Off Topicは、米国を中心に最新テックニュースやスタートアップ、ビジネス情報、たまにカルチャーをゆるーく深堀りしながら解説する番組です。
毎週木曜日に新エピソードを配信しています、AppleとSpotify Podcastのテクノロジー部門別ランキング1位獲得!
Hosted by 草野美木(@mikikusano)and 宮武徹郎(@tmiyatake1)
https://listen.style/p/g9geif5o?s2uGAdvM
#78 ギャリー・ヴェイナーチャックとThank Youエコノミー
こんにちは!今週は宮武さんが影響された、起業家であり投資家、マーケターのギャリー・ヴェイナーチャックについてお届けしました。 ◎今週のトピック インスパイアされたもの・人シリーズ / 宮武さんとギャリー・ヴェイナーチャック / シリアルアントレプレナーでもあり、投資家でもある / 大学時代見つけたHubspotのブログ / はじめてのビジネスは6歳 / ガールスカウトのクッキービジネス / スポーツカードの売買 / 突然親の仕事を手伝うはめに / 地獄の10時間の地下労働(?) / オンラインショップでマーケターの才が爆発 / Thank you Economy / カルチャーシフトに投資をする / コンテンツ・イズ・キングなら、コンテキスト・イズ・ゴッド / SNSのROIって? / 犬の人間化 / マーケターはすべてを台無しにする人 ◎関連リンク ・Gary Vaynerchuk (@garyvee) / Twitter https://twitter.com/garyvee ・Gary Vaynerchuk - Keynote Speech at Inc 500 Seminar 2011 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=lcqCAqZtedI ・IT’S ALL ABOUT THE WORK | DailyVee 119 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=A4QUnQF4Fb8 ・The Most Motivational Statement Ever In 3 Words - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=0wdUDD6HaC0 ・The Thank You Economy: Amazon https://amzn.to/3xFOiOK ・Jab, Jab, Jab, Right Hook: Amazon https://amzn.to/3AxsRRZ 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast ◎ひとこと by Miki Kusano AppleTV+なかなか周りに見ている人が少ない。。面白い作品面白いのいっぱいあるのに!🥸 ◎記事も書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtube / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#77 打倒Amazon!Shopifyの戦略を考えてみた
こんにちは!今週は、急成長ECプラットフォーム「Shopify」についてお送りします! ◎今週のトピック ショッピファイ! / マーチャントを増やすこと / お店が成功しないとShopifyも成功しない / Shop Payの素晴らしさ / Shop Payから新しいブランドのディスカバリー / Shopifyキャピタル / ちなみにPipeも投資してる / Stripeと仲良し / 購入後に別ブランドをリコメンド / ディスカバリー機能はマーチャントに対して必要か? / アフィリエイトとShopify / co-op commerce / ARコマースの挑戦 / 服のフィッティングAR特許 / GoogleとShopify連携強化 / ファーストパーティのデータを集める / アグリゲーターによる広告事業 / UberEATSやInstacartの広告事業を強化 / ヒントは「購入後の体験」 / リセール(再販)と返品 / 大きなお店ほどShopifyを使わない問題 / 独占禁止法 ◎関連リンク ・Google partners with Shopify on online shopping expansion | TechCrunch https://tcrn.ch/3CfVswY ・The Anti-Amazon Alliance – Stratechery by Ben Thompson https://bit.ly/3xrzJOR ・Stripe: Platform of Platforms – Stratechery by Ben Thompson https://bit.ly/3lBjkFr ・No. 345: The Arming Of The Rebels – 2PM https://2pml.com/2020/02/03/rebels/ ・Shopify Announces Fourth-Quarter and Full-Year 2020 Financial Results https://bit.ly/3lJGLMT ・Shopify-Investor-Deck-Q4-2020 pdf https://bit.ly/3fxWoTE ・Stripe to Offer Banking Services in Deal With Goldman Sachs, Citigroup - WSJ https://on.wsj.com/3yp9vOr ・Shopify Seeks to Challenge Amazon Through Deals With BuzzFeed, Other Sites — The Information https://bit.ly/3A9ytl5 ・Member Brief: The Post-Returns Marketplace – 2PM https://2pml.com/2021/05/28/post-returns/ ・Shopify Plans Big Push Into Advertising With Targeting Tool https://bit.ly/3yrBuN8 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast ◎ひとこと by Tetsuro Miyatake 個人的には今現在世界のトップマーケターはLil Nas Xだと思います。 ◎記事も書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtube / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#76 雑談回 アメリカのリミックス文化がコンテンツをスケールさせる
