1. わたなべ夫婦のふたりごと
  2. #429 卒婚ってあり?/体調崩し..
2023-06-13 25:25

#429 卒婚ってあり?/体調崩して出世コースを諦めることに

オープニング
卒婚ってあり?
体調崩して出世コースを諦めることに
双極性障害ですが、復職先を悩んでいます

【SNSとお問い合わせ先】
https://tasotaso.net/profile/

——— このチャンネルについて———

心がほっこりする人生相談チャンネル。
恋愛相談、夫婦のモヤモヤ、仕事の悩み…なんでもお答えしています。

——— メンバーシップのご案内———

メンバーシップでは、さらに濃い時間をなべともの皆さんと過ごしています。夫婦のことや妊活の近況、日々の気づきなど…限定だからこそ話せる本音がたくさんあります。

メンバー限定の放送は「声日記」というシリーズで、毎週木曜日に更新します。

※メンバーシップへ加入することで、過去の限定放送もすべてお聞きいただくことができます。

======
#夫婦 #恋愛相談 #レター返信 #転職 #人間関係 #仕事術 #ワーママ
音声配信アプリstand.fmでは、限定配信やライブ配信もお楽しみいただけます。ぜひ、下記URLよりお聴きください!
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69
00:03
こんにちは、わたなべ夫婦です。
今日も、リスナーの皆さんからいただいたお悩み相談、ご質問なんかにお答えしていきたいと思います。
まず、お一人目が卒婚という言葉を耳にするようになりましたということで、卒業するに結婚の婚と書いて卒婚なんですけど、
これって何でしょうかということで、一つ目のレターとしてご紹介します。
そして、お二人目が出世コースから体調不良で休職して、出世コースの道を逸れてしまいましたということで悩まれている方。
そして、最後が早急性障害、早鬱ですね、と診断されて再就職先に悩んでますという方のレターをご紹介します。
こんな形で様々なテーマのレター、お悩み相談だったりご質問をご紹介しながら、僕自身一緒に考えさせていただいて、
何か少しでもお聞きのリスナーさん、なべともさんの心が軽くなったりとか、明日も頑張ろうと思えるような放送になればなと思って収録しております。
というわけで、ぜひ最後までお付き合いください。
まず最初の方のレターをご紹介していきたいと思います。
大木さん、ゆみさん、初めまして。いつも楽しく拝聴しております。私は50代女性です。
大木さんの物の考え方、ゆみさんの明るいお声に癒され楽しみに聞いています。
私は結婚して30年。子供3人は手が離れ、今は一番下の娘と夫と3人暮らしです。
これからの夫との関係について考えています。
卒婚という言葉を耳にするようになりました。
一度離婚をして婚姻関係のないパートナーとして、今までの生活スタイルをあまり変えず暮らしていきたいと思っています。
夫は正社員、私はパートナーなので、私が今まで一人でしてきた家事を労働と捉え、
夫からその分の報酬をもらい、ある意味私の経済的な自立を促す。
そして夫の実家との煩わしい付き合いをやめる。
30年間お金のこと、夫の家族のこと、いろんな出来事があり、しんどい思いもしてきました。
でも気が合い旅行したり、2人で話したりすることは楽しいので、このようなことを考え始めました。
離婚しても一緒に住み、仲良く暮らすことはできるでしょうか?
卒婚テーマにお話を聞けたら嬉しいです。長文失礼しました。
はい、ということでね、卒婚のレターいただきました。
僕らね、結婚して7年目とかなんで、結婚30年の50代女性の方も人生の先輩やし、
夫婦関係の先輩でもあるので、そんな方にね、結婚卒婚とは結婚とはみたいな、
夫婦とはみたいなことを語るのも気恥ずかしいというか、申し訳ない気持ちにもなるんですけど、
03:07
僕自身、卒婚という言葉を聞いて率直に思ったこととか、
僕ら自身の関係性とかを振り返りながら、自分の個人的な話としてね、
何か考え、お話できたらなぁとは思ってます。
で、まず卒婚ってこれ聞いたことありますか?
僕はなかったです。卒業するに結婚するの婚と書いて、卒婚。
結婚を卒業って離婚と違うの?っていう感じなんですけど、何か違うらしいんですよ。
調べてみました。調べてみたらね、Wikipediaにこう書いてまして、
実は今回いただいたレターの定義とちょっと違うなって思ったんですよ。
