#おれまた は、全世界77億人のマイノリティたちに捧ぐ「人生をムリヤリ楽しむための人間讃歌キュレーション番組」です。
黄金の精神なんぞ持たない3人のオトナが、毎回プリズンブレイクしたりパラダイスロストしたりしながら生きる歓びをディグります。
◆出演◆
しょーじ(都落ちの元シナリオライター)https://twitter.com/kankan28
いわ(末端漫画家)
よしだ(アニメ業界上がりのWEBディレクター)https://twitter.com/yoshida0202
▶Podcast配信一覧 http://linktr.ee/oremata2020
▶YouTube版 https://www.youtube.com/@oremata2020
▶LISTEN https://listen.style/p/oqw8dd6q?LvfYJlTI
【ご意見・ご感想・ごツッコミはこちらまで!お待ちしています!】
▶Twitterハッシュタグ #おれまた
▶メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499
#103 ピンチをチャンスに変えるアイデア
「ピンチをチャンスに変える」よく聞く言葉ではありますが、実際にピンチのときはなかなかそうはいかないのが現実ですよね。でも、それを実際にやったエピソードは気持ちのいいものです。 とか前置きをしながら、今回はただのゲームの話です。ファイナルファンタジーのお話です。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
#102 ヤンキー漫画リベンジャーズ
『東京卍リベンジャーズ』によって久々にお茶の間的ヒットを特攻(ぶっこ)んだ感のある少年ヤンキー漫画。そしてそのルーツである90年代少年マガジン3大ヤンキー漫画と、今も続く挑戦的続編&最新作。 「不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ……」「明日の朝刊載ったぞ!!??」 今回は今に伝わる伝説のヤンキー漫画のお話です。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
#101 子供の頃の遊びと想像力(Letter from ちゃ柴さん)
ちゃ柴さん、お便りありがとうございます! みなさんは子供の頃どんな遊びをしていましたか? 用意されたものでは満足できず、むしろオリジナルで考えた理解不能な遊びほど楽しかったような気もします。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
#100 舞台裏を積極的に見せたがる最近のコンテンツ feat.佐々木亮@Japan Podcast Awards受賞
最近、メイキング映像や制作ドキュメントをプロモーションとして公開するコンテンツが増えていますよね。 あなたはそんな作品のビハインド・ザ・シーン、好きですか? それともあえて見ない派ですか? 今回も宇宙ばなしの佐々木亮さんをゲストに迎え、最近のコンテンツプロモーションと視聴者の関係について話してみました。 そういえば「佐々木亮の宇宙ばなし」も、まさに舞台裏をエンターテイメントにした作品ですよね。 すでに舞台裏も演出されたブランディング戦略なのでしょうか。 Spotify独占番組 『佐々木亮の宇宙ばなし』 →おれまた 佐々木亮さんの過去回はこちら #38 宇宙ばなしをおれまたで①【ゲスト:佐々木亮(理学博士)】 #39 宇宙ばなしをおれまたで②【ゲスト:佐々木亮(理学博士)】 #99 別冊★宇宙ばなし feat.佐々木亮@Japan Podcast Awards受賞 ★エンディングテーマ★ PODCAST LOVER - ユキノとモリグチ by ワクワクラジオ
#99 別冊★宇宙ばなし feat.佐々木亮@Japan Podcast Awards受賞
今回のゲストは Japan Podcast Awards 受賞『佐々木亮の宇宙ばなし』の佐々木亮さん! 「目指せ日本1位★」を掲げるNEXTクリエイターの近況報告をはじめ、何度もコラボをさせていただいている我々 #おれまた とでしかできない、いろいろな裏話をさせていただきました。 これからポッドキャストを始めたいという方にもぜひ! 『佐々木亮の宇宙ばなし』 ●おれまた 佐々木亮さんの過去回はこちら #38 宇宙ばなしをおれまたで①【ゲスト:佐々木亮(理学博士)】 #39 宇宙ばなしをおれまたで②【ゲスト:佐々木亮(理学博士)】 ●エンディングテーマ PODCAST LOVER - ユキノとモリグチ
#98 プラトン「愛の起源」とアングリーインチ in 岡山
岡山で知り合ったニューハーフのお方。 みなさんは「Hedwig and the Angry Inch」という舞台・映画をご存知ですか? 今回はそんな話題から人間の「愛の起源」について言及していこうと思います。 そして、酒は飲んでも飲まれるな。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
#97 CDバブルと呼ばれた時代と、その頃の音楽生活(Letter from ニコさん)
CDバブルと呼ばれた90年代。あの頃の10代にとって「CD」とはいったいどんな物だったのでしょうか。 そして2000年を越えて現在、僕たちの音楽との付き合い方はどう変わっていったのでしょうか。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
#96 「次にくるマンガ大賞ノミネート作品」を楽しむために
年間◯◯◯万円分の漫画を買う漫画大好き男よしだが『次にくるマンガ大賞2022』を背景からしっかり解説します。 あなたのハートにぶっ刺さる漫画が、きっとこの中にあるはず! 『次にくるマンガ大賞2022 ノミネート作品』 https://tsugimanga.jp/nominate2022-comics/ 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
