00:02

わたなべ夫婦のふたりごとは、動画クリエイターで不動産投資家の結婚5年目夫婦が、
自分らしい幸せをテーマに、日常生活での気づきや工夫をシェアする番組です。

僕たち夫婦は最近、健康とか食への関心が非常に高まっておりまして、
これも朝活で色々本を読んでいる影響ではあるんですけど、
食品添加物、今回はこれをテーマに話してみたいと思います。
渋いね。
僕はね、昔から食品添加物、あんのは知ってたけど、
別に人体にね、そんな影響のない範囲で使ってるもんやし、
それは便利やんか、保存料とか入ってたら保存できるしとか、
ええやん、ええやんって思ってる派やったけど、
まあ、180度考え方変わったよね。

わかる。

この2週間ぐらいかな。

あのさ、そうやね。何がきっかけかっていうと、
1冊の本を2人で読んだことがきっかけやったんやけど、
その本のタイトルが、食品の裏側っていう本で、

これ、安倍司さんというね、

すごい有名らしいね、この方。
あ、そうなの?
この業界でも、この安倍司さんという名前を知らなかったら、
潜りと言われるほど有名らしいで。

でも、あれやわ、70万部突破の大ベストセラーって表紙書いてるから、
相当本も売れてるっぽいね、確かに。
説明欄に貼っておきます、本のリンク。

めっちゃ面白かった、この本が。

そうやね。ワイも刺さりましたね、これは。
で、どんな本なんですか?紹介してよ。
僕も食品添加物、別にええやんって思ってる派やって、
なんで今までそう思ってたかっていうと、
添加物っていうと、体に良くないみたいな話、よくあるじゃないですか。
それね、僕あんま刺さらなくて。

分かるわ。

体に良くないです、やめときましょうって言われても、別にええやんみたいな。

ねえねえ、ちょっとさ、昔話していい?それに付随して。
私のお母さんがさ、私のお姉ちゃんがアトピーやったっていうのがあって、
食品添加物にすごい敏感やったんよ、私がちっちゃい頃からの。
でさ、昔ってさ、ポテチとかさ、みんなが食べてる駄菓子とかさ、
ものすごく美味しいっすさ、あれ。ちっちゃい頃食べたら。
今も美味しいけど。
食べたい食べたいって、スーパーで言うんよ。
そしたらさ、ちょっと恨みしてみたいな。
いや、これ、ソルビンさん、赤団子、だめ!みたいな。
ってめっちゃ言われててさ、いやいやいやや!みたいな。

食べたなるよな。

だからさ、親の言うことってさ、若い頃って反発したくなるやん。
反発すんな。
だからさ、お母さんが裏をすごい気にしてたタイプだったから、
私は絶対気にしたくないって、反抗しながら生きてきてて、今まで。
03:02

まあ、そうやな。
それもなんでかっていうところまで落とし込めてないから、余計にいいやん、美味しいやん、みたいな。

そうそうそうそう。

シャキシャキの野菜、味がずっと保存できて、便利やん、美味しいやん。

何が悪い?みたいな。
で、お母さん、体に悪い、だめ!とか言うけどさ、別にさ、
食品業界が安全の基準を決めて、その分量を使ってんねんから、
絶対大丈夫やん、って思っててん。
ほんまについ最近までね。
やっしー大君が言う通り、体に実害出てないし、
お母さんがダメって言って取り上げる意味わからへん。
くそー!って。
いや、まあ、そうなんよね。

反発してましたと。
で、まあ、ユミはね、ちょっと実害あったんちゃうか、みたいなもあって、
そう、後から気づいたらね。
あるけど、ワイは特にほんまに、自覚症状はなくてさ、添加物のせいかな、みたいな。
余計に思ってたんやけど、
まあ、後でね、触れるところになると思うんやけど、
この本で僕が一番刺さったのは、
危ないですよ、とかじゃなくて、
なんか、そもそもこんなに使われてるんですよ、っていうね。
いやー、それ。

