1. わたなべ夫婦のふたりごと
  2. #428 周りに合わせて残業すべ..
2023-06-11 26:29

#428 周りに合わせて残業すべき?/同棲するか悩む…

オープニング
周りに合わせて残業すべき?
同棲するか悩む…

【SNSとお問い合わせ先】
https://tasotaso.net/profile/

——— このチャンネルについて———

心がほっこりする人生相談チャンネル。
恋愛相談、夫婦のモヤモヤ、仕事の悩み…なんでもお答えしています。

——— メンバーシップのご案内———

メンバーシップでは、さらに濃い時間をなべともの皆さんと過ごしています。夫婦のことや妊活の近況、日々の気づきなど…限定だからこそ話せる本音がたくさんあります。

メンバー限定の放送は「声日記」というシリーズで、毎週木曜日に更新します。

※メンバーシップへ加入することで、過去の限定放送もすべてお聞きいただくことができます。

======
#夫婦 #恋愛相談 #レター返信 #同棲 #残業 #仕事 #働き方

———お知らせ———

メイン配信先のstand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。また、限定配信やライブ配信もお楽しみいただけます。ぜひ、下記URLよりフォローください!
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69
00:04
こんにちは、わたなべ夫婦です。今日もね、いただいたお悩み相談、一緒に考えていきたいと思います。
今日はですね、周りに合わせて残業すべきというね、もやもや、そして同棲するか悩んでます、という方のご相談を書いていただいた、レターにいただいています。
はい、というわけで今日もね、いろんなテーマでお送りしたいと思います。ご相談とかご質問は、あのレターで送っていただければ、こうしてね、放送でご紹介させていただきたいと思いますので、お気軽にね、どうぞお寄せください。
それでは、いきましょう。1通目のレターです。こんにちは、いつも楽しくラジオを聞かせてもらっています。初めてレターを送ります。
私は小学校の教員をしていて、採用10年目の30代女性です。 仕事はメディアでも取り上げられているように大変なのですが、今回は同僚のことでの相談です。
この仕事は残業代がつきません。 そうなんですよね、小学校の教員ですよね。なんかこの学校の先生、めちゃくちゃ忙しいとかね、仕事を家に持って帰ってテストの採点したりとか、なんか翌日の準備したりとか、
あとは残業代がつかないけど、職員室に残って、それこそ採点したりとか、何やらしたりとか、あと部活とかね、部活とか全然給料も出ないし、手当も出ないし、正確かわかんないですけど、僕の認識では全然部活とかも、
もうお金も発生しないけど土日拘束されて大変みたいな、なんかそういうやっぱ先生大変っていう話は僕もよく聞きます。 で、小学校教員をされて10年目の女性、30代女性の方ということですね。
よって10年も仕事をしていると少しずつ業務、パソコン作業や行事の見通しの要領がつかめてきて、早く帰ることができるようになってきています。 帰ったら家事があります。
過去子供はまだいません。 そのため、いかに残業せずに帰ることができるかを考え、土日に準備をしたり、朝からトゥードゥリストを作ったりしています。
なのですが、早く帰れているからか、周りの同僚から、暇なのでは? 仕事をもっと与えた方が良いのでは?と思われがちです。
今回の面談でも上司から、周りをもっと見て動きましょうと言われました。 管理職になる気もないし、仕事を変える方がいいのかなと悩んでしまいました。
周りを見て困っている同僚がいれば、一緒に残業する方が良いのでしょうか? 働き方改革は何なのか? 身内から今回はパンチをくらった感じで、もやっとしてしまいました。