こんにちは!今週は番外編です。アメリカをテーマにリミックス文化やレファレンスジョーク、ローカルスポーツチームの人気の理由、リスナーさんから頂いた質問などについて雑談しています!よかったら聴いてみてください💫 ◎今週のトピック アメリカのクリエイティビティってすごいな~ / 自分の意思を伝える / ビジネスすることはイケてる / パクリ経済 / リミックス文化 / Lil Nas Xのマーケ力 / オリジナルコンテンツをスケールさせる方法である / ミームカルチャー / サウスパークやファミリー・ガイ、パワパフガールズのリファレンス / スタートレックとスターウォーズ / シン・ゴジラとエヴァ / 英語圏の人って名言フルでサラッと言える人多くないですか? / 長く愛され続けるIPと日本 / バルス! / ローカルスポーツチームの熱が高いアメリカ / スター選手を生み出す仕組み / ミュージカル化もされたNBAのライバル関係ストーリー / コンテンツ企業を作るレブロンジェームズ / スポーツは感情的なコンテンツ / 自社のリーグを作るOvetime / リスナーからのQAコーナー / Cheddar / チポトレ / ブリトーうまいよね~~ / やってみたいこと、とりまやってみる / トップの人はプロセスも好きな人 ◎関連リンク ・パクリ経済 | カル・ラウスティアラ, クリストファー・スプリグマン - Amazon https://amzn.to/3xgKaEF ・Nike sues over ‘Satan Shoes’ with human blood - BBC News https://bbc.in/3ydFXDe ・Lil Nas X, Jack Harlow - INDUSTRY BABY (Official Video) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=UTHLKHL_whs ・SpringHill Company(レブロンジェームズの会社) https://www.springhillcompany.com/ ・NBA選手マジック・ジョンソンとラリー・バードのミュージカル https://www.youtube.com/watch?v=F8OJeXo5olY ・Overtime https://overtime.tv/ ・Cheddar https://cheddar.com/ ・Chipotle(チポトレ) https://www.chipotle.com/ 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast ◎ひとこと by Miki Kusano 薄々感じていたんですが、「なんていうんですかね…」を言い過ぎてうざいと思われないか心配です。もっとすらすら喋れるようになりたいですね ◎記事も書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtube / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#75 ゲーム実況から物語がはじまる Dream SMPとブランドアフィニティの作り方(後半)
こんにちは!今週は、「Dream SMPとブランドアフィニティの作り方」後半をお届けしました。 ◎今週のトピック トレンドジャッキング/ コーディングスキルを見せつけたり見せなかったり… / ちょっとやんちゃなトミーさんが参戦 / ちょこれ面白いんで台本作りません…?? by ウィルバーさん / まさにゲーム・オブ・スローンズ / 大きな筋書きとアドリブ / 30人以上がそれぞれの視点で配信 / ライブ中隠した大事なCD / ユーザー参加型選挙 / トミー島流しに遭う / 【悲報】トミーのパーティー誰も来ない / ネタバレ注意! / 配信後ファンがコンテンツを作る16歳 / Dream SMPに出演したい!インターネットセレブ / 知られてないIPを発掘できる / クリエイターのアドリブ力 / ポップカルチャーに入り込む ◎関連リンク ・Dream - YouTube https://www.youtube.com/c/dream ・Dream SMP | Dream Team Wiki | Fandom https://dreamteam.fandom.com/wiki/Dream_SMP ・Dream SMP is a hit on YouTube, but its fandom is dominating the entire internet - The Verge https://bit.ly/3xKYMgG ・alioof - YouTube https://www.youtube.com/c/alioof/videos ・Dream SMP: The Complete Story - Part 1 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=QSoJshduVNo&t=853s ・How to Build the Dream SMP (Part 1) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=yfLU1CKZGag ・Creators On The Rise: Hannah Rose Joined ‘Minecraft’ Server Dream SMP In January. Three Months Later, Her YouTube Audience Has Quadrupled. - Tubefilter https://bit.ly/3yX0wUc ・In Minecraft’s Dream SMP, All the Server’s a Stage | WIRED https://bit.ly/2VHQaJD 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast ◎ひとこと by Tetsuro Miyatake Shopify創業者のTobi Lutkeさんが話す「Trust Battery(信頼の見方)」は非常に興味深い。 ◎記事も書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtube / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#74 次のIPはどこで生まれてる?Dream SMPとブランドアフィニティの作り方(前半)