#95 怪談「コンちゃん」と「T先輩の彼女」
初夏の怪談回後編です。 蒸し暑い静かな夜にぜひどうぞ!ゆっくりしていってね♡ 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
#94 そろそろ怪談はじめ〼(Letter from 水素さん、ぴかりさん)
水素さん、お便りありがとうございます! そして、ぴかりさん(from ふわっふわ!ペリカンラジオ!2)大変お待たせいたしました! やっとお便り活用させていただきます^^; 今年もおれまた怪談開きです。やっぱり怖い話は楽しいですよね。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
#93 続、オルタナティブに生きる18歳(Letter from ささかまさん)
ささかまさん、お便りありがとうございます! 前回に続き今どきの18歳特集第二弾。今回もオルタナティブでハードボイルドな18歳の紹介です。 そういえば、最近の若者の流行りは〜とかいう話をしていたけれど、若者というひとくくりで語ってしまっては味気ないのが人間というものでしたね。 そして後で気づきましたが、お便りの内容にはまるで答えていませんでした。すいません。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
#92 ぴえんよりも病な言葉(Letter from ひるねさん)
ひるねさん、大学入学おめでとうございます!そして、お便りありがとう! 今回は最近の流行り言葉回です。数年後にこの回を聞いたとき、この言葉たちは果たして死語になっているのでしょうか。 あと、ポンスケとGONSという言葉を知っていますか? 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
#91 Qアノンとは別の進化系統としての2ちゃん文化(続・あの頃、2ちゃんねると)
「#35 あの頃、2ちゃんねると(00年代のインターネット)」の続編回です。 なにかと暗い部分ばかりが取り上げられがちなネット掲示板文化ですが、そこから発生した素敵な文化だっていろいろあったようです。 2ちゃん神スレや新都社、当時そこに住んでいたアンダーグラウンドの表現者たちが、その後メジャーの世界に羽ばたき、今では日本中の皆さんに楽しみを届けているのです、実は。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
#90 イジメと僕とマリリン・マンソン(君はロックを聴かない #2 - MARILYN MANSON)
1994年、クラス全員から無視された中坊の前に現れた映画「ナチュラル・ボーン・キラーズ」とそのサウンドトラック、ナイン・インチ・ネイルズやパティ・スミスやL7。 1996年、ロックの素養が出来上がった高坊に瞬間的に衝突してきた「The Beautiful People」とマリリン・マンソン。 そして1999年、コロンバイン高校銃乱射事件と映画「ボウリング・フォー・コロンバイン」 当時、大人たちが目の敵にした悪のコンテンツは、果たして日本人のガキに何を残したのでしょうか。 『Marilyn Manson - The Beautiful People (Official Video)』 https://youtu.be/Ypkv0HeUvTc 『Marilyn Manson - Long Hard Road Out Of Hell (Official Video)』 https://youtu.be/THNEolxBmso 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
#89 君はワナビーでいたいのか・後編(よしだゼロからまんが道⑥ - B)
ワナビー話、後編です。 ワナビー (wannabe) とはただの「なりたがり」なのでしょうか、それとも「永遠の挑戦者」なのでしょうか。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
#88 君はワナビーをやめるのか・前編(よしだゼロからまんが道⑥ - A)
まずは謝辞。ちゃこ先生、熱い熱いお便りをありがとうございます!! 太古の昔「よしだゼロからまんが道」というクソ企画がありました。そして、その投げっぱなし企画が人々(主に我々)の記憶から薄れ、あわよくば歴史の闇に葬り去られようとしていたとき、その悪行を野放しにはせぬと掘り返す勇者が現れたのです。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
#87 FX戦士、ひとりでしにたい
今回はよしだ&しょーじ回。 株とFX戦士と老後と孤独死という、ポップさのカケラもない食い合わせの話題を脱力したままダラッといきます。 『FX戦士くるみちゃん』 https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF01202187010001_68 『ひとりでしにたい』 https://comic-days.com/episode/13933686331605609012 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
#86 わからん事を言語化してみても結局感覚で理解しないと本質なんてわからん
今回は、最新SNS事情のお話です。10代にインタビューをしてきたよしだ、TikTok文化についていけず悶絶。 各SNS内のみでヒットするクローズドなコンテンツの存在に僕たちはまったく気づいていなかったのです。 果たして最新の流行に僕たちはついていけるのでしょうか。 ちなみにしょーじはリアル10代のときから流行りについていってなかったので、むしろ現代のオルタナティブやカウンターカルチャーが知りたいです。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
