2024-04-27 06:23

#1446:Q何の制約もなかったらあなたは何をしたいですか?

コーチングで考える「目的」を考えるのによく使う質問
ぜひじっくり考えてみてください!

Roadさんの配信

https://stand.fm/channels/64c5a3fbd4e2cbde26d9dd7c

あでぃさんとのコラボ配信「シゴトーク!」
メタバースの話で盛り上がりました!

https://stand.fm/episodes/662bb4055e96b12ef8162480

コーチング体験セッションを受けた
コーチで音楽家のなつこさんのチャンネル

https://stand.fm/channels/65a5ed5ed47b01310517d588

総流通金額250万↗︎発行者数90名↗︎
あなたも発行できる「ファンパス」って何?
という方はこちらの記事をご覧ください!

https://pessham.com/fanpass/

ぜひ色々な方に紹介してください!
発行してみたい方は末尾にあるGoogle Formに記載いただければ、後ほどペスハムからご連絡します!


ペスハムの体験コーチングを受けてみたい方はXのDMまたはLINE公式に登録を!
https://lin.ee/69IMQ1um
金額は60分3000円(アフィリエイト報酬2000円何件でも紹介可能

ファンパス061は「yuriさん」にご購入!
ありがとうございます!

ファンパス062はこちらからどうぞ!

https://ticketme.io/membership/ticket/2c808751-67a6-49be-8a77-5d531b264916/7e437ab9-ed6d-4182-a71f-76b1d809b1bf

0001:HITOさん
0002:たからんさん
0003:Kさん
0004:ぴろぴろRXさん
0005:フォンさん
0006:フーガさん
0007:なおこママさん
0008:リツトさん
0009:ぶちょーさん
0010:二条たまさん
0011:のりさん
0012:Yutakaさん
0013:mochiさん
0014:フーガさん(2枚目!)
0015:ニッシーさん
0016:ひーろーさん
0017:pontanさん
0018:みーちゃん
0019:村上さん
0020:ダンパー長野さん
0021:D.Sさん
0022:なののさん
0023:IPPEIさん
0024:かえるさん
0025:たそがれさん
0026:あのねさん
0027:Hisaさん
0028:オルゴールさん
0029:ひらりんさん
0030:KUMAIさん
0031:フーガさん(3枚目!)
0032:ラグビーさん
0033:YUKImaloさん
0034:いちぴーさん
0035:しんごさん
0036:ベビロンさん
0037:フーガさん(4枚目!)
0038:Yuichi ujiieさん
0039:ONIちゃん
0040:シンタンさん
0041:ぱんさん
0042:うぎまるさん
0043:りょうじさん
0044:yuさん
0045:げんきさん
0046:わかこくん
0047:しょぼんくん
0048:みみむむ&ゆうさん
0049:ひっつーさん
0050:ヤスさん
0051:はっぴーさん
0052:めたほんださん
0053:ゆきおさん
0054:トーゴさん
0055:solaichiさん
0056:hideplusさん
0057:Akiさん
0058:kumiさん
0059:NIWA EELSさん
0060:NIWA EELSさん

---------------
【ファンパスとは?】

「異端でも、絆を結ぶ。」
をコンセプトに
発行者を直接応援できるとともに
発行者と購入者で特別な絆を結ぶことができるサービスです。

現在チケミーというサイトを使って発行しています。

今後本格版を独自プラットフォームで行う検討もしています!

やってみたい方はぜひお問い合わせください!

---------------

【めたばDAO】
メタバースに"ワクワクする人が一緒に"ワクワク"できる仲間を作れるコミュニティ
ぜひ私たちと一緒にメタバース&メタバライブ&めたばっちを盛り上げていきましょう!
ファンパスの発行者コミュニティもこちらに!

https://discord.gg/tyQTGPhqK2

【HP】めたばっち、メタバライブって何?って方はこちらから!

https://metabatch.ninjametavelive.com

【YouTube】
CryptoNinja発の覆面アーティストOto
1st シングル「ノットリーパー」はこちら!

https://youtu.be/pvf_eDyT88k?si=nm3F-hkkdfna1QXb

【Discord】Ninja DAOの入口はこちら

https://discord.gg/ninjadao

【voicy】voicyチャンネル「聴くだけNinja DAO」はこちら

https://r.voicy.jp/8GZV0PwEVW7

【Rium】

スマートフォンのアプリをDLしてね!
✅APP Store:

https://apps.apple.com/app/id1641843028

✅Android:

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.translimit.rium


#価値提供マインド
#価値提供
#価値
#応援
#ビジネス
#稼ぐ
#お金
#マネタイズ
#ファンパス
#NFT
#spp
#スタエフ
#standFM
#毎日配信
#音声配信
#スタエフ初心者
#スタエフ拡散部
#音声配信初心者
#音声配信トレンド
#スタエフ毎日配信
#ペスハム

