1. 農家のごちそう
  2. アズキぜんざい
2024-01-15 04:32

アズキぜんざい

アズキ、お餅、砂糖、塩、、、

00:07
今日も我が家の野菜たち、おいしいよ。
おいしく食べてね、ぴたごらファームの野菜。
はい、始まりました、農家のごちそう。
この番組は、僕出雲に夫婦二人で開いた、自然栽培の再現、ぴたごらファームの栽培担当、
私古川京介が、ご嫁さんの手料理を褒めちぎる番組にしたいと思っています。
毎日の食卓のヒントにしていただいたり、農家で食べられている料理の一例として、学びにしてもらえたら嬉しいです。
2024年1月15日、月曜日の朝になりました。おはようございます。
15日ですね。もう仕事も始まっているかと思いますけど、皆さんどんな1月をお過ごしでしょうか。
僕いつもはですね、例年になくあったかい、そんな気候ですね。
雪も溶けちゃって、あったかいですね。とにかくね、過ごしやすく過ごしてますけども。
私にとってはもうめっちゃ嬉しい感じですけども、どうなんでしょう。
いろいろ、雪が降る降れへんで、やっぱり後になってね、困るそういう方たちもいらっしゃると思うんで、
一概に喜べないですけどね。私としてはちょっと嬉しい限りなんです。
今日お伝えするメニューはですね、これはぜんざい、あずきぜんざいですね。
鏡開きの日、1月11日に食べたお料理ですね。
やっぱりこういうのをちゃんと考えてお料理を出してくれてるんですね。
篠山さんありがとうございます。
いろいろ日本の方っていうのはあれですよね、
悪いことを連想するような言葉遣いを避けるっていうような傾向があるかと思いますけど、
例えば、数字の4とかですね、この鏡開きも開くっていう言葉を使ってますね。
だからそういうなんていうの、細やかな配慮ってすごいですよね。
ちょっと私たち世代からするとちょっとやりすぎなんじゃないかっていうぐらいちょっと気使ったりしますよね。
でも演技につながるような、いろんななんていうんですか、
例えば難点とかを飾ったり難を転じるらしいんですけど、
面白いなと思う、そういう言葉遊びがね。
で、入っているのはですね、ちょっと長くなりましたけど、
普通にお餅とあずきですね。
で、砂糖で、うちはちょっと砂糖少なめですけど入ってて、
03:00
少量のお塩でうまいこと整えてあるっていう感じのあずきぜんざいでございました。
ペロリですね。こういう料理はペロリですね。
昨日のピタゴラファームはあったというかね、ピタゴラファームではなくて、新年会やったんですよね、私は。
いや、ちょっとご馳走をいただいちゃいました。
新年会もね、みんな元気で、ちょっとみんなお疲れ気味でしたけども、
いろいろありましたからね、正月からね、日本は。
そんな中で開かれた新年会ですけども、みんな元気に揃ってお酒を飲めるって、やっぱりめでたいですね。
さて、1月のやらなあかんことも、やらなあかんというか挨拶周りというか、
年始めのいろんな行事、ほぼほぼ終わってきましたけど、
まだあの、多分地域によっては言い方違うと思いますけど、とんどやきが残ったりするんですよね。
はい、では今日も頑張っておいていきましょう。
この番組へのお便りは、ペックスでハッシュタグ農家のご馳走でポストしてください。
平日朝7時より5分程度の放送をしていますのでお付き合いください。
それではまた明日。
ごちそうさまでした。
04:32

コメント

スクロール