まずね、卒婚という言葉の定義を整理したいと思います。
Wikipediaより、ちょっと読みますね、Wikipediaに書いてるやつ。
卒婚とは、2000年代以降の日本における夫婦生活の新しい形態の一つで、
婚姻状態にある夫婦が互いに干渉することなく、
個々の人生を歩んでいくという生活形態のことである。
2004年に杉山由美子が著書卒婚のすすめで使用した造語。
婚姻関係を維持するので離婚ではない。
愛情のないままで婚姻関係を維持する仮面夫婦とも異なった概念とされている。
別居する場合と同居を続ける場合がある。
同居を続けての卒婚は互いが納得しての前向きな選択であり、
その点で夫婦間の仲が悪い状態の家庭内別居とは異なるという主張がある。
分かったような分かってないような結局なんやねんっていう感じのことが
wikipediaの冒頭に書かれてたんですけど、
ただ一個重要なのは、
婚姻関係は維持するようなんですよ、この卒婚でいうと。
だから今回レターにあったように、
一度離婚をして婚姻関係のないパートナーとして、
今までの生活スタイルをあまり変えず暮らしていきたいっていうのは、
卒婚の定義ではないようなんですよね。
言葉の定義でどうでもいいっちゃどうでもいいんですけど、一応そのようです。
だから卒婚っていうのは婚姻関係は維持してる。
だから離婚はしない。戸籍は一緒。
だけど互いに干渉しない。
干渉しすぎない。
別居する場合もあるし同居する場合もある。
お互いが納得して婚姻関係は続いてるけど、
今までのような夫婦の関係じゃないし、
06:00
夫婦とはこういうもんだっていう社会的な通念があるじゃないですか。
そういうのに縛られない関係でいましょうねっていうのが卒婚らしいですね。
だから確かに愛情はあるんでしょうね。
そういう意味ではお互い尊重して過ごすっていう意味では。
だから愛情なくて離婚の一歩手前ですっていう仮面夫婦とは違うっていうのも、
そういうことなのかなって思うし。
でも従来の婚姻関係、今までのような夫婦生活ではないっていうことで卒婚なんですよね。
結局ようわからんっちゃようわからんですけど、
そういう概念というか生活スタイルっていうのも、
一個Wikipediaに書かれるようなワードとして定着してるっていうことのようですね。
考えるとまず卒婚、このWikipediaの定義でいう卒婚について思ったことを言うと、
婚姻関係は継続するけど、今までのような夫婦ではなくて、
もっとお互い干渉せず過ごしましょうねっていうのが卒婚じゃないですか。
っていうことは、メリット、デメリットって何かっていう話じゃないですか。
もう全然関わりたくないし、もう今すぐこの人と離れたいみたいな、
もう関わりたくないっていうことであれば離婚がいいですよね。
もう戸籍も抜いちゃって。
戸籍抜いちゃってってことは法律的な関係とか縛りとか、
相続関係とかもなくなったりとかっていうことなんですけど、
逆を言えば卒婚という形で婚姻関係継続してると、
相続関係も多分あるっていうことに基本的にはなると思うし、
名前もね。
どっちかが名前変えて結婚されてると思うんですけど、
同姓ということで別姓は今のところ多分ないのかなって思うんで、
おそらく多くの場合は奥さんが名前変えて、
旦那さんの戸籍に入ってっていうことになると思うんですけど、
そういうことを解消する必要もないし、
だから名前がまた変わったりせずに済むから、
いろんな手続きとかね、またせんでもいいし、
名前変わりましたとかね、離婚しましたとか、
いちいち近所の人に言ったりとか会社の人に言ったりする必要もないわけじゃないですか。
戸籍も変わってないし、名前も変わってないし、
旗から見たら全然夫婦なわけなんで、
そういう意味でメリットというか、
あえて離婚、離婚したらもういろいろややこしいし大変やなと、
別に嫌いで今後関わりたくないとかじゃなくて、
夫婦ではなくパートナーというか、
お互い支え合って生きていきましょうみたいな、
友達以上夫婦未満みたいな感じなのかな。
で、いきましょうということで卒婚なんでしょうね。
09:02
だから多くの場合メリットとしては、
婚姻関係継続することによって名前変えたり手続きしたりせんでも済むし、
世間体もね、離婚しましたっていうことにならずに済むし、
相続とか法律的な夫婦っていう関係は続いていくっていうことのメリットがあるってことなのかな。