事実。

そうやね、わかるわ。
加工食品。
加工食品がスーパーで買える、コンビニで買える加工食品、あるいは調味料。
ね、あのスーパーで格安で売ってる醤油、みりん、98円とかで売ってるやつが、
何が入ってんのかっていうのを、
まあ、事実をね、淡々と述べられていて、
あ、そんなもん普段口にしてたんや、みたいな。
で、一番刺さったのは、何て言うかな、
それで危ないですよ、とかじゃなくて、
まあ、危ないかもしれんけどね、
それよりも、そもそもその味って本物の味なんですか?みたいなところが、
わいは刺さってん。

あ、大工はそこに刺さったんや。

そこ。わいはそこ。
醤油風の、そんなね、
1本98円の醤油って、実は醤油風の調味料で、
本物の醤油の製造方法はしてないんよ。
なんでかって言うと、本物の醤油の製造方法をしてると、
やっぱ、それなりにコストも高いから、1000円とかで売られたりするのよ。

時間がかかるよね。

800円とかさ、高いよ、明らかに。
で、お得な醤油はいいねんけど、
それって、だから、いわゆる本当の伝統的な製法をしてない、
添加物を含めて作った醤油風の調味料で、
だから、みりん風の調味料であって、酒風の酒。

そうなんよね。

それって、そういうのを毎日食べてて、
自分の食生活って幸せなんかなって思ったのよ。
一方で、思い出したんが、
今年の2月にまわらない寿司行ったやん、人生で初めて。
あ、行った。
まあ、おいしいやん。

おいしかったよね、皿もちろん。

あんな寿司屋さんが醤油風の醤油使ってるわけないやん。

絶対使ってへんよな。

だから、ほんまに、食材の味とか、調味料の味とか、
06:04

すべて、だから、その料理を決めるよね。
だから、なんか、そんな偽物というか、
なんとか風の調味料とか、安いからさ、お得なんやけどさ、
そういうのばっかり使ってたら、
自分の食生活、もうちょっとおいしいものとか、
本物食べたいなって思ったんが、わいが刺さったんよ。
そうやったんや。知らんかった。
安全か危険かっていうよりは、そっちなんよ。

私はね、まず私がこの本買って読んで、
ほんで、あまりに面白かったから大工に勧めてんよ。
でもさ、なんとなくイメージやけどな、
食品添加物って結構さ、子供を授かった後とか特にそうやと思うんだけど、
母親っていうか女性が気にして、男性はあんまり気にしてないみたいなタイプ多いんかなと思って。
だからさ、この本を勧めるときにさ、
ちょっと昔のお母さんみたいになってるかなみたいな。
これちょっと読んでよってあまり勧めへんかったけどさ、
それで大工どう思ってくれるかなと思ってたけど、
そういうふうに捉えたんやったら面白いなと思って。

いや、そっちなんやねん。むしろ。
危険です。体に害がありますって言われても、実害ないし。
っていうのが、たぶんこの本がそういう感じで書かれてたら、やっぱそう思ってたかもしれない。
まあ別にええやんみたいな。
でも、なんか本物の味ですかとか、そもそもおいしいんですかっていうところで、
わいらもさ、いろんなもんやっぱ最近食べるようになってきててさ、
全国旅してさ、いろんな各地のおいしいやつとかもさ、食べたりもしたやん。
やっぱおいしいもんはめっちゃおいしいよなって思うし、
そりゃポテチとかもさ、おいしいねんけど、ポテチはポテチの味やんか。
でも一方でなんか素材の味を生かしたさ、本物の調味料で使った、それこそお寿司とかはさ、
まあもう感動するぐらいうまかったし。

そうだね。

だから普段のね、調味料とかもやっぱ、
ええやつ使うとそれだけおいしくなるんやろうなって思ったりとか。

なるほどね。

そっちかな。

逆にさ、わいの話していい?