03:02
はい、というレターですね。ありがとうございます。 ご相談としては、
仕事を変える方がいいのかな? 一緒に残業した方がいいのかな?
もやもやするということですね。 なるほどね。確かにもやもやするなぁ。
せっかく工夫して早く帰る。 いや僕も早く帰りたいですよ、仕事は。
銀行員時代ももういかに早く帰るか、 新人でしたけどね、まだ。まだあの1年目、2年目の社員、
工員だったんですけども、いかに効率よく仕事を出して早く帰るかをね、 あの、極めてました。で実際一番最初に帰ってましたね。
8時とかにね、 まあ遅いですけどね、もう既に、既に残業してるんですけど、
まあなんか8時ぐらいになんか、 お先にステージも合わせて僕よく帰ってたんですけど、夜の。
まあ他にもみんな、同僚も上司も先輩も、 まだ9時過ぎぐらいまで残ってたのかな。
まあでも僕はもう8時に帰るって決めてたんで、もう仕事をね、 全部終わらせて8時に帰るっていうのをね、徹底してましたけど、
周りからどう思われてたのかはもうわかんないです。 っていうね、まあ経験もあって、まああの時は若かったというか、1年目、2年目で、
まあ僕自身もね、なんていうかな、まだ気持ちも若かったっていうのもあって、 ちょっとね、反省じゃないけど、
ああとはいえこうやなって思うところもあって、そういうこともね、僕自身の経験も含めて ちょっとこれからお話ししたいなーっていうことがあるんですが、
まずね、この方にお伝えしたいのは、小学校の教員、大変なねお仕事だと思うんですが、 いつもお疲れ様ですと、
お苦労様です、ありがとうございますとお伝えしたいですね。 まあなかなかね、公務員っていうのもあって、その組織とか、
労働の形態っていうのは変わりにくい部分もあったりね、 上司の裁量でどうにかなるところでもなかったりするじゃないですか。
なんで、まあなかなか変わりづらいっていうのはあると思うんですが、 それにしてもね、やっぱりこう労働というか仕事に見合った、
なんかこう見返りというか報酬は受け取れるように なってほしいなぁとは思うんですけど、
まあでもその中でね、やっぱり早く帰りたいから 工夫して頑張ってます。それはね、大事なことだと思うし、その姿勢は、
僕は共感します。 なんかこう、なんとなく、
みんな残ってるから残らなあかんとか、 ねっ
そういう感じは、非生産的だと思うし、やっぱり仕事は仕事やし、 で、私生活は私生活やし、やっぱりどっちも大事。
06:05
で、仕事はね、日中頑張ってるんで早く帰って、家帰ってゆっくりする時間、
家のことをする時間、家事する時間も大事じゃないですか。 だから、そうやってね、工夫して早く帰るようにしてますっていうのは、
まあ僕もそうするやろうなというか、そうしたいなって思いますと。 で、えーとね、レターでちょっと気になったのですが、
まあそうやってね、早く帰るようにしてますという中で、
周りの同僚から、暇なのでは? 仕事をもっと与えた方が良いのでは?と思われがちですって書かれてるんですけど、
これは実際言われたんですかね。 暇なんじゃないですか?〇〇さん、仕事ないんじゃないですか?
余裕あるんじゃないですか?とか。 仕事をもっと増やした方がいいんじゃないですか?
〇〇さんの仕事を分けてもらった方がいいんじゃないですか?とか、 実際言われたんですかね。
言われてなさそうなんですよね。思われがちですっていう書き方されてるんで。 それは事実なんかなっていうのは1個思ったんですが、どうでしょう実際。
実際、暇や暇やって思われてますか? もっと与えた方がいいと思われてるんですかね。
どう感じたから、思われがちですっていう感想になってるのかなっていうのは気になりましたね。 これやっぱりね、実際言われてるのと、
思われてるのと、思われてると自分が思ってるってやっぱ状況違うんでね。 なんかそこは