こんにちは!今週は、「Dream SMPとブランドアフィニティの作り方」前半をお届けしました。 ◎今週のトピック Dream SMPとは / 次のIPはゲームから? / ナラティブ / ディズニーのイマーシブ(没入感)をつくる / マーベルのユニバース化 / ユニバース化したいスターウォーズとハリポタ / ユニバース化の次は? / トランスメディア / ザウィッチャー / ストーリーの愛情づくり / 3万円のライトセーバー / リミックスという行為が愛情づくりをひとつ / スターウォーズビジョンズ / Rival Peak /インタラクティブ・ライブ・イベント (MILE: Massive Interactive Live Event) / Reddit Place / ファンがコントロールするアメフトリーグ ◎関連リンク ・Dream - YouTube https://www.youtube.com/c/dream ・「スター・ウォーズ:ビジョンズ」日本のアニメスタジオによる新企画映像が公開、参加スタジオが明らかに | THE RIVER https://theriver.jp/star-wars-visions-trailer/ ・Twitch Plays Pokémon began five years ago - Polygon https://www.polygon.com/2019/2/12/18221792/twitch-plays-pokemon-anniversary ・Reddit Place (/r/place) TIMELAPSE - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=XnRCZK3KjUY ・ブラック・ミラー: バンダースナッチ | Netflix https://www.netflix.com/jp/title/80988062 ・FCF https://www.fcf.io/ ・Rival Peak https://rivalpeak.com/ 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast ◎ひとこと by Miki Kusano 最近免許を取りました、少し大人力が1UPした気がします。 ◎記事も書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtube / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#73 競争がアメリカを強くする、GAFAの独占禁止法解説
こんにちは!今週は、「GAFAの独占禁止法解説」をお届けしました。 ◎今週のトピック 5つの法案 / iPhoneはプラットフォームか否か / Amazon Basicの危機!? / 共和国と民主党 / FTC理事長 / FTC委員長が書いた独占禁止法論文とは? / 独占禁止法の2タイプ / TikTokエンジンをホワイトレーベルで提供 /消費者に対して悪影響があるかどうか? / プライシングパワー!(力) / 短期でみるとOKだけど、長期でみると・・・ / Expediaの検索エンジン会社をGoogleがまるっと買収 / yelpの訴訟 / どういう結果になりそうか / ユーティリティとしてみる、テック企業をコモンキャリアへ / アップデートされたFacetimeとZoom / おしえて・・市場ってなに・・・ / 競争が増えること is 大事 in US / すべてがSaaSになる / データプライバシーの独占 ◎関連リンク ・GAFAがその力を失う日──独占や買収を大きく制限する米・独禁法改正案を解説 | DIAMOND SIGNAL https://signal.diamond.jp/articles/-/747 ・米下院議員、IT大手標的にした新たな法案 週内提出も=関係筋 | Reuters https://jp.reuters.com/article/tech-antitrust-congress-idJPKCN2DL2UM ・ByteDance launches Volcano Engine brand to offer its ‘secret’ to businesses | Reuters https://www.reuters.com/technology/bytedance-launches-volcano-engine-brand-offer-tiktok-secret-businesses-2021-06-10/ ・Lina Khan, Prominent Big Tech Critic, Will Lead The FTC : NPR https://www.npr.org/2021/06/15/1006807299/lina-khan-prominent-big-tech-critic-will-lead-the-ftc 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast ◎ひとこと by Tetsuro Miyatake NBAのプレーオフ期間中、午前はどうしても仕事が集中できないw ◎記事も書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtube / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#72 スターバックスはテック企業である〜ロイヤリティプログラムの凄さ〜
こんにちは!今週は、スターバックスがなぜテック企業と言われているのかについて話しました。 ◎今週のトピック ロイヤリティプログラムを開始 / アメリカに住む人って朝コーヒー飲みますよね / エンゲージメント率の高いアプリ・AIプラットフォーム・ネオバンク化 / 習慣づけとチャンレンジシステム / 店舗戦略も「デュープブリュー」を活用 / 店舗設計を考え直す / 中国でも店舗拡大 / スタバの未来ってどんなだろう? ◎関連リンク ・Starbucks, a Tech Company | The Generalist https://www.readthegeneralist.com/briefing/starbucks ・Starbucks turns to technology to brew up a more personal connection with its customers | Transform https://bit.ly/2T1Ns0H ・Starbucks Isn’t a Coffee Business — It’s a Data Tech Company | by Was Rahman | Marker https://bit.ly/3gPX8of ・Starbucks Corp. (SBUX) Q2 2021 Earnings Call https://bit.ly/2TVBlCy ・Starbucks says nearly a quarter of all US retail orders are placed from a phone - The Verge https://bit.ly/2U0Ts9V ・How Bill Gates Sr., late father of the Microsoft co-founder, helped Howard Schultz buy Starbucks - GeekWire https://bit.ly/3gOVwLi 【Spotifyオリジナルで新番組がスタート】 bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast ◎ひとこと by Miki Kusano ポッドキャストを編集する度、自分のへなちょこな相槌に「もっとちゃんと会話してくれ…!!自分…!!」と後悔しながら作業しています。次回こそがんばるぞ!(すみません) ◎記事も書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtube / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#71 スターバックス創業物語〜店舗拡大と買収〜