いいよ。

私がなんで今回この食品の裏側っていう本を買おうかと思ったかっていうと、
この前友達と会ってた時に、ちょっとややこしいねんけど、
友達の知り合いの方、60代ぐらいの方らしいねんけど、
もう完全にその添加物とかけ離れた生活をしてるらしくて、
ものすごく肌が綺麗やって言っててさ、
で、それをよく聞くんよ。
で、その友達も結構添加物とか気にしてて、
なんかもう普段からコンソメとか絶対使わへんみたいになっててさ、
肌綺麗になるんやったら、わいもそうしたいわって思ったんよ。
まず第一にね。
うん。
ほんでさ、でもなんか裏見てさ、何が入ってたらやめてる?って聞いてんよ。
その友達に。
そしたら、いや、それはちょっとよくわからへんねんけどみたいな。
でさ、なんか私がな、裏見てなんか調味料、
アミノ酸糖とか書いてるやんかみたいな。
09:02

でもあんなんアミノ酸やから何が悪いんて思うねんみたいな。
でさ、言ったら友達が、
いや私もわからんけど、その60代の知り合いの方は、
アミノ酸糖が一番タチ悪いって言ってたで、みたいな。
言っててさ、え、そうな?みたいな。
アミノ酸ってなんとなく体にいいイメージあるやん。
なんか天然由来なんかな、みたいな。

まあアミノ酸、なんか飲料とかにもなんか含まれてますみたいな、
なんかそんな感じのイメージあるよな。

なんか調味料と、アミノ酸、あ、違う、調味料、アミノ酸糖って書いてたらさ、
なんか天然由来のそんな悪いもん入ってないんちゃうかってずっと思ってて。
で、とかなんかチキンエキスとかさ、
あー、はいはいはい。

なんとかエキスとかあるさ、

あ、そうエキスだよね、みたいな。
それはエキスだよね。
チキンのエキスだよね。
そうそう、エキスだよねーって。

チキンから作ってるよね、みたいな。

そうそうそう。
とか思ってたし、
って思っててんけど、
あのね、やっぱこれ読んだら、
よっぽどタチ悪いって言ってた理由がわかったよ、初めて。
で、なんかその、今までだから、
わかってなかったことがわかったのがすごく面白かったし、
うん。
あとまあダイクも言ってくれたけど、やっぱこの本のいいところは、
だからやめましょうとは言わへんところやね。

そうやな。

そう、これアミノ酸糖はめちゃくちゃ体に悪い、
こういう実害があるから絶対控えましょうっていう本やったら、
わい多分反発して取り入れてなかったと思うよ。
あ、そうですか、みたいな。

むしろね、現代社会では食品添加物を切り離すことはもう無理ですって言ってるかな。

そうそうそう。
そう言い切って反応がね、いいよね。だってそう思うもん。

まあ無理やもんな。
うん。

何の話やったっけ?

笑った。
まあ、そういうことちゃあえて。

そうそうそう。ほんで、だから、
今までね、調味料をかっこアミノ酸糖って書いてたら、
別に体に悪くなさそうでしょって思ってて、
でもそれが今見たら、
それって、だから、なんで安いんやろうとか、
なんでこのお醤油って安いんやろうとか、
このお醤油に食材をつけることで、
今、何種類の添加物が口に入ってきたんやって思ったらさ、
ちょっと、私は大工みたいに本物思考っていうよりは、
え?みたいな。
で、そのさ、調味料も、
あの、まあちょっとこう、
何?酸のさ、塩酸とか。

まあ、何?酸とか何?ガンとかとか、いろいろ入っとるわな。

塩酸とか硫酸とかさ、そういうのを使って、
まあ、きれいに加工されたやつが使われてたりとか、
その、だから、作られるまでの工程よね。
そういうのを知って、
うん、ってなったよね。

まあまあ、好んでは食べたくはないような。

そうやね。あ、そうそう。
だから、私は本物思考っていうよりも、
好んで食べたくなくなったっていうのが理由やわ。
あとは、添加物をやめた女性が、
肌、みんなきれいになってるっていうのを聞いて、
将来、そのエステとかさ、そんなに通うぐらいのお金や、
12:02

その通うかもしれないお金を、
今、あの、体にいい調味料とか。

まあ、多少ね、お値段はするけど、
格安の激安商品よりは。

そう、まあでも、人生のトータルで考えたらトントンなんかも知らん。
まあ、これも自己投資ではあるよね。
私の話、今、めちゃ知り滅裂やったけど、分かった?

え?いやいや、分かったんじゃない?
まあ、わいはね、ちょこちょこ聞いてたから、まあまあってなったけど。
まあ、でも分かったんじゃない?