結局その人、そのご夫婦がどうあるかっていう話し合い次第で決まるって感じでしょうね。
卒婚したら生活どうか?同居する?
同居のまんまの卒婚した夫婦もいるやろうし、
じゃあちょっと別居っていう形で住む場所は別にしましょうっていう夫婦やけどね。
ということで人それぞれスタイルはっていうことは思いましたかね。
で、レター戻りまして、この方は離婚してって書かれてるんですけど、
それは離婚したいから書かれてるのか、
それとも卒婚でそういうもんやと思って書かれてるのかが
どっちかなと思ったんですよ。
別に離婚せんでもいい、
あるいは離婚せず住むんやったらその方がいろいろ楽やわっていうんやったら
別に離婚せんでいいかなって思うし、卒婚する上でもね。
あるいはこれはもう離婚しとかないとあかんねんということであればやっぱり離婚になるやろうし。
っていうことなんですけど、やっぱり何を目的というか何でそうしたいかですよね。
そこをご自身でもよく考えられて、
そしてこれやっぱ夫ありきの話なんで、
夫は何て言ってるかですよね。
まだ話してないのかな。
ちょっと話されてんのか話してないのか、
自分の頭ん中の計画なのかどうなんでしょうね。
やっぱり旦那さんありきというか2人でどうするかっていうのを決めることなんで、
特に卒婚ってなるとね。
だから離婚をしても一緒に住み仲良く暮らすことはできるでしょうかってあるんですけど、
それはもうやっぱりお二人次第だと思います。
これは一般というか関係ない僕がね、
いやできますよとかできませんよとか言っても仕方ないことなので、
やっぱりお二人がどうしたいかで、
どういうスタイルがお二人にとって一番いいのかっていうことをよくよく話し合って考えるしかないのかな。
ちょっと当たり前のことのようで申し訳ないんですけど、
やっぱりそう思いますね素直にね。
一般的にどうかなんて関係ないですからね。
でその上で気になったのは、やっぱなんか卒婚をしたいってなる動機に大きく分けて2つね、
お金のことと旦那さんの家族のこと書かれてて、
これはなんか卒婚とかじゃなくて普通に解決できないんですかね。
今まで30年ねお子さんもいらっしゃって3人いらっしゃって、
我慢してたこともあるやろうし、子供のためやと思ってね頑張ってこられたところもたくさんあると思うんですけど、
12:02
まあもうね育っていって、
もうこれからは夫婦2人でどうやって暮らしていくっていうね時期というか世代じゃないですか。
そうなった時にそのお金のこととか夫の家族のこと実家のこと、
子供、お子さんも育っていったからこそスリムになって、
今3人暮らしですけどこれから夫と2人暮らしになっていくっていう中で整理できないですかね。
上手くわだかまりがもしあったとしたらそれを解消できないですかねこのタイミングで。
だから逆に言うと卒婚とか離婚とかそういうことじゃなくて、
今まで通りの夫婦の関係婚姻状態は継続したまんま、
なんかもっと気持ちのいい暮らし方ができないのかなっていうのは、
ちょっと余計なお世話かもしれないですけど思いましたかね。
お金のこと家族のこと、離婚をしてね婚姻関係ない状態にしないと、
実家とのね夫の実家との煩わしい付き合いやめられへんのかとか、
離婚をして婚姻関係ないパートナーにならないと、
夫から報酬もらって私が経済的に自立してるな、
私の家事がちゃんと労働として認められてるな、
夫からも感謝されてるなって思えるようになる、
そのためには卒婚しないといけない、そんなことなのかっていう、
なんかその辺もちょっと考える余地ないのかなっていうのは、
少し思いました。どうでしょう。
やっぱりこればっかりはご本人でよく考えて、
あと旦那さんとお二人で考えて、
どうしていくかっていうことをよくよく話し合われたらどうかなっていうのは思いました。
レターありがとうございます。
では続いてですね、初めまして。
ローグと申します。
初のレターを書かせていただきます。ありがとうございます。
自分で言うのもおこがましいのですが、
会社でエース社員として働き、
出世コースに乗り、どんどんと出世をしてきたものです。
ただついつい人の目を気にしてしまう。
どうすればうまくいったかなと考え続けてしまう癖があり、
出世途中にメンタルが病み倒れてしまい、
休職から復職をしました。
1年前くらいに復職し、
またありがたいことに出世する部署に移動させていただいたのですが、
そこでまた相手の気持ちが気になること、