こんにちは!今週は、「スターバックス創業物語」スターバックスがどうやって生まれたのか、店舗拡大と買収、そしてテック企業へのシフトチェンジなど話しました。来週はいかにテック企業進化したかをお届けします☕ ◎今週のトピック Spotifyオリジナルから「bytes by Off Topic」がスタート! / テック企業になりつつあるスターバックス / スターバックスの由来 / コーヒーマシンの営業だったハワード・シュルツ / イタリアのコーヒーに魅了された / ビル・ゲイツの父登場 / 従業員のサポート / 爆速の店舗拡大の裏にある買収 / TEAVANA™ の買収 / リーマンショックで増えるファストフードのコーヒー / マイスターバックスアイディア(MSI)/ テックについてはマーク・ベニオフ相談するといいよ by DELL社長 ◎関連リンク ・bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast ・Starbucks Company Timeline | Starbucks Coffee Company https://www.starbucks.com/about-us/company-information/starbucks-company-timeline ・Starbucks, a Tech Company | The Generalist https://www.readthegeneralist.com/briefing/starbucks ◎ひとこと by Tetsuro Miyatake Spotifyオリジナルでテックニュース番組「bytes by Off Topic」を始めました!ゆるーく今のアメリカのテック業界で話題になっている話を“ほぼ“毎日5分ぐらいで配信していくので、ぜひ皆さん聞いてください! ◎記事も書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtube / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#70 初ゲスト!クリエイターとスタートアップ w/Yamottyさん
こんにちは!今週はポッドキャスト『Zero Topic』Yamottyさんと初コラボ!起業家であり、個人でもブログやポッドキャストで発信されているYamottyさんにコンテンツ、事業とどう交わってくるのか、そして米国スタートアップ界隈のクリエイターの動きなど話しました。 そして!私たちもゲストでZero Topicで「USリテールテックOverview」について話をしたので、以下からぜひ聴いてみてください🙂! Zero Topic Spotify: https://open.spotify.com/show/2xaM3k4m8tvMo65i4vl0TQ Apple: https://apple.co/3x8Pp9R Yamotty|矢本真丈(10x): https://twitter.com/yamotty3 ◎今週のトピック Yamottyさん自己紹介 / Zero TopicのSlackグループがあるだと…! / ポッドキャストのコンテンツの進化 / 起業しか生きる道がなかった自分、同じ気持ちを持つ未来の起業家へ向けて / 企画型Mr.Beastと関係性エマチェンバレンの中間 /テキストと音声コンテンツの性質の違い / Morning Brewの従業員のクリエイター化 / 愛されてるから広がる / Zero Topicいつも聞いてますッ!at 面接 / Patreon創業者がYouTubeで調達報告 ◎関連リンク ・Yamotty 個人サイト https://yamotty.tokyo/ ・Morning Brew https://www.morningbrew.com/ ・Patreon CEOの調達Vlog https://www.youtube.com/watch?v=xeDBSwVneyw ・Coinbase上場時のマーク・アンドリーセンの公開ディスカッション https://www.youtube.com/watch?v=FuqkjklLSCY ◎ひとこと by Miki Kusano 緊張で、冒頭から噛み噛みでした、、orz Yamottyさんありがとうございました!いつか宮武さんのモーニングルーティン回も企画してみたいと思います ◎記事書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtube / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#69 Amazonを超えた中国EC「SHEIN」
こんにちは!今週は、「Amazonを超えた中国EC『SHEIN』」について話しました。 ◎今週のトピック 中国のECサイト「SHEIN」/ GENKI FOREST /AmazonアプリのDL数を超えた / ファストファッション2.0 / 元々ウェディングドレスの越境ECだった / SHEINのサプライチェーンの凄さ / アプリのゲーミフィケーション / レコメンデーションドリブンの中国と検索ドリブンの米国 / パーソナライズとプロモーション / SHEINでライブコンサート / 配送に時間かかりますよね… / 工場からブランドに / 新人デザイナー発掘の「SHEIN X」/ Italic ◎関連リンク ・SHEIN https://shein.com/ ・GENKI FOREST https://drinkgenki.com/ ・ITALIC https://italic.com/ ・Shein: The TikTok of Ecommerce - Not Boring by Packy McCormick https://www.notboring.co/p/shein-the-tiktok-of-ecommerce ・How Shein Won Over The Gen-Z Shopper - Let’s Do Shots! | Spotify https://open.spotify.com/episode/46vHn5NCtKESJmHyJkEoOA ・Special: 2021 China Tech Trends (with Tech Buzz China) - Acquired | Spotify https://open.spotify.com/episode/5nzcgya6NfmHKv7nglNVgh?si=f7fac01d60fa49d9&nd=1 ◎ひとこと by Tetsuro Miyatake 最近アメリカのテック業界ではとんでもない調達ペースが続いてますが、追いつけるようにがんばります! ◎記事書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtube / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#68 元祖テックハブ カルフォルニア州が抱える課題とマイアミムーブメント(後半)
