00:01
はい、みなさんおはようございます。しものんのゆるい言語化アウトプット、今日も始めていきます。
今日はですね、vol.18 月曜日がグダリやすいというお話をしていきます。
会社員生活が始まりまして、新しい職場でも働き始めたしものんでございますが、前の会社の時でもそうだったんですけれども、
朝の立ち上がりが本当にグダグダするんですね。
なんかそういう体内リズムになっているのかどうなのか。
休日から平日モードに切り替わるには、ちょっと私の場合、体の調子が整うまで少し時間のタイムラグが出るのかなっていう感じですね。
私の手順は、毎朝早くスパッと起きて、スパッと行動できて、スパッと会社に行くみたいなそういうのができるんですけれども、
私はなかなかそれができなくって、結構苦戦苦闘をしている、そんな感じなんですけれども、
今回も新しい職場に切り替わりましたので、何か切り替わるタイミングで生活習慣を見直すっていうのは一番やりやすいのかなと思います。
私も1月の寒い時期なんですけれども、生活リズムを整えるということを意識しながら生活を今しています。
生活リズムとかを整えることの一番のメリットは、私の場合、自立神経の乱れとかをコントロールするという目的かなと考えております。
自立神経、たぶんそんなに良くない方だと思うんですよね。なのでグダグダしやすいし、調子良い時はとても調子良いし、調子が良くない時というか、やる気スイッチがオフになる時は本当にグダグダしちゃいますね。
グダグダしすぎるとやる気スイッチのオンがなかなかかかりにくく、グダグダモードのまま月曜日に入り、また会社行かなきゃみたいなそういうモードになってしまうっていうのが常にあるかなと思います。
これは20代の時から変わらないんですけれども、でも20代の時は何とか乗り越えられていたんですよね。
03:04
それは自分でも思い返しても不思議なくらい。20代の頃は飲食店の早晩とかやっていたので、4時に起きて、5時に家出て、6時の開店準備に間に合うように出勤したりしていたので、朝方は慣れている方かとは思うのですが。
そういうのも一応やっているので、生活リズムがはまってしまえば多分継続はできるかなと思うんですが、
30代以降、結婚してからとか、やっぱりいろいろ考えることも多く、悩むことも多く、いろいろ思い悩んだりもやむやしやすくなったりしたかな。
職場環境もある程度のところまではモチベーションというかいろいろ保てるんですけれども、ある時をきっかけに落ち込みやすくなるっていうのが常にあったんですね。
なので、職場環境に慣れるとか、職場環境にちょっとなじめないなって感じ始めてしまったら、ちょっと自立神経がおかしくなるみたいなところはあったかなと思います。
あとは職場のもやもやを抱えやすい体質なので、自分のもやもやとかストレスをどのように解消したらいいのかっていうのはちょっとあんまりうまくやってこなかったかなと思っています。
なのですぐ疲れやすくなっちゃったり、思い悩んだりみたいなことは今まで多かったかなと。
まあそれでもなんとかやってこれてはいたんとは思うんですけれどもね。
で、今心がけていること、新しい職場に入ったので、もうそろそろシャキッとしなきゃなと思いますので、会社員生活なんとか良くしたいっていう気持ちがありますから、心がけていることがあります。
Xの図解の方でも投稿したことがあるんですけれども、規則正しい習慣を始めようっていう図解を作りまして、チェックリストみたいな感じでまとめたリストを作りました。
06:08
どんなことを書いたかっていうと、同じ時間に起きる、太陽の光を浴びる、朝ごはんを食べる、栄養バランスを考える、適度な運動を行う、昼間はしっかり活動する。
15時から19時に、有酸素運動や筋トレをする、夕食と入浴は寝る、3時間前に済ませる、寝る前はスマホやパソコンを見ないようにする、十分に給油をする、水分を取るっていうのを書きました。
本の図解を作ってから意識していることがいくつかありますね。
まずは太陽の光を浴びるということを意識しています。
うじうじと家にいる生活は今はしていないので、極力引きこもらないように、外に出るようにはしています。
会社員の生活をしていたら自然と外に出るという習慣が生まれますので、これはなんとかクリアできるかなと思っています。
あとは会社員生活でデスクワークが中心になるので、適度に階段を歩いたりとか、座りっぱなしの姿勢から立ち上がって体を動かすようにはしていますね、というのを意識しています。
あとは帰ってきてからの生活具合ですね。
これをルーティンにしたものがありまして、それは夕食の時間とお風呂に入る時間を早めに済ませるというのを今するように心がけています。
睡眠の質を上げるためにですね、胃腸にストレスがかからないようになるべく消化活動をしやすいようにしています。
あんまり満腹感で寝てしまうと寝付きが浅くなったりしますので、ということでやっています。
あとは十分に休養するとか、水分をこまめに摂る。
水分をこまめに摂るのはこれからも意識してやっていかないと、私は本当に飲まない体質なので、これは気をつけようと思っているんですけれども。
こういった小さなことですね、当たり前に思えることをやるということで規則正しい習慣を意識しつつ、また規則正しい習慣ができてくれば体が慣れて自律神経が回ってくるかなというところで整えているという感じですね。
09:16
冬はまた体温を上げるということを意識しています。
寒がりでその寒さからなかなか体が動かないというところは上げましたので、それを回避するために予防するためになるべく体を温めるというのを意識するようになったら少しずつ動きやすくなったかなというのはありますので、いろいろ工夫をしております。
40代になったらもっと体質が変わってくるかなと思うというか、疲れは溜まりやすくなる体質になるのかなと今のうちに予測しているんですね。
なので少しずつ毎日なるべく疲れをためないという行動を心がけて、これから会社に生活を続けていきたいと思っているんです。
なので皆さん自己管理ですね。
自己管理にはなりますが、そういったところから見直していって、行動しやすい体作りにしていく。
体が健康だと心も健康になるというのもありますからね。
なので体のケアは大切かなと思っています。
こんな感じで月曜日は下りやすいんですけれどもね。
下りやすくなるからこそ日々できることを積み上げていきたいなと思います。
という感じで、今週もどうぞ皆さん1週間始まりましたが、自分のペースでやっていきましょう。
私も頑張ってやっていきます。
ということで、では皆さんいってらっしゃい。
ちもろんでした。