1. オルゴールの独り言
  2. Roadさんの音声引リツ
2024-04-28 05:12

Roadさんの音声引リツ

【音声コンテンツはコミュニケーションツールになり得るか】
皆さんはどうお考えですか?
NFT、Web3関係なく僕はなっていると感じます!
特にスタエフでできた繋がりはかけがえのない人生のパートナー✨
そんなパートナーができたらいいなと感じさせてくれるのがCNPというキャラクター😊

是非RoadさんのXをご覧下さい⬇️
https://x.com/road_ninjart?s=21&t=lqsoPVmL2MdIf9isvDrGWQ
Roadさんのスタエフ⬇️
https://stand.fm/channels/64c5a3fbd4e2cbde26d9dd7c

5月25日東京ドームシティプリズムホールでにんケットが開催!こちらのイベントにキッズスペースとして参加しますので是非ご家族でお越しください^ ^
https://x.com/ninket0920/status/1782899752822047118?s=46&t=lqsoPVmL2MdIf9isvDrGWQ

コーチングに興味がある方✨以前僕が受けさせてもらったペスハムさんが体験セッションをご用意してしてくれてます😌コーチングを受けてみたい!!
と感じたらペスハムさんのXまたは僕までご覧ください😊
ペスハムさんのX⬇️
https://x.com/pess_ham?s=21&t=lqsoPVmL2MdIf9isvDrGWQ

スタエフ盛り上げ隊の皆さん
https://lit.link/moriagetai

#オルゴールの独り言 #NFT #AI #Web3 #CNP
#コミュニティ #音声 #コーチング #スタエフ盛り上げ隊
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62dbf16873ef6bc24995d368
00:06
おはようございます。オルゴールの独り言。この放送は毎朝6時からお届けしています。
今日は音声の引用リツイートをやろうと思います。これはですね、CNPのファウンダー、Roadさんがスタイフを始められたんですね。
Roadさんというのはですね、CNP、クリプトニンジャパートナーズと言って、IPキャラクターなんですけども、
パンダだったりウサギだったり、あとは鷹だったりっていうのを、日本で有名なのが
ポケモンですよね。ポケモンのキャラクターっていうのは日本中、世界中でも人気ですけども、そういうIPキャラクター、デジタルのキャラクターを
もっともっと広げていこうっていうですね、本当にめちゃくちゃ簡単に説明するとそんな感じなんですけども、詳しくはですね、
Roadさんのエックスのアカウントと、それからスタイフのリンクを概要欄に貼っておきますので、そちらでご確認の方、よろしくお願いしますということで、
そのRoadさんがですね、キューブ活動手帳というスタイフを始められて、キューっていうのは問いですよね。
その問いに対して、みんなはね、どう思いますかっていう、そんな放送されていて、先日の放送で音声コンテンツはコミュニケーションツールになり得るかっていう問いをされていたんですね。
それについて、僕なりの答えというか、こう思っていますっていうのをお話ししようかなと思って、音声コンテンツって、いわゆるこのスタイフだったり、ボイシーだったり、
あとはポッドキャストっていうのがあると思うんですけども、
ボイシーとかそうですね、スタイフ、ボイシースタイフで考えると、例えばボイシーっていうのは僕の中では、やっぱりプロの集団というかですね、
それなりにやっぱりその収益を得られている方だったり、経営者だったり、あとはなんだろうな、政治家さんだったりっていう、
だから僕みたいな今のサラリーマンで、いわゆる一般的な人間というか、そういう僕なんかすると、やっぱりボイシーはプロ集団っていう感じがあるんですね。
一方このスタイフっていうのは、より身近に感じるというか、例えば友達感覚とか、あとはより親近感が湧くというか、
だからこのボイシーじゃなくて、スタイフを通じて新しいコミュニティの輪ができたり、繋がりができたりっていうのはものすごく感じますね。
で、ロードさんはですね、毎日夕方の6時からXの方でスペースをやられているんですね。
03:02
これは大変失礼なんですけども、僕はその時間帯がちょっと聞けなくて、あとボイシーもやっていらっしゃるんですけども、ボイシーも聞いていないんですね。
そんなロードさんがスタイフを始められたっていうことで、僕はずっと1年ぐらいスタイフをやっているから、より親近感が勝手に湧いてしまってですね。
だからコミュニケーション、気軽にそのロードさんの放送に対してコメントを打てるとか、あとはその皆さんのコメントを読んでいて、そういう考えがあるんだとかですね。
例えばXのスペースなんかだと、情報が流れてしまうというか、録音されていれば別なんですけども、その場でしかその時の時間を共有できないとかそういうことがあると思うんですけど、
スタイフに関してはですね、より密にそのコミュニケーションができる、最大の利点はやっぱりテキスト、コメントかなって思うんですね。
その発信者に対してのコメントをすぐ打てる、そのコメントに対して発信者がまた僕はこう思いますみたいなその交互のやり取りっていうのがやりやすいんじゃないかなって思うのが利点だと思います。
だから音声コンテンツ、特にこのスタイフっていうのはコミュニケーションのツールに十分なっていると僕は感じていますね。
だから新しい、何だろう、そのやり取りというか交換日記みたいな感じかなーって僕は思っています。
まあこんなことがどうだろうな、今の考えかなーって思いますね。
はい、ということで皆さんはコミュニケーション、音声コンテンツどのように感じていますかということで今日はこの辺にしたいと思います。
それでは失礼します。
05:12

コメント

スクロール