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f7e673ff04555115dc868ae
00:01
聞いていただいてありがとうございます。
この番組は、価値を発揮している人が報われてほしいペスハムが、
価値提供マインドをお届けし、あなたのセルフプロデュースを後押しするチャンネルです。
ということで、今日も聞いていただきましてありがとうございます。
今日のですね、ちょっと問いでスタートしてみたいなというふうに思うんですけど、
制約がなかったときにあなたは何をしたいですかという問いですね。
いや、これですね、すごい面白いなというふうに思っていて、
そもそもなぜ問いから始まるのかというところなんですけれども、
僕の尊敬するですね、CNPファウンダーのですね、ロードさんという方がいるんですけれども、
ロードさんがスタイフを始めました。
このスタイフはですね、実はちょっとね、裏って議論がされていて、
これどこまで行っていいものなのかというところなんですけれども、
今ボイシーでですね、展開をしているもの、チャンネルでですね、
やっぱりこのボイシーが今少しですね、まあ揺らいでいるというか、
ちょっと伸びがイマイチだよねみたいな、そういった話があるんですね。
この辺どうでしょうね。
ボイシー聞いていらっしゃる方で、いろいろ思うところがある人もいるんじゃないでしょうか。
そのですね、スタイフだからというところもあって、
試しにね、スタイフを始めてみましたという、
ロードさんがチャンネルを作ったんですね。
そのチャンネル名が面白くて、キューブっていうね、名前なんですよ。
これはキューっていうのが、クエスチョンのキューですね、アルファベットのキュー。
で、部活の部でキューブ。
このキューブっていうクエスチョンと、
あとはキューブっていうのは立方体?四角?
これキューブって言いますね。
これを掛け合わせているみたいなことをおっしゃってたんですけど、
要はロードさんが掛けるスタイフを考えたときに、
問いを思いついたということなんですね。
問いから始まるっていう。
で、これ何でかっていうところ、頭の構造を分解してみると、
結局スタイフっていうのは交流とか何かですね、
お互いに話し合う、ここが大事かなというところで、
ボイシーはその人がですね、その人の魅力とか、
どういうふうに伝えていくかみたいな、
そこのタレント性みたいなものを出していくというところが主眼に置かれていて、
スタイフは誰が配信するかっていうところ、もちろん大事なんですけれども、
より双方向の対話っていうところが、
重きが置かれているっていう話ですね。
そこに対してキュー、つまりクエスチョンを出すっていうのはむちゃくちゃ大事というか、
03:03
それが効果的なんじゃないかっていう仮説ですね。
これはすごい面白いなと思ってて、
僕も早速取り入れようかなというふうに思ったんですね。
ということで、本題になるんですけれども、
キューですね。
あなたが何の制約もなかったら、どんなことをしたいですか。
これって実はコーチングでよく使う問いなんですよ。
コーチングっていうのは、自分の外側にゴールを作る。
自分の外側に大きな大目的を作るっていうところを、
一つの中間ゴールというか、そこの目的に向かって、
どういうふうな行動をしていくかっていうのをサポートしていくっていうのが、
コーチングの一番大きな命題になるっていう説が多い。
コーチングっていろいろあるんです、流派というかね。
その中の一つの流派ではこれを徹底的にやっているっていうようなものがあります。
僕自身もここに関してはすごく同意しているところなんですけど、
ここであなたの現状の外側、
つまりあなたが思いもしなかったような、
今考えていることの外側にある目的を作っていくっていうね。
そういうことを考えていただくに、
何の制約もなかったらあなたはどんなことをしたいですかっていうのは、
それを考える上で結構大きなヒントになるんですよね。
何の制約もっていうのは、つまりお金の制約だとか、
時間の制約だとか、人間関係の制約だとか、
住んでいる土地の制約だとかね、そういったものですね。
今あなたを縛っている実情のところ、
ここが仮に解放された場合にあなたはどんなことをしていたいですかっていうような問いですね。
つまり何でも自由だったらどうする?
結構悩むんですよね。
そこを考えておく。
もちろん何の制約もなかったって家庭の話なので、
実際にそれがその状態になるっていうのは結構難しいんですけれども、
あなたにとってそこってどんな答えが浮かんでいきますかっていうのを考えると、
意外と自分の目的を考える上でのヒントになるんじゃないかというような話ですね。
ということで、何の制約もなかったらあなたは何をしたいですか?
これについてもし思いつくところだとか、
あるいは思いつかなくても感想とか気になったこと、
そういった、あるいはこんな問いあると面白いみたいな話とかあるとコメントいただけると嬉しいなというふうに思います。
ということで今日も聞いていただきましてありがとうございました。
昨日アディさんとコラボライブをさせていただいて、
その前に撮っているのでどんなのだったかわからないんですけど、
録音が残っているというふうに思うのでそちらもリンク貼っておきます。
あとは夏子さんというコーチで音楽家をされている方との体験セッションを受けさせていただきました。
06:02
すごく柔らかい口調で、僕の悩み事とか考えていることを聞き出してくれてすごくいい時間になりました。
夏子さんのご紹介も、ちょっと今体験セッションもう締め切っちゃってるかもしれないんですけれども、
貼っておきますので、もしよかったらお聞きいただければと思います。
ということで今日も聞いていただきましてありがとうございました。
06:23

コメント

スクロール