なんかどうなんかなっていうのは気になりましたね。 もしかしたら気にしてる、気にしすぎなだけやったりすることもあるじゃないですか。
じゃあ仮にね、暇なのかなとか、 仕事をもっと与えた方が良いのでは?って思われてたとしましょう。
で、思われてたとして、 だからなんやねんっていう話じゃないですか。
与えた方が良いのでは?暇なのでは? いいえ、私は自分の与えられた仕事責任はしっかり果たして、
行事の準備とかテストの準備とか、なんやら色々あるけど、 それはちゃんとスケジュール組んで段取り組んで終わるように管理してるから大丈夫です。
現に誰にも迷惑かけてないし、ちゃんとやるべきこと終わってるでしょって、 それで終わりじゃないですか。
だから、そもそも思われがちですっていう認識は、 ほんまに正しいのかなっていうところと、
仮に思われてたとしても、それが何か問題あるのかなっていうのはぶっちゃけ思いますかね。
さらに上司から面談で言われた、 周りをもっと見て動きましょうっていうことなんですけど、
これも何を指してるのか曖昧なんですよね。 これはどういう意味ですかって聞かれました?
09:07
うーん、なんか推測すると、 何早く帰らずに、周りと合わせて頑張りましょうみたいな、
もっと残業して仕事手伝ったり、 他のやれることないか探して同じぐらい残って頑張りましょうっていうことなんかな。
でもあんま直接そう言われてないですし、 上司の周りをもっと見て動きましょうの意図もあんまりよくわかんないですよね。
だから滑ってというか、周りからこう思われてるんじゃないか。 上司からも、周りをもっと見て動きましょう。
自分の今の行動が違うんじゃないかって言われてますって、 そういうふうに全部捉えられてるわけじゃないですか。
ってことは、自分でもご自身でもそう思ってる節は あるんやろうなっていうのも同時に感じたんですよね。
私は正しいことしてる。私は悪くない。 周りの人は別に残業してって、私は終わったから帰った。それでいいやんって。
むしろ開き直るというか、別にこれでいいやんって思えてたら、 別に周りからこう思われがちなんじゃないかとか、
上司から周りをもっと見て動きましょうって言われましたっていうことも、 別に気にならないかなって思うんですよね。
だからそれが気になってるってことは、ご自身でも早く帰っちゃってちょっと、 罪悪感は言い過ぎかな。でも早く帰っちゃってちょっと悪いなとか、
帰っちゃっていいかなとかね。ほんまにこれでいいかなみたいな、 そういう反対の気持ちもあったりするんかなっていうのは思ったんですよね。
でも私はもう仕事終わってるし家帰りたいし、 もう帰ろうって帰るわけなんですけど、
それでいいのかなみたいな気持ちもどっかにあったりとか、 そんなことを感じたかな。
ここで僕が銀行の新人時代に早く帰ってた話とちょっと繋がってくる、 個人的に繋がってくるんですけど、
僕も昔は働き方改革や、 このレターの最後にも働き方改革は何なのかって書かれてますけど、
僕も残業は減らすべき、減らせ減らせって会社から言われてるんですけど、 職場は全然変わってないみたいな、そんな状況だったんですよ。
会社というか社会的にもね、残業減らしましょう、働き方改革、 ワークライフバランスとか言われてんのに職場全然変わらへん、残業だらけ。
サービス残業もありましたからね、 残業代使えへんのにパソコン切って残業してるとか全然周りあったんで、
僕もめちゃくちゃ忙しい月はそれさせられたというか、 したというかせざるを得ない月もあったんですけど、
こんなおかしいって、僕も思ってましたし、それはそうやと思うんですよ。
12:03
で、その時は、これ働き方改革や、残業ね、そんなせんでいい、残業はせんでいい、 自分の仕事あったら早く帰るんや、って言ってバーンて帰ってたんですけど、
なんやろな、やっぱ世の中正論では片付かない問題もあるなーって、 思ったりもするんですよ、改めて振り返ると。
