口は背中よりモノを言う。
spotify apple_podcasts amazon_music twitter

口は背中よりモノを言う。

カフェインよわお 81 Episodes
カフェインよわお

背中で語ってる場合か!立派な口がついてるのに!
という気持ちで、日々の物事を言葉に出していくPodcastです。

◆話し手:カフェインよわお
 カフェインに弱い。二児の父/理学療法士/遊戯王プレイヤー などなど。
 Twitter:https://twitter.com/caffein8000
◆お便りフォーム:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9
 エックス上での感想等は#口モノ で。
――――――――――――――――――
◆AI文字起こしサービス『LISTEN』登録してみました:https://listen.style/p/ptdueldad?sghsH9jH

https://podcasters.spotify.com/pod/show/caffein8000
#19 人生の主導権を取り戻すゆとフェス。

#19 人生の主導権を取り戻すゆとフェス。

Apr 8, 2023 21:37 カフェインよわお

ゆとりっ娘たちのたわごと様のイベント、ゆとフェスvol.2「30祭」を観たぞ!という話。 お二人には間違いなく、熱量があった。 ゆとフェスvol.2「30祭」:https://zaiko.io/event/354686 ←このエピソード配信直後ならアーカイブ視聴にギリ間に合う! ◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#18.5 しょうがなくても模索するのが大事説。

#18.5 しょうがなくても模索するのが大事説。

Apr 6, 2023 32:49 カフェインよわお

#18の続き。 『殻を凹ませる人』であることを自覚したら、日常の些細な立ち振る舞いが違って見えた話。 色々しょうがないけど、しょうがなくても望むことが大事なのかも。 となりの雑談:https://www.tbsradio.jp/kikimimi/ ◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#18 自分の殻を出っ張らせよう論。

#18 自分の殻を出っ張らせよう論。

Apr 1, 2023 26:22 カフェインよわお

ふわふわ回。ナメられるのは自分の殻を凹ませ続けているからではないか、みたいな話。 ◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#17 僕が思う『Podcastの熱量』みたいな話。

#17 僕が思う『Podcastの熱量』みたいな話。

Mar 27, 2023 16:41 カフェインよわお

花粉症でくたばっておりました。 僕が面白く感じるPodcastは『熱量がある雑談』なのでは、みたいな話。 ◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#16 チョコと女々しさと主戦場。

#16 チョコと女々しさと主戦場。

Mar 15, 2023 18:44 カフェインよわお

なんだかオシャレなタイトルになってしまった。何歳になってもチョコは欲しいのです。 ◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#15 心を変えたい理学療法士みたいな話。

#15 心を変えたい理学療法士みたいな話。

Mar 8, 2023 22:26 カフェインよわお

「心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる」 という金言を取り上げつつ、ちょっとだけ真面目な仕事の話。 心に刻みます。 ※配信中、「まついひでよし」さんと言っておりますが、「まついひでき」さんの誤りです。恥ずかしい… ◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#14 雨降って地固まったと信じたい。

#14 雨降って地固まったと信じたい。

Mar 2, 2023 37:21 カフェインよわお

とある家庭の夫婦喧嘩の顛末。 さすがに長く話しすぎました。一人喋りを聞き続けられる限度は何分までなのか。 ◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#13 人生の主役を奪われた1日と、光明の話。

#13 人生の主役を奪われた1日と、光明の話。

Feb 22, 2023 23:17 カフェインよわお

大人になるって大変。◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#12 先行するカテゴライズが苦手症候群。

#12 先行するカテゴライズが苦手症候群。

Feb 15, 2023 17:59 カフェインよわお

寒さ対策でタイツを買った話から、なんやかんやでカテゴライズが苦手な話。ある程度お互いのことを知った間柄なら楽しいですけどね。◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#11 友達からお金をもらっても友達でいられるのだろうか。

#11 友達からお金をもらっても友達でいられるのだろうか。

Feb 11, 2023 18:18 カフェインよわお

たまには遊戯王がチラリと絡む話。友人たちの名誉のために書いておきますが、ご飯おごってくれたり余ってるカードくれたり、かなり気を使ってくれています。ありがたいことです。気を使われてるのも、それはそれで正常な関係性でないかもしれませんけどね。◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#10 セクシュアリィ分析の結果がすんなり受け入れられた話。

#10 セクシュアリィ分析の結果がすんなり受け入れられた話。

Feb 8, 2023 17:00 カフェインよわお

『anone,』で自分のセクシュアリティ分析をしました。 喋り忘れたんですけど、うちの長男がフリフリドレスを着たがったり、青よりピンクのハサミを積極的に選んだりしてた時期があるんですね。 「あれっ」と思うと同時に、あれって思っちゃう自身のジェンダーバイアスに向き合わされました。気をつけなければ。 ●『愛とかセックスとか生理とか』様のanone,回: https://open.spotify.com/episode/3oHsBHObM3lUjjeILwJW7I ●僕のanone,の結果:https://anone.me/inquiries/b4009a8ae2267ea1b1ffc5bd7ce48931 ◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#9 お便りからなんやかんやで女性脳みたいな話。

#9 お便りからなんやかんやで女性脳みたいな話。

Feb 4, 2023 20:51 カフェインよわお

総再生数100回超え!めでたい! お便りが来ました!めでたい!ありがとうございます! 自分がお便りを読む立場に回るのは、なんとも不思議な感じです。 僕はカフェイン最弱者ではなく、女性脳化してるよ、みたいな話になりました。 ◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#8 子どもが泣いてたって抱きしめるしか出来ない。

#8 子どもが泣いてたって抱きしめるしか出来ない。

Feb 1, 2023 15:07 カフェインよわお

タイトルが全て。 子どもが泣いていようと、親ができることなんて抱きしめることぐらいなもんなんですよ。無力。 ◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#7 そこには忙しくない面白さがあった。

