ハッピーマンデーという言葉の意味

こんにちは。このTFCチャンネルは、エグゼクティブ コーチ根本 Deacon 雅子とMCのマッティがお届けします。
本日は、ハッピーマンデーと週を始められますか? をテーマにお届けします。
ということで、根本さんこんにちは。

こんにちは。

はい、今日はすごく楽しいタイトルが付いてるんですけれども、
ハッピーマンデー。
今日なぜこのタイトルがあえて入っているのでしょうか。

今日は月曜日ということで、皆さんどれぐらいの方が、
ハッピーマンデーという気分でスタートなさられましたか。
それこそ、月曜日といったところで、
会社に行けて嬉しい今週一週間も始まるという風にして、
ベッドから跳ね上がるみたいな感じで、
一日をスタートなさられた方、何人いらっしゃるでしょうか。
こちら音声配信なので、私が今どんなジェスチャーをしたか、
皆さんにお見せできないのは残念なんですけれども、
月曜日なんだと思って、手を万歳にして思い切り笑顔で
飛び起きるみたいなのがハッピーマンデーです。
どうですか皆さん、ご自身を振り返ってみてください。

ちなみに根本さんはいつも手を万歳にして、
今日は月曜日だという風に起床されているんですか。

ちなみに私はハッピーマンデー、ハッピーティーズデイですね。
ハッピーベンズデイ、毎日がハッピーです。

さすがです。

いいえ、とんでもない。本当かよって思われる方いらっしゃるかもしれませんけども、
ぜひこれをやってみてください。
オーナーシップについて

そうするとハッピーマンデー、ハッピーティーズデイ、
ハッピーベンズデイ、毎日がハッピーでスタートします。
これはお約束できます。
そして今日なぜこのタイトルかというと、
ハッピーマンデーの逆の言葉で、
これは英語の表現になりますけれども、
ブルーマンデーという言葉があるんですよね。
日本語化されてブルーマンデー。
なぜならなんとなく気分がブルーになっている。
ブルーになっているというのはなんとなく晴れやかじゃない。
落ち込んでいる。
なんかすっきりしないなというのがブルーマンデーですよね。
これから一週間始まっちゃうんだな。
せっかくの週末も終わっちゃったんだなみたいなところですよね。
この前、マティさんもおっしゃってたけども、
日本語でも素晴らしい言葉がありますよね。

はい、サザエさん昇降群ですね。

そう、サザエさん昇降群。
サザエさん国民的番組、日曜日の夕方に放映される番組ですよね。
そうするとサザエさんを見ながら、
日曜日も終わっちゃうんだという風に、
肩ががっくり、首もがっくり落ちちゃう、
みたいなことが起きる方いらっしゃるんではないでしょうか。
だからこそサザエさん昇降群、そんな言葉がありますよね。

ねもさんのクライアントの方ですと、
多分ブルーマンデーにはならないものの、
今週はこういう結果を出すぞとか、
自分で自分にプレッシャーを与えてしまって、
ハッピーにはなりきれないみたいな方もいらっしゃるんじゃないかと思うんですけれども、
いかがでしょうか。

非常に多いです、そういう方は。
憂鬱だというわけではないんですけども、
憂鬱というよりも、むしろ自分で自分にプレッシャーを与えて、
今週はこういう結果を出さなければ、
今週はこれをやり遂げなければ、
今週はこの契約を、
という風にして、
自分に対して負荷をかけていらっしゃる方は非常に多いですよね。
もちろん適度なプレッシャーというのは、
ご自分をこぶしますから大切です。
ところが、
自分にプレッシャーをかけることによって、
自分自身の気分、自分自身のマインド、
といったところに対して、
プレッシャーが多くなりすぎてしまうことによって、
本来のご自分よりも、
低いパフォーマンスになってしまうというのは、
非常にもったいない現象ですよね。
だからこそ、ハッピーマンデーという言葉を、
いろんな方にご紹介させていただいているということが起きています。

あと、根本さんの、
ぜひお伝えいただきたい言葉があるんですけれども。
ハッピーマンデーというのは、

結局自分で、
一番最初にマーティさんが、
どうやって私は起きるんですか。
するとね、私ハッピーマンデー、
ハッピーティーズデーって言ってね、
万歳して起きるというふうに申し上げましたけれども、
そうやって起き上がることによって、
自分の、
今日の気分を自分が決めているわけですよね。
自分が決めている、つまり、
気分のオーナーは自分なんですよ。
雨が降っているから、
自分の気分が下がっている。
月曜日だからブルーだ、
というのは、
オーナーシップは、
月曜日という曜日だったり、
雨というお天気になってしまいますよね。
そうではなくて、
自分の気分のオーナーシップは自分である。
気分を決められるのは、
自分しかいない。
むしろ、
自分の気分を自分で決められることによって、
自分次第の1日が始まる。
とも言えますよね。

あれですよね。
オーナーシップが曜日や雨って、
あってはいけないですよね。
月曜が主人公みたいになっちゃいますもんね。
自分の気分じゃなくて。

寂しいじゃないですか。
月曜日がね、
自分の気分を支配しているということはね。
ですよね。

そんなところで、
今日はハッピーマンデーと週を始められますか、
というテーマで、
お話を伺ってきたんですけれども、
今日の問いは、
どんな問いになりますでしょうか。

今日の問いは、
まさに縛りですね。
皆さん、
ご自分自身、
どんな気分のオーナーシップを取られていらっしゃいますか。
今日のご自分自身の気分、
を観察してみてください。
そしてそのオーナーシップは、
どこにありますか。
その問いをご自分になさってみてください。
ということで、

良い月曜日になることを祈りつつ、
ご質問やご要望、
リクエスト等がありましたら、
スタンドFMのコメント欄か、
Twitterのハッシュタグ、
TFCチャンネルか、
私金本さんのTwitter宛に、
送りいただければと思います。
本日もありがとうございました。

ありがとうございました。