もし分かんなかったらすみません。

分かんなかったら、まあ大丈夫だと思うけど、
ユミさんの説明はいつも分かりやすいですって。

え?いや、そんなんなんか、生まれて初めて言われてるけど。
ありがたい。

で、まあ、この本では色々書いて、
まあ、ぜひね、読んでほしい。読みやすいしね。

読みやすい。そして、もう、ページをめくる手が止まりません。気持ち悪すぎて。

まあ、面白いんよ。
で、あの、まあ、事実をね、知ってくださいと。
どんだけ食品添加物が、自分の食べてるものに入ってんのか。
だから、例えば、カップラーメンは体に悪いとか、ポテトチップスは体に悪い、あんま食べんときって、
いうのは、なんとなく分かると思うんですけど、実は醤油にも入ってるし、

いや、それ。

ミニにも入ってるし、和風だしにも、コンソメにも入ってるし。

そうなんよ。

だから、体に気をつけて、手作りで晩御飯作ります。うちの家庭は?って言ってる家庭も、
実は、いろんなとこで添加物入ってるかもしれん。

それがね、私、この本で一番衝撃やった。

ね。

確かに、と思って。

そら、コンビニの弁当にも入ってんねんけどさ、
手作りで晩御飯作ったときにもさ、入ってるで、みたいな。

いやー、てか、うちんちまさにそうやったかも。

いや、そうそう。安い醤油使ってたしさ。

うちの実家そうやわ、たぶん。
もう、ゆめちゃんポテチダメ、コーラダメとか言う割になんか、
だしとか、だしはまあ、とってはったか。
まあ、でも醤油とかみりんとかは結構安かったんちゃうかな。

でも、スーパーでさ、そうやってずらーって並んでたらさ、安いの買うよ。

いや、そうよね。

でも、それは知らんかったからなよ。

ああ、いや、そうそうそうそう。

ああ、もう安いし、味まあ、そんな辛いろ。

1000円とか信じられへんと思ってたよね。

でも、そこにはやっぱり入ってるものが違う。そもそも製造過程がね、全然違う。
こっちは醤油やし、こっちは醤油風やしっていう。
で、まあ、食べ比べてみても、味はおいしいよね。

うん、おいしい。
全然違うよね。
いや、びっくりした。

あ、醤油だけでこんな違うんや、みたいな。

いや、わかる。そうなんよね。

それはね、やっぱり大事よね。
で、まあ、あのね、どうやって普段ね、調べんの?っていう話で、
まあ、事実をね、知りましょうと。
だから、食品を買うときに、1回裏見ると。裏見る。
で、今までね、裏見てても、何のこっちは分からんって。
僕らもね、そうでした。
うん。
まず、食品を手に取ったら、裏見ましょうと。
で、裏を見て、この原材料名がね、書いてますよ。
で、その原材料名を見て、まあ、台所にないやつ。
なんか、何これ、あんまり聞いたことないな、みたいなやつが、
15:00

まあ、なければないほど、いわゆる添加物は、まあ、少ない商品ですと。
で、いっぱい書いてれば書いてるほど、添加物だらけの商品かなっていうのが、
一つのまあ、見方としては書いてたよね。
まあ、分かりやすいよね。
うん。めっちゃ分かりやすい。

だから、変にこう、名前を覚える必要ないんよね。
うん。
これは、どこどこに影響を及ぼすとかも、そんな知識は全然いらなくて。

まあ、そうよね。
そうそう。
何度か量がね、どこに影響を及ぼすか、やめとこうかなとか。
そこまで管理できひんしね。
そうそう。

知らんしって。
こういうのを見たときにさ、後ろに大豆、で、麹とか書いてたら、あ、どっちもある。
それになんか、だしなんとかかんとか大豆とか書いてたら、
ん?そんな大豆はないなとか。

うん。
だから、そうやって、あ、入ってんねんなとか。
まずその、あ、何が入ってる、入ってんのかな、入ってないのかなとか。
で、このね、同じような商品2つあったときに、こっちが高くてこっちが安い。
なんでこっちは安いんやろってぐらい見たら、やっぱり添加物のおかげで安くなってたりもするんよね。
この前さ、スーパー行ったとき、たくあん見たらすごかったよね。

