に引き出す方法
・コーチングと人生のバランスの取り方
・コーチングで生活スタイルを改善する方法
・コーチング的対話を日常に取り入れて人間関係を円滑にする方法
・やる気メカニズムをご自分の望む方向に転換できるようにする方法
・日常の中で、隙間時間で自分のコンディションの整え方

など

#コーチング #エグゼクティブコーチ #マインドセット #ストレングスファインダー #Gallup認定ストレングスコーチ #gravitasimpact #ファウンデーションを整えるコーチ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6207c319eb302d8b48bb5193

サマリー

本日のポッドキャストのテーマは「コーチは全てのエキスパートではない」というものです。コーチは自分自身がコーチとしてのエキスパートであり、全てのことについて語っているわけではありません。コーチの役割は、クライアントの可能性を引き上げるための対話を通じてサポートすることであり、自己鍛錬や知識の増加とは異なる役割を果たしています。

コーチのエキスパート性と役割
まてぃ
こんにちは、この TFC チャンネルはエグゼクティブコーチ根本 Deacon 雅子とMCのマティがお届けします。
本日は、コーチは全てのエキスパートではない、をテーマにお届けします。
ということで、根本さんこんにちは。
根本Deacon雅子
こんにちは。
まてぃ
はい、今日これ勘違いしやすいんですけれども、コーチは全てのエキスパートではない。
うっかりコーチの方とお話ししていると、何でもご存知なので、何でもエキスパートというふうに思ってしまいがちなんですけれども、これがタイトルになっているということはどういうことでしょうか。
根本Deacon雅子
はい、コーチングというのは多分1ヶ月ぐらい前でしょうかね、コーチングとは何か。そもそもコーチングというのは一言で申し上げると、対話を通してその人の可能性を引き上げる
というようなことを申し上げた回があったかと思うんですけれども、この点はセッションを初めていらっしゃった方に申し上げますし、あるいはセッションを進んでいく中でも何度か申し上げることがあるんですけれども、どうしてもやはり皆さん
何か教えてもらえるんじゃないか。
あるいはアドバイスもらえますか。
というふうにおっしゃる方がいるんですよね。もうダイレクトにそういう言葉でおっしゃる方はたくさん多いですよね。その背景にはコーチだったら何でも知ってるんじゃないかというような、それこそ前々回お話しさせていただいた
期待といったところにもつながっちゃうところなのかもしれないですよね。
ところが、それはクライアントの皆さんの幻想です。申し訳ないというところですね。
なぜならば、コーチはコーチとしてのエキスパートです。
ただ、全てのことに説している、それこそ全能の神では全くないですよね。
なぜそうではないかというふうに申し上げると、何かアドバイスをもらえますか。何か教えてもらえますかという問いに対して、もちろん何らかしらのアドバイス、あるいは何らかしらの知識はお渡しすることも可能な分野もたくさんあります。
しかしながら、それは私個人としてのアドバイス、私個人としての知識をお渡しするということになります。
それが果たしてその方にとってのベストアンサーかといったら、そうではないことが多々あるということなんですよね。
やはりその方にとって何がベストアンサーなのかというのは、その方が無意識の中に持っているものが引き出されて、それがベストアンサーになっていく。
コーチとクライアントの関係
根本Deacon雅子
そのプロセスの中でベストアンサーが構築されるということになっていきます。
同時に、コーチ側も何かクライアントさんから相談されたら、自分は経験していない分野のクライアントさんだ。
あるいは自分が全く接点がなかった業界の方がクライアントさんなんだといったところで、自分はあの方にとってふさわしくないコーチなんではないかというふうに思われる方もいらっしゃるんですけれども、
それは思い込みの呪縛であって、そういった呪縛の中にコーチが自分で入っていく必要は全くない。