こんにちは!今週は、「カルフォルニア州が抱える課題とマイアミムーブメント(後編)」について話しました。後編では、マイアミをトピックがメインです。 ◎今週のトピック マイアミの住みやすさ / マイアミLOVEなキースさん / 市長にフォローされたらマイアミに行かなきゃいけないという謎のノリが発生 / マイアミに住むとエイトスリープを安く買える / ビットコインで給与支給 / ツイートを広告に出す / ZOOMのビーチ背景、リアルだよ^^ / 「Miami Tech Week」 / OnDeck / マイアミはシリコンバレーに代わるのか? / アメリカ最大級のABテスト / テックが集まるのでなく、スタートアップっぽい都市がスタートアップハブ / スタートアップ都市がスタートアップ / 日本と米国の起業家の違い / モチベーションと覚悟 ◎関連リンク ・Keith Raboisさん (@rabois) https://twitter.com/rabois ・Miami Tech Week http://miamitechweek.com/ ・On Deck https://www.beondeck.com/ ・Pronomos Capital https://www.pronomos.vc/ ◎ひとこと by Miki Kusano マイアミといえば『マイアミバイス』ですね!と言うレベルで、マイアミ情報を知らず、とても勉強になりました。柄にもなくビーチに行きたくなりました。近日記事も公開予定です!お楽しみに! ◎記事書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtube / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#67 元祖テックハブ カルフォルニア州が抱える課題とマイアミムーブメント(前半)
こんにちは!今週は、「カルフォルニア州が抱える課題とマイアミムーブメント(前編)」について話しました🇺🇸前編では、カルフォルニア州の話をトピックがメインです。 ◎今週のトピック テックハブのカルフォルニアが抱える課題 / テック業界が与えるカルフォルニア州への影響 / 次のシリコンバレーを作りたい他の都市たち / 広がる貧富 / 高い犯罪率の背景 / カルフォルニア州の現状 / Amazon新オフィス誘致 / カルフォルニアの年金制度 / 移転した企業はどこに行くのか? ◎関連リンク ・World GDP Ranking - MGM Research https://mgmresearch.com/world-gdp-ranking/ ・DATA: Post-Pandemic Silicon Valley Isn’t A Place – View from Initialized https://blog.initialized.com/2021/01/data-post-pandemic-silicon-valley-isnt-a-place/ ・Booming Stock Market Provides Budget Surplus in California - The New York Times https://nyti.ms/3ozJWpr ・How California’s budget depends on staggering wealth gap | CalMatters https://bit.ly/2QDew5g ・The Killer D.A.. Chesa Boudin’s Decarceration Disaster | by David Sacks | Medium https://davidsacks.medium.com/the-killer-d-a-54d4c4a5135f ・Access Ventures & Crunchbase Report: The State of VC & Investment Activity in Colorado in 2020 https://bit.ly/3wqCBLX ◎ひとこと by Tetsuro Miyatake 元a16zのLi Jinさんが立ち上げたクリエイターにエンジェル投資を教えるプログラム「Atelier Angels」に参加していますが、どこかで学びをコンテンツ化したいと思います! ◎記事も書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtube / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#66 Appleの独占禁止法の裁判
こんにちは!今週は、「Appleの独占禁止法の裁判」について話しました! ◎今週のトピック EU、Appleに対して異議告知書を送付 / Apple vs Epic Games / 高い手数料 / 独占禁止法が作られたときはテック企業が少なかった / 市場を独占しているのか / Spotify・Tile・Match(Tinderやペアーズ)を呼んだ公聴会 / 政府のテックリテラシーが上がった? / Matthew Ballさんの記事のアクセスが急増 / ロブロックスは「ゲーム」ではない? / AirtagとTile / Matchグループの年齢確認プロセス / テック業界を理解した上で、バランスの取れた法律ができたらいいですね ◎関連リンク ・Antitrust: Commission sends Statement of Objections to Apple on App Store rules for music streaming providers https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/IP_21_2061 ・Senate Judiciary Committee will hold hearing examining competition in App stores(Spotify、Tile、Match Groupが証言した公聴会) https://youtu.be/EnCUmJvNIr0 ・Epic Games vs. Apple Trial, Week One: Everything You Need to Know - WSJ https://www.wsj.com/articles/epic-games-vs-apple-trial-week-one-everything-you-need-to-know-11620486001 ・Apple and Epic Head to Court Over Their Slices of the App Pie - The New York Times https://www.nytimes.com/2021/05/02/technology/apple-epic-lawsuit-app-fees.html ・Here are Apple’s and Epic’s full slideshows arguing why they should win at trial - The Verge https://www.theverge.com/2021/5/3/22417725/apple-vs-epic-full-trial-slideshows-opening-arguments ・Matthew Ballさんのブログ https://www.matthewball.vc/ ◎ひとこと by Miki Kusano ブルーノ・メジャーが最近プロデュースしているEloiseのアルバムがもうすぐ出るのが楽しみです ◎記事書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtube / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#65 Off Topic近況報告
