1. ぱるおの「思い立ったらオタメシ」ライフ
  2. プライスレス化学反応、行って..
2023-08-19 01:57

プライスレス化学反応、行ってみなけりゃわからない

なんかちょっと哲学的とか詭弁とかに聞こえちゃうかも知れませんが、単純に昨日の8人で集まった韓国メシ会は本当に行かなきゃ感じられなかった化学反応が起こっちゃった感じがしたんですよね。

スタエフやNFT・メタバース関連で交流をしてきたwolfさんが遠方より駆けつけてくれて、初対面を果たせたんです。
前にも同じような話をしたと思いますが、年がら年中会ってる「ような」関係なのに、初対面ww
アマチュア無線の初アイボールと似た感覚ですよ。

その「ような」というのは、オンラインのことですね。
今は技術的に音声も動画もリアルタイムでシェアしながら簡単にPCやスマホを使って多人数でミーティングでも飲み会でもできるわけですが、それってやっぱりリアルに会って会話するのと比べて、大きくコミュニケーションの質が下がると思われます。

人間のセンサーってうまくできてるもので、受信は目と耳、発信は声と顔の表情や身振りを使って、リアルタイム送受信ができるように最適化されていることが通常です。
そしてこれらの情報は、同じ部屋などの空間に居る複数の人間同士、空気を介した音波の振動や、光(=電磁波)を介して高次元の通信でやりとりできるようになっているわけです。

実際に人が集まって会話する時に、こんな理屈っぽいことは考えませんよね?当たり前、当然すぎて。
でもひとたびリモート会議に使われる技術や仕組みに注目してみると、リアル面会と比べ、必ずリモート情報は劣化することに気が付かされます。
特に劣化するのはタイムラグだと思います。

リアルでは、声が震わせた空気の振動、つまり音が判別付かないくらいの遅延で相手の耳センサーに到達します。
音速は約340m/sなので、一方の話者の口と他方の耳がが3.4m離れてるとしたら、遅延はたったの10msec(ミリ秒)です。まったく同時に聞こえるレベルですね。

一方デジタルでは下手すると500msec以上の遅延なんてこともあり、リアル会話に比べ、明らかに会話のキャッチボールに支障が出ます。
発信もとの声帯から、受信到達点の鼓膜まで到達するのに、空気の振動に加えて無数の機器と電気信号のフィルターを通ってから到達するためです。

はい、どうしても自分の趣味の話を書き進めてしまいましたが、昨日韓国メシ屋さんで、性格も趣味嗜好もバーラバラの8人がリアルで会話しまくった化学反応は起きて、記憶に刻まれた実感がとてもあります。
そう感じた理由の最たる理由は、いつも会ってるのが音声と文字、リアルは空気の振動と視認の大きな違いが有るからなんだと、理屈をこねさせてもらいました。

kann 💐Flowerly Friends CosplayNFT🦊888妖狐エディション販売中
kannさん
https://twitter.com/kann_50
コスプレNFTを展開してる方です

wolf🐺花💐の人
wolfさん
https://twitter.com/wolf_0215
すごいハーバリウム作ってる方です
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41
00:04
みなさん、おはようございまーす。
昨日の夕食には、今まで相当身近にDiscordとかStaff、StandFMとかで付き合ってきた人たち8人が集まりまして、相も変わらず新宿で韓国料理っていうわけでした。
よくお会いするカンさん、相変わらずアクティブに遠方からいらっしゃってましたし、前にもちょっとこのStaffで話しましたけども、声とか人隣っていうのは知ってるんだけども、初めて会うウルスさん、ついにお会いできましたよ。
いやー、やっと会えていろんなこと話しましたけども、楽しかったですね。
やっぱりある程度物理的な距離が離れていると、そうそう簡単には会えないわけなんですけども、こう改めて交流とか会うっていうのは何なんだろうなっていうのは考えさせられましたね。
まあ変な表現かもしれないんですけども、みんなやりたいこととか能力とか趣味とか、もうほんと超バラバラなわけなんですけども、ある程度の人数集まるとみんな化学反応を起こしますよね、やっぱり。
音声が空気の振動としてそこから伝わるっていうのと、すぐそこにいるのでリアルな映像が電波とか電気を通らなくて全部見れると。
当たり前すぎますけども、この情報量の多さっていうのは、やっぱり天から与えられた濃密な交流環境なんじゃないかなって思います。
オンラインで会ってるような気持ちになっているけども、実は会ってないということが会ってみて初めてわかることであって、それは会ってみないとわからない。
当たり前っていうのは何事にも変えられないっていう話でした。
パーロでした。ではまた明日。
01:57

コメント

スクロール