仕事のオンオフが付けられないなど悪い癖があり、
おかしいと感じた上司が面談をしてくれることになりました。
そこで告げられたのは一度出世コースは諦める、
部下が上司になるかもしれないが、
ゆっくりとスローな働き方にしないかと言われ、
自分の弱さに悔しさが混じり泣いてしまいました。
ただ自分の健康、妻の幸せなど、
15:01
本当の人生の幸せとは何だろうという話になり、
その道を受け入れました。
50歳くらいになったとき、今決断したことが良かったなと思える未来がやってくることを願い、
また頑張りたいと思います。
そこで渡辺夫婦のお二人によければ、こんな私にエールをいただけないでしょうか。
ローグさんありがとうございます。
なるほどね。今はまた仕事は再開されてるんですよね。
多分現時点でね。
出世コースではない部署でゆっくりスローに働かれてる最中なのかな。
50歳くらいになったとき、今何歳の方かわからないですが、
多分僕と同世代くらいの方なのかなっていう気はするんですけど、
30年前後なのかな。
50歳くらい、定年とかね。
定年前くらいに、やっぱりこうやって良かったなみたいな風に思えるようになりたいな。
そんな状況なんですね。
エールですね。
エールというか、
エールっていうのが頑張れ頑張れっていう意味のエールを期待されてたとしたら申し訳ないんですけど、
ちょっとね、あんまりローグさんに頑張れってこれ以上言えないですね。
また頑張りたいと思いますって書かれてるんですけど、
頑張って頑張ってしんどなって、メンタルも体調も崩してなってしまってるので、
ちょっと頑張るのは焦る気持ちもあるかもしれないですけど、
頑張らないことを頑張ってほしいですね。
休んでほしいというか、だからもっとスローな働き方にしないかっていうことなんでね。
だからね、
そうやな、だからこういうことかな。
レターを読ませてもらって、
出世っていうワードがね、
1,2,3,4,5個?
5回くらい出世っていう言葉が出てるんですよ、このレターに。
そんな長くないですよ、レター文章ね。
その中に5回も出世っていうワード出てきてるんですよ。
相当出世にこだわりあったんやなって思うんですよ。
出世というか仕事頑張るとかね、
仕事で成果を出すことが自分の価値やとか、
出世しないとあかんとか、
すごいプレッシャーというか、
やらないという気持ちになってらっしゃったのかなと思うんですけど、
こういうね、今はもうスローにせえへんかっていうことになって、
その道を受け入れましたと。
自分の健康、妻の幸せ、本当の幸せは何だろうという話になって、
その道を受け入れました。ゆっくりスローな働き方を受け入れましたって書かれてるんですけど、
18:03
多分ね、まだあんま受け入れられてないんじゃないですか?
ちょっと決めつけちゃうのもよくないかもしれないですけど、
僕はこのレターを読んでそんな印象を受けました。
出世っていうワード5回も出てきてるし、
受け入れましたって書いていただいてるんですけど、
ほんま?みたいな。
ほんまにもう出世とか、仕事で成果を上げるとか、給料をアップするとか、
そういうことを全然こだわってない。
もうそんな自分の人生じゃない、別の人生や。
俺の人生はスローでね、奥さんと一緒にゆるゆるね、
健康の範囲内で暮らして、
身の回り半径3mの幸せを感じながら生きていくんやって、
本気で思えてますかね?
いや、まだ受け入れられてない部分はあるんちゃうかな?
だからね、しんどいかなって。
ほんまは出世したいとか、
出世とか仕事で成果を上げる、バリバリ働くっていう、
そうしたい自分もいるし、でもできなかった。
自分の健康、妻の幸せ、本当の幸せを考えた時に、
そんなバリバリ頑張るんじゃなくて、
もっと自分らしい働き方あるんちゃうかって思う自分もいるし、
両極端な相反する自分がいて、
その2人が戦ってるんで苦しいですよ。
そんな状況をイメージしちゃいました。
だからもし、今でもぐっすり眠れるし、
何の悩みもないです、最高みたいな、
スローライフ最高っていうことであれば、
僕の話無視していただいて大丈夫なんですけど、
なんか不安やわとか、もやもやするわとか、
寝つけへん日あるわとかいうのであれば、
まだ全然受け入れられてないというか、
気持ちの整理ついてない部分も多いんちゃうかなとは思うんですよね。
だから焦らずね、生きたいなって思うし、
こういう時ほど、
最近カウンセリング進めすぎなんですけど、