こんにちは!今週は、番外編ということでOff Topicの近況報告と自己紹介をさせて頂きました。これからも面白いトピックをたくさん届けられたらなと思っています。これからもよろしくおねがいします!! ◎今週のトピック 最近の近況報告 / 『CEREAL TALK』はじめました / 改めて自己紹介 / ミキレポ / ポッドキャストを始めたきっかけ / VCを辞めてから / 宮武さんは日本にいるんですか / 米国アクセラレータへインターンのチャンス? / リスナーと記事の反応で嬉しかった声 ◎関連リンク ・CEREAL TALKのニュースレター https://cerealtalk.jp/ ・CEREAL TALK Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast/cereal-talk-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF/id1557088979 ・オブジェクツアイオー https://objcts.io/ ・Robin Smartphone https://www.kickstarter.com/projects/nextbit/robin-the-smarter-smartphone ・VCネタアカウントことVC Starterkit https://twitter.com/vcstarterkit ◎ひとこと by Tetsuro Miyatake ビッグテック(Facebook、Amazon、Apple、Microsoft、Alphabet)の2020年の合計売上が$1.2Tだった。これはスペインのGDPと同じレベルで、この5社が国であればトップ15に入る。。。テックは本当にアップサイドが無限にある。 ◎記事書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtube / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#64 資金調達の進化
こんにちは!今週は、「資金調達の進化」について話しました!💰前回に引き続きVCやスタートアップ投資について、今回は、レイターステージの投資から新しい資金調達の仕方など取り上げています💸 ◎今週のトピック セコイアが投資したところにだけ投資するファンド / タイガーグローバルやばい / ラウンドサイズが大きくなってきている / SPAC上場のいいところ / タイガーグローバルの投資戦略 / 注目のサービス「pipe」 / 通称「売上のナスダック」/ エクイティクラウドファンディング / クラファンの法律改正 in アメリカ / リパブリック / 5,000円からスタートアップ出資 / スーパーファンへの還元 / Gumroad / ミニIPO ◎関連リンク ・DAG Ventures https://www.dagventures.com/ ・Tiger Global Management, LLC https://www.tigerglobal.com/ ・pipe https://www.pipe.com/ ・Clearbanc https://clear.co/ ・Republic https://republic.co/ ・Gumroad https://gumroad.com/ ◎ひとこと by Miki Kusano 美味しいコーヒーを淹れられるようになりたいです ◎記事も書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtube / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#63 アンドリーセンのVCメディア戦略
こんにちは!今週は、メディアとテック業界の対立、Andreessen Horowitz (アンドリーセン・ホロウィッツ)通称: a16zや新世代VCのメディア戦略について話をしました! ◎今週のトピック メディア vs テック業界 / ClubhouseでVCが直接発信 / 真実の一般化 by Naval / 「a16zはメディア企業でマネタイズがVC」 /アンドリューチェンのコンテンツ力はやっぱりすごい / 新世代VCのメディア戦略 / Doordashの事例 / coinbaseと投資哲学 / Double Down on your Winners / アップサイドに投資し続けることを見失うな / 分野の定めてThought leaderになる / VC「Let me know how i can be helpful(手伝えることあったら言ってください!)」 から「Let me show i can be helpful(いかに役立つかお見せします+めちゃくちゃバリュー出す)」/ ◎関連リンク ・Andreessen Horowitz https://a16z.com/ ・Good Time Show (Clubhouseの番組) https://www.thegoodtimeshow.club/ ・Naval https://twitter.com/naval ・Social Strikes Back (a16zのSocialについての記事) https://a16z.com/social-strikes-back/ ・20VC (ポッドキャストからファンド作った方) https://www.thetwentyminutevc.com/ ・andrewchen https://andrewchen.com/ ・Li Jinさん https://twitter.com/ljin18 ・Gen Z VCs https://www.genzvcs.com/ ・DOORDASH https://www.doordash.com/ja-JP ・coinbase https://www.coinbase.com/ ・Altimeter https://www.altimeter.com/home ・worklife https://www.worklife.vc/ ・ramp https://ramp.com/ ◎ひとこと by Tetsuro Miyatake ドッジコインとビットコインを2013年あたりで購入しようか検討して見送ったのが過去最大の投資のミスだったかもしれないw ◎記事書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtube / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#62 人気トップYouTuberと起業