#85 最近の日本と世界のゲームとか、インディーズゲームとかの事情
今回はゲーム大好き、いわ回です。 海外にフォロワーを生み、「ソウルライク」という言葉を生み出した日本のフロム・ソフトウェア。 日本と海外のゲームの好みの違いから、最近のゲーム事情を徒然に話してみます。 さらにインディーズゲーム界の様子を眺めていると、ついにゲーム史にもリバイバルという概念が誕生したようです。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
#84 最新音楽チャートを(無理矢理)語る。日本編。
ニコさん、お便りありがとうございます! アニメ「ODDTAXI」内容の良さももちろんですが、スカートとPUNPEEのOP曲もオシャレですよね。 ということで今回は最新の日本音楽シーンについて語ってみようと思います。 もちろん無理矢理です。そもそもヒットチャートとか三人ともよく分かりません。 「おれたち LIVES MATTER」は東京×鳥取から、自分らしく生きている人にも生きていない人にも送る、魂のデトックス番組です。毎週末更新(目標)! 関連リンク一覧 https://linktr.ee/oremata2020 【ご意見、ご感想、ごツッコミ、お待ちしております!】 Twitterハッシュタグは #おれまた で! メールフォーム https://form.run/@oremata--1608102499 メールアドレス oremata2020@gmail.com
こちらもおすすめ
ひろひろしのガレージ
「クルマの中からこんにちは」では言えない話をアップしています。
ワクワクラジオ【10分ラジオ】
日常観察家事情報人生共感型 ジャスト10分バラエティ。 シュッとしたおっちゃんになりきれない、 宙ぶらり世代の2人が、 関西からお送りしています。 毎週土曜21時・水曜19時配信中 <パーソナリティ> ・ ミタムラ(WEB制作) ・ モリグチ(音楽制作) <公式ホームページ> waku2radio.com <番組X(旧Twitter)> @waku2radio ハッシュタグは #ワクラジ <配信プラットフォーム> ・ Apple Podcast ・ Spotify ・ Amazon Music ・ Audible ・ Voicy <LISTEN> https://listen.style/p/waku2radio?nhf7NcBU
Kudo's Radio -クドラジ-
年間でアニメ200作品以上・マンガ300作品以上をたしなむKudoが、アニメやマンガの話をしたりしなかったりする番組です。 ーーーーーーー This program is hosted by Kudo, who watches over 200 anime and 300 manga titles a year, and occasionally talks about anime and manga. ーーーーーーー YouTube(ゲーム実況🎮️):https://www.youtube.com/@KudoGamePods LISTEN(読むクドラジ📖):https://listen.style/p/kudos_radio?hN9hkQTF
佐々木亮の宇宙ばなし
元NASA・理研の研究員が話す1話完結チャンネル。 スナックをつまむかのように聴くだけで宇宙開発の最先端をすぐにキャッチできます。 NASA、理研で宇宙を研究したリョウが 「明日誰かに話したくなる」 そんな宇宙のハナシを1日10分でお届け! 天文学者、宇宙スタートアップCEOら 最前線で活躍するゲストを定期的に迎えて、 生の声もお届けします。 「宇宙」「宇宙人」「天文学」「宇宙ビジネス」「宇宙開発」 一つでも気になったらまずはおひとつどうぞ。 ★第3回Japan Podcast Awards "Spotify NEXT クリエイター賞"受賞★ ★Apple Podcast日本全体ランキング3位達成★ ★Apple Podcast 科学カテゴリー 日本1位達成★ ★Spotify 日本全体ランキング最高17位★ LISTEN https://listen.style/p/uchu-banashi?aionhdFR
不安だらけのクソみたいな日々を過ごす
ものづくりの旅路でさまよう二人が、日々の疑問を試行錯誤しながらわからないままに喋ってくつろぎます。 構成員: こばり、ひらやま 𝕏: @hitoyasumifm https://twitter.com/hitoyasumifm #不安だらけのクソみたいな日々を過ごす カチコミフォーム https://forms.gle/HgRdp2bJHvWN8hUy9
となりのデータ分析屋さん
この番組は、となりの席に「知らないことを気軽に聞けるデータ分析屋さんがいたらいいなぁ」を叶えるチャンネルです。現役のデータアナリストのりょっちとデータサイエンティストのたっちゃんが、まるでとなりにいるかのように、データ活用のあれこれをお話しします。 データアナリストのりょっち NASA・理研で研究をし博士号を取得後、データサイエンティストを経て現在はデータアナリスト兼Product Manager(PdM)。Podcast「佐々木亮の宇宙ばなし」運営。第3回Japan Podcast AwardsでSpotify NEXTクリエイター賞を受賞。 個人HP : http://ryosasaki.net/ データサイエンティストのたっちゃん 大手通信会社の現役データサイエンティストとして、顧客データ分析及び新規事業立案などを担当。KaggleのGoogle Smartphone Decimeter Challengeにおいて入賞経験あり。 https://twitter.com/tatsuki_2022 LSITEN https://listen.style/p/data-science?X9Qi3kvy