#7 そこには忙しくない面白さがあった。

Jan 28, 2023 17:23 カフェインよわお

「ゆとりっ娘たちのたわごと」というPodcastの、コミュニティ限定オフ会に参加してきました。 その話をしたかったはずなのですが、 『Podcastのオフ会』という初体験のところに踏み込んだ感想やら、 僕が知ってたオフ会との違いやら、変な方向に落ち着いてしまった。 中身の話もどっかでしたいけど、どうしようかな…。 ゆとりっ娘たちのたわごと様:https://yutotawa.jp/ ◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#6.5 僕がカフェインよわおになるまで。

#6.5 僕がカフェインよわおになるまで。

Jan 23, 2023 12:07 カフェインよわお

僕とカフェインとの戦いの記録。 カフェインよわお、早くも改名の危機来る。 ◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#6 子どもの顔出しと倫理と資本主義の戦い。

#6 子どもの顔出しと倫理と資本主義の戦い。

Jan 16, 2023 13:09 カフェインよわお

うちは出しませんけども。 子どもだけ顔出してるのは倫理的にズルいけど、資本主義的には理解もできる、みたいな話。 冒頭は、保湿剤を巡る子どもとの一幕。 ◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#5 Podcastで自己肯定感を高めていく結論になった話。

#5 Podcastで自己肯定感を高めていく結論になった話。

Jan 9, 2023 19:31 カフェインよわお

自己肯定感と自己効力感をキーワードに、自身のメンタルを言語化しようと試みた。 僕の鬱々とした部分が表出されることとなりました。 果たしてPodcastによって打ち勝てるのか。乞うご期待。 ◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#4 Podcastを通して人の暖かみに触れた話。

#4 Podcastを通して人の暖かみに触れた話。

Jan 3, 2023 13:46 カフェインよわお

僕がPodcastに今までより踏み込んだ関わりをするようになり、人とコミュニケーションできるというのはなんと喜ばしいことか!と思った話。 冒頭は、我が家の年末年始について。 僕のお便りを取り上げてくださった#でこぽんFM 様 →https://open.spotify.com/episode/3tNsYPqhnIUL2g4r6VwRxk?si=VjN8XdRLSzanMtm3AUTlgA ◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#3 健康系の話題で断言するのが怖い話。

#3 健康系の話題で断言するのが怖い話。

Dec 25, 2022 15:02 カフェインよわお

僕の仕事である理学療法士(PT)としての考え方的な話。 冒頭は、我が家のクリスマスとサンタに対する恐怖について。 ◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9 ◆Twitter上での感想等は#パピデ で。

#2 金が絡むと心理的安全性が下がる。

#2 金が絡むと心理的安全性が下がる。

Dec 18, 2022 11:50 カフェインよわお

第二回にして、収録環境を変えました。 マイクを変えました。standfmからAnchorへ乗り換えました。 後者を乗り換えたのは、金の匂いを感じ取ったからなのでした。 その他、妻の呼び方などについて。 ◆お便りお待ちしております:https://forms.gle/8zzQNjZqBsTb4T9L9  Twitter上での感想等は#パピデ で。

真夜中のひとりごと

真夜中のひとりごと

寝る前のむにゃむにゃしたひとりごとを残しておく日記的なひとりごと

児童文学朗読する人

児童文学朗読する人

ブンゴウサーチ for Kids( https://bungo-search.com/juvenile )から、文学作品を朗読します。 【姉妹番組など】 https://lit.link/azekura 【LISTEN】https://listen.style/p/roudokusuruhito?jl9s8Nod

LISTEN_staff_document

LISTEN_staff_document

ドキュメントテスト用です。

ひやむぎ屋へようこそ!

ひやむぎ屋へようこそ!

日本初のひやむぎ専門店「特撰ひやむぎ きわだち」の店主が超ニッチなひやむぎの知られざる世界をご紹介 ❗ ひやむぎなどの麺類に関することやニッチな専門店を運営してみての気付きなどをざっくばらんにご紹介しています。 少しでも興味のある方はぜひチャンネル登録をお願いします❗

気づくと変わる心理学 〜心のリスキリング〜

気づくと変わる心理学 〜心のリスキリング〜

明治大学で生涯学習講座の 講師をしています 遠藤 美保です。 この番組は、10年以上、 社会人や学生向けの生涯学習講座を 行ってまいりました私が、 日常生活でも活かせる心理学を ポッドキャストでお伝えしていきます。 現状を変えたい、 変わってくれたらと思っている人、 日常での悩みを少しでも解消するヒントが知りたい人に向け、 気づくことで変わる、シンプルな心理学の基本法則と活かし方をお届けします。 背景理論は、TA・交流分析(Transactional Analysis)です。 まだ聞いたことがない人も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった人も ぜひ一度、気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか? listenで文字起こし公開中 https://listen.style/p/itas_today?xq691xDX

心の隙間にプリン

心の隙間にプリン

相方を見付けられなかったsenの一人喋り 考えていることや感じていることを素直な言葉でアーカイブしていきたいPodcast番組 ◆ 喋っている人 sen  昭和と平成の狭間生まれ平成育ち  やりたいことが多すぎていつも慌ただしい ◆ SNS  Twitter/Instagram/Bluesky: @sukimapudding   「#まにプリ」で感想呟いてね ◆ おたより(SNSのDMからでもOK)  ・メール: sukimapudding@gmail.com  ・おたよりフォーム: https://forms.gle/67rsDWPpcAfnjaKn8 ◆ AI文字起こしサービス「LISTEN」でも配信しています。  ・https://listen.style/p/sukimapudding?zNFUN5fQ