すごかったね。

マッキッキーのさ、めちゃくちゃ発色のいいたくあんさ、めちゃ安いやつ。
裏見たらもう、うわーって見たことない名前めちゃ書いてたやん。

そうなよね。

着色料とか書いてたで。黄色とかやって。

いやー、書いてた。

保存料、なんとか料、なんとかがんとか、なんとかがんとかとかやって、もう枠めっちゃなんかでかかったもん。

最近さ、本一緒に読んだ後にスーパー行ってさ、大根と食品の裏見てさ、うわっ見てこれ、うわっ!とか言うのめっちゃ楽しい。

うわっ!って言って別にどうとでもないねんけど。

そう。

ほら入ってんだよって書いて。これこっち安い、これどんな入ってんやろ。うわっ!入ってる入ってるって書いて。
まあそうやな。
だからどうってわけでもないねんけど、まあそういうちょっとなんか中何入ってんのかなとか。
なんでこのね、激安商品は生まれてんのかなっていうのを、まあ関心持つっていうことやな。
この本も結局だから関心持ちましょうってことが書かれてるって感じの本やな。

まあなんで、だから私たちもこの放送で、だからぜひ食品添加物を減らしましょうって言いたいわけじゃなくて、
そういう過程をやっぱ知らないのって、消費者としてすごい、なんやろな、消費してんのに知らへんって、冷静に考えたらおかしいやん。

まあそうやな。

まあそれはこの本でも言ってて、だから知ってくださいと。
知った上でどうするかはあなたたち次第ですって油断でてくれてるわ。

まあそういう感じやな。
いやまあ安いもんさ、買いたくなるけどさ、ああこれ安いやん、ええやん、これでいいやんって買ってたらさ、
自分醤油つけて食べてると思ってたら、いつの間にか醤油風になってたってことやろ?刺身につけてたやつ。
まあだから知らんかったら、まあ騙されたとまではいわんけどさ、やっぱこれは消費者としてもさ、ちゃんと知って選択すべきやんな。

ああ、そうやね。

このメーカーのさ、格安戦略にさ、そのまま乗っかるんじゃなくてさ、どういうもん食べたいんかとかどうしたいんかっていう。
18:02

まあもちろん安いもんをそれでも選ぶっていうのも一つやと思うけどね。

ああ、それはそう思う。

まあお前はちょっとこの本読んで、なんか今までの添加物への見方っていうのがなんか変わったかなって思ったかな。

ありがとうございます。
ありがとうございます。
いやあ、おすすめしてよかった。
なんか、えーそうか、まあお前はいいかなって言われて返されるかなって思って。

ああ、まあこのなんか本のね、人の、なんていうかな、この思いっていうかさ、がすごくマッチした感じはある。

そうそう。なんでまあ、昔の私とか昔のダイ君みたいに、いや添加物体に悪いって聞いても、いまいちよくわからんとか、なんかその考え、なんかちょっと拒絶しちゃうとか、そういう人でもたぶんサクサクっと読める本やと思う。
そうやな。
むしろそんな人にこそ読んでほしいかも。
終わり。

えーまあぜひね、あの説明欄にリンクも貼ってますので、チェックしてみてください。まあサクッと読めますんで。
うん。
まあそういうのもあって、ちょっと僕ら最近食にね、あのこだわりというか、こだわりって言うとちょっと意識高く聞こえるかもしれんけど、まあ見直すって感じかな。

まあこだわってるやん。

やっぱりね、あのご飯って自分の体を作るわけやんか、源やんか、それをちゃんと納得のいく。
で、今の基準じゃなくて、この人生長いわけやからさ、長期的に見て、やっぱどういうもの食べていきたいかなっていうのをちょっと考え出してるっていうところがあって、
うん。
まあぜひね、ちょっとおすすめしたいなと思いお話しました。

ありがとうございました。
ありがとうございました。

渡辺夫婦のふたりごとはなべとものあなたからのいいね、コメント、レターをお待ちしています。
今回も最後までお聞きくださりありがとうございました。また次回の放送でお会いしましょう。ほな。