00:06
ティーチングプロの野山佳治です。
それでは今日も、ゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
昨日はですね、水曜日だったので、千葉市民ゴルフ場さんにですね、ダウンレッスンに行ってきました。
昨日はですね、11月とは思えないくらい暖かくてですね、非常に快適にプレーすることができました。
千葉市民ゴルフ場さんはですね、練習場もありますし、バンカーの練習もできるというのは非常に良いですね。
昨日はですね、結構混んでいてですね、進行はそれほど早くはなかったんですけども、非常にですね、気軽に行けるゴルフ場なので、ぜひお近くの方は行ってみていただければと思います。
今日のテーマなんですけれども、スイング軸についてお話しします。
スイング軸というのはやっぱりですね、とても重要でですね、内ショットを打つためには軸をですね、しっかりとキープするということがとても大事です。
軸なんですけれども、まずスイング軸は体の後ろ側にあるということですね。
軸というとですね、どうしても体の前の方にですね、軸をイメージされてしまう方が非常に多いんですけれども、軸はですね、体の後ろ側にあるということです。
前の方に軸を意識してしまいます、イメージしてしまいますと、バックスイングで左足に重心がかかって、ダウンスイングで右に重心がかかってしまうようなですね、スイングになりやすいです。
やはりスイングはですね、バックスイングで右に重心を乗って、ダウンスイングで左に重心を乗るのが正しいです。
体の後ろ側に軸がありますから、バックスイングでは少し頭というか顔は右に動くということです。
右に動くというかですね、右に少し回転するということです。顔が少し右を向くということです。
右に平行に頭は動かないですけども、顔が少し右を向くということです。
鼻の位置は少し右に動きます。
やはりバックスイングで鼻の位置があまり動かないという方がたまにいらっしゃるので、そういった方はですね、体の前の方に軸をイメージしているので、後ろの方に軸をイメージしていただければと思います。
バックスイングでは顔は少し右を向いて、鼻の位置が少し右に動くんですけども、
03:00
ダウンスイングで少し左に動いて、インパクトの時にはアドレスの位置に頭の位置、鼻の位置が戻ってきます。
このインパクトの時に頭の位置というか鼻の位置が構えた位置に戻ってくるということが非常に重要です。
結構ですね、右に動いてそのまま右にある状態でインパクトしているという方が非常に多いです。
右に頭があると重心が右にありますので、クラブヘッドの最下転がボールよりも右側に来てしまって、ダフってしまったり、もしくはそれを嫌がってトップにしてしまったりしているということが非常に多いです。
バックスイングはその場で回るんですけども、ダウンスイングの時には少し左に動いて、それから回るということです。
軸というのは本当に重要なんですけども、軸はアドレスの状態から傾いている場合というのもあります。
アドレスの状態で頭が右にあって、右に傾いている場合というのも結構あります。
そうすると手前が振りやすいですし、クラブの軌道もインサイドアウトに振りやすいです。
右に傾いているとインサイドアウトの軌道になりやすいです。そうすると右へのプッシュとかフックボールが出やすいです。
ドライバーの場合にはもちろん少しロクヨンぐらいで右足に体重をかけますから、少し右に傾くような感じになりますけれども、
アイアンの場合には左右均等に重心をかけて、真っ直ぐな軸をイメージしていただくと良いです。
逆に左足に重心がかかって頭が左にあるアドレスだとクラブヘッドの軌道がアウトサイドインになりやすいので、
左への引っ掛けだったりスライスが出やすくなります。
アプローチの時には少し左に重心をかけておきますけれども、
普通の大きいショットであれば左右均等に、アイアンの場合には左右均等に重心をかけてください。
ドライバーは少し右に重心がかかります。
このように軸というのはナイスショットを打つためには言うまでもなくとても重要です。
軸を正しくするためにはどんな練習をしたらいいかということなんですけれども、
いくつか練習方法があるんですけれども、まず両足を揃えてハーフスイングぐらいで練習をしていただくということです。
06:05
左右の足をくっつけて立った状態で両足揃えたままハーフスイングで打っていただきますと、
軸が左右に動きづらいです。その場で回転する感覚が使われます。
ですので、まずそういった練習をやっていただくと非常にいいです。
あとやっていただきたい練習としては連続素振りです。
普通に足を広げてスタンスをとって、一回素振りしたら休まずにすぐにグラベットを戻してトップに上げて、
休まずに何回もブンブン振っていただきますと軸をキープしやすくなります。
やはり連続してクラブを振るためには軸が必要です。
軸がしっかりしていないと何回も連続して振ることができません。
逆に言うと、連続してクラブを振っていただくと軸がしっかりとできていきます。
ですので連続素振りをしていただくと非常にいいです。
あと頭がいっぱい動いているなと思ったら、目をつぶって素振りをしていただくのも非常にいいです。
目をつぶりますと頭が動いているのをかなり感じることができますので、
もちろん安全に注意してもらって、物を叩いたりボールを打ってしまったりしないように注意しながら、
目を閉じて素振りをしていただくのも非常に有効です。
ということで、今日はスイング軸についてお話ししましたけれども、
軸というのは非常に重要なので、
ぜひスイング軸、スイング中の軸をしっかりとキープ、保って、正しく保って、スイングしてボールを打っていただければと思います。
ということで、今日の音声はこの辺で失礼いたします。