2024-07-10 15:48

ロジャーズの実現傾向と舞踏の話

カールロジャーズの教えの一つである実現傾向について話しています。

カオス回です。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/656722094db2e7bbf5fb6196
00:03
おはようございます、まーくんでーす。
今日は7月10日の水曜日ですね。やっていきたいと思いまーす。
僕、今コーチングを勉強してて、いくいくプロコーチになりたいということでやっていて、何度もそのことを話してるんですけど、
いろんな流派があるんですよね、コーチングって。
その中で、僕は流派じゃないですけど、特に好きな考え方として、カール・ロジャーズの考え方、教えがすごく大事にしています。
カール・ロジャーズの中で言ってる教えっていうのが、一つに、人間には自己実現傾向があるっていうものがあります。
自己実現傾向っていうのは、僕の中の解釈ですけど、どんなに大変な境遇にあっても、自分を良い方向に導こうとする自分自身ですね。
自分自身がより良い方向に進んでいこうとする、自分の中に内在する力のことだと思っていて、
自己実現傾向っていうのが人間の中には存在すると。みんな持っていると。
そういう考え方ですね。
ここのことをよく考えるんですけど、
私自身は今どういう方向に向かっているのかなとか、
振り返ってみると、いろいろ右を曲折へてるけど、何とか昔よりは前進できてるなとか、
そういうことに思い立ったりもして、たまにね、振り返るとですけど。
何か時よりそういうふうに、自己実現傾向ってやっぱりあるよなとか、自分よくやってきてるなとか、
03:04
そういうことを再確認したりするわけなんですけど。
僕はプロコーチになりたいって言ってたのが、思い始めたのが、たぶん2020年とかそれぐらいで、
そこからいろいろ勉強とか始めて、もう4年目ってことか。
そのとき、2020年時点ではまだ派遣社員をやっていて、
当時からコーチングのスクール行きたいなとか言っていて、
お金を不明しようと思って、いろんな取り組みしてたんですけど、
そのときの派遣社員の給与はそんなに高くなくて、
どうしようかなーっていうので、服着をやってみたりとか、
いろいろなんとかしようともがいてて、今はもがいてるんですけどね。
それで徐々に収入も上がってきて、
今はこうして1月からですね、僕はフリーランスで働き始めていて、
少しずつ周りの環境が変わってきていて、
そういうのを振り返ると、やっぱり少しずつ何とか前には進んでるのかなというような気持ちにはなって、
それがやっぱりロジャーズが言ってることが悲しいってことですね。
ああ、よくやってるな自分みたいな。思ったりもします。
なんかよくロジャーズの自己実現傾向の話をするときに、
ジャガイモの芽の話が出るらしく。
僕はその本に実際に当たったことはないんですけど、
たぶん下がって書かれてるのかな。あんまり記憶にないっていうか、
僕ロジャーズの本とか論文はいくつか読んでるんですけど、
ジャガイモの芽の話してたっけっていうのはあるんですけど。
06:02
ジャガイモって放っておくと芽が生えるんですよね。
冷蔵庫とかに入れておくと芽が生えてくる。
ロジャーズは倉庫の中のジャガイモを見たのかな。
倉庫の中で貯蔵されているジャガイモが、小さい窓がついてたらしいんですよ。
ロジャーズの倉庫に小さい窓がついてて、そこからわずかに光が入ってきていて、
ジャガイモがわずかな光に向かって目を伸ばすらしいんです。
それをロジャーズを自己実現傾向として見つけたような話が、
よく紹介されたりするんですけど。
こういう自己実現傾向って、今時点の党人は必死なんで、
どっち向かったら良くなるかよくわかんないんですよね。
僕もそうだったし、今もそうだし、
よくわかんないけどとりあえず何かもがいて必死にやっている。
よく先の目標を立てて、ここに向かって頑張っていきましょうとか、