当時はなんかこれ、自分は正しいことをしてるから正しいんや、みたいな。
ね、間違ってないから間違ってないっていう、なんかそういう感じでちょっとプリプリしてたというかね。
なんかこう、人を寄せつけない感じというか、これでいいんや、みたいな言い聞かせてるというか、
いう感じもあったんですけど、やっぱり世の中、割り切れない問題もあったりとか、それが難しいんですけど、
働き方改革や言うても、実際現場ではどうなんかとか、
自分の仕事終わったから、はい帰ります、もちろん正しいんですけど、周りを見渡した時に、
なんやろな、ほんまにそういう態度だけでいいのかというか、ちょっと言い方難しいんですけどニュアンス。
思いやりっていうか、思いやりかな、思いやりの気持ちみたいな、別に一緒に残業して働くべきではないと思うし、
周りまだ帰ってないから仕事してるふりして残っとこうとかね、そういうのは全然違うと思うんですけど、
心がけ?思いやり?気遣い?がちょっとあるだけで、自分の気持ちもだいぶ変わるし、周りからの印象とか組織からの印象も、
なんかずいぶん変わったんじゃないかなって思うんですよね。
どういうことかっていうと、自分は仕事の要領もよくなったし、だいたい段取りもつかめてるし、ある程度ベテランになってきたし、
仕事もそんなトラブルもなく、だいたい計画通りに終わるし、実際残業もそんなせずに帰ることができる時間に終わるけど、
周りではできてない人もいるし、ちょっとトラブルにあって苦労してる人もいるし、手が追いつかない人、要領の悪い人とかいろいろいるじゃないですか、
っていう人にちょっと気を向けてあげる。あるいは上司でも先輩でもいいんですけど、
やれることありますかーとかね、大丈夫ですかーとか、これやっておきましょうかーとかいう一言とか、
もう一言なくてもなんか気持ちとか態度だけでもあると、
あーちょっと僕もなんかそんな言語化できてないんですけど、なんかそういう心がけ、気持ち、声かけ、実際あるだけでなんかお互い幸せになるっていうか、
15:07
なんか温かい場所になるっていうかね、なんかやっぱそういう部分もあるなーって思うんですよね。
やることやったから帰りますって、私はそれが自分の権利です。正しいことしてます。
誰になんかこう文句言われる筋合いないですって言って帰っちゃうのもいいんですけど、ちょっとなんか寂しいというか、
周りからも寂しいし、何より自分がちょっと寂しいっていうかね、なんか壁作っちゃってるみたいな、
でも私はもうこれで完結してますからみたいな、誰の世話にもならへんし誰の世話もしないですみたいな、
なんかそういう感じになっちゃうなーみたいなね、感じがあるのかな。
で、それをちょっと周りになんか自分が余裕ある分ね、その分周りの目配り気配りもできるじゃないですか。
で、その態度をちょっと示すだけで、なんかこう気持ちが楽になったり温かい気持ちになったり居心地が良くなったりするなーって思うんですよね。
なんかわかります?ニュアンスわかります?
まぁ実際ね、それで別にだらだらね、ずっと残業しろっていうわけではなくて、
ちょっと残業してもいいかもしれんし、残業しなくてもいいし、残業しない範囲で手伝えること手伝うとかね。
だからそういうなんか、あの人はもう自分のやることだけやってパパって帰って、
なんかこっちのこと何も気にかけてないわ、組織のこと気にかけてないわっていう印象にならないじゃないですか。
あの人は仕事もできるし、なんか大丈夫とかできてるとかなんか手伝おうかとか、
そうやって周りの気配りもしてくれて、もうすごい面倒見のいい先輩、面倒見のいい上司、
一緒に仕事してて気持ちいいわーっていう人になるんかなーって思ったりするんですよね。
だからもしかしたらこの今回の面談で上司の方からかけられた、周りをもっと動きましょうっていうのは、
