2021-09-06 03:20

特別回『髙木悠さんが新しく書籍を出版しました!』

本番組のメインパーソナリティーの髙木悠が書籍『21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書』を2021年7/9(金)に出版しました。

今回は、書籍出版の経緯や書籍の見どころに関して髙木さんからお話を聞きます。


【書籍について】

・のれん分けに興味がある方 

・今後の店舗展開のあり方を模索している方  


は是非ともお読みください! 


21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書

https://amzn.to/3vic8il


メインパーソナリティー:

高木悠(株式会社常進パートナーズ代表取締役)

「企業が高収益を生み出すための仕組み作りと社員が誇りを持って働ける環境作りをサポートすることで、店舗ビジネスの社会的地位の向上に貢献すること」を基本理念に、日々企業支援に尽力している。

代表的な著書として、『21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書』(自由国民社)がある。


パーソナリティー/ナレーター:

田村陽太(社会保険労務士)


番組プロデュース:株式会社サンキャリア


~お知らせ~

『多店舗化・フランチャイズ化を考える「店舗ビジネス研究所」』は、店舗ビジネス専門コンサルタントの髙木悠が、「最速最短で年商30億・店舗数30超を実現する実証されたノウハウ」をコンセプトに、のれん分け制度構築、FC本部立ち上げ・立て直し、人事評価制度の整備など、飲食店、整体院、美容院等の様々な店舗ビジネスの「多店舗展開」を加速させるために重要な事を、社労士の田村陽太と対談形式で分かりやすくお話しするポッドキャスト・ラジオ番組です。毎週木曜日更新です!


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

↓↓↓↓↓↓↓↓

https://note.com/shop_laboratory/n/nf95a9378f0cc


株式会社常進パートナーズのHP

https://johshin.co.jp/

スマートフランチャイズ本部構築.jpのHP

https://smart-fc.jp/

ポッドキャスト番組「聴くフランチャイズニュースコラム」 

https://apple.co/3liLGE5

Youtube番組、企業の発展と社員の幸せを探求する『JOHSHINちゃんねる』

https://www.youtube.com/channel/UCAY5hfQy2cBG7l3dcZb79Hg


株式会社常進パートナーズのサービスにご興味を持った方は、是非とも個別相談にお申込み下さい。

初回相談無料です!

https://johshin.co.jp/contact


多店舗化・フランチャイズ化を考える「店舗ビジネス研究所」のTwitterアカウント(@shop_laboratory)です。


#店舗ビジネス #のれん分け #フランチャイズ #FC #FC本部 #フランチャイズ本部 #人事評価制度 #飲食店 #美容院 #整体院 #多店舗展開 #店舗展開 #ポッドキャスト #ラジオ #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #加盟金 #ロイヤリティ #Youtube #ユーチューブ #WEB集客 #情報発信 #中小企業診断士 #社会保険労務士 #経営者 #社長 #独立 #開業 #コミュニティ #スーパーバイザー #SV #コンサルタント #出店戦略 #店舗管理 #店長 #経営理念 #経営計画 #事業計画 #人材育成 #人材教育 #個人面談 #読書 #契約 #契約書 #行動評価 #成果主義 #事業開発 #商品企画 #商品開発 #融資 #補助金 #経営計画発表会 #評価制度 #販路拡大 #広告宣伝 #当事者意識 #財務 #マネジメント #会社経営 #経営戦略 #問題解決能力 #ウェブマーケティング #WEBマーケ #ブログ #メルマガ #事業承継 #ホームページ #人材採用 #採用戦略 #スーパー店長 #人間関係 #数値管理 #経営管理 #KPI #KGI #管理職 #パーソナルトレーニング #マッサージサロン #キャリア #人材不足 #介護 #業務委託 #まつげエクステ #ロボット #焼肉 #チェーン店 #スマートFC #スマートフランチャイズ #リラクゼーションサロン #常進パートナーズ #店舗ビジネス研究所 #ヘッドスパ #顧客開拓 #士業 #ブティック #害虫駆除 #フィットネススタジオ #コンビニ #学習塾 #トータルエステサロン #洋食店 #人事評価 #居酒屋 #直営店 #資金管理

00:04
はい、髙木さん。最近、新しい本を出されたということなんですけども、詳しく教えてもらっていいですか?
そうなんですよ。7月9日に発売になるんですけどね。21世紀型ののれんわけビジネスの教科書っていう、
のれんわけに特化した内容の書籍ですね。 へぇー、それはどのような内容のものなんですか?
のれんわけっていうのは、従業員さんの独立を支援していく仕組みで、フランチャイズシステムの一種なんですけどね。
こののれんわけっていう仕組みを使って、会社の事業拡大というのと、従業員さんの自己実現、この2つを両立させていく。
ウィンウィンの関係を作って、お互いハッピーになろうよっていう。 そういうことを目的した本ですね。
めちゃめちゃ画期的というか、今の会社さんにとっては必要なところですね。人手不足とか。
そうそう、こののれんわけってよく聞くじゃないですか。 聞いたことない人ってあんまりいないと思うんですけど、なんか本が全然ないんですよ。
業界的にないんですか?
のれんわけで調べたら、今出てくるのって1冊ぐらいしかないんですね。本についてるのれんわけでついてる本もなくて。
それも半分ぐらいしかのれんわけのこと書いてないんですよ。
結構のれんわけを知りたくても、困ってる方結構多くて。
うちはもともとのれんわけの資料をホームページでダウンロードできるようになってるんですけど、結構来るんですよね。
興味ある方結構多いんですね。
そうなんで、私も全然情報がない中で、自分なりに考えてるのれんわけのあり方っていうのをこれまで模索して確立してきたので。
だったらね、求められててでも世の中にないので、すごい素晴らしい仕組みですから、この仕組みを多くの経営者にしていただいて。
いろいろ悩みあると思うんですよね。経営側、直営だと重たいとか、従業員さんのモチベーション上がらないとか。
そういった悩みの解決に少しでもお役立ちいただけると嬉しいなと思って、そんなことをコンセプトに変えてきましたね。
なるほど。どうやって買えるんですか、本は?
全国の書店にも発売されていきますし、今だとAmazonでも注文できますので。
そうなんですか。じゃあAmazonで詳しく、概要欄にもまたリンク貼っておきますので、
ぜひともリスナーさん、たかきさんのエピソードを毎回聞いている方は、ぜひ興味あるという感じで読んでくれると思いますね。
03:06
はい、ぜひ。魂を込めて書いてますんで。
楽しみですね。ありがとうございます。
はい、よろしくお願いします。
03:20

コメント

スクロール