よく言われるんですけど、あんまりそれって僕の直感と合ってなくて。
先なんて見通せねえよって思っちゃうんですよね。
だから目標なんて立てらんねえよとか言うのが。
目標あってもいいんですけどね。
目標があって、だんだんとそれに向かって伸びていくビジョンがあって、
そのイメージに沿うように今の自分を合わせていくっていうことなのかな。
目標を設けて何かやっていくっていうのは。
それもありなのかな。
どっちが正しいとかはよくわかんないですけど、
自分的にはとにかく今のたうち回ってやれることをやっていく方がしっくりくるなという気がしていて。
09:02
ロジャーズが見たっていうジャガイモの目もあったのかな。
あっちに光があるって思いながら伸びていってたのかな。
あっちに行きたいと思って、あっちに行きたいけど、
なんとか試行錯誤をしながらなのかな。
なんなんだろう。どういう気持ちでジャガイモが伸びていたんだろう。
しょうもないこと話してるような気もしましたが。
全然話しかあるんですけど、戦前週かな、
ダンスの方ですね。
舞踏家のもがみかずこさんっていう方がいらっしゃって、
その方のワークショップに行ってきたんですよ。
もがみかずこさんはツイッターとかやってるので、
興味ある方は見ていただくといいんですけど、
身体の潜在意識っていう言い方が舞踏家する言い方なんだと思うんですけど、
身体の潜在意識で踊る、みたいな。
そういうのを模索している方だと僕は認識をしています。
ここに本人が聞いたら違うとか言うかもしれないですけど、
すごく雑な説明をするとそんな方かなと思っていて。
そのワークショップの中で、
立っている状態からゆっくり寝て、ゆっくり立ち上がるっていう稽古があって、
立っている状態から体をコマ送りしないでゆっくり連続させて寝て、
しばらく横になって10分ぐらい横になって脱力して、
そこから筋肉を使わないで立つっていう稽古。
筋肉を使わないで立つっていう稽古が、
さっきまで話してたジャガイモの芽、
12:05
伸びていく様と結構自分の中でリンクしているところがあって、
寝て立つ稽古をしているときも、
とにかく立とうと思うんだけど、筋肉を使わないと立てないじゃんって思いながらやってるんですけど、
なるべく筋肉を使わないで立つにはどうしたらいいのかなと思いながらうにゅうにゅうにゅなんかやってるんですよね。
もがいてもがいてやっている。
どうやったら立てるかとか、ビジョンとかないですよ。
とりあえずその今のところで何とか少しでも立てるような状態に姿勢をいろいろ調整しながら何とか立とうとしていく。
人間重力に逆らって立つっていうのが、人間の生き物としての自然な状態って言うとあれですけど、
立って生きるように人間作られてますからね。
その状態が人間にとっての自然な状態だと思うんですけど、
その状態を目指して何とか立とうとするんですよね。寝てる状態から。
なんかあの漢字とロジャーズのジャパイモの目の話が自分の中でリンクをしてきている。
なんかこの辺あれだなぁ、もうちょっと自分の中で深掘りして考えると、
いい気づきが得られそうなんで、後で自分で考えてみたいと思うんですけど。
なんかね、自己実現傾向って言いますけど、
多分それって何か目標を持ってやっていくっていうより、
とりあえず今できること、今この瞬間できることの積み重ねで生きていく。
今ここに集中していくとか、そういう生き方なのかなというふうに感じていて。
振り返ったときにね、将来。あの時の自分ってどうだったよなーとか。
振り返ると必然を感じたりするのかもしれないんですけど、
15:01
今現在やってるトーニーはそんなの知らねえよって感じだったと思うんですよね。
なので、今自分も私自身ももがきながらやってるんですけど、
もがき続けていきたいなと思う次第であります。
すごい取り留めのない回になってしまったんですが、
なんか参考になれば幸いです。
今日は終わりにしたいと思います。
ではまた明日。さよなら。
15:48

コメント

スクロール