単にいっぱい仕事しましょう、残業しましょうとかそういうね、なんかことだけじゃないかもしれないですよね。
そのもしかしたら気配り目配りみたいな声かけみたいな、なんかそういう気持ちの部分とかで変わるかもしれないですよね。
実際残業時間そんな増えてなくても日頃からの声かけとか自分の意識で自分の心持ちも変わるし、
周りの人の印象も結局残業してなかったとしてもだいぶ変わるかなっていう。
なんかそんな感じな気はしますかね。
で、レターを読む感じどっちかというと、なんかそういう系な方かなーって思います。
なんか別にこれでいいやって割り切っていくのもいいですけど、割り切れずにね、なんかどうなんかなーって悩まれてるわけなんで、
18:06
ってことはやっぱり、なんか自分だけ変えるのもなんかなーみたいな、このままでいいんかなーっていう気持ちもやっぱどっかであると思うんでね。
であれば、もうちょっと周りになんていうかな、目を向けるというか、
気配りのアンテナをもうちょっと向けてあげることで、なんか遠回りのようで意外とそれが自分にとっていいスタンス、働き方のスタンスになっていくかもしれないですよね。
はいちょっと僕自身なかなか言語化難しかったですね。ニュアンス伝わりましたでしょうか。
ちょっとあっち行ったりこっち行ったりの話で申し訳なかったんですが、何か参考になりましたら幸いです。ありがとうございます。
はいでは続いてです。こんにちは24歳社会人ハッピーと申します。
彼氏と同棲をするか悩んでいます。
私は入社3年目で彼とは昨年12月から付き合っていて、私自身自然体でいられて居心地がいいです。
付き合って数ヶ月後、結婚前提に一緒にいようと話しました。
最近も3年後くらいに結婚しようとぼんやり話し合いました。
約束したわけではないです。
付き合ってそこまで時間が経っていない現在、私から同棲したいと伝え、秋から一緒に住む流れになりました。
そう伝えた理由は、私が約3年ごとに転勤のある会社に勤めていて、しばらく遠距離になるので、できるだけ多くの時間を過ごしたいからです。
ただ2つのもやもや懸念を感じています。
1つ目は、結婚前の同棲は、結婚を遠ざけたり、2人の関係性を悪化させる原因になるのではないか、少し不安なことです。
2つ目は、会社に住所変更を届ける際に、同棲することを伝えないといけない状況になるのでは、という懸念です。
2つをクリアし、同棲に踏み切るべきか、お考えを聞きたいです。
また、同棲した後もいい関係でいられる方法など、何かアドバイスを伺いたいです。よろしくお願いします。
あ、で、追記というか補足がありますね。
私は来年4月から県外への移動がほぼ決まっており、今年秋から3月まで半年間同棲しようかと話しています。
すでに自分の両親には彼を紹介しており、きっと同棲は受け入れてもらえるだろうと思います。
ということですね。ハッピーさん、レターありがとうございます。
あ、だから来年の4月に転勤が決まってて、半年間の同棲なんや。
遠距離になる前に同棲したいねっていうことなんやね。
そうですね。僕ら夫婦はね、お付き合いしてというか、出会って1年後に結婚したっていう感じでして、
同棲とかはね、してなかったです。
なので、結婚前の同棲経験っていうのはないんですが、
21:04
持論をね、お話ししますと、
まず1つ目の結婚前の同棲は、結婚を遠ざけたり2人の関係性を悪化させる原因になるのではないか、少し不安なことですとあるんですが、
それはね、やっぱり場合によるんですが、
同棲するから結婚が遠ざかるとか、同棲するから悪化するっていうわけではないと思います。
それは別に同棲しようがしまいが、結婚が遠ざかることもあるし、関係が悪化することもあるんで、
同棲やからっていうのはあんま考えなくていいかなって思いますね。
むしろ同棲で結婚が近づくこともあるし、2人の関係性がもっと良くなることもあるので、