こんにちは!今週は、人気YouTuberであるEmma Chamberlain (エマ・チェンバレン)さんとMrBeast(ミスタービースト)さんが展開するブランドや飲食店、投資などどうやってビジネス拡大しているのかをテーマに話をしました!🔥 ◎今週のトピック エマ・チェンバレンとは? / ルイヴィトンのショーに招待されても、すっぴんで自虐ネタしちゃうありのままをVlogする / 身近な存在であり辛いことも共有、夢を追いかける友だち的存在 / オリジナルブランド『Chamberlain Coffee』/ ミスタービーストの動画ネタ / 動画以外のビジネス拡大がすごい / Creative Juice /バーチャルキッチンと『MrBeast Burger』 / クリエイターへの投資 / ゲーム事業 ◎関連リンク ・emma chamberlain - YouTube https://www.youtube.com/c/emmachamberlain/videos ・MrBeast - YouTube https://www.youtube.com/c/MrBeast6000/videos ・Chamberlain Coffee https://chamberlaincoffee.eu/ ・Creative Juice https://getjuice.com/ ・Jellysmack https://www.jellysmack.com/ ・MrBeast Burger https://mrbeastburger.com/ ・Finger on the App https://fingeronthe.app/ ・Emma Chamberlain Is the Ultimate Internet Auteur | Highsnobiety https://www.highsnobiety.com/p/emma-chamberlain-interview/ ・emma chamberlain & the business of being relatable - High Tea https://hightea.substack.com/p/emma-chamberlain-and-the-business ◎ひとこと by Miki Kusano カズオ・イシグロの『クララとお日さま』を読み始めました、AIロボットのお話で途中ですが面白いです🙂 ◎記事もSubstackで書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtubeも更新してます! / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#61 マイクロソフトはなぜDiscordを買収したいのか?
こんにちは!今週は、マイクロソフトから買収報道があった「Discord」をテーマに話をしました! ◎今週のトピック 報道で言われてる買収額100億ドル(約1兆1000億円)は妥当なのか? / Slackのすごいところ / マイクロソフト以外に買収しそうな企業 / マイクロソフトはコミュニティサービスの買収が多い / Googleが買収するのも面白いかも? ◎関連リンク ・Discord https://discord.com/ ・Discord exploring sale that could be worth more than $10 billion | VentureBeat https://venturebeat.com/2021/03/22/discord-exploring-sale-that-could-be-worth-more-than-10-billion/ ・Why Microsoft wants Discord - The Verge https://www.theverge.com/2021/3/26/22352028/microsoft-discord-acquisition-analysis-report ・Microsoft Is in Exclusive Talks to Acquire Discord - WSJ https://www.wsj.com/articles/microsoft-is-in-exclusive-talks-to-acquire-discord-11616715164 ◎ひとこと by Tetsuro Miyatake 最近『CEREAL TALK』というD2Cやリテール業界の特化型のニュースレターとポッドキャストをスタートしました 🥣そちらも是非チェックしてみてください! ◎記事もSubstackで書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtubeも更新してます! / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#60 オープンメタバースを作るには?(後編)
こんにちは!今週は、前回に引き続き「オープンメタバース」をテーマにどうやって作っていくのか?注目のVtuberクリエイターについて話をしました✨ ◎今週のトピック Outlier Ventures / Crucible / オープンメタバースとは? / アイデンティティ、オープンなスタンダードとプロトコル、分散型ガバナンス、グローバルで流動性のある経済と通貨 / DAO / CODEMIKO(コードミコ)が面白い / フルスタックVtuber / 最近のフェイスブックがやばそう ◎関連リンク ・Is Direct To Avatar The Next Direct To Consumer? - Forbes ・Crucible - The Avatar Layer for the ‘Open Metaverse’ - CryptoVC ・NFTs, DAOs and the New Creator Economy - Coindesk ・The Dao of DAOs - Not Boring ・The Open Metaverse OS - Outlier Ventures ・Ok, WHo is Code Miko? - Kooboto ・stream if u wanna go faster - High Tea ・Boson Protocol’s Extended Tokenomics Information - Boson Protocol ・How Brands Can Thrive In The Direct To Avatar Economy - Forbes ・Apple, Its Control Over the iPhone, The Internet, And The Metaverse - Matthew Ball ・Fortnite’s Experimental Story is an Attempt to Create the Entertainment Experience of the Future - The Verge ・Podcast: ‘Rovio on Tomorrow’ - The Metaverse and