カウンセリングとかはいいきっかけになるかもしれないです。
やっぱ自分の本音とか、
潜在意識に気づかせてくれるんでね、
カウンセリングを通じて。
こんなこと考えてたんや、自分みたいな。
だからちょっとしんどいなということであれば、
カウンセリングとかも考えられてみたらどうかなっていうのは思いました。
ゆっくりゆっくりいきましょう。
レターありがとうございました。
では最後の方ですね。
始めまして。いつも楽しく聞かせていただいてます。
早速質問させてください。
私は2年前に僧侶性障害と診断されました。
僧鬱っていう理解であってますかね。
肺になったり脳になったりっていうね。
診断されるまでやっていた仕事は保育士です。
過去人間関係につまづいて退職3回ほどしており、
4回目の転職先の保育園でゼロ歳児クラスの担任を任されていた都市に、
21:04
保護者との意見の食い違いでトラブルがあり、
そこから鬱状態になって退職。
どうして同じことを繰り返してしまうのだろうと精神科受診の結果、
僧侶性障害と判明しました。
現在は症状も落ち着き、2年ぶりに社会復帰をしようと思い、
主治医と相談した結果、
保育士のような人と関わる仕事はこの病気の人は向いていないと言われました。
どちらかというと、ライン作業のような人との関わりが
最小限のルーティン作業が向いているとのことです。
その方が感情が落ち込んだり高ぶるきっかけが少なく、
安定して過ごせる人が多いそうです。
そう言われて納得した反面、人と関わる仕事に復帰したい思いもあり、
やりたい仕事は向いていなくて、やりたくない仕事の方が向いていると言われた場合、
再発のリスクを考え、できるだけ長く勤めていくためには、
やりたくない仕事をやるべきでしょうか、悩んでいます。
はい、ご相談ありがとうございます。
うーん、そうですね。
いや、これはちょっと答えがすごく難しいです。
僕は創極性障害についての知識とか経験も全然ないので、
うーん、こうした方がいいですよ。
再発のリスクを考え、できるだけ長く勤めていくためには、
やりたくない仕事をやるべきでしょうか、と聞かれて、
やるべきですとも、やるべきではないですとも、ちょっと言えないですね。申し訳ないですが。
うーん、それはね、僕もわからないっていうのが本音。
というか、うーん、やりたくない仕事をやるべきでしょうか、と言われて、
僕がじゃあ、やるべきですって言ったら、やるんですかね。
あるいは、いやいや、やりたくない仕事はやらなくていいですよ。
多少リスクね、高まるかもしれんけど、やっぱりやりたい仕事、
資格もね、取って、保育園で子供と関わるの好きなんかなって思うし、
保育士また目指しましょうよって言ったら、保育士されるんかな。
いや多分そんなことはないじゃないですか。
だから、うーん、結局自分でね、考えて決断するしかないし、
うーん、自分で考えて決断するからこそ、
なんか自分の選択を良くも悪くも受け入れられるというか、
なんかそんな気もするので、
まあちょっとね、僕自身、知識とか経験がなく分からないっていうのもあるし、
ちょっとこうしたらいいよっていう明確な言葉は、
うーん、申し訳ないですけどかけられないなっていうのが本音ですかね。
一個思ったのが、今のところ保育士、人と関わる仕事って保育士じゃないですかおそらく、
24:04
かLINE作業のどっちかみたいな感じのイメージになられてるのかなと思うんですけど、
この二択だけではないかなっていう気もするんでね。
保育士かLINE作業かってめちゃめちゃ究極の選択になってくるんですけど、
なんか保育士ほど人と関わらんけど、
なんかLINE作業よりはもうちょっとクリエイティブというか、
なんかこうやりがいを感じられる仕事、
そのやりがいというのはご自身なりのね、やりがいが感じられる、
やりたいなって思える仕事があったり、その中間をね取るとかもあるかもしれんし、
いろんな選択は可能性はあるのかなと思うので、
そういう意味でもじっくり考えてね、
過ごされたらどうかなっていうのは思いました。
楽しく長くね、勤められるお仕事を見つかるといいですよね。
はい、応援してます。
レターありがとうございました。
というわけで、今回の放送は以上ですね。
最後までお聞きいただきありがとうございます。
またね、ご相談ご質問を募集していますので、
レターでお気軽にどうぞお寄せください。
それでは、また次回の放送でお会いしましょう。
25:25

コメント

スクロール