それはほんまに2人がどうしていくか、同棲を通じてどうするかっていう中身の問題だと思うんで、
そこは気にしなくていいと思います。
同棲したいと思ったらするのがいいと思う。
したいと思ってるわけなんでね、2人とも。
それをいろいろ考えてね、やめとこかってなるのはちょっともったいないかなと思う。
したいと思ったらするでね、同棲はいいと思うんですが、
僕的には期間とか目的がある方がいいのかな。
結婚前の同棲であれば、結婚を前提とした同棲であれば、
ちゃんと結婚を前提として、この同棲は1年やるとか、2年やるとか、半年やるとか、期間を決めたり。
目的ですよね。結婚前に同棲する。
今回みたいに遠距離になる前に同棲して密度濃い時間を過ごしたい。
これはすごいいいと思うんですよ。今回期間もあるし目的もあるし。
だからね、しかも同棲したいって思ってるわけですよね。
是非してくださいって思いましたけどね、僕は。
逆に期間なく目的もなく、なんとなく彼のアパートに転がり込みましたとか、
私のアパートに彼が転がり込んできてなんとなく過ごしてますやと、
結婚と同棲と教会が曖昧になってきて、いつけじめつけんねんみたいな話になって、
だらだら同棲期間長くなってますみたいなパターンもよく聞いたりはするんで、
だから目的とか期間は決めた方がいいんじゃないかっていうのは、僕の同棲に対する考え方ですね。
まあいいんじゃないですか、すごく今回ね。
で、2つ目は会社に同棲がバレる。どうなんですかね。
なんで住所変更するんですかって。なんで引っ越しするんですかって総務の人に聞かれる。
それで同棲がバレるみたいな。どうなんやろね。
なんで引っ越したんとかって職場の人に聞かれたり、雑談の延長線で聞かれることあるかもしれない。
24:07
聞かれることあるかもしれないですけど。
移動前にちょっと引っ越したくていいじゃないですか。
そこをちょっと僕もどうなんやろって思うんですけど。
まずバレて、バレてなんか問題あるんですか。
え、同棲してんの?みたいな。
バレた問題あるんですかね。移動とかに問題あるのかな。人事に。
ちょっとわかんないですけど。
バレるかどうかはちょっとわかんないです。
申し訳ないですけど、それはちょっとわかんないっていうのと、
そもそもバレてなんか不都合あんのかなっていうのも気になったんですが。
まあ同棲したいのであればしたらいいんじゃないですかね。
っていうかね、結婚も3年後とか言わずに、
もう次の移動のタイミングで結婚したらいいじゃないですか。
いいんじゃないですかってそこで同棲してからですけどね。
同棲ね、秋からして半年間するじゃないですか。
で、やっぱこの人やなって思えたのであれば、
お互いそう思えるのであれば、
俺はもう同棲終わって4月から離れ離れになるっていうのやったら、
そのタイミングでもう結婚しちゃって、
じゃあその結婚してこれから2人でどうしていくみたいな。
どこで暮らしてとか仕事もどうしてとかね。
その辺も一緒に考えてやられたらいいんじゃないかな。
同棲してほんで、同棲解消して遠距離になって、
ほんで3年後ねってなんかちょっと寂しくないですか?
寂しくないですか?ちょっと僕の感想なんですけどね。
あんまり言わんとこかな。
まあまあまあ、なんかそんな気はしましたけどね。
なんかそんなに自然体でいられて居心地がいい彼とね、
やったらもう3年後とか言わずにもう結婚したらいいやんって思いましたけど。
はい、そんな感じでいかがでしょうか。
ご相談ありがとうございます。
なんか続報とかありましたらハッピーさんぜひ伺えればなと思ってます。
というわけで今回の放送は以上ですね。
最後までお聞きいただきありがとうございました。
この放送へのいいね、ハートポチョ!
そしてコメントお待ちしてます。
また新規レターも募集中ですので、
お気軽にどうぞお寄せください。
それではまた次回の放送でお会いしましょう。
ほな。
26:29

コメント

スクロール