More - Matthew Ball ・Introducing The Open Metaverse OS Paper - Outlier Ventures ・A Closed Metaverse = Dystopia. Introducing the Open MetaverseOS - Rhian Lewis ・Crucible is creating agents to keep the metaverse open - Venturebeat ・The Value Chain of the Open Metaverse - Not Boring ・The Economy of the Metaverse | Interview with Epic CEO Tim Sweeney - Joseph Kim ・Boson Protocol Light Paper - Boson Protocol ・A beginner’s guide to DAOs - Linda Xie ・What Is a DAO? - Coindesk ・A New Media Structure: The Ownership Economy - Dark Star ◎ひとこと by Miki Kusano The Weekndの新曲はNFT化するらしい、楽しみ😎 ◎記事もSubstackで書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtubeも更新してます! / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
#59 オープンメタバースへの大きな壁(前半)
こんにちは!今週は、「オープンメタバースへの大きな壁」をテーマに話をしました。 ◎今週のトピック メタバースを実現するためにを考える / メタバースに一番近いのはロブロックス / オープンメタバースとクローズドメタバース / インターネットの歴史を学ぼう / オープンの重要性 / 競合のいないAppleの圧倒的な立ち位置 / iPhoneの人気 / ゲームのバンドル化 / オープン化はすべてにプラス ◎関連リンク ・The Roblox Microverse – Stratechery by Ben Thompson https://stratechery.com/2021/the-roblox-microverse/ ・App stores, trust and anti-trust — Benedict Evans https://bit.ly/3rgUrxJ ・Apple will reduce App Store cut to 15 percent for most developers starting January 1st - The Verge https://bit.ly/3dgUSn1 ・The Value Chain of the Open Metaverse - Not Boring by Packy McCormick https://bit.ly/3rcditL ・The Economy of the Metaverse | Interview with Epic CEO Tim Sweeney Medium https://bit.ly/3f8503I ・Podcast: ‘Rovio on Tomorrow’ - The Metaverse and More — MatthewBall https://www.matthewball.vc/all/roviotomorrow ・Apple, Its Control Over the iPhone, The Internet, And The Metaverse — MatthewBall https://www.matthewball.vc/all/applemetaverse ・Economy of the Metaverse | Fortnite CEO Tim Sweeney - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=h6ClJxjuRvw ・Tim Sweeney’s Full DICE 2020 Talk - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=cldkL157x_o ・PressClub with Mark Zuckerberg, Daniel Ek, and Tobi Lütke - Josh Constine’s PressClub https://bit.ly/3rpo5Bf ◎ひとこと by Tetsuro Miyatake 3月と言えばアメリカの大学バスケ「March Madness」の時期(日本でいう甲子園的な人気)。トーナメント表を当てる賭けゲームが流行るが、今回は波乱の展開が続き、2日間でたったの0.041%の人しか全ての試合結果を当てられていない。 ◎記事もSubstackで書いています https://offtopicjp.substack.com/ \ Youtubeも更新してます! / https://www.youtube.com/c/offtopicjp ◎Twitter Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1
こちらもおすすめ
normalize.fm
normalize.fm はグラフィックスプログラミングやウェブ開発をテーマにしたポッドキャストです。 Twitter のハッシュタグは #normalizeFM です。 ご意見、ご質問、感想など、聞いたよ~っていうだけでも気軽に共有してもらえたら嬉しいです。
Small Pop Thing
ささやかだけれど、ポップなものごと
ポッドキャスト Export
灰色ハイジが日本国外で活躍するデザイナーやクリエイターの話を聞いたり、自身のサンフランシスコでの暮らしや活動について喋るポッドキャストです。 https://listen.style/p/export?21lDk9Bf
わたし とろけま~す
聞くだけで手軽に癒されることから2010年代後半より若者の間で大流行したASMR。 この番組は物語要素を加えた新感覚ASMRラジオ番組です。 もろりの夢の中に突如現れた「音の神」。「ASMRをもっともっと広めるのだ」という使命を受ける。 こうして音の神の第一使徒となったもろりが、あなたの脳内に聞くだけで癒される音をお届け。どんな時に聞いた方がいいのかなど、近所に住む「うたの」トークしていきます。 [LISTEN] https://listen.style/p/wstm?r3fKe75Z
エンジニアトーク「ROLE MODEL」
ROLE MODEL(ロールモデル)は、エンジニアのサクセスストーリーを届けるポッドキャストです。各エピソードで実績のあるエンジニアをお招きし、その仕事を徹底的に掘り下げて、キャリア形成に役立つ情報を配信していきます。 番組の感想・リクエストはこちらから: https://pitpa.jp
試合は今、80分を経過しました
イタリアセリエAのインテルのサポーター歴20年の僕が、インテルの試合を中心に80分頃から試合終了までお話します。