もちろんコーチとして自己鍛錬をするといったことは必要ですし、私も日々自己鍛錬はしていく。
新しい何かを学んだりですとか、自分を探求していく、自分を俯瞰していくということは日々やっています。
自己鍛錬をするということと、自分の中での知識を増やしていくといったところはちょっと種類が違うんですよね。
もちろん知識を増やしたことによって、それが自己鍛錬として使える、自己鍛錬として深まるといったところもあります。
ここが微妙に違うところなんですけれども、コーチの方、そこのところをしっかりと区別をして自己鍛錬を深めつつ、
自分はこの分野のことは全く知らないからコーチングはできないという短絡的に決めつけるということは一切必要ないかもしれない。
むしろ知らない世界の方だからこそ、その方に寄り添って、その方にご自分の中では出てこない問いができるといったところにもなってきますよね。
そんなところからコーチはエキスパートではないといったところなんですよね。
まてぃ
荷物さんのところには、駆け込みデラと的に駆け込んでくるクライアントの方も多いと思うんですよね。
私も実際何度か駆け込みもしたし、今もうダメなんで聞いてくださいみたいな感じでお伺いをしていることもありますけれども、
そういったときってやっぱり皆さん、私もそうですけども、切羽詰まっているのでどうしたらいいですか助けてくださいみたいに言ってしまうことも多々にしてあると思うんです。
そういう場合はコーチとしてはどんなふうなスタンスでクライアントとは向き合っていらっしゃるんですか。
根本Deacon雅子
切羽詰まってます。どうにかしてくださいって言った方に対しても、そもそもどういう状態なのかというのを
質問で問いでじっくり聞いていきます。そしてじっくりこちらが質問させていただくことによってクライアントさんもじっくり現状を自分の状況を言葉で説明していただくことになるんですよね。
そうすることによってご自分の中で整理されてくる分野、それから改めてここの部分がいやいや課題なんです。
ここが課題なんですって言って課題抽出にもなってくる。
切羽詰まっているはいればいるほど自分の頭の中が混乱していることが多いです。
ですからその混乱を絡まっている紐を一つずつ解いていく。そんな問いを重ねていくということがよくあります。
まてぃ
ありがとうございます。そうするとこの配信を聞いてくださっている方ももしかしたら毎日ちょこちょこ聞いてくださっている方もいらっしゃれば何か心がざわめいてうわーって思っているときにたまたまこの配信に出会って焦った気持ちで聞く方ももしかしたらいらっしゃるかもしれないですよね。
そんな方はどんなふうな気持ちで聞いていただくのがいいでしょうか。
根本Deacon雅子
焦ってるその気持ちその焦ってる原因は何なんだろう。
おそらく焦っていらっしゃる方、切羽詰まっている方にとって原因って複数ある可能性があるんですよ。
あるいは複数ではなくて一つにもかかわらずこれもあれもあれもこれもというふうにしていろんな出来事が頭の中でつながっている。
自分の中で紙に書いていただきたいというのがあります。まさにそれが今日の私の中での問いのところにもつつながるところになります。
まてぃ
はいでは早速本日の問いをお願いします。
根本Deacon雅子
アドバイスが欲しい切羽詰まっているんです。そんなか特にそんなそういう方に届けたいとおりですよね。ご自分自身が切羽詰まっている状況どんな状況なんだろうか。
単語一つの単語あるいは一つの文章短い文章でリストアップをしてみてください。
そうすることによって何が問題なのかのその授業を立ち切ることができます。
何が問題なのか何が切羽詰まっているのか。
どんな部分をだからこう助けてほしいと思っているのか。それを単語であるいは短い文章でリストアップをなさってみてください。以上です。今日の問いです。
まてぃ
はいありがとうございます。ということでご質問やご要望リクエスト等がありましたらスタンド FM のコメント欄かれたツイッターのハッシュタグtfc チャンネルか私金本さんのツイッター手にお送りいただければと思います。本日もありがとうございました。ありがとうございました。
09:10

コメント

スクロール